JPS63178895A - 担体分離装置 - Google Patents

担体分離装置

Info

Publication number
JPS63178895A
JPS63178895A JP62008077A JP807787A JPS63178895A JP S63178895 A JPS63178895 A JP S63178895A JP 62008077 A JP62008077 A JP 62008077A JP 807787 A JP807787 A JP 807787A JP S63178895 A JPS63178895 A JP S63178895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
screen
carrier
teeth
comb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62008077A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0439400B2 (ja
Inventor
Masato Fujino
正人 藤野
Genmei Muraoka
村岡 源明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP62008077A priority Critical patent/JPS63178895A/ja
Publication of JPS63178895A publication Critical patent/JPS63178895A/ja
Publication of JPH0439400B2 publication Critical patent/JPH0439400B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、汚水を微生物担体と共にタンク本体内で流動
させながら生物学的に処理する流動床式汚水処理装置に
おける担体分離装置に関する。
[従来の技術] 流動床式生物学的汚水処理装置においては、微生物担体
により汚泥の捕食が進行するとその見掛は比重が小さく
なり、タンク内水中の上層部を浮遊し越流水と共にタン
ク外に流出する場合かあるので、微生物担体に付着した
余剰汚泥を強制的に剥離させる必要がある。
第4図はそのための従来における担体分離装置で、例え
ば実開昭61−22599号公報に記載されているもの
である。第5図はその要部の拡大図である。図において
、1はタンク本体、2はタンク本体1の内部を曝気部3
と循環部4に隔離する隔壁、5は曝気部3に汚水を導入
するための被処理水導入管、6は曝気部3に空気を供給
するための散気装置、7は被処理水中に懸濁された微生
物担体、8は循環部4の上層部の処理水取水域において
水面下に没するように設けられた回転スクリーン、9は
回転スクリーン8の上流(図中、矢印の方向に流動する
場合の上流を意味する。以下、同じ。)に設置され回転
スクリーン8と接触状態に固定された洗浄ブラシ、10
は回転スクリーン8の内部に設けられ外周に多数の集水
孔11を有する集水管で、処理水取水管12の先端に連
設されている。
次にその動作について説明する。
曝気部3に導入された被処理水は、散気装置6から吹出
された気泡によって上昇流を生起せしめられ隔壁2の上
部から循環部4内に流入し、また隔壁2の下部から新た
に曝気部3内に流入するので、隔壁2の上下を通じて曝
気部3と循環部4を循環し、この循環の間に微生物が付
着した微生物担体7によって被処理水を生物学的に処理
する。
そして、循環部4の上層部の処理水取水域において回転
スクリーン8と洗浄ブラシ9が設けられているので、タ
ンク内水中の上層部を浮遊する微生物担体7は洗浄ブラ
シ9によって捕捉され、次いで洗浄ブラシ9と接触しな
がら回転する回転スクリーン8との間で微生物担体7に
付着した余剰汚泥を擦りとり剥離せしめる。さらにこの
剥離によって微生物担体7の見掛は比重が増加するので
微生物担体7が沈降分離するとともに、回転スクリーン
8を通過した処理水は集水管10の集水孔11から処理
水取水管12内に取込まれ分離槽(図示せず)へ排出さ
れる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の担体分離装置は、上記のように構成されているの
で、洗浄ブラシにより捕捉された微生物担体はうまく回
転スクリーンとの間に挟み込まれなければその表面に付
着した余剰汚泥を剥離することはできず、また分離した
微細な粒子たる担体が回転スクリーンの目づまりを引起
こすおそれかあるという問題点があった。
本発明は、上記の問題点を解消するためになされたもの
で、極めて簡単な構成により余剰汚泥の強制剥離ができ
る担体分離装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る担体分離装置は、タンク本体内に処理水越
流基を設け、該越流堰の境界に櫛状の固定スクリーンを
その全体を水面下に没して設置し、該スクリーンの上流
に一部水面下に没して配設されブラシ部分が前記スクリ
ーンの歯の間を通過するよう回転する回転ブラシを設け
てなるものである。
[作 用] 本発明による担体分離装置は、タンク本体内の処理水越
流基に向かって流動する浮遊状態の微生物担体を回転ブ
ラシによって捕捉すると、その回転ブラシのブラシ部分
が引続き櫛状の固定スクリーンの歯の間を通過するとき
に微生物担体の表面に付着した余剰汚泥を擦りとって剥
離せしめる。
したがって、担体は見掛は比重を増加し固定スクリーン
より離れタンク本体の下層部へ沈降分離する。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図により説明する。
第1図は本発明の実施例の概略構成図、第2図はその平
面図、第3図は第1図A部の拡大図である。なお、従来
例を示した第4図、第5図と同一符号は同一または相当
部分を示し、説明は省略する。図において、15はタン
ク本体1内に設けられた中空管体、16はタンク本体1
内に設けられた処理水越流基、17はこの処理水越流基
16の境界に全体が水面下に没して設置された櫛状の固
定スクリーン、18は固定スクリーン17の上流に略下
半部が水面下に没して配設された回転ブラシ、19は処
理水越流基16の内側下底に接続された処理水取水管で
ある。
次に上記実施例の動作について説明する。
タンク本体1内に導入された被処理水が中空管体15内
の曝気部3とその外側の循環部4を循環し、その間に微
生物担体7により生物学的に処理される点については従
来例を示した第4図の装置の場合とほぼ同様である。
次に、この循環流によって処理水越流基16に向かって
浮遊する微生物担体7は、まず回転ブラシ18によって
捕捉される。回転ブラシ18のブラシ部分18aは処理
水越流基16の境界に水面下に没して設置されている櫛
状の固定スクリーン17の歯17aの間を通過するから
、このときに固定スクリーン17の歯17aによって擦
りとられる。よって、微生物担体7に付着している余剰
汚泥は剥離させられ、かつ余剰汚泥に含まれている気泡
をもつぶす。このようにして余剰汚泥を剥離された微生
物担体7は見掛は比重が増加するので、固定スクリーン
17から離れてタンク本体1の下層部に沈降分離する。
したがって、担体7のタンク外流出を防止できる。
なお、本発明において、処理水越流基は複数箇所設ける
ことができる。
[発明の効果] 以」二のように本発明によれば、回転ブラシにより浮遊
微生物担体を確実に捕捉することができ、しかも回転ブ
ラシのブラシ部分が櫛状の固定スクリーンの歯の間を回
転しつつ通過することによりその微生物担体に付着した
余剰汚泥を強制的に剥離させるものであるから、目づま
りなどの心配もなく担体の分離が確実にできるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の概略構成図、第2図はその平
面図、第3図は第1図A部の拡大図、第4図は従来の担
体分離装置の概略構成図、第5図はその要部の拡大図で
ある。 図中の符号の説明 1・・・タンク本体    7・・・微生物担体16・
・・処理水越流基 17・・・固定スクリーン 17a・・・固定スクリーンの歯 18・・・回転ブラシ 18a・・・回転ブラシのブラシ部分 代理人 弁理士  佐々木 宗 治 第2図 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. タンク本体内の処理水取水堰の境界に全体が水面下に没
    して設置された櫛状の固定スクリーンと、該固定スクリ
    ーンの上流に一部水面下に没して配設され前記固定スク
    リーンの歯の間をブラシ部分が通過するように回転する
    回転ブラシとを備えたことを特徴とする担体分離装置。
JP62008077A 1987-01-19 1987-01-19 担体分離装置 Granted JPS63178895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008077A JPS63178895A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 担体分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008077A JPS63178895A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 担体分離装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63178895A true JPS63178895A (ja) 1988-07-22
JPH0439400B2 JPH0439400B2 (ja) 1992-06-29

Family

ID=11683275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008077A Granted JPS63178895A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 担体分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63178895A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7578397B2 (en) * 2004-07-14 2009-08-25 Grundfos A/S Device for the treatment of fluids
WO2013062057A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 株式会社クラレ 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7578397B2 (en) * 2004-07-14 2009-08-25 Grundfos A/S Device for the treatment of fluids
WO2013062057A1 (ja) * 2011-10-28 2013-05-02 株式会社クラレ 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0439400B2 (ja) 1992-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890004193B1 (ko) 하향 유형 생물막 정화장치(下向 流型 生物膜 淨化裝置)
JPH1128467A (ja) 浸漬型膜分離装置
LT2003099A (en) Method of separating suspension, in particular for waste water treatment, and an apparatus for performing the same
JPS63178895A (ja) 担体分離装置
JPS6349297A (ja) 廃水処理装置
JP3468732B2 (ja) 担体攪拌分離装置
JP2002224504A (ja) 排水処理装置および排水処理方法
JP4342687B2 (ja) 排水処理装置
JPH02184398A (ja) 移動床型脱窒装置
JPH1085515A (ja) 濾過装置
JPH0128870Y2 (ja)
JPH1128490A (ja) 流動床式汚水処理装置
JPH0434960Y2 (ja)
JPS6012113B2 (ja) 廃液処理装置
JPH01207196A (ja) 廃水処理装置
JP2002001377A (ja) 廃水処理装置
JP3155457B2 (ja) 廃水処理装置
JPS63178892A (ja) バイオリアクタ
JPH0210719B2 (ja)
JP3633001B2 (ja) 生物濾過装置の洗浄方法
JPH10156375A (ja) 生物濾過装置及び該生物濾過装置内蔵型汚水浄化槽
JPS6274493A (ja) 流動床式汚水処理装置
JPH0128867Y2 (ja)
JPH01231994A (ja) 汚水処理装置
JPS6231998B2 (ja)