WO2013062057A1 - 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法 - Google Patents

廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013062057A1
WO2013062057A1 PCT/JP2012/077635 JP2012077635W WO2013062057A1 WO 2013062057 A1 WO2013062057 A1 WO 2013062057A1 JP 2012077635 W JP2012077635 W JP 2012077635W WO 2013062057 A1 WO2013062057 A1 WO 2013062057A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
screen
main body
carrier
screen device
treatment tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077635
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
勝男 諏訪田
岡 達也
Original Assignee
株式会社クラレ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クラレ filed Critical 株式会社クラレ
Publication of WO2013062057A1 publication Critical patent/WO2013062057A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/44Regenerating the filter material in the filter
    • B01D33/46Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes nozzles or the like acting on the cake-side of the filtering element
    • B01D33/466Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes nozzles or the like acting on the cake-side of the filtering element scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/06Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums
    • B01D33/073Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary cylindrical filtering surfaces, e.g. hollow drums arranged for inward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D33/00Filters with filtering elements which move during the filtering operation
    • B01D33/27Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary filtering surfaces, which are neither cylindrical nor planar, e.g. helical surfaces
    • B01D33/275Filters with filtering elements which move during the filtering operation with rotary filtering surfaces, which are neither cylindrical nor planar, e.g. helical surfaces using contiguous impervious surfaces

Definitions

  • the present invention relates to a screen device incorporated in a waste water treatment device (waste water treatment tank) using a fluid carrier for immobilizing microorganisms. Moreover, this invention is a wastewater treatment method using the said screen apparatus.
  • a wastewater treatment device that uses a granular fluid carrier with immobilized microorganisms is a device in which the fluid carrier is suspended in a treatment tank together with waste water (treatment target water), and the waste water is treated with microorganisms immobilized on the fluid carrier. is there.
  • waste water treatment target water
  • the waste water is treated with microorganisms immobilized on the fluid carrier.
  • the microbial treatment capacity is lowered. Therefore, a screen that prevents the fluid carrier from flowing out (filtered) is provided at the treated water discharge location from the treatment tank where the granular fluid carrier floats. Part).
  • Patent Documents 1 and 2 disclose means for generating a flow (side flow) following a fixed screen in a processing tank.
  • Patent Document 3 discloses means for providing a high-pressure water injection mechanism in a half-rotated horizontal axis rotating drum screen.
  • Patent Document 4 discloses a wastewater treatment apparatus that suspends microorganism-adhering carrier particles in a tank and circulates the microorganism-adhering carrier particles by gas stirring to aerobically treat wastewater.
  • sand, anthracite, activated carbon, zeolite, plastic sphere, artificial bone, or the like is used as a microbial adhesion carrier.
  • the screen of the waste water treatment apparatus is constituted by a wedge wire. It is also described that the opening of the wedge wire is set smaller than the particle size of the carrier, and a cleaning brush for preventing clogging is fixed outside.
  • Patent Document 5 discloses a reaction tank filled with a microbial carrier, a cylindrical carrier separation means having drainage means for discharging treated water to the outside of the reaction tank, and a carrier that swirls the outer peripheral surface of the carrier separation means.
  • a carrier-added biological treatment apparatus comprising a removing means and a stirring means for stirring the liquid in the reaction tank and the microorganism carrier is disclosed.
  • the carrier separation means is specifically a bottomed carrier separation cylinder having a cylindrical surface constituted by a wedge wire or a punching metal screen having a gap smaller than the particle diameter of the carrier.
  • the carrier removing means is specifically an inverted U-shaped carrier separating blade that swirls around the outer peripheral surface of the carrier separating cylinder.
  • the clogging eliminating means for generating a side flow with respect to the fixed screen is the side even if the flow carrier is caused to flow into the discharge flow and get caught in the water passage location of the screen.
  • the fluid carrier is caused to flow by a flow.
  • the fluid carrier is caught, the water flow area is reduced, thereby increasing the outflow amount of other water flow portions, and the fluid carrier is more easily clogged. Therefore, in the case of a fixed screen, even if a screen side flow is generated, it cannot be said that clogging is completely prevented as long as there is a discharge flow at the water passage location.
  • the carrier used in Patent Document 4 is a hard carrier having no elasticity such as sand, anthracite, activated carbon, zeolite, plastic sphere, and artificial aggregate, and is difficult to be deformed by external force. Therefore, the problem that the carrier is clogged with the openings of the screen set smaller than the particle size of the carrier hardly occurs. Further, although the screen surface is constantly brushed, there is a problem that when the carrier is fitted in the opening, the brush is bent and the fitted carrier cannot be scraped.
  • the carrier separation blade in the carrier-added biological treatment apparatus described in Patent Document 5 rotates so as to stroke the carrier separation cylinder, or is kept at an interval smaller than the particle diameter of the microbial carrier between the carrier separation cylinder and the outer peripheral surface of the carrier separation cylinder. It will rotate. Therefore, when the carrier fits in the back of the screen, the carrier cannot be scraped out and clogging cannot be sufficiently eliminated.
  • the present invention proposes a screen device for a wastewater treatment tank that can immediately and reliably eliminate clogging when clogging occurs.
  • the above-mentioned problem is a screen device installed in a wastewater treatment tank; the screen device is provided with a fluid carrier exclusion portion and a drive mechanism attached to a main body, and the main body takes in treated water in the treatment tank. And a drainage part for discharging treated water to the outside of the treatment tank, the water-filling part having a rotatable bottomed cylindrical screen part provided with a filtration part on a peripheral surface, and the fluid carrier
  • the exclusion unit is disposed so as to be close to or in contact with the rotation peripheral surface of the screen unit, and the driving mechanism is solved by providing a screen device that rotationally drives the screen unit.
  • wastewater treatment BOD removal, nitrogen removal
  • the water to be treated in the treatment tank is discharged to the next treatment tank or the like.
  • the discharge flow passes through the filtration part of the screen part to prevent the flow carrier (porous material) from flowing out. Even if the fluid carrier fits into the water passage location of the filtration portion and clogs occur, the screen portion is rotating, and the fluid exclusion portion is in proximity to or against the cylindrical peripheral surface that is the water passage location.
  • the fluid carrier causing fluid clogging collides with the fluid exclusion portion, and the fluid carrier is pushed away from the water location, so that the clogging is eliminated immediately.
  • the fluid exclusion portion is made of metal, it is preferable to arrange it in close proximity in consideration of friction and wear, but when it is made of resin, it may be arranged in contact.
  • the filtration part is formed by water passage holes provided in multi-stage concave grooves along the rotation direction, and the fluid carrier exclusion part has a comb-teeth shape that meshes with the concave groove.
  • the fluid carrier can be separated so as to be scraped off from the filtration part at the comb teeth portion. Therefore, clogging due to the fluid carrier is reliably eliminated.
  • the suspended sludge in the tank accumulates in the groove, the sludge is separated so as to be scraped off from the filtration portion at the comb teeth portion, so that clogging due to the sludge is reliably eliminated.
  • the main body is a vertical tube type
  • a drive source portion of the drive mechanism is provided at the upper portion of the main body
  • the water inlet portion is provided at the lower end
  • the drainage portion is provided laterally on the side surface
  • a drive shaft is provided in the main body, and the screen portion and the drive source portion provided at the lower end of the drive shaft are connected by the drive shaft.
  • the drainage part is constituted by a drainage cylinder part projecting from the main body and an attachment drainage part attached to the treatment tank, and a connection / detachment structure is provided between the drainage part and the attachment drainage part.
  • the main body side can be separated at the location of the drainage cylinder part with respect to the attached drainage part fixed to the side surface of the treatment tank, so that the screen device can be separated and taken out while the treatment tank is left as it is. Convenient for (inspection / repair).
  • the above-mentioned problem is also a wastewater treatment method using the above-mentioned screen device, and also provides a wastewater treatment method characterized in that wastewater is treated with microorganisms immobilized on a fluid carrier in the wastewater treatment tank. Solved.
  • the screen device of the present invention includes a screen portion that performs a rotation operation and a fluid exclusion portion that is disposed close to or in contact with the filtering portion (rotating peripheral surface) of the screen portion, so that clogging is ensured. Can be resolved.
  • FIG. 1 It is a figure which shows the screen apparatus for wastewater treatment tanks concerning embodiment of this invention. It is the figure which expanded the screen part of FIG. It is sectional drawing of the screen part of FIG. It is a disassembled perspective view of the screen part of FIG. It is the figure which expanded the location enclosed with the continuous line in FIG. It is sectional drawing which cut
  • the illustrated embodiment includes a main body 1, a screen portion 2 provided on the main body 1, a drive mechanism 3, a fluid exclusion portion 4, and a mounting drainage portion 5.
  • the main body 1 is a vertical cylinder type and has a height at which the upper surface portion is sufficiently higher than the water level of the processing bath A and the lower portion is positioned below the planned water level of the processing bath A when installed in the processing bath A described later.
  • FIG. 1 is a diagram showing a screen device according to an embodiment of the present invention.
  • the main body 1 has a lower end surface opened in a circular shape, and an annular water inlet 11 formed of a resin material is provided at the opening location.
  • a drain tube portion 12 communicating with the inside of the main body 1 is provided at an appropriate height (below the planned water level) of the main body 1.
  • a connection mounting portion 13 is provided at the opening end of the drain tube portion 12.
  • the connection mounting part 13 is a rectangular flange.
  • a suspension ring 14 is mounted on the upper surface of the main body 1.
  • FIG. 2 is an enlarged view of the screen unit 2.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the screen unit 2.
  • the screen unit 2 includes a filtering unit 21, a resin cylinder 22, and an upper through hole plate 23.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the screen portion.
  • the filtration part 21 is formed by a bottom plate 211, a large number of laminated ring plates 212, a large number of gap forming bodies 213, a lower through hole plate 214, and a laminated connecting bolt part 215.
  • the filtration unit 21 is formed by laminating a laminated ring plate 212 provided with a bolt hole 212a on the inner peripheral side and a gap forming body 213 provided with a bolt hole alternately and in multiple stages on a circular bottom plate 211. is there. Further, the filtering part 21 is formed by covering the lower through-hole plate 214 and integrating the whole with a laminated connecting bolt part 215.
  • the lower through-hole plate 214 has a shaft coupling portion 214a at the center, and has a radial arm plate 214b and an annular plate portion 214c.
  • FIG. 3 shows an example in which the filtering part 21 is formed by tightening the end of the laminated connecting bolt part 215 with a nut.
  • the connecting member used when integrating the members constituting the filtering part 21 is not limited to the laminated connecting bolt part 215.
  • the said filtration part 21 may be formed by welding the edge part of a stick
  • the filtration part 21 used as the water flow hole b is formed except the connection location inside the said groove groove
  • the width of the groove a is narrower than the particle size of the carrier used in the wastewater treatment from the viewpoint that the fluid carrier does not flow out of the treatment tank.
  • the width of the groove a can be adjusted by the thickness of the gap forming body 213. That is, the width of the groove groove a can be adjusted only by changing the thickness of the gap forming body 213. Therefore, in the screen device of the present invention, there is an advantage that the width of the groove groove a can be easily adjusted as compared with the case where the filtering part 21 is formed of a wedge wire or a punching metal.
  • a resin cylinder 22 corresponding to the water inlet portion 11 is interposed between the upper through hole plate 23 and the filtration portion 21.
  • the upper through-hole plate 23 includes a shaft connecting portion 231 at the center and a radial arm plate 232 and an annular plate portion 233.
  • the drive mechanism 3 includes a drive source unit 31 including a drive motor and a speed reduction mechanism, and a drive shaft 32.
  • the drive source unit 31 is provided on the upper surface portion of the main body 1, and the drive shaft 32 penetrates through the main body to connect the shafts of the upper through hole plate 23 and the lower through hole plate 214 of the lower screen unit 2. It is connected and fixed to the screen part 2 through the parts 231 and 214a.
  • the resin cylinder 22 is fitted and attached to the water inlet portion 11 in a substantially water-sealed state.
  • the fluid carrier exclusion part 4 is suspended from the lower side surface of the main body 1, and has one side as a comb tooth part 41 that protrudes into and engages with the concave groove a of the filtration part 21.
  • the dimension of the groove groove a and the comb tooth part 41 is demonstrated using drawing.
  • FIG. 5 is an enlarged view of a portion surrounded by a solid line in FIG.
  • the portions where the comb teeth 41 project into and engage with the concave grooves a of the filtration portion 21 have a structure in which the laminated ring plates 212 and the comb teeth 41 are alternately arranged.
  • the distance d 3 of the rotating peripheral surface of the laminated ring plate 212 and the fluid exclusion section 4 is suitably shorter than the particle size of the fluidized carrier.
  • the width of the concave groove a and w 1 the width of the comb teeth 41 and w 2.
  • the side surface may be in contact with the surface and the comb portion 41 of the laminated ring plate 212, but friction, wear in consideration of the width w 2 is preferably smaller than the width w 1.
  • the sludge adhering to the surface of the laminated ring plate 212 from the viewpoint of efficiently scrape, width w 2 is preferably wider than 2/3 of the width w 1.
  • the shape of the laminated ring plate 212 is not particularly limited, and may be a flat plate shape or a shape that gradually becomes thinner or thicker as the thickness reaches the inner peripheral side.
  • the width w 1 when the thickness of the laminated annular plate 212 is different means the width of the widest portion of the groove a. From the viewpoint of efficiently scraping off the sludge adhering to the entire surface of the laminated ring plate 212, as shown in FIG. 5, it is preferable that the laminated ring plate 212 is flat and the adjacent laminated ring plates 212 are parallel. .
  • the shape of the comb tooth portion 41 is not particularly limited.
  • the shape of the comb tooth portion 41 is a quadrangle, but is not limited thereto, and may be a triangle or a trapezoid.
  • the shape of the top surface of the comb-tooth portion 41 is not limited, and the top portion may be flat or rounded.
  • the material of the comb tooth portion 41 is not limited, and any material that can reliably eliminate clogging of the groove groove a and the water passage hole b can be used, and metal, resin, or the like can be employed.
  • the comb-tooth part 41 is a metal from a viewpoint that the deformation
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the filtration unit 21 cut along a plane parallel to the XY plane of FIG. Moreover, the arrow of FIG. 6 shows the rotation direction of the screen part 2.
  • a point where the comb tooth portion 41 overlaps the rotation circumferential surface of the laminated annular plate 212 is defined as a contact P.
  • the tangent extended from the contact point P in the direction of rotation opposite the tangent L 1, and the tangential line L 1 and the comb portion 41 is an angle between the angle alpha.
  • the angle ⁇ is preferably an obtuse angle. Specifically, the angle ⁇ is preferably larger than 90 °. On the other hand, the angle ⁇ is usually smaller than 180 °.
  • the inventors tried to scrape out the carrier and sludge fitted in the groove a by rotating the screen portion 2 in the direction opposite to the rotation direction shown in FIG. In this case, the angle ⁇ was smaller than an acute angle, that is, 90 °. As a result, there arises a problem that the scraped carrier or sludge stays between the fluid carrier exclusion unit 4 and the screen unit 2.
  • the mounting drainage part 5 is composed of a drainage pipe part 51, a wall surface mounting plate part 52 that is formed to protrude from the middle of the drainage pipe part 51, and a connection part 53 provided at the pipe end.
  • the connecting portion 53 includes left and right inner groove portions 531 into which the connecting mounting portion (rectangular flange) 13 can be inserted from above, and a lower support protrusion 532 on which the connecting mounting portion 13 can be placed.
  • the drain pipe part 51 (the opposite side to the formation side of the connection part 53) of the said mounting drain part 5 is inserted in the drain hole provided in the wall surface of the processing tank A.
  • the wall surface mounting plate 52 is applied to the wall surface of the processing tank A, and the mounting drainage unit 5 is fixed with an anchor bolt or the like. In this state, the connecting portion 53 protrudes into the processing tank A.
  • connection mounting part 13 When incorporating the main body 1 into the processing tank A, the main body 1 is lifted using the suspension ring 14, and the connection mounting portion 13 is inserted into the inner groove portion 531 from above the connection portion 53. And the connection mounting part 13 is mounted in the downward support protrusion 532, and the main body 1 is stood up in the process tank A by uniting the connection mounting part 13 and the connection part 53 in the said state. At this time, the connection mounting part 13 and the connection part 53 may be fixed with the volt
  • the treatment tank A is filled with water to be treated (waste water) B and a required amount of fluid carrier C.
  • the treatment target water B that has undergone predetermined treatment passes through the screen unit 2 and the main body 1 from the filtration unit 21 to the drainage unit (drainage tube unit 12). And the drain pipe 51) to the next processing tank D or the like.
  • the filtration unit 21 prevents the fluid carrier C from being discharged together with the discharged flow.
  • the drive source unit 31 of the drive mechanism 3 is always or at an appropriate interval, and this rotation operation rotates the screen unit 2 with the drive shaft 32.
  • the fluid carrier C that flows along with the discharge flow and collides with the filtration unit 21 is a porous material that is deformable, such as a sponge-like member or a gel-like member, the fluid carrier C is partially deformed.
  • the groove a There is also a possibility of fitting into the groove a. Specifically, since it is easily deformed when it flows along with the discharge flow and collides with the filtration part 21, it is easy to fit into the groove a. However, even if such a fluid carrier C fits into the groove a and becomes clogged, the comb tooth portion 41 scrapes the fluid carrier C by the rotation operation of the screen portion 2. As a result, the clogging is immediately resolved.
  • the tank sludge flowed along with the discharge flow may collide with the filtration unit 21 and the tank sludge may accumulate in the groove a.
  • the comb teeth 41 of the fluid carrier exclusion part 4 scrapes off the sludge accumulated in the groove a, the clogging is eliminated immediately.
  • the fluid carrier C introduced into the treatment tank A may be any member that can immobilize microorganisms.
  • a gel-like member is preferably used.
  • the gel-like member it is preferable to use a polyvinyl alcohol hydrogel.
  • Polyvinyl alcohol hydrated gel is suitable for microbial carriers because it has a large number of hydroxyl groups and thus has high hydrophilicity and high affinity with a living body.
  • an aqueous solution in which polyvinyl alcohol and a water-soluble polymer polysaccharide such as alginate are dissolved is dropped into an aqueous solution containing a polyvalent metal ion such as an aqueous calcium chloride solution, and then shaped into a spherical shape.
  • a polyvalent metal ion such as an aqueous calcium chloride solution
  • a spherical water-containing gel that has been acetalized using.
  • the main part of the screen device can be easily removed from the processing tank A by releasing the connection between the connection mounting portion 13 and the connection portion 53 and pulling up the main body 1. Can be removed. Moreover, since the lid 15 and the drive source 31 that cover the upper part of the main body 1 are integrated, the screen 2 is removed from the main body 1 by removing the nut that holds the suspension ring 14. You can also. At this time, since the comb-tooth portion 41 protrudes and meshes with the concave groove a, the fluid carrier exclusion portion 4 suspended from the lower side surface of the main body 1 is also removed.
  • FIG. 8 is a view showing a screen device according to another embodiment of the present invention. As shown in FIG. 8, a handle 16 is provided on the lid 15 covering the upper part of the main body 1. Further, the lid 15 and the main body 1 are fixed with a patchon lock 17.
  • the fluid carrier exclusion portion 4 is fixed to the lower side surface of the main body 1 with a bolt or the like, but in the screen device shown in FIG. 8, the fluid carrier exclusion portion 4 is welded to the water inlet 11 or the like. Is integrated.
  • the screen apparatus shown in FIG. 1 when removing the screen part 2 from the main body 1, it is necessary to remove the fluid carrier exclusion part 4 in advance.
  • the screen unit 2 can be easily detached from the main body 1 together with the fluid carrier exclusion unit 4 simply by releasing the patch lock 17 and pulling up the handle 16. Therefore, when the maintenance of the screen part 2 becomes necessary, there is an advantage that the screen part 2 and the fluid carrier exclusion part 4 can be easily removed while leaving the heavy main body 1 in the processing tank A. .
  • the members constituting the comb teeth portion 41 cannot be removed from the fluid carrier exclusion portion 4 (see FIG. 2).
  • the members constituting the comb teeth portion 41 cannot be removed from the fluid carrier exclusion portion 4 (see FIG. 2).
  • Only the members constituting 41 can be removed from the fluid carrier exclusion portion 4 (see FIG. 9). Therefore, when maintaining the comb tooth portion 41, it is only necessary to remove the members constituting the comb tooth portion 41, so that the workability is improved as compared with the case where the entire fluid carrier exclusion portion 4 is removed.
  • the connecting mounting portion 13 When the main body 1 is incorporated into the processing tank A, the connecting mounting portion 13 is inserted into the inner groove portion 531 from above the connecting portion 53 using the handle 16 at the top of the main body 1. And the connection mounting part 13 is mounted in the downward support protrusion 532, and the main body 1 is stood up in the process tank A by uniting the connection mounting part 13 and the connection part 53 in the said state.
  • the connecting and mounting portion 13 and the connecting portion 53 are fixed using bolts, it is not necessary to provide a hole for inserting the bolt as shown in FIG.
  • the main part of the screen device can be easily removed from the processing tank A by simply pulling up the handle 16 of the main body 1.
  • a preferred embodiment of the present invention is a wastewater treatment method using a screen device, wherein the wastewater is treated with microorganisms immobilized on a fluid carrier in the wastewater treatment tank. .
  • the fluid carrier introduced into the wastewater treatment tank may be any member that can immobilize microorganisms, and the fluid carrier described above can be used. Further, the method of supporting the microorganisms on the fluid carrier is not limited, and a method of adding the microorganisms previously supported on the fluid carrier to the wastewater treatment tank may be adopted, or the fluid carrier and sludge are added to the wastewater treatment tank. May be adopted in which the microorganisms contained in the sludge are supported on a fluid carrier.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

 廃水処理槽に設置されるスクリーン装置であって;前記スクリーン装置は、流動担体排除部と駆動機構とが本体に付設されてなり、前記本体は、前記処理槽内の処理水を取り入れる入水部と、処理水を処理槽外に排出する排水部とを備え、前記入水部は周面に濾過部が設けられた回転可能な有底円筒状のスクリーン部を有し、前記流動担体排除部は、前記スクリーン部の回転周面に近接又は当接するように配置され、前記駆動機構は、前記スクリーン部を回転駆動させることを特徴とする。これによって、微生物が固定化された流動担体を使用する廃水処理において、処理槽から流動担体が流出するのを防止する濾過部における、流動担体による目詰まりを防止する。

Description

廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法
 本発明は、微生物を固定化する流動担体を使用する廃水処理装置(廃水処理槽)に組み込むスクリーン装置に関するものである。また、本発明は、当該スクリーン装置を用いた廃水処理方法である。
 微生物を固定化した粒状の流動担体を使用する廃水処理装置は、処理槽内に廃水(処理対象水)と共に流動担体を浮遊状態とし、流動担体に固定化された微生物で廃水を処理するものである。この浮遊状態の流動担体が処理槽から流出すると微生物処理能力が低下してしまうので、粒状の流動担体が浮遊する処理槽からの処理水排出箇所には、流動担体の流出を防止するスクリーン(濾過部)を設けている。
 そして処理槽には、スクリーン(濾過部)に流動担体による目詰まりが生じない構造が採用されている。例えば特許文献1、2には、処理槽内において、固定スクリーンに添う流れ(側流)を生じさせるようにした手段が開示されている。特許文献3には、半没した横軸回転ドラムスクリーン内に高圧水噴射機構を設ける手段が開示されている。
 特許文献4には、槽内に微生物付着担体粒子を懸濁させ、気体撹拌により該微生物付着担体粒子を循環させて排水を好気的に処理する排水処理装置が開示されている。特許文献4において、微生物付着担体としては、砂、アンスラサイト、活性炭、ゼオライト、プラスチック球、人工骨材などを用いることが記載されている。また、排水処理装置のスクリーンがウェッジワイヤーによって構成されていることが記載されている。また、ウェッジワイヤーの目開きは担体の粒径よりも小さく設定してあり、かつ外部には目詰まりを防ぐための洗浄ブラシが固定してあることも記載されている。
 特許文献5には、微生物担体が充填された反応槽と、処理水を反応槽の外に排出する排水手段を備えた円筒型の担体分離手段と、該担体分離手段の外周面を旋回する担体除去手段と、反応槽の液及び微生物担体を攪拌する攪拌手段とを備えていることを特徴とする担体添加生物処理装置が開示されている。ここで、担体分離手段は、具体的に、担体の粒径よりも小さい空隙を有するウェッジワイヤーやパンチングメタルのスクリーンで円筒面が構成された、有底の担体分離筒であることが記載されている。また、担体除去手段は、具体的に、担体分離筒の外周面を旋回する逆U字形の担体分離翼であることが記載されている。
特開2002-86176号公報 特開2005-254116号公報 特開平8-215693号公報 実開昭61-22599号公報 特開平11-267678号公報
 特許文献1及び2において、固定スクリーン(固定濾過部)に対して側流を生じさせる目詰まり解消手段は、流動担体が排出流に流されてスクリーンの通水箇所に引っかかってしまっても、側流で当該流動担体を流してしまうというものである。しかしながら、流動担体が引っかかってしまうと通水面積が減少し、これによって他の通水部分の流出量が多くなり、更に流動担体が詰まり易い状態となる。したがって固定スクリーンの場合には、スクリーン側流を生じさせたとしても、通水箇所に排出流が存在する限り目詰まり防止が完全になされるとは言えない。
 特許文献3に記載されているように、回転ドラムスクリーン内に高圧噴射を行う場合には、スクリーンの駆動時に噴射水のための駆動ポンプも必要となる。しかも高圧噴射水は、スクリーンに詰まった流動担体と一緒に処理槽に戻るので、処理対象水(廃水)を増加させることになる。
 特許文献4において用いられる担体は、砂、アンスラサイト、活性炭、ゼオライト、プラスチック球、人工骨材などの弾力の無い硬い担体であり外力によって変形し難いものである。したがって担体の粒径よりも小さく設定してあるスクリーンの目開きに担体が詰まるという問題は生じ難い。また、スクリーン面は常時ブラッシングされているが、目開きに担体が嵌り込んだ場合、ブラシがたわみ、嵌り込んだ担体を掻き出すことができない問題もある。
 特許文献5に記載の担体添加生物処理装置における担体分離翼は、担体分離筒を撫でるように回転するか、担体分離筒の外周面との間に微生物担体の粒径よりも小さい間隔を保って回転するものである。そのため、担体がスクリーンの奥に嵌り込んだ場合、当該担体を掻き出すことができず、目詰まりを十分に解消することができない。
 そこで本発明は、目詰まりが生じた際には、目詰まりを直ちに且つ確実に解消する廃水処理槽用スクリーン装置を提案したものである。
 上記課題は廃水処理槽に設置されるスクリーン装置であって;前記スクリーン装置は、流動担体排除部と駆動機構とが本体に付設されてなり、前記本体は、前記処理槽内の処理水を取り入れる入水部と、処理水を処理槽外に排出する排水部とを備え、前記入水部は周面に濾過部が設けられた回転可能な有底円筒状のスクリーン部を有し、前記流動担体排除部は、前記スクリーン部の回転周面に近接又は当接するように配置され、前記駆動機構は、前記スクリーン部を回転駆動させることを特徴とするスクリーン装置を提供することによって解決される。
 処理槽においては流動担体に固定化された微生物の働きで、廃水処理(BOD除去、窒素除去)がなされ、当該処理槽内の処理対象水は次段の処理槽等に排出される。この排出に際して、排出流はスクリーン部の濾過部を通過することで、流動担体(多孔質材)の流出を防止するものである。前記濾過部の通水箇所に流動担体が嵌まり込んで目詰まりを生じても、スクリーン部が回転作動しており、通水箇所である円筒周面に対して流動体排除部が近接又は当接しているので、目詰まり原因となっている流動担体と流動体排除部が衝突し、流動担体を通水箇所より押し剥がすことになり、直ぐに目詰まりが解消される。また、流動体排除部は、金属で形成されている場合には摩擦・摩耗を考慮して近接配置とするのがよいが、樹脂で形成されている場合は当接配置としても良い。
 前記濾過部を、回転方向に沿う多段の凹条溝内に設けた通水孔で形成すると共に、前記流動担体排除部を、前記凹条溝内と噛み合う櫛歯形状としてなることが好ましい。これにより流動担体が変形して凹条溝内に嵌まり込んだとしても、櫛歯部分で流動担体を濾過部から掻き出すように分離させることができる。したがって、流動担体による目詰まりは確実に解消される。また、槽内浮遊汚泥が凹条溝内に堆積したとしても、櫛歯部分で汚泥を濾過部から掻き出すように分離させるので、汚泥による目詰まりも確実に解消される。
 前記本体が立筒型であり、該本体の上部には前記駆動機構の駆動源部が設けられ、下端には前記入水部が設けられ、側面には前記排水部が横設され、かつ該本体内には駆動軸が設けられ、前記駆動軸の下端に設けられた前記スクリーン部と前記駆動源部とが前記駆動軸で連結されてなることも好ましい。これにより、駆動モータや減速機構等の駆動源部を水中ではなく、処理槽水面の上方に配置することができる。したがって、駆動源部を密封構造として組み込む必要が無い。
 前記排水部は前記本体から突設された排水筒部と前記処理槽に装着される装着排水部で構成され、前記排水部と前記装着排水部とに連結着脱構造を設けてなることも好ましい。これにより処理槽の側面に固定された装着排水部に対して、本体側を排水筒部の箇所で分離できるので、処理槽をそのままの状態で、スクリーン装置を分離して取り出すことができ、メンテナンス(点検・補修)に便利である。
 上記課題は、上記スクリーン装置を用いた廃水処理方法であって、前記廃水処理槽内の流動担体に固定化された微生物により廃水を処理することを特徴とする廃水処理方法を提供することによっても解決される。
 本発明のスクリーン装置は、回転動作をなすスクリーン部を備えると共に、スクリーン部の濾過部(回転周面)に対して近接又は当接配置している流動体排除部を備えるので、目詰まりを確実に解消することができる。
本発明の実施形態に係る廃水処理槽用スクリーン装置を示す図である。 図1のスクリーン部を拡大した図である。 図1のスクリーン部の断面図である。 図1のスクリーン部の分解斜視図である。 図2において実線で囲んだ箇所を拡大した図である。 図2のXY平面と平行な面で濾過部を切断した断面図である。 廃水処理槽用スクリーン装置の使用状態を示す図である。 本発明の他の実施形態に係る廃水処理槽用スクリーン装置を示す図である。 図8のスクリーン装置のスクリーン部を拡大した図である。
 次に本発明の実施形態について説明する。例示した実施形態は、本体1と、本体1に設けたスクリーン部2、駆動機構3、流動体排除部4及び装着排水部5で構成されている。
 本体1は立筒型であり、後述する処理槽Aに設置する際に、上面部分が十分に処理槽Aの水位以上となり、下方が処理槽Aの予定水位以下の位置となる高さを備えるものである。図1は本発明の実施形態に係るスクリーン装置を示す図である。図1に示すように、本体1は、下方端面を円形に開口し、当該開口箇所に樹脂材で形成した環状の入水部11が設けられている。本体1の側面適宜高さ(予定水位以下)に、本体1内と連通する排水筒部12が設けられている。排水筒部12の開口端には連結装着部13が設けられている。連結装着部13は矩形フランジである。更に本体1の上面には吊下用リング14が装着されている。
 図2はスクリーン部2を拡大した図である。図3はスクリーン部2の断面図である。図2及び3に示すように、スクリーン部2は、濾過部21と、樹脂筒体22と上部透孔板23で構成されている。図4はスクリーン部の分解斜視図である。図4に示すように、濾過部21は、底板211と、多数の積層環板212と、多数の間隙形成体213と、下部透孔板214と、積層連結ボルト部215で形成されている。
 前記濾過部21は、円形の底板211の上に、内周側にボルト孔212aが設けられた積層環板212と、ボルト孔を備えた間隙形成体213を交互に且つ多段に積層したものである。更に前記濾過部21は、下方透孔板214を被冠し、全体を積層連結ボルト部215で一体としたものである。下方透孔板214は中心に軸連結部214aを備え、且つ放射状の腕板214bと環板部214cを有する。図3では、積層連結ボルト部215の端部をナットで締め付けることによって前記濾過部21が形成されている例を示した。前記濾過部21を構成する各部材を一体にするときに用いられる連結部材は前記積層連結ボルト部215に限定されない。例えば、連結部材として丸棒や角棒を用いて、棒の端部を溶接することにより前記濾過部21が形成されていてもよい。
 前記構成によって有底円筒状で、且つ外周面に多段の凹条溝aを有すると共に、前記凹条溝a内方の連結箇所以外は通水孔bとなる濾過部21が形成されるものである。前記凹条溝aの幅は、流動担体が処理槽から流出しない観点から、廃水処理において用いられる担体の粒径よりも狭いものである。ここで、前記凹条溝aの幅は、前記間隙形成体213の厚みによって調節できる。すなわち、前記間隙形成体213の厚みを変えるだけで前記凹条溝aの幅を調節することができる。したがって、本発明のスクリーン装置においては、前記濾過部21がウェッジワイヤーやパンチングメタルで構成されている場合に比べて、前記凹条溝aの幅を容易に調節することができる利点がある。
 スクリーン部2には、上部透孔板23と濾過部21との間に、入水部11と対応する樹脂筒体22が介装されている。上部透孔板23は、中心に軸連結部231を備えると共に、放射状の腕板232と環板部233を有する。
 駆動機構3は、駆動モータや減速機構を備えた駆動源部31と、駆動軸32とで構成されている。駆動源部31は、本体1の上面部上に設けてなり、駆動軸32は本体内を貫通して、下方のスクリーン部2の上部透孔板23及び下部透孔板214の各々の軸連結部231、214aを貫通してスクリーン部2に連結固定されるものである。
 そして前記駆動軸32とスクリーン部2とを連結固定することによって、入水部11に樹脂筒体22を、略水封状態で嵌合装着する。
 流動担体排除部4は、本体1の下方側面から垂設したもので、一側辺を前記濾過部21の凹条溝a内に突出して噛み合う櫛歯部41としたものである。ここで図面を用いて凹条溝aと櫛歯部41の寸法について説明する。図5は、図2において実線で囲んだ箇所を拡大した図である。図5に示すように、櫛歯部41が濾過部21の凹条溝a内に突出して噛み合っている箇所は、積層環板212と櫛歯部41が交互に並んだ構造をしている。ここで、積層環板212の回転周面から積層連結ボルト部215までの距離をdとする。また、櫛歯部41の頂部から積層環板212の回転周面までの距離をdとする。このとき、積層連結ボルト部215と櫛歯部41の頂部とは接触していてもよいが、摩擦、摩耗を考慮して、距離dは距離dよりも短いことが好ましい。一方、凹条溝a内に嵌り込んだ担体や堆積した汚泥、特に積層連結ボルト部215の表面などに付着した汚泥を効率的に掻き出す観点から、距離dは距離dの1/4よりも長いことが好適であり、距離dの1/2よりも長いことがより好適である。また、図5に示すように、積層環板212の回転周面と流動体排除部4との距離dは流動担体の粒径よりも短いことが好適である。
 図5に示すように、凹条溝aの幅をwとし、櫛歯部41の幅をwとする。このとき、積層環板212の表面と櫛歯部41の側面とは接触していてもよいが、摩擦、摩耗を考慮して、幅wは幅wよりも狭いことが好ましい。一方、積層環板212の表面に付着した汚泥を効率的に掻き出す観点から、幅wは幅wの2/3よりも広いことが好適である。また、積層環板212の形状は特に限定されず、平板状でも、厚みが内周側に至るにしたがって次第に薄くなる又は厚くなる形状であってもよい。積層環板212の厚みが異なるときの幅wは凹条溝aの最も広い箇所の幅のことをいう。積層環板212の表面全体に付着した汚泥を効率的に掻き出す観点から、図5に示したように、積層環板212が平板状であり、隣り合う積層環板212は平行であることが好ましい。
 櫛歯部41の形状は特に限定されない。図示例では、櫛歯部41の形状は四角形であるが、これに限定されず、三角形や台形であってもよい。櫛歯部41の頂面の形状も限定されず、頂部が平坦でもよいし、丸みを帯びていてもよい。さらに、櫛歯部41の素材も限定されず、凹条溝aや通水孔bの目詰まりを確実に解消できるものであればよく、金属や樹脂などを採用することができる。中でも、スクリーン部2の回転に伴う変形や破損が生じ難い観点から、櫛歯部41が金属であることが好適である。
 次にスクリーン部2に対する流動担体排除部4の設置位置について説明する。図6は、図2のXY平面と平行な面で濾過部21を切断した断面図である。また、図6の矢印はスクリーン部2の回転方向を示す。ここで、図6に示すように、櫛歯部41が積層環板212の回転周面に重なる点を接点Pとする。この接点Pから回転方向と逆の方向に延ばした接線を接線Lとして、当該接線Lと櫛歯部41とがなす角を角度αとする。掻き出された担体や汚泥をスクリーン部2から容易に解離させる観点から、角度αは鈍角であることが好適である。具体的には、角度αは90°よりも大きいことが好適である。一方、角度αは通常180°よりも小さい。
 発明者らは、スクリーン部2を図6に示した回転方向と逆に回転させて凹条溝a内に嵌り込んだ担体や汚泥を掻き出すことを試みた。この場合、角度αは鋭角、すなわち90°よりも小さくなった。その結果、掻き出された担体や汚泥が流動担体排除部4とスクリーン部2との間に滞留するという問題が生じた。
 装着排水部5は、排水管部51と排水管部51の途中外周に突出形成した壁面装着板部52と、管端に設けた連結部53で構成されている。連結部53は、前記連結装着部(矩形フランジ)13が上方より挿入できる左右内溝部531と、連結装着部13を載置できる下方支持突部532を備えているものである。
 そして、前記装着排水部5の排水管部51(連結部53の形成側と反対側)は、処理槽Aの壁面に設けられた排水孔に挿入されている。処理槽Aの壁面に壁面装着板部52をあてがいアンカーボルト等で装着排水部5を固定する。前記状態で連結部53は処理槽A内に突出することになる。
 本体1を処理槽A内に組み込むに際しては、吊下用リング14を使用して本体1を吊り上げ、連結部53の上方から連結装着部13を内溝部531に差し入れる。そして、下方支持突部532に連結装着部13を載置し、当該状態で連結装着部13と連結部53を一体として、本体1を処理槽A内に立て込むものである。このとき、必要に応じて連結装着部13と連結部53とはボルトにより固定されていてもよい。
 処理槽Aには、処理対象水(廃水)Bと、必要量の流動担体Cが満たされている。所定の処理(BOD除去・窒素除去等の嫌気処理や好気処理)を終えた処理対象水Bは、濾過部21からスクリーン部2内および本体1内を通過して排水部(排水筒部12及び排水管部51)から次段の処理槽D等に排出される。このとき、濾過部21は、排出流とともに流動担体Cが排出されるのを阻止する。
 そして駆動機構3の駆動源部31は、常時又は適宜間隔で作動し、この回転作動は駆動軸32でスクリーン部2を回転させるものである。
 したがって、排出流と共に流されて濾過部21に衝突する流動担体Cは、多孔質材でスポンジ様の部材や、ゲル状の部材のように変形可能な部材である場合には、一部変形して凹条溝a内に嵌まり込む可能性もある。具体的には、排出流と共に流されて濾過部21に衝突したとき変形しやすいため、凹条溝aに嵌りやすい。しかしながら、このような流動担体Cが凹条溝aに嵌まり込んで目詰まりが生じたとしても、スクリーン部2の回転動作によって櫛歯部41が流動担体Cを掻き出す。その結果、前記の目詰まりは直ぐに解消される。また、排出流と共に流された槽内浮遊汚泥が濾過部21に衝突して、当該槽内浮遊汚泥が凹条溝aに堆積する可能性もある。しかしながら、流動担体排除部4の櫛歯部41が凹条溝aに堆積した汚泥を掻き出すので、前記の目詰まりは直ぐに解消される。
 処理槽A内に投入される流動担体Cは微生物を固定化することのできる部材であればよい。中でも、ゲル状の部材が好適に用いられる。ゲル状の部材としては、ポリビニルアルコール含水ゲルを用いることが好適である。ポリビニルアルコール含水ゲルは、多数の水酸基を有しているために親水性が高く、生体との親和性も高いことから微生物担体に適している。また、アセタール化されたポリビニルアルコール含水ゲルを用いることがより好適である。これにより微生物の保持量をより増大させることができると共に、繰り返し使用における耐久性を確保することもできる。
 中でも、ポリビニルアルコールと、アルギン酸塩のような水溶性高分子多糖とが溶解した水溶液を、塩化カルシウム水溶液のような多価金属イオンを含む水溶液中に滴下することによって球状に成形し、次いでホルマリンなどを用いてアセタール化処理した球状含水ゲルを用いることが好ましい。こうすることによって、均一な球状ゲルが得られるので、凹条溝aの幅を設定しやすくなる。また、繰り返し使用における耐久性がより向上する。
 前記装置(本体1)のメンテナンス等が必要になった場合には、連結装着部13と連結部53の連結を解除し、本体1を引き上げることで、スクリーン装置の主要部を処理槽Aから簡単に取り外すことができる。また、本体1の上部を覆っている蓋15と駆動源部31とは一体になっているので、吊下用リング14を留めているナットを取り外すことで、本体1からスクリーン部2を取り外すこともできる。このとき、櫛歯部41は凹条溝a内に突出して噛み合っているので、本体1の下方側面から垂設されている流動担体排除部4も取り外す。
 次に、本発明の他の実施形態に係るスクリーン装置を説明する。以下の説明においては、上述したスクリーン装置と異なる点についてのみ説明し、同様の構成要素は同じ参照符号を付してその説明は省略する。図8は本発明の他の実施形態に係るスクリーン装置を示す図である。図8に示すように、本体1の上部を覆っている蓋15には、取っ手16が設けられている。さらに、蓋15と本体1とはパッチン錠17で固定されている。
 また、図1に示したスクリーン装置では流動担体排除部4は本体1の下方側面にボルトなどにより固定されていたが、図8に示すスクリーン装置では流動担体排除部4は入水部11と溶接などにより一体化されている。図1に示したスクリーン装置では、本体1からスクリーン部2を取り外す場合、流動担体排除部4を予め取り外しておく必要があった。しかしながら、図8に示すスクリーン装置では、パッチン錠17を解除し取っ手16を引き上げるだけで、流動担体排除部4とともにスクリーン部2を本体1から簡単に取り外すことができる。したがって、スクリーン部2のメンテナンス等が必要になった場合には、重い本体1を処理槽Aに残したまま、スクリーン部2と流動担体排除部4とを簡単に取り外すことができるという利点がある。
 さらに、図1に示したスクリーン装置では櫛歯部41を構成する部材は流動担体排除部4から取り外すことができないものであったが(図2参照)、図8に示すスクリーン装置では櫛歯部41を構成する部材のみを流動担体排除部4から取り外せるようになっている(図9参照)。したがって、櫛歯部41をメンテナンスする際には、櫛歯部41を構成する部材だけを取り外せばよいので、流動担体排除部4の全体を取り外す場合と比べて作業性が向上する。
 本体1を処理槽A内に組み込むに際しては、本体1の上部の取っ手16を使用して連結部53の上方から連結装着部13を内溝部531に差し入れる。そして、下方支持突部532に連結装着部13を載置し、当該状態で連結装着部13と連結部53を一体として、本体1を処理槽A内に立て込むものである。結装着部13と連結部53とをボルトを用いて固定することを想定していない場合には、図8に示すように、ボルトを挿入するための穴を設ける必要はない。
 そして、前記装置(本体1)のメンテナンス等が必要になった場合には、本体1の取っ手16を引き上げるだけで、スクリーン装置の主要部を処理槽Aから簡単に取り外すことができる。
 本発明の好適な実施形態は、スクリーン装置を用いた廃水処理方法であって、前記廃水処理槽内の流動担体に固定化された微生物により廃水を処理することを特徴とする廃水処理方法である。
 廃水処理槽に投入される流動担体は、微生物を固定化することのできる部材であればよく、上述した流動担体を用いることができる。また、流動担体に微生物を担持させる方法も限定されず、流動担体に予め微生物を担持させたものを廃水処理槽に加える方法を採用してもよいし、流動担体と汚泥とを廃水処理槽内で混合し、汚泥に含まれる微生物を流動担体に担持させる方法を採用してもよい。
1    本体
11   入水部
12   排水筒部
13   連結装着部
14   吊下用リング
15   蓋
16   取っ手
17   パッチン錠
2    スクリーン部
21   濾過部
211   底板
212   積層環板
213   間隙形成体
214   下部透孔板
215   積層連結ボルト部
22   樹脂筒体
221   段差部
23   上部透孔板
231   軸連結部
232   腕板
233   環板部
3    駆動機構
31   駆動源部
32   駆動軸
4    流動担体排除部
41   櫛歯部
5    装着排水部
51   排水管部
52   壁面装着板部
53   連結部
531  内溝部
532  下方支持突部

Claims (5)

  1.  廃水処理槽に設置されるスクリーン装置であって;
     前記スクリーン装置は、流動担体排除部と駆動機構とが本体に付設されてなり、
     前記本体は、前記処理槽内の処理水を取り入れる入水部と、処理水を処理槽外に排出する排水部とを備え、前記入水部は周面に濾過部が設けられた回転可能な有底円筒状のスクリーン部を有し、
     前記流動担体排除部は、前記スクリーン部の回転周面に近接又は当接するように配置され、
     前記駆動機構は、前記スクリーン部を回転駆動させることを特徴とするスクリーン装置。
  2.  前記濾過部を、回転方向に沿う多段の凹条溝内に設けた通水孔で形成すると共に、前記流動担体排除部を、前記凹条溝内と噛み合う櫛歯形状としてなる請求項1記載のスクリーン装置。
  3.  前記本体が立筒型であり、該本体の上部には前記駆動機構の駆動源部が設けられ、下端には前記入水部が設けられ、側面には前記排水部が横設され、かつ該本体内には駆動軸が設けられ、前記駆動軸の下端に設けられた前記スクリーン部と前記駆動源部とが前記駆動軸で連結されてなる請求項1又は2記載のスクリーン装置。
  4.  前記排水部は前記本体から突設された排水筒部と前記処理槽に装着される装着排水部で構成され、前記排水部と前記装着排水部とに連結着脱構造を設けてなる請求項3記載のスクリーン装置。
  5.  請求項1~4のいずれか記載のスクリーン装置を用いた廃水処理方法であって、前記廃水処理槽内の流動担体に固定化された微生物により廃水を処理することを特徴とする廃水処理方法。
PCT/JP2012/077635 2011-10-28 2012-10-25 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法 WO2013062057A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-237503 2011-10-28
JP2011237503 2011-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013062057A1 true WO2013062057A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077635 WO2013062057A1 (ja) 2011-10-28 2012-10-25 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2013107075A (ja)
TW (1) TW201325693A (ja)
WO (1) WO2013062057A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492131A (zh) * 2013-08-29 2016-04-13 波米尔公司 鼓状件、包括鼓状件的机器、用于鼓状件的方法及鼓状件制造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019115875A (ja) * 2017-12-26 2019-07-18 加藤鉄工株式会社 分離機におけるストレーナーの目詰まり防止装置
CN112619223A (zh) * 2020-12-16 2021-04-09 合肥乡情园林景观设计有限公司 一种园林工程用废水抽取装置
JP7022253B1 (ja) * 2021-11-19 2022-02-17 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 スクリーン装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178895A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Nkk Corp 担体分離装置
JPS63248499A (ja) * 1987-04-01 1988-10-14 Nkk Corp 廃水処理方法
JPH1177075A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Maezawa Ind Inc 流動床式排水処理装置
JPH11267686A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Kurita Water Ind Ltd 担体添加脱窒処理装置
JPH11267678A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Kurita Water Ind Ltd 担体添加生物処理装置
JPH11290880A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Kubota Corp 窒素除去装置
JP2000254688A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Chiyoda Corp 排水の生物学的脱窒処理方法
JP2000317483A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排水処理装置
JP2008229466A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Metawater Co Ltd 毛髪類を含む下水の生物処理方法
JP2010162467A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Shinmaywa Industries Ltd 汚泥濃縮装置および汚泥濃縮車

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51106275A (en) * 1975-03-17 1976-09-21 Yoshimi Shinohara Haisuishorihoho oyobi haisuichunokyozatsubutsujokyosochi
DE3004294A1 (de) * 1980-02-06 1981-08-13 Gg. Noell GmbH, 8700 Würzburg Einrichtung zur mechanischen wasserreinigung
JPS6115714A (ja) * 1984-07-03 1986-01-23 Kensetsusho Kanto Chiho Kensetsu Kyokucho オ−トストレ−ナ
JPH03137921A (ja) * 1989-10-24 1991-06-12 Akua Runesansu Gijutsu Kenkyu Kumiai 浸漬型分離装置
JP4003193B2 (ja) * 1996-08-13 2007-11-07 博 横田 連続濾過分離装置
JP2004076474A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Shin Meiwa Ind Co Ltd 浮遊物侵入防止方法及びその装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63178895A (ja) * 1987-01-19 1988-07-22 Nkk Corp 担体分離装置
JPS63248499A (ja) * 1987-04-01 1988-10-14 Nkk Corp 廃水処理方法
JPH1177075A (ja) * 1997-09-08 1999-03-23 Maezawa Ind Inc 流動床式排水処理装置
JPH11267678A (ja) * 1998-03-23 1999-10-05 Kurita Water Ind Ltd 担体添加生物処理装置
JPH11267686A (ja) * 1998-03-24 1999-10-05 Kurita Water Ind Ltd 担体添加脱窒処理装置
JPH11290880A (ja) * 1998-04-13 1999-10-26 Kubota Corp 窒素除去装置
JP2000254688A (ja) * 1999-03-11 2000-09-19 Chiyoda Corp 排水の生物学的脱窒処理方法
JP2000317483A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 排水処理装置
JP2008229466A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Metawater Co Ltd 毛髪類を含む下水の生物処理方法
JP2010162467A (ja) * 2009-01-14 2010-07-29 Shinmaywa Industries Ltd 汚泥濃縮装置および汚泥濃縮車

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105492131A (zh) * 2013-08-29 2016-04-13 波米尔公司 鼓状件、包括鼓状件的机器、用于鼓状件的方法及鼓状件制造方法
US10315225B2 (en) 2013-08-29 2019-06-11 Bomill Ab Drum, a machine comprising such drum, and a method for drum and manufacturing of such drum

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013107075A (ja) 2013-06-06
TW201325693A (zh) 2013-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5626969B2 (ja) 濾過材洗浄装置
US9061226B2 (en) Filtration method with self-cleaning filter assembly
WO2013062057A1 (ja) 廃水処理槽用スクリーン装置及び廃水処理方法
KR20090126423A (ko) 미세여과막을 이용한 부유고형물 처리장치
KR100860290B1 (ko) 침전지의 원형 슬러지 제거설비
US20160221845A1 (en) Magnetic ballast clarification designs and applications
KR20100017492A (ko) 여과장치의 외부부착 여과재 세정장치
CN102020370A (zh) 一种污水深度处理方法及其装置
KR101646534B1 (ko) 폴리우레탄필터 및 이를 이용한 초기우수 여과장치
KR101009588B1 (ko) 미세여과막을 이용한 부유고형물 처리장치
CN201101951Y (zh) 一种高效油水及固液分离装置
US20090166283A1 (en) Filter Device and Method for Purifying Polluted Liquids
KR100479476B1 (ko) 드럼필터 및 와류형여과기를 이용한 하폐수 재이용 처리장치
CN209396995U (zh) 自动排泥高负荷辐流式沉淀池
JP2009240892A (ja) 回転濾過装置
CN1429648A (zh) 微滤机
KR200424863Y1 (ko) 다중원판을 이용한 스크류타입의 재활용수 여과처리장치
CN114130077A (zh) 一种颗粒滤料清洗设备
CN102390893A (zh) 污水处理装置
JP2000202497A (ja) 汚泥濾過濃縮装置
CN212881292U (zh) 一种化工废渣过滤罐
CN221254306U (zh) 一种便于污水利用的废水净化装置
CN220026258U (zh) 一种便于维护的污水处理设备
CN221344295U (zh) 一种工业废水集成处理装置
CN215137740U (zh) 一种水处理用沉淀物分离装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12843599

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12843599

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1