JPS63177926A - 絞り金型 - Google Patents

絞り金型

Info

Publication number
JPS63177926A
JPS63177926A JP62008631A JP863187A JPS63177926A JP S63177926 A JPS63177926 A JP S63177926A JP 62008631 A JP62008631 A JP 62008631A JP 863187 A JP863187 A JP 863187A JP S63177926 A JPS63177926 A JP S63177926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
punch
die
blank holder
metal plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62008631A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Nakamura
憲雄 中村
Hiroya Miyaoka
宮岡 博也
Toshiki Takeda
武田 俊樹
Masaru Kudo
優 工藤
Hiromichi Yamanaka
山中 弘道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP62008631A priority Critical patent/JPS63177926A/ja
Publication of JPS63177926A publication Critical patent/JPS63177926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A6発明の目的 (1)産業上の利用分野 本発明は、ダイス、ポンチおよびブランクホルダを備え
た絞り金型に関し、特に、ブランクホルダの面とダイス
の面にビードを形成された絞り金型に関する。
このようなビードを形成された絞り金型は、自動車の車
体構成用金属板のような複雑な形状の製品等を絞り加工
で形成する際に、製品にしわが発生するのを避けるため
に使用されいてる。
(2)従来の技術 従来のビードを有する絞り金型は、たとえば、第3図(
イ)、(ロ)および(ハ)にそれぞれ示すように、ブラ
ンクホルダ01、ダイス02およびポンチ03を備えて
おり、前記ブランクホルダ01及びダイス02に形成さ
れたビードとしては、第3図(イ)または(ロ)に示す
ように、−条のビード04または05が形成されたシン
グルビードや、第3図(ハ)に示すように、二条のビー
ド06.07が形成されたダブルビード等が知られてい
る。また、第3図(ロ)に示したように、その横断面形
状が角型の角ビード(ロックビード)05や、第3図(
イ)または(ハ)に示したように、横断面形状が丸型の
丸ビード(滑りビード)04.06,07等も知られて
いる。そしてそれらのビード04,05,06,07等
は、いずれもその横断面形状が左右対象に形成されてい
る。
これらのビードは、絞り加工の際、材料の金属板08が
ポンチ03の在る側(第3図中、右側)に引っ張られる
のに抵抗するように作用する。そしてその抵抗力の大き
さによって前記金属板08がポンチの側に引きずり込ま
れる量すなわち滑り込み量が決定される。
ところで、絞り加工を良好に行って、しわの無い製品を
得るためには、前記滑り込み量を調節する必要がある。
この滑り込み量は、従来は丸ビードの数によって調節し
たり、または、ビードの両端部分すなわちポンチ03に
近い側の端部分(以下、「ビード近端部分」という)A
と遠い側の端部分(以下、「ビード遠端部分」という)
Bのアールの値を適当に設定することによって調節され
ていた。
(3)発明が解決しようとする問題点 ところが、従来のビードはいずれも、その横断面形状が
左右対象に形成されている。このため、たとえば第3図
(イ)を例にとって説明すると、ポンチ03の作動によ
り金属板08がポンチ03の側に引っ張られる際、ビー
ド08のポンチ03に近い側の端部分すなわちビード近
端部分Aと遠い側の端部分、すなわちビード遠端部分B
とでは、それぞれの端部分AおよびBで金属板08が受
ける抵抗力FAおよびFIlの大きさが異なっている。
すなわち、前記ビード近端部分Aにおいて、金属板08
が張力TAで右方に引っ張られているとすると、このビ
ード近端部分Aにおいて金属板08がブランクホルダ0
1またはダイス02から受ける面圧PAは、 PA=TA/RA ・・・・・・・・・・・・・・・・
・・(1)で表される。
但し、RAは前記ビード近端部分Aのアールの半径(曲
率半径)である。
そして、前記抵抗力FAは、 FA=  mP4 =mTA/RA−(2)で表される
但し、mは摩擦係数である。
金属板08は、それが引っ張られたとき、前述のような
抵抗力FAおよび前記ビード近端部分Aとビード遠端部
分Bとの間の部分で作用する摩擦抵抗力を受けるため、
前記ビード遠端部分Bにおける金属板08の張力T、は
前記張力TAよりも小さくなっている。すなわち、 Tl<TA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(3)である。
したがって、従来のもののようにFA=R11(但し、
R8は前記ビード遠端部分Bのアールの半径)とすれば
、 pH=Tm /Re <TA/RA=PAすなわち、 PI<PA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・(4)となる。
したがって、 F、=  mP、<mPA=FA すなわち、 FおくFA・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・山・・・(51となる。
このように、従来の絞り金型においては、金属板08は
、ビード近端部分Aにおいて最も大きな抵抗力を受けて
いる。このため、金属板08は前記ビード近端部分Aに
おけるかじり現象によってその表面を削り取られること
がある。このように、金属板08の表面が削り取られた
り、また削られた金属粉が他の表面に付着したりするこ
とにより、製品の品質が悪くなるという問題があった。
前記かじり現象は、鋼板等に比較して硬度の低いアルミ
合金等を使用した軟質の金属板08においては、さらに
顕著に生じるようになる。そして、軟質の金属板08に
おいては、前述と同様の問題点は、さらに厄介なものと
なる。
本発明は前述の問題点に鑑みてなされたもので、ビード
を有する絞り金型において、そのビードの形状を工夫す
ることにより、絞り加工を受ける金属板がビードの部分
でかじりを受けないようにすることを目的とする。
B1発明の構成 (1)問題点を解決するための手段 前記目的を達成するために、本発明の絞り金型は、ダイ
ス、ポンチおよびブランクホルダを備え、前記ダイスお
よびブランクホルダに少なくとも一本のビードが形成さ
れているとともに前記ビードはその横断面形状における
前記ポンチに近い側および遠い側の各端部分にアールが
付けられている絞り金型において、前記ビードの前記各
端部分は、前記ポンチから遠い端部分よりもポンチに近
い端部分の方がより大きなアールを付けられていること
を特徴とする。
(2)作 用 前述の構成を備えた本発明による絞り金型の鹸−ドは、
その横断面形状におけるポンチ側から遠い端部すなわち
ビード遠端部分よりも近い端部すなわちビード近端部分
のアールを大きく形成している。そして、金属板がビー
ドの各端部分においてブランクホルダまたはダイスから
受ける面圧は、前記式(1)からも明らかなように、ア
ールの曲率半径が大きい程小さくなる。すなわち、ブラ
ンクホルダまたはダイスから受ける面圧は、アールの曲
率半径の大きさに反比例する。
また、絞り加工を受ける金属板がポンチの側に引っ張ら
れた際、ビードの各端部分において金属板に生じる張力
は、金属板とビードとの間で生じる摩擦力によって、ポ
ンチに近い端部分程大きく、ポンチから遠ざかるにつれ
て小さくなる。ところで、金属板がポンチの側に引っ張
られた際、ビードの各端部分において金属板に作用する
摩擦抵抗力は、前記(2)式から明らかなように、前記
各端部分における張力の大きさに比例し、各端部分のア
ールの大きさに反比例する。したがって、本発明のよう
に、張力の大きなビード近端部分のアールを大きくする
とともに、張力の小さなと一ド遠端部分のアールを小さ
くすると、ビードの両端部分における摩擦抵抗力が平均
化される。
(3)実施例 以下、第1.2図により本発明の一実施例について説明
すると、第1図において、ボルスタ−1の上面にはポン
チプレート2を介してポンチ3が支持されている。ポン
チ3の外周にはブランクホルダ4が配設されている。ブ
ランクホルダ4の上面には二条の凹溝、すなわち前記ポ
ンチ3から遠い位置の外側凹溝4aおよび近い位置の内
側凹溝4bが形成されている。外側凹溝4aおよび内側
凹溝4bはいずれも横断面形状が略半円形であり、それ
ぞれの半円の中心位置は、OaおよびObである。また
、それぞれの凹溝4aおよび4bの半径は、Raおよび
Rbである。そしてそれらの中心Oaおよびobは、ブ
ランクホルダ4の上面から上方に偏心している。また、
前記外側凹溝4aのポンチ3から遠い側の端部分S、(
図中、左端部、以下「外側ビード遠端部分」という)お
よびポンチ3に近い側の端部分S2  (図中、右端部
、以下「外側ビード近端部分」という)には、それぞれ
アールRI、Rzが付けられており、アールR2の方が
R3よりもその曲率半径が大きい。そして、前記内側凹
溝4bのポンチ3から遠い側の端部分S、(図中、左端
部、以下「内側ビード遠端部分」という)およびポンチ
3に近い側の端部分S4 (図中、右端部、以下「内側
ビード近端部分」という)には、それぞれアールR3,
R4が付けられており、アールR4の方がアル−R3よ
りもその曲率半径が大きい。前記アールR,,R2およ
びアールR,,R,は、各凹溝4aおよび4bの半円状
の曲面と、ブランクホルダ4の平坦な上面とを滑らかに
接続するように形成されている。
そして、前記半径Ra、Rbは、 Ra<Rh に設定されている。
また、前記アールR+ 、Rz 、R3、R4の大きさ
は、 R1<R,<R3<R4・・・・・・・・・・・・・・
・・・・(6)に設定されている。
そして、前記Ra、 Rb、 R+ 、 Rz 、 R
i 。
R4の各具体的数値は、実験または近似計算等によって
適当に決定することができ、たとえば、次のような数値
を採用することができる。
Ra=10fl、Rb=12m R+=5mm、Rt =6ms、 R,=8mm、R4
−15N 前記ブランクホルダ4の外周部下面は複数のクッション
ピン5,5・・・によって支承される。クッションピン
5,5・・・は、前記ブランクホルダ4およびポンチ3
を摺動自在に貫通して図示しない従来公知の支持装置に
よって支持される。
この下金型装置8の上方には、ダイス9が配置されてい
る。ダイス9の下面には、前記ブランクホルダ4の外側
凹溝4aおよび内側凹溝4bと対向する位置に外側凸条
9aおよび内側凸条9bが設けられている。そして、各
凸条9a、9bは、それぞれ対向する凹溝4a、4bに
嵌合する形状を有している。そして、前記外側凹溝4a
および外側凸条9aから外側ビード10aが構成されて
おり、前記内側凹溝4bおよび内側凸条9bから内側ビ
ード10bが構成されている。したがって、この実施例
では、外側ビード10aおよび内側ビードtobから成
るダブルビード10が形成されている。
前述の構成を備えた本発明の絞り金型を使用する際には
、第1図のようにダイス9を上昇させた状態で、ブラン
クホルダ4の上に金属板11を載置する。それから前記
ダイス9を下降させると、まず、金属板11がブランク
ホルダ4およびポンチ3に形成されたビード10a、1
0bによって挟まれる。前記ダイス9をさらに下降させ
ると、ダイス9およびブランクホルダ4は下降し、第2
図に示すようにビード10a、10bは、ポンチ3の上
面よりも下方に移動する。このとき、金属板11は第2
図中矢印X方向に引っ張られ、金属板11はビード10
a、10bおよび平面挟持部によって挟持されているた
め、金属板11には前記矢印X方向の引張り力に対抗す
る摩擦抵抗力が生じる。このため、金属板11には、張
力が生じる。そして金属板11を挟持している部分に作
用する摩擦抵抗力のため、第2図中、挟持部内端点Cよ
り左方の金属板11に生じる張力は、左方へ行くに従っ
てすなわちポンチ3から遠くなるにしたがって小さくな
る。いま、前記各ビード10a。
10bの前記各端部分S+ 、Sz 、S3 、Saに
在る金属板11の張力をT+ 、Tz 、T3 、Ta
とすれば、 T+ <Tt <Ts <Ta・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・(7)となる。
ところで、前記各ビード10a、10bの各端部分St
 、St 、Si 、Saの、において金属板11に作
用する摩擦抵抗力をF+ 、F2 、F3 。
F4とすると、前述の(2)式と同様に、F1=mTt
 /Rt  (i=1.2,3.4)・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(8)で表される。
ところで、アールR8は、前述の(6)式のように、T
iが大きい部全稈R1の値も大きく形成されている。し
たがって、摩擦抵抗力Fiの大きさは、前記各端部分S
I+  Si、S、+、S、の位置において平均化され
る。
以上、本発明の実施例を詳述したが、本発明は、前記実
施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載
された本発明を逸脱することな(、種々の設計変更を行
うことが可能である。
たとえば、ビード10a、10bの数は二条とする代わ
りに一条とすることが可能であり、また、前記R+ 、
Rz 、R3,R4等の具体的数値としては、実験また
は適当な近似式等を用いて種々の値を採用することが可
能である。
C0発明の効果 前述のように、本発明の絞り金型によれば、ビードの両
端部分において、金属板に作用する摩擦抵抗力を平均化
することができる。したがって、絞り加工を受ける金属
板がポンチの側に引っ張られた際、ビード両端部分にお
いて、かじりを受けることが少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による絞り金型の一実施例の概略側面
図、第2図は、同実施例のビード部分の拡大断面図、第
3図(イ)、(ロ)および(ハ)は、従来の絞り金型の
ビード部分断面図である′。 3・・・ポンチ、4・・・ブランクホルダ、9・・・ダ
イス、10a、10b・・・ビード、Sl 、Sz、S
i、Sa・・・端部分、R+ 、Rz、R3,Ra・・
・アール特 許 出 願人  本田技研工業株式会社代
理人  弁理士  落  合     健第1図 第30 (n 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ダイス、ポンチおよびブランクホルダを備え、前記ダイ
    スおよびブランクホルダに少なくとも一条のビードが形
    成されているとともに前記ビードはその横断面形状にお
    ける前記ポンチに近い側および遠い側の各端部分にアー
    ルが付けられている絞り金型において、前記ビードの前
    記各端部分は、前記ポンチから遠い端部分よりもポンチ
    に近い端部分のほうがより大きなアールを付けられてい
    ることを特徴とする絞り金型。
JP62008631A 1987-01-17 1987-01-17 絞り金型 Pending JPS63177926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008631A JPS63177926A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 絞り金型

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62008631A JPS63177926A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 絞り金型

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63177926A true JPS63177926A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11698299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62008631A Pending JPS63177926A (ja) 1987-01-17 1987-01-17 絞り金型

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63177926A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674168A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-28 Nissan Motor Co., Ltd. Method of press molding and molding device
JP2007275899A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Toyota Motor Corp ロール成形装置とロール成形方法
JP2009061508A (ja) * 2008-12-19 2009-03-26 Universal Seikan Kk 深絞り成形型
JP2015066591A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Jfeスチール株式会社 プレス成形金型
JP2015199102A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 新日鐵住金株式会社 プレス成形装置およびプレス成形方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1674168A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-28 Nissan Motor Co., Ltd. Method of press molding and molding device
JP2007090426A (ja) * 2004-12-27 2007-04-12 Nissan Motor Co Ltd プレス成形型およびプレス成形方法並びにビードマークを備える板材
US7322222B2 (en) 2004-12-27 2008-01-29 Nissan Motor Co., Ltd. Method of press molding and molding device
CN100429014C (zh) * 2004-12-27 2008-10-29 日产自动车株式会社 模压成形方法和模压成形设备
JP2007275899A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Toyota Motor Corp ロール成形装置とロール成形方法
JP2009061508A (ja) * 2008-12-19 2009-03-26 Universal Seikan Kk 深絞り成形型
JP2015066591A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Jfeスチール株式会社 プレス成形金型
JP2015199102A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 新日鐵住金株式会社 プレス成形装置およびプレス成形方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101868309B (zh) 冲压成形方法及冲压成形装置
JP4853007B2 (ja) プレス成形型
JP4794492B2 (ja) 絞りプレス成形装置及び絞りプレス成形方法
US3373585A (en) Sheet metal shaping apparatus and method
US20110239721A1 (en) Fluid cooling during hot-blow-forming of metal sheets and tubes
JP2005530617A (ja) 缶蓋シェルを作る方法および装置
US6536256B2 (en) Method and device for forming components from billets of a flexibly rolled metal band
JPS63177926A (ja) 絞り金型
EP1410856B1 (en) Method of forming a sheet metal article by superplastic or quick plastic forming
CN105026143A (zh) 具有锐利的特征线的汽车车身包覆板
US4113522A (en) Method of making a metallic structure by combined superplastic forming and forging
US3774430A (en) Metal forming
JP2562756B2 (ja) 円筒深絞り用ダイスおよび円筒深絞り方法
JPH06542A (ja) 絞り加工方法
JP2021020236A (ja) 成形金型及びそれを用いるプレス成形方法
JPH0871652A (ja) 曲げ限界と形状性に優れたv曲げ加工方法
JPH0788569A (ja) イヤリングが著しく小さい絞り成形法
JP7417069B2 (ja) 成形材製造方法
JP3276538B2 (ja) 耐型かじり性に優れた高成形性冷延鋼板
JP2003033825A (ja) 板材の成形方法
RU1803225C (ru) Способ гибки листов в штампе
JP7312446B2 (ja) 金属材料の絞りしごき加工方法及び金属加工物
SU1015974A1 (ru) Устройство дл штамповки листовых заготовок
JPS60130426A (ja) プレス金型装置
JPH0825097A (ja) プレス加工用金型