JPS6317755Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6317755Y2
JPS6317755Y2 JP1982114729U JP11472982U JPS6317755Y2 JP S6317755 Y2 JPS6317755 Y2 JP S6317755Y2 JP 1982114729 U JP1982114729 U JP 1982114729U JP 11472982 U JP11472982 U JP 11472982U JP S6317755 Y2 JPS6317755 Y2 JP S6317755Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sub
tank
rear suspension
pipe
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982114729U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5919492U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11472982U priority Critical patent/JPS5919492U/ja
Publication of JPS5919492U publication Critical patent/JPS5919492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6317755Y2 publication Critical patent/JPS6317755Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動二輪車等における後輪懸架用リヤ
サスペンシヨンのサブタンク取付構造に関するも
のである。
従来技術 自動二輪車等における後輪懸架用リヤサスペン
シヨンのサブタンク取付装置に関する従来技術は
実開昭55−1045950号公報にみられるように後輪
懸架用リヤサスペンシヨンが後輪の両側でリヤフ
オークとシートレール間に設けられ、リヤサスペ
ンシヨンのサブタンクは左右のリヤフオーク上端
の支持部材とシートレールを連結する取付具の後
方に固定されていた。
したがつて、リヤサスペンシヨンもサブタンク
もジヨイントパイプを介して比較的近接した位置
に設けられてはいるが、両者とも車体後方部に設
けられていた。
また通常後輪を覆つて汚れ防止用のリヤカウル
が設けられているので、サブタンクとリヤカウル
との空間は狭いものであつた。
考案が解決しようとする問題点 リヤサスペンシヨンのオイルダンパーの作用の
速応性をよくする観点からは、上記従来技術はリ
ヤサスペンシヨンとサブタンクが比較的近接して
おり好ましいものである。しかし、リヤサスペン
シヨンもサブタンクも車体の後方に位置し、オイ
ルダンパーの作用が走行中の車体の振動による影
響を直接受け易く、サブタンクも前記左右それぞ
れの取付具の後方に取付けられているだけで不安
定であり、その保護にも欠けるところがあつた。
さらにサブタンクとリヤカウルとの空間が狭いの
でサブタンクの取り付けやその調整ノブによる油
量等の調整操作が困難であつた。
問題を解決するための手段および作用 本考案はこのような従来技術の難点を克服し、
かつ車体内空間を有効に利用しようとするもの
で、前記サブタンクをリヤサスペンシヨンの前方
に位置したフレームボデイセンターパイプの内側
かつドライブチエーンの上方で前記左右センター
パイプを連結する連結パイプに、これを前後方向
に横切つて配設し、該サブタンクの前部に調整ノ
ブを配置したことを特徴とするもので、サブタン
クをリヤサスペンシヨンに近接して設けたので両
者を連結するジヨイントパイプを短くすることが
できたのでリヤサスペンシヨンへのオイルの供
給、排出の速応性がよく、またセンターパイプを
前後方向に横切りドライブチエーンの上方に設け
たサブタンクの前方空間部分に調整ノブを設けた
ので、その調整操作を容易に行うことができる。
実施例 以下第1図ないし第3図に図示した本考案の一
実施例について説明する。
1は自動二輪車のフレームボデイであり、同フ
レームボデイはヘツドパイプ2に前端が固着され
たメインパイプ3と同メインパイプ3とヘツドパ
イプ2との連結部材4から下方に延長され、そし
て左右に分岐して車体後方へ延びるダウンチユー
ブ5、同ダウンチユーブ5とメインパイプ3とを
連結するセンターパイプ6および同センターパイ
プ6より車体後方へ指向して延長されるシートレ
ール34等から構成されている。
前記左右センターパイプ6にはブラケツト7が
一体に固着され、同ブラケツト7に揺動自在にリ
ヤフオーク8が枢支されている。
またメインパイプ3の後端部は第3図に図示さ
れるように、両側部3aを残して切欠が形成さ
れ、該両側部3aに中空円筒からなるカラー9が
固着されている。そして前記カラー9間に緩衝器
たるリヤサスペンシヨン10のアツパージヨイン
ト20が嵌装され、さらにメインパイプ両側部3
a、カラー9およびリヤサスペンシヨン10のア
ツパージヨイント20にボルト32が挿通され、
ナツト33により締着されて、リヤサスペンシヨ
ン10のアツパージヨイント20はメインパイプ
3に枢支されている。
さらにリヤサスペンシヨン10のロアージヨイ
ント22はリヤフオーク8に取りつけられたリン
ク機構11のレバーアーム12にピン13を介し
て枢着されている。
以上の構成から、リヤサスペンシヨン10の前
方に左右のセンターパイプ6が位置している。
しかしてリンク機構11は、左右リヤフオーク
8を連結する連結部材14に一体に固着されたブ
ラケツト15に揺動自在に枢着されたレバーアー
ム12と、ダウンチユーブ5の両側後方下端に一
体に横架されたパイプ16に一体に固着されたブ
ラケツト17および前記レバーアーム12にそれ
ぞれ両端が枢着されたテンシヨンバー18とより
なつていて、レバーアーム12はブラケツト15
の枢支部を中心として揺動するようになつてお
り、テンシヨンバー18はレバーアーム12の揺
動に伴ないブラケツト17の枢支部を中心として
揺動するようになつている。
前記リヤサスペンシヨン10はダンパーとして
オイルを使用したリヤダンパー19、同リヤダン
パー19に固定されたアツパージヨイント20、
リヤダンパー19に摺動自在に嵌装されたピスト
ンロツド21、同ピストンロツド21に固定され
たロアージヨイント22およびアツパージヨイン
ト20、ロアージヨイント22間に介装されたク
ツシヨンスプリング23等から構成されており、
路面より後輪31に加えられる走行に伴なう上向
きの衝撃力はリヤサスペンシヨン10に吸収され
るようになつている。
また左右センターパイプ6間に横架された連結
パイプ24には、ブラケツト25が固着され、同
ブラケツト25上にサブタンク26が前記連結パ
イプ24を前後方向に横切つて載置されている。
そしてブラケツト25およびサブタンク26に固
定バンド27を巻きつけて、固定バンド27の両
端をネジ28により締結して、サブタンク26を
ブラケツト25に固定している。
前記サブタンク26はリヤサスペンシヨン10
のアツパージヨイント20にジヨイントパイプ2
9により接続されて、リヤサスペンシヨン10の
伸張行程においてはリヤサスペンシヨン10に速
やかにオイルが供給されるとともに、圧縮行程に
おいては速やかにサブタンク26にオイルが戻る
ようになつている。またサブタンク26の前方底
部にはリヤサスペンシヨン10よりサブタンク2
6へ戻るオイルの流速を調整するための調整ノブ
30が設けられている。そして、この部分はドラ
イブチエーン35の上方に当り空間部が形成され
ている。
またリンク機構11は第2図に示されるごとく
プログレシブ機構で構成されているため、後輪3
1の上昇量が小さい間はリヤサスペンシヨン10
のストロークは小さいが、後輪31の上昇量が増
大するにつれてリヤサスペンシヨン10のストロ
ークの増加率が後輪31の上昇量増加率に比べて
大きく、自動二輪車の走行時における好ましい緩
衝特性を有するようになつている。
なお、第3図において図示されたサブタンク2
6は、リヤサスペンシヨン10の右側に配置され
ているが、ドライブチエーン35やマフラ等の配
置を考慮して左側に位置することも可能である。
考案の効果 本考案は前記したようにリヤサスペンシヨンの
速応性が向上するばかりでなく、サブタンクが従
来利用されていなかつた左右のセンターパイプを
連結するパイプ上に固定されているので左右のセ
ンターパイプによつて確実に保護され、またサブ
タンクは車体の中央近くに配置されており、この
部分は走行中車体の上下方向及び左右方向の揺動
が最も少ない位置であるため、サブタンク内のオ
イルが走行により影響されにくい。またサブタン
クの調整ノブを、リヤサスペンシヨンの前方に配
置したセンターパイプ上にこれを勢後方向に横切
るように設けたサブタンクの前方に設けたので、
この部分はドライブチエーンの上方に当たり、他
の装置が存在しないところであり、調整ノブの操
作性を向上することができ、車体の空間利用にも
有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るリヤサスペンシヨンのサ
ブタンク取付構造を使用した自動二輪車の側面
図、第2図はその要部拡大側面図、第3図はサブ
タンクの取付構造を図示した要部拡大側面図であ
る。 1……フレームボデイ、2……ヘツドパイプ、
3……メインパイプ、4……連結部材、5……ダ
ウンチユーブ、6……センターパイプ、7……ブ
ラケツト、8……リヤフオーク、9……カラー、
10……リヤサスペンシヨン、11……リンク機
構、12……レバーアーム、13……ピン、14
……連結部材、15……ブラケツト、16……パ
イプ、17……ブラケツト、18……テンシヨン
バー、19……リヤダンパー、20……アツパー
ジヨイント、21……ピストンロツド、22……
ロアージヨイント、23……クツシヨンスプリン
グ、24……連結パイプ、25……ブラケツト、
26……サブタンク、27……固定バンド、28
……ネジ、29……ジヨイントパイプ、30……
圧力調整ノブ、31……後輪、32……ボルト、
33……ナツト、34……シートレール、35…
…ドライブチエーン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. リヤサスペンシヨンを車体中央近くに配置した
    自動二輪車において、後輪懸架用リヤサスペンシ
    ヨンのサブタンクを前記リヤサスペンシヨンの前
    方に位置したフレームボデイセンターパイプの内
    側かつドライブチエーンの上方で、前記左右セン
    ターパイプを連結する連結パイプにこれを前後方
    向に横切つて配設し、該サブタンクの前部に調整
    ノブを配置したことを特徴とするリヤサスペンシ
    ヨンのサブタンク取付構造。
JP11472982U 1982-07-30 1982-07-30 リヤサスペンシヨンのサブタンク取付構造 Granted JPS5919492U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472982U JPS5919492U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 リヤサスペンシヨンのサブタンク取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11472982U JPS5919492U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 リヤサスペンシヨンのサブタンク取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5919492U JPS5919492U (ja) 1984-02-06
JPS6317755Y2 true JPS6317755Y2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=30265097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11472982U Granted JPS5919492U (ja) 1982-07-30 1982-07-30 リヤサスペンシヨンのサブタンク取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919492U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261277A (ja) * 1984-06-08 1985-12-24 Sharp Corp ドアホンカメラシステム
JPH0822059B2 (ja) * 1985-02-07 1996-03-04 アイホン株式会社 テレビ通話装置
JP5638133B2 (ja) 2011-05-31 2014-12-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5826874Y2 (ja) * 1979-01-19 1983-06-10 スズキ株式会社 オ−トバイ等に用いるクツシヨンユニツトの冷却装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5919492U (ja) 1984-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360214A (en) Shock absorbing device for rear wheel of motorcycle
US5244224A (en) Rocker arm rear suspension bicycle
JP3778536B2 (ja) リンク式フロントサスペンションの支持構造
JP4011769B2 (ja) 自動二輪車のボトムリンク式前輪懸架装置
US4463964A (en) Rear suspension system for motor vehicles
US4753314A (en) Attachment structure for rear wheel damper of motorcycle
US4809801A (en) Power-unit support structure of motorcycle
JPS6317755Y2 (ja)
JPS631668Y2 (ja)
JP3750308B2 (ja) リンク式フロントサスペンション装置
JPH038318B2 (ja)
JPS6027113Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH03253483A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPH0223400B2 (ja)
JP2663344B2 (ja) スクータ型自動二輪車の後輪懸架装置
JPS6335038Y2 (ja)
JPS5827899Y2 (ja) 自動2輪車の後輪懸架装置
JP4240592B2 (ja) 自動二輪車のリヤサスペンション構造
CN208576683U (zh) 弯梁车分体式车架
JP2656219B2 (ja) オートバイのステップ取付装置
JPS61178281A (ja) 自動三輪車の後輪緩衝装置
JPS6323958B2 (ja)
JP2678648B2 (ja) 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造
JPS5956193U (ja) リヤサスペンシヨンのサブタンク取付構造
JP3669141B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置