JPS63175643A - 籾摺機 - Google Patents

籾摺機

Info

Publication number
JPS63175643A
JPS63175643A JP854287A JP854287A JPS63175643A JP S63175643 A JPS63175643 A JP S63175643A JP 854287 A JP854287 A JP 854287A JP 854287 A JP854287 A JP 854287A JP S63175643 A JPS63175643 A JP S63175643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hulling
load
control
measured
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP854287A
Other languages
English (en)
Inventor
牧田 好令
治光 十亀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP854287A priority Critical patent/JPS63175643A/ja
Publication of JPS63175643A publication Critical patent/JPS63175643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、脱ぷ率制御と負荷制御とを備えた籾摺機に
関する6 (従来技術) 籾摺機の制御手段として、脱ぷ処理を受けた混合米から
籾と米を判別して得られた脱ぷ率を利用する脱ぷ率制御
と、*動源の負荷を検出して得られた負荷値を利用する
負荷制御がある6(この発明が解決しようとする問題点
)然し乍ら、第1番目の手段では、安定した混合米が得
られるまでに時間がかかるので、その間の脱ぷ率制御が
不安定であり、また、第2番目の手段では、負荷値を利
用して制御するので異物が混入していた場合には制御精
度の低下を生じる。
(間層を解決するための手段) この発明は、面制御を備えており、しかも負荷制御から
脱ぷ率制御に速やかに移行することができる籾摺機を提
供しようとするものであって、つぎのような技術的手段
を講じた。
即ち、混合米の脱ぷ率を測定して得られた測定脱ぷ率か
ら脱ぷ装置を自動調節して設定脱ぷ率に近付ける脱ぶ率
制御と回転各部の駆動源の負荷を測定して得られた測定
負荷値から脱ぶ装置を自動調節して設定負荷値に近付け
る負荷#御と脱ぷ率制御時における駆動源の測定負荷値
を記憶することのできる記憶手段とを備え、作業開始初
期では脱ぷ率制御時における測定負荷値を設定値として
負荷制御を行なってから脱ぷ率制御に移行するべく構成
した籾摺機の構成とする。
(作用) 脱ぷ率制御における籾摺作業時の駆動源の負荷をa+q
定して得られた測定負荷値を記憶手段が記憶する。そし
て、再作業時には、この記憶している測定負荷値を設定
値におきかえて、この設定値を再作業時における駆動源
の測定負荷値とを比較して脱ぷ装置を自動調節する。そ
して、この負荷制御を経てから脱ぷ率制御に移行する。
(効果) 脱ぷ率制御における駆動源の負荷値を利用して再作業に
おける負荷制御を行なうので、負荷制御作業の安定を速
やかに行なうことができるとともに脱ぶ率制御への移行
も速やかに行なうことができ、籾摺り作業能率の向上と
制御精度の向上を図れる。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて具体的に説
明する。
まず、その構成について説明すると、籾摺機1は機体上
部に脱ぷ装置2と、内周面に多数のくぼみを有する円筒
型の回転選別機を内装した混合米選別装置3とを備え1
機体下部に風選装置4を備えている。そして、該脱ぷ装
置2はケーシング5内に矢印方向に回転選別可能に架設
した脱ぷロール6を設けている。そして、該脱ぷロール
6の中で、一方の脱ぶロールAは、下部を枢着した可動
板7の中間部に架設している。そして、該可動板7の上
端部には、調節軸8の一端部に刻設したねじ部9に螺着
している。また、該調節軸8の他端部にはピン1oを挿
通して止着しており、このピン10の両端部は、前記調
節軸8の端部を内装する回転ケース11の内面に形成し
たリブ12に係合可能に設けている。そして、該回転ケ
ース11の側端部には、ギャードモータ13の軸端部に
取付けたモータギヤ14と噛合する調節駆動ギヤ15を
ねじで着脱自在に固着している。16は、前記回転ケー
ス11のスラスト方向への移動を規制の回転動力はモー
タギヤ14と噛合している調節駆動ギヤ15を介して回
転ケース11に伝動されるので芯回転ケース7とともに
リブ12は回転して、ピン10とこのピン10とを一体
構成した調節軸8を回転させる。そして、該ギャードモ
ータ13が正転時の場合には、可動板7の螺着部が枢着
部を中心にして矢印イ方向に移動するので、脱ぶロール
Aもそれと同方向に移動して他方のロールとの間隙を広
くする1反対に、ギャードモータ13が逆転した場合に
は、−°、− ’  ”’  −IJ ’−、可動板7及び説、S;ロ
ールAは矢印イ方向と反対側の方向に移動してロール間
隙を狭くしたり、接触するのである。
また、前記ケーシング5の上部には漏斗17を設けると
共に、この漏斗17の下部には穀粒が所定量以下になっ
たことを検出するグレンセンサ18を設けている。
さらに、前記風選装置4の外壁には、前記脱ぷロール6
で脱ぷ処理を受けた摺落米の一部であるサンプル粒を取
り込んで、籾と玄米とを判別する籾・未刊別装置19を
着脱自在に設けている。そして、該籾・未刊別装置19
は、発光素子と受光素子からなるホトセンサ(図示せず
)を備えており1作業開始初期にホトセンサでもって判
別用の基準電圧(例えば、測定した最高電圧の70%以
上の電圧を籾とし、それ以下の場合を玄米とする)を測
定すべく構成している。
20は前記脱ぷロール6と漏斗17間に設けたシャッタ
であって、近くにシャッタ2oの開閉を検出するシャッ
タセンサ21(実施例では、リミットスイッチ)を設け
ている。22は、籾落米を混合米選別装置3に供給する
スロワ、23は混合米選別装@3で選別された仕上米を
機外に揚穀するスロワである。
第3図のブロック回路を説明すると、24はデータや制
御プログラムを内蔵しているメモリ(図示せず)を有す
るマイクロコンピュータ(図示せず)の演算制御部(以
下、CPUとする)であって、算術論理演算及び比較演
算を行なう。そして。
入力インターフェイス28を介して該CPU24に入力
される情報としては、籾・未到別装置19で検出された
籾・未刊別情報と、籾摺機1の回転各部の駆動源である
モータ25の負荷電流を検出する変流器(C−T)26
から出力されるモータ25の負荷情報と脱ぶ重設定器(
スイッチ入力による脱ぶ率選択)27から出力される脱
ぷ率設定情報とグレンセンサ18から出力される籾有無
情報とシャッタ20の開閉情報がある。つぎに、CPU
24から出力される駆動指令信号としては、ギャードモ
ータ13への正転駆動指令信号(ロール開信号)と逆転
駆動指令信号(ロール閉信号)とがある。
CPU24はつぎに記載する機能を有する。すなわち、
■籾・未刊別情報を取り込んで、籾・玄米の判別用の基
?IA電圧を演算する。■測定電圧と基亭電圧を比較演
算して、籾か玄米か判別する。
■測定データが所定数に達したとき脱ぷ率を演算した後
、あらかじめ入力されている設定腕ぷ率と比較演算して
、ギャードモータ13に正転または逆転駆動指令信号を
出力する。■C−T 26から出力されるモータ25の
負荷電流(負荷値)を取込んで、予め設定した設定値と
測定負荷値を比較演算してギャードモータ13に正転ま
たは逆転の駆動指令信号を出力する。■脱ぷ率制御作業
において、グレンセンサ18が「ON」またはシャッタ
センサ21が「ON」状態になったときC−T26から
出力されるモータ25の負荷電流(負荷値)を取込んで
メモリに記憶する。
つぎに、第4図のフロチャートを併用して作用について
説明する。まず、スタートスイッチが「入」状態(すな
わち、モータ25が起動しているか)であるか判断して
から(ステップ10)、C−T 26を介してモータ2
5の負荷電流M。を入力する(ステップ20)。そして
、CPU24はギャードモータ13に正転駆動指令信号
を出力して脱ぶロール6のロール間隙を広くする(ステ
ップ30)。そして、CPU24はC−T26を介して
モータ25の負荷電流M 6 ’を入力してから(ステ
ップ40)、この負荷電流M0′と前に測定した負荷電
流M0と比較演算して負荷電流M 6 ’に変化がある
か判断する(ステップ50)、つぎに、CPU24は変
化が無いと判断するとギャードモータ13への正転駆動
指令信号の出力を停止する(ステップ60)。そして、
このCPU24はギャードモータ13に逆転の駆動指令
信号を出力して脱ぷロール6のロール間隙を狭くする(
ステップ70)、また、CPU24はC−T 26を介
してモータ25の負荷電流M1を入力して(ステップ8
0)から、負is流M1と負荷電流M。′を比較演算し
て負荷電流M1が負荷電流M0′よりも大きくなったか
判断する(ステップ90)。そして、負荷電流M、が負
荷電流M0′よりも大きいと判断すると、CPU24は
ギャードモータ13への逆転駆動指令信号の出力を停止
する(ステップ100)。つぎに、CPU24はギャー
ドモータ13に正転の駆動指令信号を出力してから(ス
テップ110)、タイマー(図示せず)をセットしてス
タートする(ステップ120)。(なお、該タイマーで
設定する時間はあらがじめ設定されており、タイムアツ
プすると脱ぷロール6が開いており接触した状態で停止
するのを防止している)。そして、タイムアツプである
か判断されて(ステップ130)、タイムアツプになる
とCPU24はギャードモータ13への逆転の駆動指令
信号の出力を停止する(ステップ140)。つぎに、シ
ャッタ20を開いて(ステップ150)がらCPU24
は負荷電流データMDがあるか判断して(ステップ16
0)、ある場合には負荷電流データMDとC−726を
介して入力したモータの測定負荷値を比較演算して負荷
制御を行ない、所定時間経過後、あるいは機内に所定量
の混合米が供給されたことを検出してから籾・未到別装
置19から出力される情報を取り込んで得られた測定脱
ぷ率と設定腕ぷ率を比較演算してギャードモータ13に
正転または逆転の駆動指令を出力して脱ぷロール6のロ
ール間隙を自動調節する脱ぶ率制御へ移行する。
したがって、再作業時においては、前作業の脱ぷ率制御
時におけるモータ25の電流値を記憶しておき、この電
流値による負荷制御を行うから負荷制御から脱ぷ率制御
にスムースに移行することができるので、籾摺り作業の
向上と制御精度の向上を図れる。また、負荷電流が記憶
されていない場合には、CPU24はステップ40で測
定されたモータ25の負荷電流を設定値とし、この設定
値とC−T 26を介して入力したモータ25の測定負
荷電流を比較演算してギャードモータ13に正転または
逆転の駆動指令信号を出力して説ぶロール6のロール間
隙を自動調節する負荷制御が行なわれる。そして、その
後、前記腕ぷ率制御へと移行する。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示すものであって。 第1図は籾摺機の正面図、第2図は脱ぷ装置の断面図、
第3図はブロック回路、第4図はフロチャートである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 混合米の脱ぷ率を測定して得られた測定脱ぷ率から脱ぷ
    装置を自動調節して設定脱ぷ率に近付ける脱ぷ率制御と
    回転各部の駆動源の負荷を測定して得られた測定負荷値
    から脱ぷ装置を自動調節して設定負荷値に近付ける負荷
    制御と脱ぷ率制御時における駆動源の測定負荷値を記憶
    することのできる記憶手段とを備え、作業開始初期では
    脱ぷ率制御時における測定負荷値を設定値として負荷制
    御を行なってから脱ぷ率制御に移行するべく構成した籾
    摺機。
JP854287A 1987-01-16 1987-01-16 籾摺機 Pending JPS63175643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP854287A JPS63175643A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 籾摺機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP854287A JPS63175643A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 籾摺機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63175643A true JPS63175643A (ja) 1988-07-20

Family

ID=11696034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP854287A Pending JPS63175643A (ja) 1987-01-16 1987-01-16 籾摺機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63175643A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135156A (ja) * 1988-11-15 1990-05-24 Seirei Ind Co Ltd 籾摺機の脱ふ制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02135156A (ja) * 1988-11-15 1990-05-24 Seirei Ind Co Ltd 籾摺機の脱ふ制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63175643A (ja) 籾摺機
JPS63232858A (ja) 籾摺機
JPH0515948Y2 (ja)
JPS6271550A (ja) 籾・米判別装置
JPS63166438A (ja) 籾摺機における脱ふ装置
JPS6384644A (ja) 脱ぷ装置におけるロ−ル間隙制御装置
JPS63166437A (ja) 籾摺機
JPS61167448A (ja) 籾摺機における脱ぷロ−ル間隙制御装置
JPH0257988B2 (ja)
JP2589301B2 (ja) 循環型精米機の米粒供給量制御装置
JPH0577293A (ja) 射出成形機における材料供給制御方法および装置
JPS62247842A (ja) 籾すり機におけるロ−ル間隙自動調節装置
JP2519085B2 (ja) 穀粒の自動選別計量機における選別制御方法
JPH0534059B2 (ja)
JP2897422B2 (ja) 脱ぷロール間隙調節装置
JPH11104504A (ja) 精米機の制御装置
JP2507725B2 (ja) 籾摺選別機
JPS638453Y2 (ja)
JPH10165828A (ja) 籾摺ロ−ル間隙の制御装置
JP2922551B2 (ja) 籾摺り機における自動制御の初期設定方法
JPH0429754A (ja) 精米機
JPH08103674A (ja) 籾摺機のロール間隙制御装置
JP2922696B2 (ja) コンバインにおける穀粒選別部の制御装置
JPS62106847A (ja) 籾摺機における脱ぷロ−ル間隙制御装置
JPS61187942A (ja) 籾摺機の脱ぷ制御装置