JPS63174327A - チツプオンボ−ドの封止方法 - Google Patents

チツプオンボ−ドの封止方法

Info

Publication number
JPS63174327A
JPS63174327A JP638787A JP638787A JPS63174327A JP S63174327 A JPS63174327 A JP S63174327A JP 638787 A JP638787 A JP 638787A JP 638787 A JP638787 A JP 638787A JP S63174327 A JPS63174327 A JP S63174327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
cap
substrate
sealing resin
encapsulating resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP638787A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohisa Hino
裕久 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP638787A priority Critical patent/JPS63174327A/ja
Publication of JPS63174327A publication Critical patent/JPS63174327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は基板にICチップを搭載したチップオンボード
において、ICチップを封止する方法に関するものであ
る。
[背景技術1 従来、第3図(a)に示すようにプリント基板のような
基板1上に直接裸のICチップ(ベアーチップ)2を配
置してワイヤー3にてワイヤボンディングして搭載し、
第3図(b)に示すようにディスペンサー4から封止用
樹脂5を滴下させ、第3図(c)のように盛り上げて硬
化させていた。また他の方法としては第4図(a)に示
すように基板1上に枠6を載設し、第4図(b)に示す
ようにディスペンサー4から封止用樹脂5を滴下させ、
第4図(c)に示すように枠6にて封止用樹脂5の広が
りを防止して封止用樹脂5を硬化させていた。しかしか
かる従来例にあっては、封止用樹脂5を滴下させている
だけなので封止用樹脂5が隅々まで行き渡りに(くてボ
イドができたり、ICチップ2や基板1と封止用樹脂5
との密着性が悪かったりするという欠点があった。
[発明の目的J 本発明は叙述の点に鑑みてなされたものであって、本発
明の目的とするところはボイドが少なく、ICチップや
基板と封止用樹脂との密着性が向上し、外部からのスト
レスに対しても強くなり、封止用樹脂のバルクや界面か
らの水の浸入防止を行って信頼性を向上できるチップオ
ンボードの封止方法を提供するにある。
[発明の開示] 本発明チップオンボードの封止方法は、基板1にICチ
ップ2を搭載したチップオンボードおいて、ICチップ
2を囲むようにキャップ7を被せてキャップ7を基板1
に固定し、ディスペンサー4にて圧力をかけてキャップ
7内に封止用樹脂5を充填してキャップ7と基板1とI
Cチップ2との間の空間に封止用樹脂5を充満させるこ
とを特徴とするものであって、上述のように構成するこ
とにより従来例の欠点を解決したものである。つまり、
ICチップ2を囲むようにキャップ7を被せてキャップ
7を基板1に固定し、ディスペンサー4にて圧力をかけ
てキャップ7内に封止用樹脂5を充填してキャップ7と
基板1とICチップ2との間の空間に封止用樹脂5を充
満させたことにより、封止用樹脂5が隅々まで行務渡る
ものであって、ボイドが少なく、しかもICチップ2や
基板1と封止用樹脂5との密着性が向上するようになり
、さらに外部からのストレスに対しても強くなり、さら
にまた封止用樹脂のバルクや界面からの水の浸入防止を
行って信頼性を向上できるようになった。
以下本発明を実施例により詳述する。
プリント基板のような基板1上には裸のICチップ(ベ
アーチップ)2が配置され、ワイヤー3にてワイヤボン
ディングすることにより搭載しである。
この基板1のICチップ2の周囲には複数個のスリット
8を穿孔しである。キャップ7はアルミニウムや鉄等の
金属にて下方を開口せる角箱状に形成され、下端より上
記スリット8に対応する複数個の脚片9を垂下しである
。キャップ7の上面の中央には注入口10を設けてあり
、注入口10の左右に空気抜き孔1]を穿孔しである。
かかる空気抜き孔1]は高い圧力をかけてキャップ7内
に封止用樹脂5を注入しても溢れ出させないような微細
な孔である。しかしてチップオンボードの封止を行うに
あたっては次のように行う、先ず第1図(a)に示すよ
うに基板1の上方にキャップ7を配置して脚片9とスリ
ット8とを対応させ、脚片9をスリット8に挿通して脚
片9をL字状に折曲することによりキャップ7を基板1
に固定する。
次いで第1図(b)に示すようにディスペンサー4の先
端を注入口10に挿入し、圧力をかけてキャップ7内に
封止用樹脂5を注入する。このディスペンサー4から封
止用樹脂5を注入すると塾の圧力は3〜4気圧(ate
)程度の高い圧力である。ディスペンサー4から封止用
樹脂5を注入して第1図(e)に示すようにキャップ7
と基板1とICチップ2との間に封止用樹脂5を充満さ
せ、封止用樹脂5を硬化させる。このとき封止用樹脂5
の注入後、注入口10及び空気抜き孔1]を塞いでしま
えばなおよい。
[発明の効果] 本発明は叙述のようにICチップを囲むようにキャップ
を被せてキャップを基板に固定し、ディスペンサーにて
圧力をかけてキャップ内に封止用樹脂を充填してキャッ
プと基板とICチップとの間の空間に封止用樹脂を充満
させたので、圧力なかけた充填にて封止用樹脂が隅々ま
で行き渡るものであって、ボイドを少なくできると共に
ICチップや基板と封止用樹脂との密着性を向上でき、
従って密着力が大きくなると共に吸水率が小さく、また
強度も大さくなるものであり、しかもキャップ被せてい
るので外部からの衝撃等のストレスに強くなると共に外
観も美しくなり、その上キャップの高さを変えることに
より素子の厚みを調整することができるものであり、さ
らに封止用樹脂のバルクや基板と封止用樹脂の界面から
の水の浸入防止を行って信頼性を向上できるものである
【図面の簡単な説明】
第1図(a)(b)(C)は本発明方法の一実施例の工
程を示す断面図、第2図(a)は第1図(a)の平面図
、第2図(b)は第1図(b)の平面図、第3図(a)
(b)(c)は−従来例の方法を説明する断面図、第4
図(a)(b)(C)は他の従来例の方法を説明す、る
断面図であって、1は基板、2はICチップ、4はディ
スペンサー、5は封止用樹脂、7はキャップである。 代理人 弁理士 石 1)艮 七 (Q)         (b)       (C)
第2図 (0)        (b) 第3図 (a)      (b)     (C)第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. [1]基板にICチップを搭載したチップオンボードお
    いて、ICチップを囲むようにキャップを被せてキャッ
    プを基板に固定し、ディスペンサーにて圧力をかけてキ
    ャップ内に封止用樹脂を充填してキャップと基板とIC
    チップとの間の空間に封止用樹脂を充満させることを特
    徴とするチップオンボードの封止方法。
JP638787A 1987-01-14 1987-01-14 チツプオンボ−ドの封止方法 Pending JPS63174327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP638787A JPS63174327A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 チツプオンボ−ドの封止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP638787A JPS63174327A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 チツプオンボ−ドの封止方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63174327A true JPS63174327A (ja) 1988-07-18

Family

ID=11636966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP638787A Pending JPS63174327A (ja) 1987-01-14 1987-01-14 チツプオンボ−ドの封止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63174327A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552263B2 (en) 1997-06-27 2003-04-22 International Business Machines Corporation Method of injection molded flip chip encapsulation
JP2008216863A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法並びに電子機器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6552263B2 (en) 1997-06-27 2003-04-22 International Business Machines Corporation Method of injection molded flip chip encapsulation
JP2008216863A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置、電気光学装置の製造方法並びに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6369449B2 (en) Method and apparatus for injection molded flip chip encapsulation
US6324069B1 (en) Chip package with molded underfill
US6407461B1 (en) Injection molded integrated circuit chip assembly
US6486562B1 (en) Circuit device with bonding strength improved and method of manufacturing the same
US6038136A (en) Chip package with molded underfill
US6157086A (en) Chip package with transfer mold underfill
KR0157899B1 (ko) 기판에 반도체 장치를 부착시키기 위한 연결구조
US4766095A (en) Method of manufacturing eprom device
US20030042035A1 (en) Overmolded circuit board with underfilled surface-mount component and method therefor
JPH01191457A (ja) 半導体装置
JPS63174327A (ja) チツプオンボ−ドの封止方法
JP2797598B2 (ja) 混成集積回路基板
JPH0888292A (ja) 片面樹脂封止型半導体パッケージ並びに片面樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
KR100197878B1 (ko) Bga 반도체 패키지
JPS6175549A (ja) 半導体素子を含む電子回路及びその製造方法
JPS63228655A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
KR100483460B1 (ko) 확장된 봉지부를 형성하는 탄성중합체를이용한 에프비지에이패키지
JPH0318048A (ja) 半導体装置
JPS61184834A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH05299469A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH01133328A (ja) 半導体素子の封止方法
JP2606858B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0521653A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3298627B2 (ja) 半導体装置と接続用はんだボール基部補強方法
JPH0631742Y2 (ja) 樹脂封止型電子回路装置