JPS63173458A - 可変速度走査制御方法及び装置 - Google Patents

可変速度走査制御方法及び装置

Info

Publication number
JPS63173458A
JPS63173458A JP62317274A JP31727487A JPS63173458A JP S63173458 A JPS63173458 A JP S63173458A JP 62317274 A JP62317274 A JP 62317274A JP 31727487 A JP31727487 A JP 31727487A JP S63173458 A JPS63173458 A JP S63173458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
buffer
scanning
image
workstation
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62317274A
Other languages
English (en)
Inventor
グレゴリィ エドワード ベル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS63173458A publication Critical patent/JPS63173458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32443Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter with asynchronous operation of the image input and output devices connected to the memory
    • H04N1/32448Controlling data flow to or from the memory in relation to the available memory capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/10Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
    • H04N1/1013Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
    • H04N1/1017Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components the main-scanning components remaining positionally invariant with respect to one another in the sub-scanning direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/19Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays
    • H04N1/191Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using multi-element arrays the array comprising a one-dimensional array, or a combination of one-dimensional arrays, or a substantially one-dimensional array, e.g. an array of staggered elements
    • H04N1/192Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line
    • H04N1/193Simultaneously or substantially simultaneously scanning picture elements on one main scanning line using electrically scanned linear arrays, e.g. linear CCD arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02416Rotational positioning, i.e. with respect to an axis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/024Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof deleted
    • H04N2201/02406Arrangements for positioning elements within a head
    • H04N2201/02439Positioning method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/0471Detection of scanning velocity or position using dedicated detectors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04715Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits
    • H04N2201/04724Detection of scanning velocity or position by detecting marks or the like, e.g. slits on a separate encoder wheel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04731Detection of scanning velocity or position in the sub-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04701Detection of scanning velocity or position
    • H04N2201/04734Detecting at frequent intervals, e.g. once per line for sub-scan control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04755Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position or movement of a scanning element or carriage, e.g. of a polygonal mirror, of a drive motor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04758Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area
    • H04N2201/04767Control or error compensation of scanning position or velocity by controlling the position of the scanned image area by controlling the timing of the signals, e.g. by controlling the frequency o phase of the pixel clock
    • H04N2201/04781Controlling the phase of the signals
    • H04N2201/04786Controlling a start time, e.g. for output of a line of data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04789Control or error compensation of scanning position or velocity in the main-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04791Control or error compensation of scanning position or velocity in the sub-scan direction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
    • H04N2201/04753Control or error compensation of scanning position or velocity
    • H04N2201/04794Varying the control or compensation during the scan, e.g. using continuous feedback or from line to line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3285Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N2201/329Storage of less than a complete document page or image frame
    • H04N2201/3294Storage of less than a complete document page or image frame of several complete lines, e.g. a band of data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ラスタ入力スキャナー及び電子複写装置に関
するものであり、更に特定すると、ラスク人カスキャナ
ーのための可変速度走査!+160に閏する。
(従来の技術) ディジタルイメージングの分野では、グラフイク人カス
キャブ−はそれらが同期型が非同期型かによって区別さ
れる。同期型とは、スキャナーがある固定した一定の速
度でイメージデータを供給するものを意味する。従って
このスキャナーを取りイ・1けたシステムでは、上記速
度でデータを受は入れる必要がある。他方、非同期型の
スキャナーでは、ワークステーションからの要求によっ
てデータを供給し、その要求が中断されると供給をスト
ップする。
非同期型のスキャナーはいくつかの方法で実行される。
ある方法では、走査線毎に走査機構をストップしスター
トさせるものである。ワークステーションからの要求と
整合させるために各走査毎に時間遅延が挿入されている
。また別の方法では、書類の一部を走査し、走査したデ
ータを同期をとってバッファに負荷する。バッファが充
填されると、機械的システムは次の走査に備える一方で
、データは非同期的にワークステーションに送られ、バ
ッファが空にされる。さらに他の方法では全ベージを走
査し、走査されたデータを大きなバッファに負荷する。
そしてこのバッファのデータは、非同期的にワークステ
ーションに移される。
上記の方法はいずれも、システムの実行あるいはコスト
の而で欠点がある。上述した第1の非同期型υII[I
によるストップ−スタート方法では、要求によってすみ
やかに加速し減速することが必要であるという、走査駆
動モータと関連の走査のハードウェアに対する厳しい要
求がある。第2の方法では、データをバッファすること
が必要であり、また同様に走査七−夕の動作に封する厳
しい要求がある。第3の方法では、ある程度までモータ
に対する要求を解放するけれども、特に低コストのスキ
ャナーを目的とする場合には、負担しがたいほどに高価
なコンピュータメモリを大爵に必要とすることで、その
利点が相殺される。更に、第2、第3の方法はまた、走
査イメージの品質を保持するために走査機構の正確な速
度制御を必要とする。
従来のファクシミリシステムでは、伝送されるべき書類
上のイメージは一方の場所で走査され、その結果のビデ
オイメージ信号が電話線を通して離れた印刷部所まで伝
送され、そこで走査されたm類イメージが印刷される。
電話線の利用コストは直接時間に比例するため、従来技
術ではビデオ信号数を減らして伝送時間をカットし、そ
れによってコストを低減することに大きな関心を払って
いる。これに関連して、フヮ(ruwa)氏による米国
特許第4.160,279号には、伝送されるべきビデ
オ信号数を減少さゼるためにデータコンプレッサを用い
たファクシミリシステムが開示されている。この場合、
コンプレッサがバッファメモリからビデオ信号を読みと
る。スキャナーの走査速度とバッファメモリへの(fi
号比出力、その時点でのデータ圧縮速度に関連するよう
にIll mされる。ヨシダ(Yoshida )氏等
による米国特許第4゜521.813号に開示されてい
る別のファクシミリシステムでは、リモート出力による
紙送り駆V」モータは場合によっては速度を加速する必
要があると言う事実を認識し、そのため加速期間のあい
だ伝送イメージ信号をストアしておくための設備が設け
られている。ガーベレイン(Gaebelein)氏等
による米国特許第4.591.727号には、従来技術
としてスキャナーの集積期間内の変動によって生じるゆ
るやかな変動に対応するシステムが示されており、マッ
トソン(Hatteson)氏による米国特許第4,3
67.493号には、スキャナーの走査速度とユーザー
のデータ速度との間のいかなる不一致にも対応できるバ
ッファを組込んだスキャナーが開示されている。
(発明の要約) 上述の従来技術とは対称的に、本発明では、結合された
書類スキAアナ−とワークステーションを非周期的に作
動させるための方法であって、このスキへ7ナーはモー
タ駆動キVリッジによって支持された少なくとも1個の
走査アレイを備えることによってイメージ信号をワーク
スチーシコンへ正確に供給してスキャナーのストップ及
びスタート(回数)を減少させ、イメージ信号のバッフ
ァを可及的に少なくすることによって、スキャナーのコ
ストと複雑性を低減するようにした可変速度走査!1J
 10方法において;ワークステーションによるイメー
ジ信号要求にもとずいて印−されるべき舌類を走査する
ために上記アレイを備えたキ1アリッジを作動して加速
する過程ど;走査アレイを備えた上記キャリッジの1走
査線に等しい距離の移動中、ワークステーションで使用
されるイメージ信号を生成するために上記走査アレイを
作動させてイメージラインを走査する過程と:キャリッ
ジを移動させることによって各走査線毎に上記の過程を
繰り返す過程と二上記走査アレイによって生成されたイ
メージ信号を比較的小さなバッファを介してワークステ
ーションに出力する過程と:イメージ信号をバッファを
介してワークステーションへ出力するために、走査アレ
イによって出力されるイメージ信号速度がワークスデー
ジョンによって要求されるイメージ信号速廓を越えるま
では増加する速度でキャリッジを加速し続け、これによ
って上記バッファがイメージ信号によってその残留容量
を減少させながら充填し始めるようにした過程と;バッ
ファの残留容量をモニタする過程と;バッファの残留容
量が所定のイメージ信号数以下に減少した時点でキャリ
ッジモータを調整してキャリッジの走査速度とイメージ
信号の形成速度を減少させこれによって、所定のイメー
ジ信号数までバッファの残留容量を復帰させるための過
程;を備えた方法を提供するものである。
本発明はさらに、ワークステーションへの出力として走
査されたイメージを現ずイメージ信号を形成するために
書類イメージを走査する少なくと6−個の走査アレイと
;書類イメージと走査アレイ間の相対的な走査による移
動を形成する駆動手段と;比較的小ざなバッファであっ
てこれを介して走査アレイからのイメージ信号出力がワ
ークステーションへ伝送されるバッファと:走査アレイ
と書類イメージ間の相対的な移動を検出するための移動
検出手段と;この移動検出手段に応答して、走査アレイ
と書類イメージ間の相対的な移動が1走査線に等しくな
る毎に、アレイによって見込まれるイメージラインを走
査するために走査7レイを作動させる手段と;イメージ
の信号をストアするためにバッファの残留記憶容量をモ
ニタするバッファ容量モニタ手段と:バツファの予め決
められた残留容量を保持する一方で走査アレイのイメー
ジ信号出力をワークステーションからのイメージ信号要
求にマツチさせるため、走査アレイと書類イメージ間の
相対的な動きの速度をバッファの残留記憶容量に応答し
て調整するためのv制御手段であって、この制御手段は
バッファの残留容量1が予め決められたバッファ残留客
間以上に増加した場合これに応答して走査アレイと書類
イメージ間の相対的な動きの速度を増加させるものであ
り、またこの制御手段はバッファの残留容量が予め決め
られたバッファの残留容fli以下に減少したことに応
答して走査アレイと書類イメージ間の相対的な紡ぎの速
度を減少させるものである事を特徴とする、年周IJ型
動作のラスタ入力スキセナーに適用される可変速度走査
制御装置、を提供するものである。
(実施例) 第1図はラスタ入力スキャナーに具体化された本発明の
可変速度走査制t[l装置の一実施例の概略構成図であ
る。
第1図において符号10はこの発明の可変速度走査制御
装置を具体化したラスタ入力スキャナーの一例を示す。
スキャナー10は、底部13、側部15および終端部1
6を有するハウジング12を備えている。ハウジング1
2の頂部18は一般に、典型的にはガラスで構成された
長方形の透明プラテン20であって、走査されるべきオ
リジナル書類22の最も大きなサイズのものを収容でき
るようにしである。後述の説明で理解されるように、走
査されるべき書類22は人間の手によってまたは適当な
自動書類走査手段あるいは給送手段(図示せず)によっ
てプラテン20上に置かれて走査される。走査キせリッ
ジ26はハウジング12内で底部13上に可動的に支持
され、プラテン20の下方で水平方向に延在する、1つ
またはそれ以上のレール29上を往復運動するようにし
である。キャリッジの駆動手段としてキャリッジ26に
ねじ込まれた駆動ねじ30が設けられ、このねじ30を
キャリッジ駆動用ステップモータ32の可逆的な動きに
よつ゛C時荏1方向または反時削方向に回転させること
によって、キAlリッジ26を第1図の矢印に示すよう
に前方へまたは侵方へ移動させる。
例えばCODのような走査アレイ35は、プラテン20
上に置かれた肉類を走査するためにプラテンと所定の作
動関係になるようにして、走査Fヤリツジ26Lにマウ
ントされている。ここではレンズ37とミラー38で示
される適当な光学手段が設けられ、7レイ35は、プラ
テン20の幅方向に延在しかつキャリッジ26の移動方
向に垂直な線状領域−Fに結像するようになされている
ランプ40はアレイ35が結像する線状領域を照明する
ために設けられている。
図面には単一の走査アレイが示されかつ説明されている
が、これに代えて複数のアレイを用いてもよい。
第2図は本発明の可変速度走査制御5A置の詳細を示す
回路ブロック図であり、ここではスキャナーの走査速度
がバッファの残留容量に基づいてa、II御されている
第2図において、スキャナー10は、ここではワークス
テーション45として示されているローカルまたは遠隔
の出力に、直接または通信チャンネルを介して接続され
ている。ワークステーション45は、例えば出版用ワー
クステーション、パーソナルコンピュータ、プリンタ等
から成っている。
本発明の可変速度走査制御装置は、比較的小さなメモリ
バッファ60を有しており、これによってスキャナー1
0のイメージ信号またはデータ出力が適当に処理されデ
ィジタル形式に変換された俊、ワークステーション45
に出力される。ファース1−イン、ファーストアウト(
FIFO)型の適当なバッファからなるメモリバッファ
6oは、50イメージラインにほぼ相当する比較的小さ
な容量を有している。
適当なバッファ容量センサ65が設けてあって、メモリ
バッファ6oの残留容量、即らそのときの配憶可能なイ
メージデータ量が連続してモニタされる。例えば、セン
サ65はメモリバッファ60内の記憶されたデータ量か
らデータ読出し吊を差し引くことによってメモリバッフ
ァ60の容量を感知づる。バッファ容量センサ65は所
定のバッファ残留容量に感応するようにセットされてお
り、このバッファ残留容積は、走査キャリッジ26がイ
メージデータの損失を生じることなく制御されたストッ
プ状態に達することを可能とするに十分な保留バッファ
(burrer reserve)を提供し、更にワー
クステーション45の要求データ入力速度における一時
的な減少あるいは割り込みを保証するためにイメージデ
ータを一時的に供給し、かつ走査キ17リツジ26が可
及的長時間にわたり移動することを維持するに十分なも
のであるように選択されている。
第1図及び第2図に示すように、エンコーダ形式で示さ
れる適当なキャリッジ位置センサ46が設けられている
。エンコーダ、寸なわら、キャリッジ位置センサ46は
便宜的にモータ32の反対側すなわち裏側にマウントさ
れており、これによつて駆動ねじ30の回転を検知し、
ねじ30の回転に伴って走査キャリッジ26のレール2
9上での移動を表わすクロックパルス列を発生する。キ
ャリッジ位置ヒンサ46からのクロックパルス出力は、
位置センサ46による各クロックパルスまたはクロック
パルス群がキャリッジ26とこれに支持されたCCD走
査アレイ35の1走査線に等しい距離の移動に対応する
ように、セットされている。走査キャリッジ26の検知
手段の置き換えによって別の聞直が可能である。
マイクロプロセッサを用いた適当なコントローラ70が
、ワークステーション45からのイメージデータ要求に
応答してプラテン20上で書類22を走査する間スキャ
ナー10の構成部分間の制御と同IIを行なうために設
けられている。適当なモータコントローラ74が、コン
トローラ70からの制御信号に応答してキャリッジ駆動
モータ32のスタート、ストップ、進行方向、および速
度をfIIJ Illするために設けられている。コン
トローラ70はまた、CCD走査アレイ35の蓄積、転
送、出力およびリセットと走査ランプ4oの点灯とを1
IINKする。
バッファ容fi1t7ンリ65は、スキャナー10の作
動中バッフ760の瞬間的な残留記憶容量を反映する信
号入力(BUrr[RRESIDUAL CAPACI
IY)をコントローラ70に供給す゛る。適当なデータ
バス61と、アドレスおよびコントロールライン62゜
63はそれぞれ、バッファ60からワークステーション
45へのイメージデータの伝送、ならびに、コントロー
ラ70とワークステーション45間のコントロール信号
およびアドレス信号の交換を可能にする。
(作用) 第3a図は、スキャナーがデータ速度を限定する場合に
おける、キャリッジ速度、バッファ残留容量およびプリ
ンタのデータ速度の間の関係を示すタイミング図であり
、第3b図は、ワークステーションがデータ速度を限定
する場合における、キャリッジ速度、バッファ残留容量
およびプリンタのデータ速度の間のIll係を示すタイ
ミング図である。
第4a図、第4b図は、この発明の可変速度走査制御の
走査サイクルにおける動作を表わしたフローチャートで
あり、第5図は、バッファ残留容量によって可変速度走
査制御の概念を表わすFIFOバッファの構成図である
以下で用いる「バッファ残留容量は走査速度に等価であ
る」という表現は、スキャナー10のイメージデータ出
力速度がワークステーション45の・fメージデータ要
求速度に一致し、バッファ60が所定の残留古川を残し
て部分的にイメージデータで充たされ、所定の残留容量
を有する平衡状態を意味する。
第1図〜第4図から明らかなように、バッファ60は走
査のスタート時点で、先行の書類処理の完了によって酋
通はあぎ(EMPTY)の状態である。走査されるべき
次の書類22は、プラテン20上の正確な走査位置に置
かれ、スキャナー10の動作が開始する。ワークステー
ション45によるイメージデータ要求によって、走査サ
イクルが開始し、コントローラ70からの信号(5TA
RTSCAN )が七゛−タ駆動コントローラ74を駆
動して4セリツジ駆動用ステツプモータ32をスタート
させる。ステップモータ32が駆動ねじ30を回転さU
て、キA7リツジ26による走査が開始(5TAR丁C
^RRIAGE)され、これによってキャリッジ26は
第1図の直線の矢印または点線の矢印のの何れかの方向
に走査される。なおこの方向は、スキャノ−10の動作
設計によって決定される。
第1図に示した例では、走査キャリッジ26は走査アレ
イ35と共に、プラテン20上の8類22が走査される
あいだ走査開始位置(SO8)から直線による矢印の方
向へ走査終了位置(EO8)に向かって移動する。コン
トローラ70からランプ駆動手段(図にない)への(H
号によって走査ランプ40が点灯される(PO讐[1O
N LA)IP >。
ステップモータ32の駆動と駆動ねじ30の回転にとも
なって、キャリッジ26は走査アレイ35と共にストッ
プ位置から最大の走査速度まで加速される。この加速は
、スキャナー構成部材の負荷を減らすことによってより
低価格の部材の使用を可能とするように設計された、予
め決められた比較的遅い速度で行われる。ステップモー
タ32の駆動と駆動ねじ30の回転にともなって、エン
コーダすなわら位置センサ46はクロックパルスをコン
トローラ70に出力し、コントローラ70は、走査キャ
リッジ26と走査アレイ35が1走査ラインに等しい距
離を移動するごとに(CAI?RIAGE HOVED
 ONE LINE?) 、蓄積命令を走査アレイ35
に出力して(SEHND INTEGII八TECOH
へAND )走査サイクルを開始する。その結果、走査
アレイ35によって観察される書類ラインのイメージ内
容を示すイメージ信号列が、バッファ60とワークステ
ーション45に出力される。
走査キャリッジ26が連続して移動する間、上記の走査
プロセスは走査キャリッジ26が1走査ライン進む毎に
繰り返される。しかしながら、この時点で走査キャリッ
ジ26は加速されているものと推定されるので、走査速
度と、バッファ60とワークステーション45に出力さ
れるイメージデータ速度とが累進的に増加する。
バッファ60の残留容量が走査速度に等価でなく  (
BUrF[I+  CAPACITY  EQUIVA
LENT  TO5CAN  RへTE?)かつバッフ
ァ60が完全にフル(FULL)の状態ではない(Bt
lrrEn TOOFIILL?)場合、キャリッジ2
6の走査速度は連続して増加する( INCREASE
CAR旧^GE 5PEED)。走査アレイ35を伴っ
たキャリッジ26が、バッファ残留容量が走査速度に等
価となル(BUFFERCAPACITY EQUIV
ALEHNT TO3CAN R^■[?)場合の走査
速度に到達すると、コントローラ70からモータ駆動手
段74への信号がキャリッジ駆動モータ32を一定の速
度に設定する(H^INT八IN へARRIAG[S
PL’[D )。これによっ□てスキャナー10はイメ
ージデータをワークステーション45のデータ速度要求
に整合する速度で出力する。
4ヤリツジ26の走査速度が、スキA7す−10のデー
タ出力速度がワークステーション45のデータ入力速度
よりも大きくなるようなものであるとき、過剰のイメー
ジデータはバッファ60にストアされる。これによって
バッファ60の残留容量が、バッファ容量センサ65が
応答するようにセットされた予め決められたレベル以下
に減少し、バッファ60は完全なフル状態となる(B^
FFERTOFULL? )。センサ65はバッファ残
留容量のこの減少に応答し、センサ65のコントローラ
70への信号出力は、キャリッジ26の走査速度を減少
さUるにうに走査キャリッジ駆動モータ32を調整する
モータコントローラ74を駆動する(DECREASE
 CARRIGE 5PEED)。キャリッジ走査速度
の減少は、スキャナー10のデータ出力速度とワークス
テーション45によって要求されるデータ入力速度との
バランスをとるためスキャナー10におけるデータ出力
速度を適宜減少させ、予め決められた望ましいレベルま
でバッファ残留容量を復帰さぜる。走査途中においてワ
ークステーション45からのイメージデータ要求が終了
しあるいは中断されると、バッファ60は充填を開始す
る。コントローラ7oは上述したように、キャリッジ2
6の走査速度を減少させることによってセンサ65によ
って検知されながら、バッファ残留容量にお番ノる結果
的な減少に応答する<at+rrcRTOOF+珪[?
)。要求にお1ノる中断が続くと、キA7リツジ26の
走査速度は、バッファ60が充填され残留バッファ容量
が減少するように、連続して減少する。バッファ60が
フルの一合は(BUl’FERFULI ) 、コント
ローラ70はセン+)65の信号出力に応答して、キャ
リッジ駆動モータ32をストップしキャリッジ26の走
査を停止させる。
ワークステーション45によるイメージデータ要求が再
開すると、走査キャリッジ26がバッファ古漬を走査速
度と等価に保つために必要な走査速度に達するまで、バ
ッファ60に保持されたイメージデータがワークステー
ション45へのイメージデータの初期ソースとして働く
という点を除けば、走査キャリッジ26は上述したもの
と同じ方法で(ストップ又は中間の速度から)加速され
る。
走査サイクルが完了すると、走査がストップし、コント
ローラ70は次の書類を走査するためにギヤリツジ26
を適当な走査スタート位置にリセツ1−する。第1図の
例では、[08位置に達したとき走査サイクルが終了す
る。この例では、コントローラ70からモータコントロ
ーラ74への1lIIIl信号がモータ32を作動させ
、走査アレイ35を伴ったキャリッジ26を次の書類の
走査準備のためSO8位置に復帰させるために、走査キ
ャリッジ26を点線による矢印の方向へ移動さ辺る。走
査サイクルが完了すると、可変速度走査制御装置は事実
上作動を停止し、バッファ60はワークステーション4
5によるイメージデータ要求に応答して残ったイメージ
データを空(EMPTY )にする。
第3a図には、スキャナー10が主にラインコピーから
なる謝類22の複写を行なうときのスキャナー作動モー
ドが示されている。このタイプのイメージは普通中−ビ
ット(即ち2進数の1とO)で表現されているため、ス
キャナー10のイメージデータ出力速度は比較的速く、
迅速にスキャナー10の設計最高データ速度に到達する
。従って、この作動モードでは典型的には第3a図に示
すようにして最高走査キャリッジ速度(HAX)と最も
速いデーウ速度(IlrG旧に達する。
第3b図では、スキャナー10は主に連続的トーンまた
はハーフトーンのイメージからなる書類を複写するもの
と仮定されている。そこでイメージのグレイレベルにお
ける変化に対応しその正確性を増すため、多重ビツトイ
メージ表現が用いられる。それ故処理されるべきデータ
罎が実質的に増加し、スキャナー10は普通ではその設
計最高処理速度に達しなくなる。その結果、キャリッジ
26の走査速度およびスキャナーのデータ出力速度は図
示するように最高値より低くなる。
第3a図、第3b図に示した作動モードは一例であって
、スキャナーの設計およびタイプによって走査されるべ
き書類22のタイプあるいはそれらを混合したもの等の
変化にともなってイメージ信号を処理する方法に若干の
変更を必要とすることはいうまでもない。
第5図に、ある走査速度におけるバッファ60の望まし
い残留容量の一例をライン100で示している。従って
バッファ容dが走査速度に等価である定常状態では、バ
ッファ60のライン100より低い部分Aがデータで充
満にされており、一方、バッファ残留容量を示すライン
100より上の部分Bが空であるようにキャリッジ26
の走査速度が設定されている。スキャナー10のデータ
発生速度が減少しないためにワークステーション45の
データ要求速度が落ち込むと、バッファ60にストアさ
れるデータ姶が増加しライン10の以上になってバッフ
ァ部分Bにはいりこむ。従ってバッファ6oは過充填の
状態となる。上述したようにセンサ65はその結果とし
てのバッファ残留容量の減少を検知し、キャリッジ26
の走査速度を減少させることにより走査速度を減少させ
て、バッファ6o内のデータ陽をライン100で示され
るレベル以下とする。その結果、バッファ60の部分B
は空となり、第5図に示されるバッファ状態に復帰する
バッファ60の部分Aに保持されたデータ闇が減少して
、部分Bで示されるバッファ残留容量が増加したとする
と、キャリッジ26の走査速度が増加して走査速度を上
げ、バッファ60の部分Aに保持されたデータ吊を増加
させる。これによってバッファの部分Bで示される残留
容量は減少し、システムは第5図に示7平衡状態に復帰
する。
走査サイクルの終了時点で新たなデータがバッファ60
に入力されると、可変速度走査υItXl装置の作動が
終了する。バッファ60は、これが空になるまでバッフ
ァ内に残ったイメージデータをワークステーション45
に供給し続ける。
(発明の効果) 以上の説明から明らかとなったように、本発明によれば
次の特有の効果がもたらされる。ずなわら、損失すなわ
ち大容量の内部バッファを用いることによるコストの増
加を沼くことなくスキャナー10の非同期的作動が実行
される。のみならず、比較的小さな低価格のバッファを
使用し、限られたバッファ記憶容量と走査キャリッジ制
御の採用によってイメージデータ要求における中断に対
して可能なかぎり長時間キャリッジ走査の動作を保持し
、これによって走査キャリッジのストップと再スタート
の必要性を少くする。同時に、この小さなバッファは小
さいにもかかわらず、走査ヤヤリツジを急速にスタート
させまたは加速することなく、吸収されるべきイメージ
データ要求の突然の増加を許すことによってデータを保
存する。その結果、走査キャリッジの構成部材は比較的
軽い負荷を前提として設計することができ、これによっ
てコストを低減し、かつ、装置の複雑性を減らすことが
できる。
本発明は図示する構成を参照しながら説明されているが
、記載された詳細に限定されるものではなく、特許請求
の範囲に記載された内容によってその修正および変更が
カバーされるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具現した可変速度走査tiIIIll
装置の詳細を示す回路ブロック図、第3a図及び第3b
図は本発明の可変速度走査制御装置及び方法の実施例の
動作現用用タイミング図、第4a図及び第4b図は本発
明の可変速度走査制御装置及び方法の実施例の動作説明
用フローチャート、第5図は本発明の装置及び方法の実
施例で用いられるバッファ容量の一例を示す図である。 10:スキャナー  26:走査キャリッジ22:オリ
ジナル書類 32:キャリッジ駆動ステップモータ 35:走査アレイ  45:ワークステーション46:
位置センサ  60:バツファ 65:バツファ容量センサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)モータ駆動のキャリッジによつて支持された少く
    とも1個の走査アレーを備えた書類スキャナーと、該書
    類スキャナーに結合されたワークステーションとを非周
    期的に作動させるための可変速度走査制御方法であつて
    : a)上記ワークステーションによるイメージ信号要求に
    もとずいて印刷されるべき書類を走査するために上記走
    査アレイを備えた上記キャリッジを作動し加速する過程
    ; b)上記走査アレイを備えた上記キャリッジの1走査線
    に等しい距離の移動中、上記ワークステーションで使用
    されるイメージ信号を生成するために上記アレイを作動
    させてイメージラインを走査する過程; c)上記キャリッジを移動させることによつて各走査線
    毎に上記過程bを繰り返す過程; d)上記走査アレイによつて生成されたイメージ信号を
    比較的小さなバッファを介して上記ワークステーション
    に出力する過程; e)イメージ信号を上記バッファを介して上記ワークス
    テーションへ出力するために、上記走査アレイによつて
    出力されるイメージ信号速度が上記ワークステーション
    によつて要求されるイメージ信号速度を越えるまではあ
    る増加する速度で上記キャリッジを加速し続け、これに
    よつて上記バッファがイメージ信号によつてその残留容
    量を減少させながら充填し始めるようにした過程; f)上記バッファの残留容量をモニタする過程;g)上
    記バッファの残留容量が予定のイメージ信号数以下に減
    少した時点で上記キャリッジモータを調整して上記キャ
    リッジの走査速度とイメージ信号の形成速度を減少させ
    、これによつて予定のイメージ信号数までバッファの残
    留容量を復帰させる一方、上記走査アレイによるイメー
    ジ出力速度を上記ワークステーションによるイメージ信
    号要求速度に整合させるための過程; を含んで成ることを特徴とする上記可変速度走査制御装
    置。
  2. (2)モータ駆動のキャリッジによつて支持された少く
    とも1個の走査アレーを備えた書類スキャナーと、該書
    類スキャナーに結合されたワークステーションとを非同
    期的に作動させるための可変速度走査制御方法であつて
    : a)上記ワークステーションによるイメージ信号要求に
    もとずいて印刷されるべき書類を走査するために上記走
    査アレイを備えた上記キャリッジを作動し加速する過程
    ; b)上記走査アレイを備えた上記キャリッジの1走査線
    に等しい距離の移動中、上記ワークステーションで使用
    されるイメージ信号を生成するために上記走査アレイを
    作動させてイメージラインを走査する過程; c)上記キャリッジを移動させることによつて各走査線
    毎に上記過程bを繰り返す過程; d)上記走査アレイによつて生成されたイメージ信号を
    比較的小さなバッファを介して上記ワークステーション
    に出力する過程; e)イメージ信号を上記バッファを介して上記ワークス
    テーションへ出力するために、上記走査アレイによつて
    出力されるイメージ信号速度が上記ワークステーション
    によつて要求されるイメージ信号速度を越えるまである
    増加する速度で上記キャリッジを加速し続け、これによ
    つて上記バッファがイメージ信号によつてその残留容量
    を減少させながら充填し始めるようにした過程; f)上記バッファの残留容量をモニタする過程;g)上
    記バッファの残留容量が予定のイメージ信号数以下に減
    少した時点で上記キャリッジモータを調整して上記キャ
    リッジの走査速度とイメージ信号の形成速度を減少させ
    、これによつて予定のイメージ信号数までバッファの残
    留容量を復帰させる一方、上記走査アレイによるイメー
    ジ出力速度を上記ワークステーションによるイメージ信
    号要求速度に整合させるための過程; h)上記ワークステーションによるイメージ信号要求の
    増加に対して、上記バッファからイメージ信号を引き出
    しこれによつて上記バッファ残留容量を上記予定のイメ
    ージ信号数以上に増加させる過程; i)上記バッファ残留容量の上記予定のイメージ信号数
    以上への上記増加において、上記キャリッジ走査速度と
    イメージ信号形成速度を増加させるためにキャリッジ駆
    動用の上記モータを調整することによつて上記バッファ
    残留容量を上記予定のイメージ信号数に復帰させる過程
    ;を含んで成ることを特徴とする上記可変速度走査制御
    方法。
  3. (3)ワークステーションへの出力としての走査された
    イメージを表現するイメージ信号を生成するために書類
    イメージを走査する少なくとも一個の走査アレイと、上
    記書類イメージと上記走査アレイ間の走査の相対的な移
    動関係を形成するための駆動手段とを含み、ラスタ入力
    スキャナーに適用される可変速度走査制御装置であつて
    : a)比較的小さなバッファであつてこれを介して上記走
    査アレイからのイメージ信号出力が上記ワークステーシ
    ョンへ伝送されるバッファ;b)上記走査アレイと上記
    書類イメージ間の相対的な移動を検出するための移動検
    出手段;c)この移動検出手段に応答して、上記走査ア
    レイと上記書類イメージ間の上記相対的な移動が1走査
    ラインに等しくなる毎に、上記走査アレイによつて観察
    されるイメージラインを走査するように上記走査アレイ
    を作動させる手段;d)上記イメージ信号をストアする
    ために上記バッファの残留記憶容量をモニタするバッフ
    ァ容量モニタ手段; e)上記バッファの予定の残留容量を保持する一方、上
    記走査アレイのイメージ信号出力を上記ワークステーシ
    ョンからのイメージ信号要求に整合させるため、上記走
    査アレイと上記書類イメージ間の相対的な動きの速度を
    バッファの残留記憶容量に応じて調整するための制御手
    段であつて、この制御手段はバッファの残留容量が上記
    予め決められたバッファ残留容量以上に増加した場合こ
    れに応じて上記走査アレイと上記書類イメージ間の相対
    的な動きの速度を増加させるものであり、またこの制御
    手段はバッファの残留容量が上記予定のバッファの残留
    容量以下に減少したことに応じて上記走査アレイと上記
    書類イメージ間の相対的な動きの速度を減少させるもの
    である制御手段; を有することを特徴とする上記可変速度走査制御装置。
JP62317274A 1986-12-22 1987-12-15 可変速度走査制御方法及び装置 Pending JPS63173458A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US945156 1986-12-22
US06/945,156 US4748514A (en) 1986-12-22 1986-12-22 Variable rate scanning control

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63173458A true JPS63173458A (ja) 1988-07-18

Family

ID=25482718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62317274A Pending JPS63173458A (ja) 1986-12-22 1987-12-15 可変速度走査制御方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4748514A (ja)
JP (1) JPS63173458A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439772U (ja) * 1990-07-30 1992-04-03

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103769A (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 Canon Inc 原稿読取方法
JPS63120377A (ja) * 1986-11-10 1988-05-24 Canon Inc 画像読み取り装置
US5025483A (en) * 1987-12-18 1991-06-18 International Business Machines Corporation System for scanning documents without loss of image data
US4864415A (en) * 1988-05-04 1989-09-05 Xerox Corporation Slow scan registration self alignment system for raster input scanners
US5047871A (en) * 1989-05-23 1991-09-10 Hewlett-Packard Company Direction scaling method and apparatus for image scanning resolution control
US5225915A (en) * 1989-06-09 1993-07-06 Xerox Corporation Image processing with noise enhancing operators for moire reduction and/or random dot generation
US4965749A (en) * 1989-06-30 1990-10-23 The Gerber Scientific Instrument Company Method and apparatus providing skip line asynchronous imaging
EP0430452B1 (en) * 1989-11-30 1996-05-08 Hewlett-Packard Company Buffering control for accommodating variable data exchange rates
US5239387A (en) * 1989-11-30 1993-08-24 Hewlett-Packard Company Buffering control for accommodating variable data exchange rates
US5212566A (en) * 1990-09-28 1993-05-18 Xerox Corporation Synchronization of ess/iit when scanning complex documents
US5113260A (en) * 1990-12-24 1992-05-12 Xerox Corporation Sensor array for both synchronous and asynchronous operation
JP2660832B2 (ja) * 1991-02-04 1997-10-08 三田工業株式会社 光学ユニットの往復駆動装置
US5148268A (en) * 1991-04-26 1992-09-15 Xerox Corporation Multiplexing arrangement for controlling data produced by a color images sensor array
US5341225A (en) * 1991-05-14 1994-08-23 Hewlett-Packard Company Image scanning system and method with improved repositioning
JPH05191599A (ja) * 1991-07-31 1993-07-30 Canon Inc ファクシミリ装置およびファクシミリ送信方法
JP3258347B2 (ja) * 1991-08-14 2002-02-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
US5369504A (en) * 1992-04-09 1994-11-29 Xerox Corporation Method and apparatus for reducing image distortion in an asynchronous input scanner
DE69322316T2 (de) * 1992-06-22 1999-04-29 Fujitsu Ltd Verfahren und Vorrichtung zum Lesen von Bildern eines Bildabtasters
US5315414A (en) * 1992-09-21 1994-05-24 Xerox Corporation System for controlling multiple filters in a color raster input scanner
JPH06205181A (ja) * 1993-01-07 1994-07-22 Canon Inc ファクシミリ装置
JP3252024B2 (ja) * 1993-03-25 2002-01-28 株式会社リコー 複写システム
US5572335A (en) * 1994-04-01 1996-11-05 Xerox Corporation Method and system for transferring image data between two devices having different bandwidths
US5901278A (en) * 1994-08-18 1999-05-04 Konica Corporation Image recording apparatus with a memory means to store image data
US5537226A (en) * 1994-11-22 1996-07-16 Xerox Corporation Method for restoring images scanned in the presence of vibration
US6064497A (en) * 1996-03-08 2000-05-16 Intel Corporation Low cost digital scanners
US5943139A (en) * 1996-07-16 1999-08-24 Acer Peripherals, Inc. Method for adjusting scanning speed of a scanner
JPH10210250A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Sharp Corp 画像読取装置
US7301680B1 (en) * 1999-09-14 2007-11-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Reduction of artifacts in a scanning device
JP4224198B2 (ja) * 2000-10-27 2009-02-12 株式会社リコー 画像読取装置および複写機
US6750991B2 (en) * 2001-03-30 2004-06-15 Eastman Kodak Company Dynamic document feeder system and method for maximizing scanning throughput
US7248387B2 (en) * 2001-07-31 2007-07-24 Umax Data Systems, Inc. Scanning speed control device and method
US8218183B2 (en) * 2001-07-31 2012-07-10 Transpacific Systems, Llc Scanning speed control device and method
US7002711B2 (en) * 2001-08-31 2006-02-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading device and method
US6683293B1 (en) 2002-04-26 2004-01-27 Fairchild Imaging TDI imager with target synchronization
US20040125416A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Gawlik Noah J. Method of scanning an image with an electronic scanner
JP2008199143A (ja) * 2007-02-09 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像読取装置
US7995234B2 (en) * 2007-07-31 2011-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Adjusting scan rate within scanning device
JP5347536B2 (ja) * 2009-01-28 2013-11-20 セイコーエプソン株式会社 情報処理装置
CN102088534B (zh) * 2009-12-02 2013-07-10 东友科技股份有限公司 调整扫描速度的方法及其扫描系统
US8760731B2 (en) 2011-03-30 2014-06-24 Xerox Corporation Document scanner, an associated method of operating a document scanner, and an associated program storage device
CN109873915A (zh) * 2019-01-16 2019-06-11 北京五岳鑫信息技术股份有限公司 一种扫描仪的补偿装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728471A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Nec Corp Subscanning speed controller for facsimile
JPS60130966A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置の副走査方式
JPS61131969A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5341920A (en) * 1976-09-29 1978-04-15 Ricoh Co Ltd Telautograph information reading device
US4367493A (en) * 1981-04-02 1983-01-04 Xerox Corporation Raster scanner apparatus and method
JPS5896455A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Hitachi Ltd フアクシミリ受信機の記録方法
JPS6018061A (ja) * 1983-07-12 1985-01-30 Fuji Xerox Co Ltd 原稿読取装置の副走査方法
US4591727A (en) * 1983-11-14 1986-05-27 International Business Machines Corporation Solid state scanner for a variable speed transport

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728471A (en) * 1980-07-28 1982-02-16 Nec Corp Subscanning speed controller for facsimile
JPS60130966A (ja) * 1983-12-20 1985-07-12 Ricoh Co Ltd フアクシミリ装置の副走査方式
JPS61131969A (ja) * 1984-11-30 1986-06-19 Toshiba Corp フアクシミリ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439772U (ja) * 1990-07-30 1992-04-03

Also Published As

Publication number Publication date
US4748514A (en) 1988-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63173458A (ja) 可変速度走査制御方法及び装置
EP0576226B1 (en) Method and apparatus for reading image of image scanner-reader
EP0442541B1 (en) Image forming system
US5444555A (en) Image reading apparatus and method for reading a document during acceleration or deceleration of a stepping motor
US5341225A (en) Image scanning system and method with improved repositioning
JPH01253364A (ja) ラスタ入力スキャナの非同期動作方法及び走査装置
EP0565335B1 (en) Method and apparatus for reducing image distortion in an asynchronous input scanner
US5101282A (en) Variable magnification image
JP3585976B2 (ja) 画像読み取り装置
EP0854631B1 (en) An image reading apparatus
US5239393A (en) Image reading apparatus
US5668637A (en) Image processing apparatus having a copy function
US5825512A (en) Image reading method and apparatus
US5164845A (en) Image reading apparatus
EP0468798B1 (en) A facsimile apparatus, and a method of processing a document using such a facsimile apparatus
JPS6233790B2 (ja)
US4864416A (en) Method and apparatus for reading original
US5473445A (en) Image scanner and image scanning method
JPS6374253A (ja) デイジタル複写装置
EP0430452B1 (en) Buffering control for accommodating variable data exchange rates
JPS58170169A (ja) 画像転送制御方式
EP0606076A1 (en) Reader for a facsimile apparatus
KR950000284B1 (ko) 팩시밀리의 문서데이타 사이즈 변환장치
JP2717282B2 (ja) 原稿読取装置の制御方法
JPH06121120A (ja) イメージスキャナ装置