JPS63172367A - ベクトルデ−タ処理装置 - Google Patents

ベクトルデ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS63172367A
JPS63172367A JP301087A JP301087A JPS63172367A JP S63172367 A JPS63172367 A JP S63172367A JP 301087 A JP301087 A JP 301087A JP 301087 A JP301087 A JP 301087A JP S63172367 A JPS63172367 A JP S63172367A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vector
registers
register
vector data
instruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP301087A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichiro Kinoshita
木下 誠一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP301087A priority Critical patent/JPS63172367A/ja
Publication of JPS63172367A publication Critical patent/JPS63172367A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/76Architectures of general purpose stored program computers
    • G06F15/80Architectures of general purpose stored program computers comprising an array of processing units with common control, e.g. single instruction multiple data processors
    • G06F15/8053Vector processors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Complex Calculations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はベクトルレジスタの出力と演算器の入力とが一
対一に対応したベクトルデータ処理装置に関し、特にベ
クトルレジスタと演算器とが固定的に結合されたベクト
ルデータ処理装置におけるベクトルデータの移送に関す
る。
(従来の技術) 従来のベクトルデータ処理装置は、第4図に示てブロッ
ク図のように構成されている。
ベクトルレジスタ11〜18伏複数個のベクトルデータ
を保持するレジスタで、ベクトルレジスタ11.12の
出力td演算器211C供給され、同様にベクトルレジ
スタ13.14の出方は演算器22に供給され、ベクト
ルレジスタ15゜16の出力は演算器23に供給され、
ベクトルレジスタ17.18の出方は演算器24に供給
サレル。m算i21〜24から出力される演算結果は、
それぞれレジスタ31〜34で保持され、その後、選択
回路41〜48へ分配さnろ。
選択回路41〜48はそれぞれベクトルレジスタ11−
18に対応して設けられるもので、命令によって指示さ
れた演算結果番選択して対応するベクトルレジスタに供
給する。
演算器21を加算器とし、演算器22を乗算器として使
用し、第5図に示すような命令を処理するタイミングを
第6図に示す。
第5図の命令■はベクトルレジスタV117)ベクトル
データとベクトルレジスタv2のベクトルデータを加算
器21によって加算し、結果をベクトルレジスタv5に
格納するように指示する命令である。ここで、ベクトル
レジスタ11kV1、ベクトルレジスタl 2!e−V
2.ベクトルレジスタ13?V3、ベクトルレジスタ1
4yV4、ベクトルレジスタ15’iV5.ベクトルレ
ジスタ16を■6とする。
命令■はベクトルレジスタ11のベクトルデータをベク
トルレジスタ13へ移送する命令であり、続く命令■は
命令■によってベクトルレジスタ13へ移送されたベク
トルデータとベクトルレジスタ14のベクトルデータと
ヲ乗算器にて乗算し、結果をベクトルレジスタ16へ格
納するように指示する命令である。命令■の開始に先立
って、ベクトルレジスタ11−12*14には丁でにベ
クトルデータが格納されているものとする。
第6図を参照する際、命令■に開始にともなってベクト
ルレジスタ11.12のベクトルデータが胱出され、加
算器21へ入力される。加算器21で加算されたベクト
ルデータはレジスタ31にて保持されろ。ここで1選択
回路45ではレジスタ31の出力はベクトルレジスタ1
5へ入力するように指示され、選択されたレジスタ31
の出力はベクトルレジスタ15へ書込まnる。この動作
は、ベクトル長20分だけ繰返されろ。
命令■によりベクトルレジスタ11のベクトルデータは
加算器21.  レジスタ31.および選択回路43を
経てベクトルレジスタ13へ移送される。命令■の実行
では、ベクトルレジスタ11のベクトルデータを変化さ
せないために零が加算されろ。ここで命令■の実行は、
命令■によるベクトルレジスタ11の読出し動作が終了
するまで開始されることはな込。
命令■によるベクトルレジスタ13へのベクトルデータ
の書込みが開始されると、命令■の処理が開始されたベ
クトルレジスタ13.14のベクトルデータに対する胱
出し動作が開始される。ベクトルレジスタ13.14か
ら読出されたベクトルデータは乗算器22へ入力され、
乗算結果はレジスタ32へ出力される。レジスタ32に
保持された乗算結果は、レジスタ32の出力をベクトル
レジスタ16へ入力丁6よう指示されている選択回路4
6によって選択され、ベクトルレジスタ16へ書込まれ
る。この動作も、ベクトル長りの分だけ繰返される。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来のベクトルデータ処理装置では。
同一のベクトルデータを異徨の演算で共用する場合、命
令■によるベクトルデータ読出し開始から命令■による
ベクトルデータ読出し開始までには、演算時間mとベク
トル長りとを加えた時間が必要であり、ベクトルデータ
を高速に移送することかできないという欠点があった。
本発明の目的は、ベクトルデータを複数個のベクトルレ
ジスタに保持しておき、さらに各オペランド入力がベク
トルレジスタの出方と一対一に対応し、固定的に結合さ
れて命令に従った演算を複数個の演算器によって実施す
ることかできるようにしておき、命令によって演算器の
出力、またはベクトルレジスタから読出されたベクトル
データを選択してベクトルレジスタに供給すること罠よ
って上記欠点を除去し、ベクトルデータを高速に移送で
きるように構成したベクトルデータ処理装置を提供する
ことにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明によるベクトルデータ処理装置は複数個のベクト
ルレジスタと、複数個の演算器と、選択器とを具備して
構成したものである。
複数個のベクトルレジスタは、そnぞれがベクトルデー
タを保持するためのものである。
置数の演算器は、各オペランド入力がベクトルレジスタ
の出力と一対一に対応し、且つ、固定的に結合さ几て命
令に従った演算を行うためのものである。
選択回wIは、命令に従って演算器の出力またはベクト
ルレジスタから読出されたベクトルデータをベクトルレ
ジスタに選択して供給するためのものである。
(実 流側) 次に、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明によるベクトルデータ処理v装置の一
実施例を示すブロック図である。
第1図を参照すると本発明はベクトルレジスタ11−1
8と、演算器21〜24と、レジスタ31〜34.51
〜58と1選択回路41〜48とを備えて構成されてい
る。
ベクトルレジスタ11〜18は複数個のベクトルデータ
を保持するレジスタであり、ベクトルレジスタ11.1
2の出力は演算器21に供給サレ、ベクトルレジスタ1
3.14の出力は演算器22に供給され、ベクトルレジ
スタ15゜16の出力は演算器23に供給され、ベクト
ルレジスタ17.18の出力は演算器24に供給される
。演算器21〜24はそれぞれ異種の演算を処理するパ
イプライン方式の演算器であり、ベクトルレジスタから
続出され念ベクトルデータをクロックごとに取込んで次
々に処理し、演算結果をクロックごとに出力するもので
ある。
演算器21は71D算、演算器22は乗算、演算器23
は論理、演算器24はシフトの演算をそnぞn行うもの
である。演算器21〜24からクロックごとに出力され
る演算結果は、それぞれレジスタ31〜34に保持され
、その後、選択回路41〜48へ分配される。選択回路
41〜48ではそれぞれベクトルレジスタ11〜18に
対応して設けられるもので、命令によって指示された演
算結果を対応するベクトルレジスタに選択して供給する
いっぽつ、ベクトルレジスタ11〜18から読出された
ベクトルデータは演算器21〜24に供給され、同時に
レジスタ51〜58にも供給される。
レジスタ51〜58はそれぞれベクトルレジスタ11−
18の出力に対応して設けられ、命令によって指示され
たベクトルレジスタから読出されたベクトルデータを保
持するものである。
レジスタ51〜58のW力はレジスタ31〜34に分配
され、同様に選択回路41〜48に分配される。
第2図に示す命令はDO算に引続き乗算を実行する命令
で、加算で使用されろオペランドを乗算でも使用する場
合を示すものである。
主記憶からロードされてくろベクトルデータをベクトル
レジスタに格納するパスは説明の繁雑さを避けるため記
述していないが、ベクトルレジスタ11.12に加算器
べきベクトルデータが主記憶から既にロードされている
ものとし、ベクトルレジスタ14に乗算丁ヘキヘクトル
テータが主記憶から既にロードされているものとして%
第2図に示すような命令処理を説明する。
オペランドを異なる演算で共用する場合には。
従来の技術において説明したように、先行する加算命令
でオペランドを使用したあと、乗算命令で使用されるベ
クトルレジスタへオペランドを移送して乗算を行う方式
か、または加算で使用されるベクトルレジスタと乗算で
使用されるベクトルレジスタとへ、それぞれロード命令
によってオペランドfa−ドしておく方式が公知である
が、どちらの方式も演算器の遊びを少なくして、有効に
使用することかできない。そこで、第2図に示す命令の
実行が有効である。
第2図の命令のはベクトルレジスタ■1のベクトルデー
タとベクトルレジスタv2のベクトルデータとを加算器
21によって加算し、結果をベクトルレジスタV5に格
納するとともに、ベクトルレジスタvlのベクトルデー
タをベクトルレジスタV3へ移送して指示する命令であ
る。ここで、ベクトルレジスタ1ltv1.ベクトルレ
ジスタ12をv21ベクトルレジスタ13iV3.ベク
トルレジスタ14*V4. ベクトルレジスタ15’i
V5.ベクトルレジスタ16會V6とする。命令■はベ
クトルレジスタ13のベクトルデータとベクトルレジス
タ14のベクトルデータとを乗算器22−によって乗算
し、結果をベクトルレジスタ16へ格納するよ5に指示
する命令である。
第3図は、命令■および命令■の動作タイミングを示す
説明図である。
命令■の開始に伴ってベクトルレジスタ11゜12のベ
クトルデータが読出され、加算器21へ入力される。こ
の動作に並行してベクトルレジスタ11から絖出された
ベクトルデータは、レジスタ51に保持される。加算器
21に入力されたベクトルデータは加算処理され、結果
はレジスタ31へ出力される。レジスタ31f保持され
ている演算結果は、命令■に従って選択回路45によっ
て選択され、ベクトルレジスタ15へ書込まれろ。ここ
で、命令のはレジスタ31の出力をベクトルレジスタ1
5へ入力するよう指示している。
いっぽう、レジスタ51に保持されている移透丁べきベ
クトルデータは、命令■に従って選択回路−43によっ
て選択され、ベクトルレジメタ13へ書込まれる。ここ
で、命令■はレジスタ51の出力をベクトルレジスタ1
3へ入力するよう指示している。
命令■によってベクトルレジスタ11からベクトルレジ
スタ13ヘベクトルデータの移送が開始されると、命令
■の実行も開始され、ベクトルレジスタ13.14の胱
出し動作が開始される。ベクトルレジスタ13.14か
らg出されたベクトルデータは乗算器22へ入力さn1
乗算されて、結果はレジスタ32へ出力される。
レジスタ32に保持されている乗算結果は、命令■によ
ってレジスタ32の出力をベクトルレジスタ16へ入力
するよう指示されている選択回路46によって選択さf
’L、ベクトルレジスタ16へ書込まれる。
命令■、■の実行動作Fi、ベクトル長2の分だけ繰返
し実行されろ。従って、命令■によるベクトルデータの
絖出し開始から命令■によるベクトルデータの絖出し開
始までは、ベクトルデータ移送開始時間nだけでよいこ
とになる。
以上は本発明の一実施例を示したものであるが、本発明
はこれに限定されるものではない。
例えば、本実施例においては演算器21〜24の数を4
個とし、ベクトルレジスタ11〜18の数を8個とした
が、これは−例にすぎず、要求される動作環境に応じて
演算器やベクトルレジスタの個数、または演算器の種類
を適当に設定することかできる。また1本実施例に示し
た加算命令と移送動作との同時処理は、これに限定され
るものではなく1乗算命令、論理命令。
およびシフト命令にも適用できる。
(発明の効果) 以上説明し念ように本発明は、ベクトルレジスタの出力
を丁べてのベクトルレジスタの入力へ分配することによ
って、同一の演算オペランドを共有する異なる演算を実
行する場合には。
先行する演算の開始と同時に後続する演算に必要なオペ
ランドを移送することかできるため。
主記憶のアクセス回数を減することができるとともに、
ベクトルレジスタ間のデータ移送のために演算器を使用
することなく、高速にデータを移送することかできると
云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるベクトルデータ処理装置の一実
施例を示すブロック図である。 第2図は、第1図に示す本実施例の命令列を示す説明図
である。 第3図は、第1図に示す本実施例の命令処理を示すタイ
ミング図である。 第4図は、従来技術によるベクトルデータ処理装置の実
例を説明するためのブロック図である。 第5図は、第4図のベクトルデータ処理装置のS合判を
示す説明図である。 第6図は第5図で示すような命令を処理するタイミング
を示す図である。 11〜l 8 ・・・ベクトルレジスタ21〜24・・
・演算器 31〜34.51〜58・・・レジスタ41〜48・・
・選択回路 才2図 ■VADM    V5/V31 (Vl)、VZ■V
MPY  ’!6 、 V3. V4才3rA 才4図 ′!′5図 ■VADI)  vi 、 vi 、 vZ■VMV 
  V3. 、II @vr、PYv;、y3.v4

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれがベクトルデータを保持するための複数個のベ
    クトルレジスタと、各オペランド入力が前記ベクトルレ
    ジスタの出力と一対一に対応し、且つ、固定的に結合さ
    れて前記命令に従った演算を行うための複数個の演算器
    と、前記命令に従って前記演算器の出力または前記ベク
    トルレジスタから読出されたベクトルデータを前記ベク
    トルレジスタに選択して供給するための選択回路とを具
    備して構成したことを特徴とするベクトルデータ処理装
    置。
JP301087A 1987-01-09 1987-01-09 ベクトルデ−タ処理装置 Pending JPS63172367A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301087A JPS63172367A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ベクトルデ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP301087A JPS63172367A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ベクトルデ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172367A true JPS63172367A (ja) 1988-07-16

Family

ID=11545374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP301087A Pending JPS63172367A (ja) 1987-01-09 1987-01-09 ベクトルデ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172367A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057467A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Nec Corp ベクトルデ−タ処理装置
JPS6116363A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Nec Corp ベクトルデ−タ処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6057467A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Nec Corp ベクトルデ−タ処理装置
JPS6116363A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 Nec Corp ベクトルデ−タ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5261113A (en) Apparatus and method for single operand register array for vector and scalar data processing operations
EP0053457B1 (en) Data processing apparatus
US4725973A (en) Vector processor
US4876644A (en) Parallel pipelined processor
US4228498A (en) Multibus processor for increasing execution speed using a pipeline effect
US3297999A (en) Multi-programming computer
JPS58149555A (ja) 並列処理装置
JPH0650512B2 (ja) デ−タ処理装置
JPS63172367A (ja) ベクトルデ−タ処理装置
JPH0345420B2 (ja)
US4685077A (en) Data processing apparatus having binary multiplication capability
EP0314342B1 (en) Parallel pipelined computer processor
JP2503966B2 (ja) 情報処理装置
JP3278441B2 (ja) ベクトル処理装置
JPS60204029A (ja) 信号処理装置
JP2760808B2 (ja) データ処理装置
JP3489360B2 (ja) デジタル信号処理装置
Ungerboeck et al. The SP16 signal processor
JPS60144874A (ja) ベクトルデ−タ処理装置
JPS6320538A (ja) 情報処理装置
JPS62143176A (ja) ベクトルレジスタアクセス制御方式
JPH06149864A (ja) ベクトル処理装置
JP2982129B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JPH0343865A (ja) ベクトル・データ処理装置
JPH05165875A (ja) ベクトル演算処理装置