JPS63172192A - アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法 - Google Patents

アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法

Info

Publication number
JPS63172192A
JPS63172192A JP334787A JP334787A JPS63172192A JP S63172192 A JPS63172192 A JP S63172192A JP 334787 A JP334787 A JP 334787A JP 334787 A JP334787 A JP 334787A JP S63172192 A JPS63172192 A JP S63172192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
data
data bus
voltage
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP334787A
Other languages
English (en)
Inventor
木栖 慎太郎
星屋 隆之
高原 和博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP334787A priority Critical patent/JPS63172192A/ja
Publication of JPS63172192A publication Critical patent/JPS63172192A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 データ電圧の極性を1画面の書込期間中に複数回切替え
ると共に、一方の極性のデータ電圧を印加するデータバ
スラインの数と、他方の極性のデータ電圧を印加するデ
ータバスラインの数とをほぼ等し《して、他のラインに
対するデiタ電圧による液晶セル電圧の変動を小さくし
、データ電圧に対応した表示輝度を維持して表示品質を
向上したものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は、表示品質を改善できるアクティブマトリクス
型液晶パネルの駆動方法に関するものである。
アクティブマトリクス型液晶パネルは、スキャンバスラ
インとデータバスラインとを直交して配置し、その交点
に薄膜トランジスタ等のスイソチング素子を介して液晶
セルを接続し、そのスイッチング素子のオン、オフを制
御i11して、データ電圧を液晶セルに印加するもので
あり、表示容量を増大しても、駆動デユーティ比の問題
が生じない利点がある。又液晶セル対応に色フィルタを
設けることにより、フルカラー表示が可能となり、携帯
用のテレビジョン受像機等に適用することができる。こ
のようなアクティブマトリクス型液晶パネルの表示品質
を一層向上することが要望されている。
〔従来の技術〕
アクティブマトリクス型液晶パネルは、直交配置したス
キャンバスラインとデータバスラインとの交点に薄膜ト
ランジスタ(以下TPTと略称する)を介して液晶セル
を接続した構成を有するものである。このような液晶パ
ネルに於いて、スキャンバスラインにTPTをオンとす
る為のゲート電圧を印加し、データバスラインにデータ
電圧を印加すると、そのスキャンバスラインにゲートが
接続されたTPTがオンとなって、液晶セルにデータ電
圧が印加され、次の周期にそのTPTがオンとなるまで
、液晶セルの静電容量によって保持され、その保持され
た電圧に対応した透過率となって表示が行われる。
液晶セルの寿命を延長する為に、印加保持する電圧の極
性を所定の周期で反転するものであり、通常はフレーム
毎にデータ電圧の極性を反転することにより、液晶セル
に印加される電圧極性を反転している。この場合、他の
ラインに対するデータ電圧がTPTの寄生容量を介して
液晶セルに印加されて、保持されている電圧が変動する
この変動を少なくする為に、例えば、1ライン毎にデー
タ電圧の極性を反転し、且つ液晶セルにはフレーム毎に
反転した極性のデータ電圧が印加されるように駆動する
方法が提案されている。
第5図は従来例の動作説明図であり、(a)はデータ電
圧Vdとゲート電圧Vgとを重ねて示すものであり、デ
ータ電圧VdはTPTのドレインに加えられ、ゲート電
圧VgはTPTのゲートに加えられ、TPTがオンとな
ると、そのソースに接続された液晶セルにデータ電圧V
dが印加される。
又(blはデータ電圧が液晶セルに印加されて保持され
る液晶セル電圧を示す。
データ電圧Vdは、1フレームF(1画面の書込期間)
中に複数回極性を反転するもので、1水平走査期間H(
1ライン)毎に極性を反転する場合を示す。又フレーム
F毎にゲート電圧Vgの位相を同一とする場合は、フレ
ームF毎にデータ電圧Vdの極性が反転するように設定
される。従って、液晶セル電圧は、フレームF毎に極性
が反転するものとなる。
又ゲート電圧Vgのタイミングに於いてデータ電圧Vd
が液晶セルに印加されて保持されるものであるが、他の
ラインに対するデータ電圧が、オフ状態のTPTの寄生
容量を介して液晶セルに印加されることになり、To)
に示すように、他のラインに対するデータ電圧に対応し
て液晶セル電圧が変動する。しかし、正負交互の極性の
データ電圧による影響であり、実効値としてみると変化
しないことになる。即ち、液晶セルの表示輝度は、液晶
セル電圧の実効値に対応したものとなるから、実効値が
変化しないならば、所定の表示輝度とすることができる
〔発明が解決しようとする問題点〕
データバスラインの本数が多数の場合は、データバスラ
ンとスキャンバスラインとの間及びデータバスラインと
液晶セルのアース側を共通に接続した共通アースパスラ
インとの間の静電容量が無視できなくなる。それによっ
てスキャンバスラインや共通アースパスラインの電位変
動が生じて、液晶セルに所定のデータ電圧を印加できな
い場合が生じる。
第6図は電圧変動説明図であり、(a)はデータ電圧V
dとゲート電圧Vgとを重ねて示し、(b)は共通アー
スパスラインの電位を示す。データバスラインにデータ
電圧Vdを印加することにより、スキャンバスライン及
び共通アースパスラインには、データ電圧Vdの立上り
及び立下り時点で、前述のライン間の静電容量によって
、スパイク状の電圧が誘起される。
ゲート電圧Vgによってオン状態となったTPTを介し
て液晶セルに印加される電圧は、データバスラインに印
加されたデータ電圧Vdと、共通アースパスラインに誘
起された電圧との差の電圧となる。従って、共通アース
パスラインに誘起される電圧が大きいと、液晶セルに印
加される電圧が小さくなって、表示輝度が低下し、表示
品質が劣化することになる。
本発明は、前述のような欠点を改善し、表示品質を改善
することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のアクティブマトリクス型液晶パネルの駆動方法
は、第1図を参照して説明すると、複数のスキャンバス
ライン1と、複数のデータバスライン2a、  2bと
の交点に、TPT等のスイッチング素子3を介して液晶
セル4が接続され、液晶セル4のアース側は共通アース
パスライン5に接続されている。このようなアクティブ
マトリクス型液晶パネルのデータバスライン2a、2b
に印加するデータ電圧の極性を1画面分の書込期間中に
、1ライン毎等の所定周期で切替えると共に、一方の極
性のデータ電圧と、インバータ6等による他方の極性の
データ電圧とを同時に印加するデータバスライン2a、
2bの数をほぼ等しくしたものである。
〔作用〕
成る時点で、正極性のデータ電圧が印加されるデータバ
スライン2aと、負極性のデータ電圧が印加されるデー
タバスライン2bとの本数がほぼ等しくなるよう駆動す
るものであるから、データバスライン2aとスキャンバ
スラインとの間の静電容量を介して誘起される電圧の極
性と、データバスライン2bとスキャンバスラインとの
間の静電容量を介して誘起される電圧の極性とは反対と
なり、相互に打ち消し合うことになる。
同様に、液晶セル4のアース側を共通に接続した共通ア
ースパスライン5に誘起される電圧も、互いに反対極性
となるから、打ち消し合うことになる。従って、液晶セ
ル4には所望のデータ電圧を印加して所望の表示輝度で
表示を行わせることができる。
、〔実施例〕 以下図面を参照して本発明の実施例について詳細に説明
する。
第2図は本発明の一実施例の説明図であり、液晶パネル
10のデータバスライン12a、12bは両側に導出さ
れて、データバスドライバ17a、17bに接続され、
スキャンバスライン11は片側に導出されてスキャンバ
スドライバ16に接続されている場合を示し、13はT
FT、14は液晶セル、15は共通アースパスライン、
18はインバータを示す。
対向配置した一方のガラス基板上に、スキャンバスライ
ン11とデータバスライン12a、12bとTFTl 
3と液晶セル14の表示電極とが形成されて、スキャン
バスライン11にTFTl3のゲートが接続され、デー
タバスライン12a。
12bにTFTl3のドレインが接続され、TFTl3
のソースに液晶セル14の表示電極が接続されている。
又他方のガラス基板上に、液晶セル14のアース側を共
通に接続する共通アースパスライン15が形成されてい
る。この共通アースパスライン15は、全面の導電性膜
によって構成されて、アースに接続されるか、或いは液
晶セル電圧の正負対称性を補償する補償電圧Vcが印加
される。
表示データはデータバスドライバ17a、17bに加え
られて1ライン分セットされ、同時にデータバスライン
12a、12bにデータ電圧として出力される。その場
合データバスドライバ17aに対してデータバスドライ
バ17bには、インバータ18を介して反転された表示
データが加えられるから、データバスドライバ17aか
らデータバスライン12aに正極性のデータ電圧を印加
した時に、データバスドライバ17bからデータバスラ
イン12bに負極性のデータ電圧が印加されることにな
る。即ち、交互にデータバスラインに印加されるデータ
電圧の極性が反転されることになる。又高速で表示デー
タが入力される場合でも、データバスドライバ17a、
17bはそれぞれ1/2の速度でデータのセント処理を
行うことになるから、低速動作の構成で良いことになり
、経済的な構成となる。
従って、データバスライン12aに印加されたデータ電
圧によるスキャンバスライン11及び共通アースパスラ
イン15に誘起される電圧と、データバスライン12b
に印加されたデータ電圧によるスキャンバスライン11
及び共通アースパスライン15に誘起される電圧とは、
極性が反対となる。それによって、相互に打ち消し合う
ことになり、スキャンバスライン11及び共通アースパ
スライン15の電位の変動は無視できるものとなるから
、液晶セル14に所定のデータ電圧を印加することがで
きる。
第3図は本発明の他の実施例の説明図であり、液晶パネ
ル20は、スキャンバスライン21とデータバスライン
22との交点に前述の実施例と同様に図示を省略したT
PTを介して液晶セルが接続されて構成されている。ス
スキャンバスライン21は片側に導出されて、スキャン
バスドライバ23に接続され、データバスライン22は
両側に導出されて、データバスドライバ24a、24b
、24c、24dに接続されている。
入力されたデータは、データバスドライバ24a、24
b、24c、24dに順次1画素分宛セントされるよう
に図示を省略したクロック信号により制御される。又デ
ータバスドライバ24a。
24bに対してデータバスドライバ24c、24dには
インバータ25により反転されてデータが加えられるの
で、データバスドライバ24aから正極性のデータ電圧
が出力される時に、データバスドライバ24bから正極
性のデータ電圧が出力され、又データバスドライバ24
c、24dから負極性のデータ電圧が出力され、2本毎
に極性が反転したデータ電圧が印加されることになる。
この実施例に於いても、2本毎に極性が反転したデータ
電圧をデータバスライン22に印加するものであるから
、一方の極性と他方の極性とのデータ電圧を印加するデ
ータバスライン22の数はほぼ同数となり、スキャンバ
スライン21及び図示を省略している共通アースパスラ
インに誘起する電圧が打ち消し合って、それらの電位の
変動が無視できるものとなる。
第4図は本発明の更に他の実施例の説明図であり、液晶
パネル30の片側にスキャンバスライン31を導出して
スキャンバスドライバ33を接続し、両側にデータバス
ライン32を導出して、それぞれデータバスドライバ2
4a、24b、25a、25b、26a、26bを接続
したものである。なお、27〜29はインバータである
この実施例はカラー表示に好適であり、データバスドラ
イバ24a、24bを赤(R)表示用、データバスドラ
イバ25a、25bを青(B)表示用、データバスドラ
イバ26a、26bを緑(G)表示用とし、赤(R)表
示データを、データバスドライバ24aと、インバータ
27を介してデータバスドライバ24bとに交互に加え
、又青(B)表示データを、データバスドライバ25a
と、インバータ28を介してデータバスドライバ25b
とに交互に加え、又緑(G)表示データを、データバス
ドライバ26aと、インバータ29を介してデータバス
ドライバ26bとに交互に加えて、1ライン分セットす
る。そして、スキャンバスドライバ33からスキャンバ
スライン31に印加されるゲート電圧に対応して、各デ
ータバスドライバ24a、24b、25a、25b、2
6a、26bから同時にデータ電圧を出力する。この場
合は、3本宛毎にデータ電圧の極性が反転されることに
なる。
前述の各実施例に於いては、ドライバ対応にデータ電圧
の極性を設定しているが、同一のドライバ内に於いて、
入力されたデータを所定画素数毎に反転して、正負極性
の混在したデータ電圧を出力するように制御することも
できる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、データバスライン2a
、2bに印加するデータ電圧の極性を1画面分(1フレ
一ムF期間)の書込期間中に、1水平走査期間H(1ラ
イン)等の所定の周期で切替えると共に、正極性のデー
タ電圧を印加するデータバスラインと、負極性のデータ
電圧を印加するデータバスラインとを、はぼ同数となる
ように駆動するものであり、スキャンバスライン1及び
共通アースパスライン5に誘起される電圧の極性が反対
となって打ち消されるから、スキャンバスラインl及び
共通アースパスライン5の電位変動を無視できる程度に
することができる。従って、液晶セル4に所定のデータ
電圧を印加できるから、表示品質を向上することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図、第3図及び第4
図は本発明のそれぞれ異なる実施例の説明図、第5図は
従来例の動作説明図、第6図は電圧変動説明図である。 1はスキャンバスライン、’la、  2bはデータバ
スライン、3はスイッチング素子、4は液晶セル、5は
共通アースパスライン、6はインバータである。 本発明の一実施例の説明図 第2図 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、複数のスキャンバスライン(1)と複数のデー
    タバスライン(2a,2b)との各交点に、スイッチン
    グ素子(3)を介して液晶セル(4)が接続されたアク
    ティブマトリクス型液晶パネルの駆動方法に於いて、 前記データバスライン(2a,2b)に印加するデータ
    電圧の極性を1画面分の書込期間中に所定周期で切替え
    ると共に、 一方の極性のデータ電圧と他方の極性のデータ電圧とを
    同時に印加するデータバスライン(2a,2b)の数を
    ほぼ等しくした ことを特徴とするアクティブマトリクス型液晶パネルの
    駆動方法。
  2. (2)、前記一方の極性のデータ電圧を印加するデータ
    バスラインと、前記他方の極性のデータ電圧を印加する
    データバスラインとが、所定本数毎に交互に配置される
    ように駆動することを特徴とする前記特許請求の範囲第
    1項記載のアクティブマトリクス型液晶パネルの駆動方
    法。
JP334787A 1987-01-12 1987-01-12 アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法 Pending JPS63172192A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP334787A JPS63172192A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP334787A JPS63172192A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63172192A true JPS63172192A (ja) 1988-07-15

Family

ID=11554822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP334787A Pending JPS63172192A (ja) 1987-01-12 1987-01-12 アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63172192A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160893A (ja) * 1992-03-27 1994-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アクティブマトリクスとその駆動方法
JPH06289822A (ja) * 1993-02-04 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JPH06295162A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Nec Corp アクティブマトリックス型液晶表示装置
WO2005101359A1 (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Rohm Co., Ltd 有機el表示装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06160893A (ja) * 1992-03-27 1994-06-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd アクティブマトリクスとその駆動方法
JPH06289822A (ja) * 1993-02-04 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JPH06295162A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Nec Corp アクティブマトリックス型液晶表示装置
WO2005101359A1 (ja) * 2004-04-13 2005-10-27 Rohm Co., Ltd 有機el表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2046357C (en) Liquid crystal display
JP3069930B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0334077B2 (ja)
JPH0980488A (ja) 液晶表示装置
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
JPH08314409A (ja) 液晶表示装置
JP2943665B2 (ja) 液晶表示装置
KR20050105617A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP3325311B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPS63172192A (ja) アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法
JPH0635417A (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JPS60151615A (ja) 液晶表示デバイス駆動法
JP3057587B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP3132904B2 (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP2516351B2 (ja) アクテイブマトリクス型液晶パネルの駆動方法
JPS61128292A (ja) 能動マトリクス型表示パネルの駆動装置
JPH0422486B2 (ja)
JPH1164893A (ja) 液晶表示パネルおよびその駆動方法
JPH11344959A (ja) 液晶パネルの駆動方法
JPS6368818A (ja) アクテイブマトリクス型表示装置及びその駆動方法
JPH11249627A (ja) 液晶表示装置
JPH0697381B2 (ja) アクテイブマトリクス型表示装置の駆動方法
KR100637062B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP3400082B2 (ja) 液晶表示装置
JPH10239710A (ja) 液晶表示装置