JPS6316864Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316864Y2
JPS6316864Y2 JP1982153022U JP15302282U JPS6316864Y2 JP S6316864 Y2 JPS6316864 Y2 JP S6316864Y2 JP 1982153022 U JP1982153022 U JP 1982153022U JP 15302282 U JP15302282 U JP 15302282U JP S6316864 Y2 JPS6316864 Y2 JP S6316864Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
ignition timing
pressure chamber
control device
timing control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982153022U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5956378U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15302282U priority Critical patent/JPS5956378U/ja
Publication of JPS5956378U publication Critical patent/JPS5956378U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6316864Y2 publication Critical patent/JPS6316864Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はエンジンに使用される点火時期制御
装置に関する。
エンジン、たとえばガソリンエンジンは車両の
走行状態に応じて出力を加減する必要があり、通
常、混合気量をキヤブレタにより調整する手段が
多用されている。この場合、キヤブレタを通つて
燃焼室に流入する混合気は適正な点火時期に着火
されることにより適正出力の発生が可能となる。
たとえば、車両が走行状態にあるエンジンは燃焼
効率ができるだけ良好となるよう適正な進角度で
点火作動し、出力を発生させる。これに対し、減
速時のエンジンは、エンジン回転数が比較的大き
いにもかかわらず、スロツトル弁開度の小さい状
態であるエンジンブレーキとして作動する。この
減速時に、排気中の炭火水素(HC)のような有
害成分の発生を押えることを目的とすれば、点火
時期を所定量の進角側に保持する必要がある。他
方、車両の減速後の急加速時の車体シヨツクを防
止するような場合、燃焼効率の急激な回復をあえ
て押え、燃焼圧力の変化を滑らかにするため、点
火時期を減速時にできるだけ遅角側に保持するこ
とが必要の場合もある。更に、アイドル時のエン
ジンはその回転を安定させることが必要であり、
しかも、排気温度を下げ、窒素酸化物(NOx)
を低減させるという目的が主であれば点火時期を
所定の遅角度に保持する必要がある。他方、アイ
ドル時の燃焼効率をできるだけ高め、燃費を向上
させることが主目的であれば所定量の進角度を保
持する必要がある。
このように点火時期はエンジンの運転域の相異
によりその進角域が変化し、更に、エンジン付着
の他装置との兼合いで進遅が変化し、その量も変
化することになる。
このように点火時期制御装置は、点火時期を安
定性よく設定できると共に、進角特性として多数
の点火時期の設定が容易なことが望ましい。
この考案は点火時期を比較的多数設定すること
の容易な点火時期制御装置を提供することを目的
とする。
この考案による点火時期制御装置は、デイスト
リビユータのブレーカプレートを真空進角装置に
より回動させ、エンジンの点火時期を進遅させる
ものであり、上記真空進角装置の外枠内に、互い
の可動隔壁を対向させた第1負圧室と第2負圧室
とを配備し、上記両負圧室の間に中間室を設け、
上記第2負圧室を貫通するリンクを介して上記第
1負圧室の可動隔壁をブレーカプレートに連結
し、上記中間室と対向する上記両可動隔壁の各対
向面には先端部に互いが押圧する際接する面と互
いが引き合う際接する面とを形成したフツク部を
それぞれ突設し、上記第1および第2負圧室にエ
ンジン吸気系内の負圧を供給可能な気路をそれぞ
れ連結した構成である。このような点火時期制御
装置によれば、両可動隔壁が互いのフツク部を介
し押し合うか、あるいは引き合う作動をすること
より、第2負圧室の負圧値を変えることにより、
たとえ第1負圧室の圧力が一定でも複数の進角度
あるいは遅角度を安定性よく設定できる。
以下、この考案を添付図面と共に説明する。
第1図にはこの考案の一実施例としての点火時
期制御装置1を示した。この点火時期制御装置
は、キヤブレタ2のスロツトル弁3の上流側傍D
位置における混合気の負圧、即ち、デイスブース
ト負圧と、スロツトル弁3の下流側M位置の吸気
マニホールド4における混合気の負圧、即ち、吸
気マニホールド負圧(以後単にマニホールド負圧
と記す)とが供給される真空進角装置6の作動に
よりデイストリビユータ5を操作する。
デイストリビユータ5は周知の構造のもので、
ロータ7は示矢時計方向に回動する。ブレーカプ
レート8は示矢A方向に回動することにより進角
作動し、かつ、示矢R方向に回動することにより
遅角作動する。
真空進角装置6は略円柱状のケース9で外形を
形成しており、ケース9の上部と可動隔壁として
の第1ダイアフラム10で形成した進角側の第1
負圧室11と、ケース9の下部と可動隔壁として
の第2ダイアフラム12で形成した遅角側の第2
負圧室13とを上下に配備している。第1負圧室
11は第1切換弁14を備えた第1気路15を通
してデイスブースト負圧をD位置より受ける。第
2負圧室13は第2切換弁16を備えた第2気路
17を通してマニホールド負圧をM位置より受け
る。上側の第1ダイアフラム10と下側の第2ダ
イアフラム12とは中間室としての中空室18を
介し互いに対向し、第1ダイアフラム10はロツ
ド19を介しブレーカプレート8に連結される。
第2ダイアフラム12は中央にロツド19を遊嵌
する穴を形成され、ケース9と一体の筒体20の
上端が第2ダイアフラム12の穴の周縁部と密封
状に固着される。第1ダイアフラム10は下面よ
りフツク片21を延出し、第2ダイアフラム12
は上面よりフツク片22を延出している。フツク
片21の先端は水平方向に折り曲げられ、下向の
押圧面211と上向の引張面212を形成され
る。一方、フツク片22の先端はコ字形に折り曲
げられ、そこに下向押圧面211と当接可能な上
向押圧面221と、上向引張面212と互いに当
接可能な下向引張面222をそれぞれ形成され
る。このため両ダイアフラム10,12は相対的
にコ字形部の間隙量だけ移動でき、これを上回る
場合は共に同方向へ移動する。第2ダイアフラム
12の下面にはストツパ片23が取付けられてお
り、このストツパ片の先端は筒体20の環状溝2
01に突入している。更に、第1負圧室11には
第1ダイアフラム10を下方に押圧する第1ばね
24が、第2負圧室13には第2ダイアフラム1
2を上方に押圧する第2ばね25がそれぞれ装着
される。
第1切換弁14は入力信号を受けないオフ時に
おいて、第1気路15を連通させ、入力信号を受
けるオン時に切換作動し、M位置のマニホールド
負圧を第1負圧室11に導びく。この第1切換弁
には第1および第2スイツチ27,28を介し電
源26が直列接続される。第1スイツチ27には
マニホールド負圧が第3気路29を通し導びか
れ、ここでは300mmHg以上にマニホールド負圧が
なるとオン作動し、以下ではオフを保つ。第2ス
イツチ28はエンジン回転数が設定値(ここでは
1600r.p.m.)以下でオン作動するエンジン回転数
検出スイツチとして働く。
第2切換弁16は第1スイツチ27のオン時に
マニホールド負圧を第2負圧室13に導びき、オ
フ時には第2負圧室13を大気開放する。
点火時期制御装置1の作動をエンジンの運転状
態別に説明する。
(1) エンジン停止時 デイスブースト負圧、マニホールド負圧共に大
気圧であり、第1および第2切換弁14,16共
にオフ状態であり、第1図に示すような中立位置
にロツド19は位置する。この時、第1ばね24
より多小大きい押圧力を発する第2ばね25の働
きで、ストツパ片23は環状溝201の上端に当
接し、下向押圧面211と上向押圧面221とが
押圧接触する。
(2) 走行時(第4図a参照) スロツトル弁3は所定開度を保つ。そして第1
および第2切換弁14,16共オフ状態のため、
第2負圧室13は大気圧を示し、第1負圧室11
のデイスブースト負圧と第1ばね24のつり合位
置にロツド19は位置する。デイスブースト負圧
は、第2図に示すように、アイドル時および全開
時に大気圧に近似し、中間位置で負圧値が大き
く、かつ、エンジン回転数の増加によつても大き
くなる。このため、D位置の負圧値が大きくなる
に従いロツド19は進角側Aに変移し、第3図に
示すa線に沿つた進角度X特性を示す。この場
合、上向引張面212と下向引張面222とが当
接する位置で最大の進角度X1を確実に安定して
保持する。このため、走行時のエンジン燃費の向
上、出力向上を計ることができる。
(3) 減速時(第4図b参照) スロツトル弁はほぼ閉じ状態となる。そして、
第1スイツチ27がオンし、第2切換弁16のみ
オン作動する。第1負圧室11は大気圧に近いデ
イスブースト負圧で第1ダイアフラム10には第
1ばね24の押圧力が主に加わる。一方、第2負
圧室13は高負圧値にあるマニホールド負圧を受
け、第2ダイアフラム12は遅角側Rに移動して
ストツパ片23が環状溝201の下端に係止され
る。この際、一対のフツク片21,22を介し第
1ダイアフラム10およびロツド19は第2ダイ
アフラム12と共に下降し、第3図のr線に沿つ
て遅角度Yを変化させ、最大の遅角度Y1を確実
に安定して保持する。このため、減速より急加速
をする場合進角度Xを保つまでにタイムラグが生
じ、その間にエンジン燃焼圧力を徐々に増大でき
車体へのシヨツクを低減できる。更に第2切換ス
イツチ16の作動を遅らせたり、絞り34(第4
図bに1点鎖線で示した)を用いればその効果は
強化される。
(4) アイドル時(第4図b参照) スロツトル弁3はほぼ閉じ状態を保つ。そし
て、第1および第2スイツチ27,28は共にオ
ンし、第1および第2切換弁14を共にオンにす
る。このため比較的大きなマニホールド負圧が第
1および第2負圧室11,13に共に導びかれ、
両ダイアフラム10,12は第1あるいは第2ば
ね24,25の弾性力に抗して変移する。この時
一対のフツク片21,22を介し、両ダイアフラ
ム10,12は互いに引き合い状態のまま安定し
てつり合う。このつり合状態においてロツド19
は第1ダイアフラム10の進角側Aへの移動量よ
り、第2ダイアフラム12の遅角側Rへの移動量
を差し引いた量だけ移動し、アイドル進角度Z1
確実に保持する(第3図参照)。このため、アイ
ドル時の燃費を向上させることができる。
以上述べた運転状態の各領域をエンジンの性能
曲線上に示すと第5図が得られる。
このように第1図に示した点火時期制御装置1
では第1負圧室11の作動により、デイスブース
ト負圧に応じた進角度Xを可変でき、第2負圧室
13の作動により遅角度Yを可変できる。しかも
最大の進角度X1と最大の遅角度Y1を安定した状
態で確実に保持でき、更に、第1および第2負圧
室11,13の各フツク片21,22の引き合い
によるつり合位置に応じアイドル進角度Z1を安定
した状態に保持できる。
上述の処において、点火時期制御装置1の第2
負圧室13にはM位置のマニホールド負圧を導び
いていたが、これに代え第1図に示したF位置の
負圧を導びいてもよい。
第1図に示した点火時期制御装置1は上述した
第1および第2切換弁14,16を備えていた
が、これに代え、オフ時に気路を連通し、オン時
に負圧室側を大気開放する三方弁(図示せず)を
用い、これらに設定時にオン信号を与えるスイツ
チ類を取付けた構成としてもよい。これにより、
多数の設定時に所望の点火時期を安定性よく設定
できる点火時期制御装置を得られる。
第6図にはこの考案の他の実施例としての点火
時期制御装置30を示した。この装置は第1図の
点火時期制御装置1と同一部材を有し、主に、係
止部材が相異するため、この部分以外の重複説明
を略す。第7図に示すように、ケース9上部の第
1負圧室11にはデイスブースト負圧が第1切換
弁14(第1図参照)を介し供給され、第2負圧
室13にはマニホールド負圧が第2切換弁16
(第1図参照)を介し供給されている。第1ダイ
アフラム10の下面の突片31に下向押圧面21
1が、ロツド19の上端側の環状フツク部191
下端に上向引張面212が形成される。更に、第
2ダイアフラム12の上面の突片32に上向押圧
面221が、突片32の先端部の下面に下向引張
面222が形成される。更にまた、筒体20の延
出ストツパ片33と係止可能なストツパ片23が
第2ダイアフラム12の下面に突設される。
この点火時期制御装置30はその作動が第1図
に示した点火時期制御装置1と同様であり、その
効果も同様である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例としての点火時期
制御装置の概略側断面図、第2図はマニホールド
負圧とデイスブースト負圧の特性線図、第3図は
第1図の点火時期制御装置による点火時期の特性
線図、第4図は第1図の点火時期制御装置の要部
作動説明図、第5図は第1図の点火時期制御装置
の運転状態領域を示す線図、第6図はこの考案の
他の実施例としての点火時期制御装置の要部正面
図、第7図は第6図のB−B線断面図をそれぞれ
示している。 1,30……点火時期制御装置、5……デイス
トリビユータ、6……真空進角装置、8……ブレ
ーカプレート、9……ケース、10……第1ダイ
アフラム、11……第1負圧室、12……第2ダ
イアフラム、13……第2負圧室、15……第1
気路、17……第2気路、19……ロツド、2
1,22……フツク片、211,212,22
1,222……互いに接する面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. デイストリビユータのブレーカプレートを真空
    進角装置により回動させ、エンジンの点火時期を
    進遅作動させる点火時期制御装置において、上記
    真空進角装置の外枠内に、互いの可動隔壁を対向
    させた第1負圧室と第2負圧室とを配備し、上記
    両負圧室の間に中間室を設け、上記第2負圧室を
    貫通するリンクを介して上記第1負圧室の可動隔
    壁をブレーカプレートに連結し、上記中間室と対
    向する上記両可動隔壁の各対向面には、先端部に
    互いが押圧する際、接する面と互いが引き合う隣
    接する面とを形成したフツク部をそれぞれ突設
    し、上記第1および第2負圧室にエンジン吸気系
    内の負圧を供給可能な気路をそれぞれ連結したこ
    とを特徴とする点火時期制御装置。
JP15302282U 1982-10-08 1982-10-08 点火時期制御装置 Granted JPS5956378U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15302282U JPS5956378U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15302282U JPS5956378U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5956378U JPS5956378U (ja) 1984-04-12
JPS6316864Y2 true JPS6316864Y2 (ja) 1988-05-13

Family

ID=30338668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15302282U Granted JPS5956378U (ja) 1982-10-08 1982-10-08 点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5956378U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136046A (en) * 1975-05-17 1976-11-25 Toyota Motor Corp Double diaphragm distributor of internal combustion engine
JPS5422038A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Daihatsu Motor Co Ltd Ignition time controller for internal combustion engine
JPS5557663A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Hitachi Ltd Engine ignition time control system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136046A (en) * 1975-05-17 1976-11-25 Toyota Motor Corp Double diaphragm distributor of internal combustion engine
JPS5422038A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Daihatsu Motor Co Ltd Ignition time controller for internal combustion engine
JPS5557663A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Hitachi Ltd Engine ignition time control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5956378U (ja) 1984-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0586984A (ja) 燃料制御装置
JPS6316864Y2 (ja)
JPS5917269B2 (ja) 点火時期制御装置
US3905342A (en) Engine valve means and porting
JPS6315549Y2 (ja)
JPS6315590Y2 (ja)
JPS6135724Y2 (ja)
JPS599074Y2 (ja) 内燃機関における圧力応動装置
JP2748297B2 (ja) 点火時期制御装置
JPS5943505Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5819341Y2 (ja) エンジンの点火装置
JPH0236772B2 (ja)
JPS6240546B2 (ja)
JPS6030441Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0433401Y2 (ja)
JPH0631137Y2 (ja) 二次空気制御装置
JPS5812473B2 (ja) テンカジキチカクソウチ
JPH0238040Y2 (ja)
JPS592795B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5856381Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御システム
CA1090663A (en) Pneumatic control apparatus for internal combustion engines
JPS5812474B2 (ja) 排気ガス中の窒素酸化物低減装置
JPS5913343Y2 (ja) 車両用内燃機関
JPS6014915Y2 (ja) エンジンの排気ガス還流装置
JPS6337476Y2 (ja)