JPS5943505Y2 - 内燃機関の点火時期制御装置 - Google Patents

内燃機関の点火時期制御装置

Info

Publication number
JPS5943505Y2
JPS5943505Y2 JP2077778U JP2077778U JPS5943505Y2 JP S5943505 Y2 JPS5943505 Y2 JP S5943505Y2 JP 2077778 U JP2077778 U JP 2077778U JP 2077778 U JP2077778 U JP 2077778U JP S5943505 Y2 JPS5943505 Y2 JP S5943505Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
negative pressure
diaphragm
valve
chamber
hollow rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2077778U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54125933U (ja
Inventor
光一 水谷
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP2077778U priority Critical patent/JPS5943505Y2/ja
Publication of JPS54125933U publication Critical patent/JPS54125933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5943505Y2 publication Critical patent/JPS5943505Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、内燃機関からの窒素酸化物成分排出量の低減
のため、排気ガス浄化の必要となるエンジン所定運転時
に点火時期を遅角側に設定するようにした装置において
、発進加速時の出力不足を解消することを目指したもの
である。
周知のように、火花点火式の内燃機関では点火時期を遅
らせると燃焼最高温度の低下に伴い機関よりの窒素酸化
物成分排出量の低減を図ることができる。
そのため、窒素酸化物成分の排出を押えるべく、排気ガ
ス浄化の必要な運転時即ち加速時に点火時期を、エンジ
ン出力の面で効率的な進角側から遅角側に切替るように
した装置が提供されている。
しかしながら、反面点火時期を遅らせることはエンジン
の出力を低下させる結果エンジンの加速性能を悪化させ
エンジンストールや息つき等の原因となるものである。
この改良として実開昭51−26237号公報に開示の
点火時期制御装置では定速からの追越加速時点火時期を
進めるようにしているが、発進加速などのスロットル弁
をアイドル位置から踏み込む運転時では点火時期は遅れ
ているためエンジン性能としては不十分である。
従って本考案の目的は進角側と遅角側とを切替るように
した上記装置で発進加速時等のスロットル弁をアイドル
位置から踏み込む運転時の運転性の改良を図ることにあ
り、この目的を達成すべくスロットル弁がアイドリング
から開放開始直後漸時点火時期を進角側に保つ装置を設
け、発進加速時のエンジンの出力向上を図るようにして
いる。
以下添附図面によって本考案を具体的に説明する。
第1図において、1はディストリビュータでその進角制
御軸3は進角制御ダイヤフラム5に連結され、ばね7で
図の左方に付勢した進角部側ダイヤフラム5の一側には
進角側負圧室9が、又その他側には遅角側負圧室11が
夫々形成される。
13は、ディストリビュータ1の進角側負圧室9又は遅
角側負圧室3に作動負圧信号を切替的に導入する負圧切
替弁をその全体で示す。
負圧切替弁13は大直径の第1のダイヤフラム15と小
直径の第2のダイヤフラム17より成るダイヤフラム機
構を備える。
これらの第1及び第2のダイヤフラム15と17との間
に制御負圧室19が形成されこの制御負圧室19内にダ
イヤフラムばね21が第1のダイヤフラム15を上方に
付勢すべく配置される。
双方のダイヤフラム15及び17は中空棒23に固定さ
れ、その下端は第2のダイヤフラム17の下方に形成さ
れる大気導入室25に突出しかつストッパ27に対面す
る。
中空棒23の中間部に第1のダイヤフラム15の上方に
形成した大気室29に開口した孔31を穿設してあり、
更に中空棒23の上端は負圧切替室33に突出している
この中空棒23の上端には弁ばね35で下方付勢した弁
体37の下側が着座している。
この弁体37は第1の弁座39と第2の弁座41との間
で切替るようこれらの間に位置している。
弁ばね35はダイヤフラムばね21より弱いものが使用
されている。
スロットル弁49の開放に伴う吸気管負圧の変化でディ
ストリビュータ1の進角側負圧室9と遅角側負圧室11
との間で切替的に負圧信号を導入するため、先ず負圧切
替弁13の負圧切替室33はポート43及び負圧パイプ
45によってスロットル弁49の図示アイドル位置の少
し上方の負圧取出ポート51に連通される。
又第1の弁座39はパイプ53によって大気導入室25
に連通されると共にパイプ55によってディストリビュ
ータ1の遅角側負圧室11に通じている。
一方策2の弁座41は負圧パイプ57によってディスト
リビュータ1の進角側負圧室9に通じている。
更に、大気室29はポート60によって大気と常時連通
している。
本考案によれば、エンジンの発進加速時等のスロットル
弁49がアイドル位置より踏み込まれる運転時後述の如
く負圧信号の進角側制御室9への導入を保つべく、制御
負圧室19はチェック弁61とこれに並列な絞り63よ
り成る負圧遅延機構によって上記した負圧取出ポート5
1に連通させである。
チェック弁61は負圧取出ポート51の圧力が制御負圧
室19より高いとき開、逆のとき閉となる向きに設置さ
れる。
またチェック弁61と直列に絞り64が設けられる。
以上述べた本考案に係る装置の作動を述べると、エンジ
ンのアイドル時にあっては図の如くスロットル弁49は
負圧取出ポート51の下流に位置するからここは略大気
圧で、この大気圧は負圧遅延弁のチェック弁61を介し
て切替弁13の制御負圧室19に入りかくしてダイヤフ
ラムばね21は第1のダイヤフラム15を上方に変位さ
せ、かつダイヤフラムばね21は弁ばね35より強いこ
とから弁体37は第1の弁座39上に着座し、中空棒2
3はストッパ27から離れるよう位置する。
それ故に負圧切替室33とパイプ57とが導通され、負
圧取出ポート51での大気圧はデイストリピユータ1の
進角制御室9に入り、一方遅角側制御室11へはポート
60への大気圧が、大気室29、中空棒31の孔31、
大気導入室25、パイプ55を介して導入される。
従って進角制御ダイヤフラム5はばね7によって図の左
方に押され進角制御軸3は第2図の■の如く進角度がO
となるところで停止する。
エンジンの発進加速開始に伴いスロットル弁49が破線
の如く回動するとき負圧取出ポート51はスロットル弁
49の下流となるためここは負圧となるが、ここの負圧
は負圧遅延弁の絞り63を通って緩りと切替弁13の制
御負圧室19に入るため加速の初期にはダイヤフラムば
ね21の力は負圧吸引力に打ち勝ち弁体37は第1図の
如く第1の弁座39に着座し第2の弁座41から離れか
つ中空棒23はストッパ27から離れる位置をアイドル
時と同様保つ。
その結果負圧取出ポート51での負圧は負圧切替室33
、パイプ57を介して進角側制御室9に入り一方遅角側
制御室11は依然として大気圧であるから、進角制御ダ
イヤフラム5は図の右方に移動し、このとき進角制御軸
3は第2図の@の如く所定の進角度に設定される。
絞り630寸法で定まる時間(例えば1秒程度)が加速
の開始から継続すると、即ち発進加速状態が終了すると
切替弁13の制御負圧室19の負圧レベルはダイヤフラ
ムばね21に打ち勝ちかくして第1のダイヤフラム15
は下方に引張られ中空棒31の下端はストッパ27に着
座し弁体37は弁ばね35によって第1の弁座39から
離れて第2の弁座41に着座する。
それ故に、負圧切替室33とパイプ57との連通が切断
されると共に負圧切替室33とパイプ53との連通が達
成される。
かくして、負圧取出ポート51での負圧信号はディスト
リビュータ1の遅角側制御室11に導入され、一方進角
側制御室9は、大気圧が孔60、中空棒23、第2の弁
座41及びパイプ57を介し導入される結果、略大気圧
となる。
それ故に、進角制御ダイヤフラム5は図の左方に吸引さ
れて進角制御軸3は第2図Oの如く、NOx成分排出量
低減に適合した遅れ側の点火時期に合される。
以後第2図のtの時点で減速を行ってスロットル弁49
が第1図のアイドル位置に戻ると負圧取出ポート51は
大気圧となるが、絞り64の存在によって制御負圧室1
9への大気圧導入は遅延され、ある時間が経過した後ば
ね21は第1のダイヤフラム15を上方に押し、以後再
び■、@、Oの作動が繰返される。
その時間が経過しない内に再加速がされた場合は制御負
圧室19内は第1のダイヤフラム15をダイヤフラムば
ね21に抗して下方に引く圧力を保つ。
そのため点火時期は遅角状態を維持したまま再加速が行
われる。
以上述べたように本考案によれば加速開始直後のみ所定
時間(第2図のT)点火時期を進み側に保ちその後遅ら
せるようにしたから発進加速時の出力特性は向上し運転
性の改善の効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る装置の全体概略図、第2図は第1
図の装置の作動説明図。 1・・・・・・ディストリビュータ、3・・・・・・進
角制御軸、5・・・・・・進角制御ダイヤフラム、9・
・・・・・進角側負圧室、11・・・・・・遅角側負圧
室、13・・・・・・負圧切替弁、15・・・・・・第
1のダイヤフラム、17・・・・・・第2のダイヤフラ
ム、19・・・・・・制御負圧室、21・・・・・・ダ
イヤフラムばね、23・・・・・・中空棒、25・・・
・・・大気導入室、27・・・・・・ストッパ、31・
・・・・・孔、33・・・・・・負圧切替室、35・・
・・・・弁ばね、37・・・・・・弁体、39・・・・
・・第1の弁座、41・・・・・・第2の弁座、49・
・・・・・スロットル弁、51・・・・・・負圧取出ポ
ート。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ディストリビュータの進角制御軸に連結される進角制御
    ダイヤフラム5、 進角制御ダイヤフラム5の一側に形成される進角側負圧
    室9、 進角制御ダイヤフラム5の他側に形成される遅角側負圧
    室11、 機関スロットル弁49のアイドル位置の直上に設げた負
    圧取出ポート51゜ 前記負圧取出ポート51に連結される負圧切替室33、 遅角側負圧室11に連通するよう負圧切替室33に設け
    た第1の弁座39、 進角側負圧室9に連通するよう負圧切替室33に設げた
    第2の弁座41゜ 負圧切替室33を第1の弁座39と第2の弁座41との
    間で選択的に連通する弁体37、弁体37を第2の弁座
    41に着座するよう付勢する弁ばね35、 前記弁体37を駆動するべく一端で弁体37に当接した
    中空棒23、 中空棒23に連結される第1のダイヤフラム15、 中空棒23に連結される、第1のダイヤフラム15の径
    より小さな径の第2ダイヤフラム17、中空棒23に形
    成され中空棒内を常に大気と連通させる孔31、 第1.第2のダイヤフラム間に形成される制御負圧室1
    9、 制御負圧室19の反対側において第2のダイヤプラム1
    7の片面に形成され、遅角側負圧室11と連通される大
    気導入室25、 大気導入室25内に中空棒23の自由端に近接するよう
    設けたストツバ27、 第1のダイヤフラム15を中空棒23がストッパ27か
    ら離れるよう付勢しかつ中空棒23が弁体37に当接し
    弁体37を第1の弁座39に着座するよう付勢する、前
    記弁ばね35より強いダイヤフラムばね21、 負圧取出ポート51と制御負圧室19との間に配置され
    、負圧取出ポート51の圧力が制御負圧室19の圧力よ
    り高いとき開弁し逆のとき閉弁するチェック弁61と、
    これに並列な絞り63とより成る負圧遅延機構を具備し
    、スロットル弁49が負圧取出ポート51を超えて開弁
    されて絞り63の寸法で定まる所定時間経過後、制御負
    圧室19の負圧レベルが所定値以上になると、中空棒2
    3はストッパ27に着座し、同時に弁体37は第2の弁
    座41に着座するように位置する点火時期匍脚装置。
JP2077778U 1978-02-22 1978-02-22 内燃機関の点火時期制御装置 Expired JPS5943505Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2077778U JPS5943505Y2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 内燃機関の点火時期制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2077778U JPS5943505Y2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 内燃機関の点火時期制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54125933U JPS54125933U (ja) 1979-09-03
JPS5943505Y2 true JPS5943505Y2 (ja) 1984-12-24

Family

ID=28852393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2077778U Expired JPS5943505Y2 (ja) 1978-02-22 1978-02-22 内燃機関の点火時期制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5943505Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54125933U (ja) 1979-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3698371A (en) Surging prevention device for use in vehicle having multicylinder spark-ignition internal combustion engine
JPH0586984A (ja) 燃料制御装置
US3678907A (en) Engine spark timing system
JPS5943505Y2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPS5917269B2 (ja) 点火時期制御装置
US3699936A (en) Accelerator pump controlled engine spark timing
JPS6228674Y2 (ja)
US3782346A (en) Intake system for internal combustion engine
US4050423A (en) Ignition timing adjusting device for internal combustion engines
JPS599093Y2 (ja) 内燃機関の点火進角制御装置
JPS6135724Y2 (ja)
US4112888A (en) Ignition timing controller for a gasoline engine
JPS599074Y2 (ja) 内燃機関における圧力応動装置
US4516551A (en) Control system for ignition timing and exhaust gas recirculation of combustion engine
JPS6012943Y2 (ja) 自動車用火花点火式内燃機関
JPS6332929Y2 (ja)
JPS6315549Y2 (ja)
JPS6316866Y2 (ja)
JPS6315590Y2 (ja)
JPS5911749B2 (ja) 自動車エンジンの点火時期制御方法とその装置
JPS5827097Y2 (ja) 真空式点火時期調整装置
JPS6054497B2 (ja) 気化器の加速燃料供給装置
JPS6030441Y2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0741896Y2 (ja) 内燃機関における点火時期の制御装置
JP2748297B2 (ja) 点火時期制御装置