JPS63166970A - 炭素膜の合成方法 - Google Patents

炭素膜の合成方法

Info

Publication number
JPS63166970A
JPS63166970A JP61315254A JP31525486A JPS63166970A JP S63166970 A JPS63166970 A JP S63166970A JP 61315254 A JP61315254 A JP 61315254A JP 31525486 A JP31525486 A JP 31525486A JP S63166970 A JPS63166970 A JP S63166970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
carbon
carbon film
contg
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61315254A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Funamoto
船本 宏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP61315254A priority Critical patent/JPS63166970A/ja
Publication of JPS63166970A publication Critical patent/JPS63166970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、気体をプラズマ化して炭素構造の薄膜を合成
する方法、特に基板と合成した膜の密着性を向上させる
炭素膜の合成方法に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、密着性の良い炭素膜の合成方法について示し
である。密着性を上げる方法として、基板元素を含むガ
スを合成初期過程に添加することにより基板と密着性を
向上させている。
〔従来の技術〕
炭素を含む気体からダイヤモンド構造を含む炭素膜を合
成する方法は、既に数多く報告されている。中でも、水
素に微量のメタンを添加した気体をプラズマ化して合成
するCVD法では、合成された炭素膜はダイヤモンド構
造で構成され天然ダイヤモンドと何ら変わらない素材で
ある。例えば、特願昭57−12966に具体的合成方
法が記述されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
炭素を含む気体からダイヤモンド構造を含む炭素膜を基
板上に合成する際、多くの合成した薄膜と同様、基板と
炭素膜の密着性が問題となっている。例えば、合成した
炭素膜と基板に、切断や切削加工を施すために機械的衝
撃を加えると、加工面より炭素膜の剥離が生じる。又、
衝撃が加わらなくても合成直後に剥がれる場合もある。
以上は、膜付けの基本的問題であり、炭素膜をコーティ
ングする上で、先ず解決しなければいけない点である。
〔問題点を解決するための手段〕
密着性を良くするために、基板元素を含む気体を合成初
期過程に添加し、ダイヤモンド構造を含む炭素膜に更に
基板と同種の元素構造を生じせしめることにより、基板
と合成したダイヤモンド構造を含む炭素膜との密着性を
高める。
C作用〕 合成した炭素膜と基板との密着性が悪い最大の理由は、
基板が炭素と異なる元素で構成される際の格子定数の差
に起因すると考えられる。それ故、基板と同種の元素を
含む層を基板と合成する炭素膜との界面につくり、徐々
にその含有率を低くし炭素膜へと移行することにより、
基板元素との格子定数の差を小さくし、密着性よく且つ
純粋な炭素膜を合成することが可能となる。
〔実施例〕
以上の事を実施例に従って説明する。図1は、マイクロ
波を加熱源とするプラズマCVD法の装置である。石英
管4を真空ポンプ8で充分真空に引いた後、10〜10
0  (Torr)になるようメタンと水素の混合ガス
3を流入させる。メタンと水素の混合比は析出する炭素
膜の結晶性に影響を及ぼずので、目的とする膜の性質に
よって調整する必要がある。本実施例では、基板にシリ
コンを用いる。
その際には、合成初期過程の添加元素としてシランが適
当である。所定のガス圧に到達した雰囲気の石英管に、
発振機1より2.45011Zのマイクロ波を導波管2
を通して負荷する。反射板7で調整しながら、基板を効
率よく包み込むプラズマを発生させる。。プラズマが発
生すると同時にシランガスを数toppm添加し、約2
 h、 rかけて徐々にシランガスを少なくし零とする
。このようにすると、炭素膜とシリコンとの界面では、
シリコン基板側では、シリコン基板側になり、又、炭素
膜側では、シリコン元素の殆ど含まれない純粋な炭素膜
を合成することができる。
図2は、本合成方法による炭素膜とシランガスを含まな
い従来の方法とのセロテープテスト結果を比較したグラ
フである。図2かられかるように本合成方法による炭素
膜の方が密着性が良いことがわかる。
〔発明の効果〕
以上の様に作った膜の界面は、基板側では構成する元素
を多く含み、又、炭素膜側では基板元素の少ない純粋な
炭素膜で構成し、膜本来の機能を1週なうことなく、基
板と炭素膜の密着性を向上させることができる工業的に
有用な方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の合成装置概略図、第2図は本発明と従
来の方法とによって、合成した炭素膜のセロテープテス
ト結果を示す。 以上 出願人 セイコー電子工業株式会社 3混合η゛ス 合成装置概略図 第1図 セロテープテスト結果 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 炭素と水素又は炭素と酸素又は炭素と水素と酸素を含む
    気体をプラズマ化して炭素構造の薄膜を合成する方法に
    おいて、基板と同種の元素を含む気体を合成初期過程に
    添加し基板との密着性を向上させることを特徴とする炭
    素膜の合成方法。
JP61315254A 1986-12-26 1986-12-26 炭素膜の合成方法 Pending JPS63166970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315254A JPS63166970A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 炭素膜の合成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61315254A JPS63166970A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 炭素膜の合成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63166970A true JPS63166970A (ja) 1988-07-11

Family

ID=18063218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61315254A Pending JPS63166970A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 炭素膜の合成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63166970A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02248395A (ja) * 1989-03-17 1990-10-04 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜
WO1992014861A1 (en) * 1991-02-26 1992-09-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Microwave plasma cvd device, and method for synthesizing diamond by device thereof
FR2678955A1 (fr) * 1991-07-12 1993-01-15 Applic Couches Minces Substrat revetu d'une couche mince a base de carbone et de silicium, sa preparation et son utilisation.
WO1995012009A1 (de) * 1993-10-29 1995-05-04 Balzers Aktiengesellschaft Beschichteter körper, verfahren zu dessen herstellung sowie dessen verwendung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02248395A (ja) * 1989-03-17 1990-10-04 Fujitsu Ltd ダイヤモンド膜
WO1992014861A1 (en) * 1991-02-26 1992-09-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Microwave plasma cvd device, and method for synthesizing diamond by device thereof
US5292371A (en) * 1991-02-26 1994-03-08 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Microwave plasma CVD apparatus comprising dual plungers for two-dimension plasma position adjustment
FR2678955A1 (fr) * 1991-07-12 1993-01-15 Applic Couches Minces Substrat revetu d'une couche mince a base de carbone et de silicium, sa preparation et son utilisation.
WO1995012009A1 (de) * 1993-10-29 1995-05-04 Balzers Aktiengesellschaft Beschichteter körper, verfahren zu dessen herstellung sowie dessen verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4873115A (en) Method of sythesizing carbon film and carbon particles in a vapor phase
RU98119152A (ru) Способ получения гомоэпитаксиальной алмазной тонкой пленки и устройство для его осуществления
EP0275267B1 (en) Process for photochemical vapor deposition of oxide layers at enhanced deposition rates
JPS63166970A (ja) 炭素膜の合成方法
WO1989011556A1 (en) Process for vapor-phase synthesis of diamond
Nagano et al. Diamond synthesis by microwave-plasma chemical vapor deposition using CH3Cl and CH2Cl2 as carbon source
JPH02182880A (ja) バッファ層を介した炭素または炭素を主成分とする被膜及びその作製方法
JPH0573337B2 (ja)
JPH0492893A (ja) ダイヤモンド単結晶薄膜の気相合成方法
JPS60231498A (ja) ダイヤモンド低圧合成法
JPH0543393A (ja) 炭素材料作製方法
JPH01290591A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH0481552B2 (ja)
JP2977619B2 (ja) ダイヤモンド膜形成方法
JPS60145995A (ja) ダイヤモンド状カ−ボンの製造方法
JPS63185894A (ja) ダイヤモンド薄膜又はダイヤモンド状薄膜の製造方法
JPH05251400A (ja) Itoのドライエッチング方法
JPS593098A (ja) ダイヤモンドの合成法
Piekarczyk CVD diamond formation in the carbon/water pseudobinary system
JPS63117995A (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH02218130A (ja) 酸火窒化シリコンカーバイド薄膜およびその製造方法
JP2798907B2 (ja) ダイヤモンド被膜の作製方法
JPH075432B2 (ja) ダイヤモンドの気相合成法
JPH069294A (ja) Cvd法によるダイヤモンド合成法
JPH0481556B2 (ja)