JPS63166840A - 1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエステルの製造方法 - Google Patents

1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエステルの製造方法

Info

Publication number
JPS63166840A
JPS63166840A JP62325105A JP32510587A JPS63166840A JP S63166840 A JPS63166840 A JP S63166840A JP 62325105 A JP62325105 A JP 62325105A JP 32510587 A JP32510587 A JP 32510587A JP S63166840 A JPS63166840 A JP S63166840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
moles
ester
hydrogen peroxide
sulfuric acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62325105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416451B2 (ja
Inventor
アンドレ ランツ
パスカル ミショー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Atochem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Atochem SA filed Critical Atochem SA
Publication of JPS63166840A publication Critical patent/JPS63166840A/ja
Publication of JPH0416451B2 publication Critical patent/JPH0416451B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/34Halogenated alcohols
    • C07C31/38Halogenated alcohols containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C31/00Saturated compounds having hydroxy or O-metal groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C31/34Halogenated alcohols
    • C07C31/40Halogenated alcohols perhalogenated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/09Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis
    • C07C29/12Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of esters of mineral acids
    • C07C29/124Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring by hydrolysis of esters of mineral acids of halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/10Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with ester groups or with a carbon-halogen bond
    • C07C67/11Preparation of carboxylic acid esters by reacting carboxylic acids or symmetrical anhydrides with ester groups or with a carbon-halogen bond being mineral ester groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/62Halogen-containing esters
    • C07C69/63Halogen-containing esters of saturated acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、1.1.2.2−テトラヒドロペルフルオロ
アルカノール(RF CH2CH20H)及びその対応
するヨウ化−2−ペルフルオロアルキルエチルすなわち
2−ベルフルオロアルキルエチルイオダイド(2−pe
rfluoroalkylethyl 1odide)
(RF CH2CH,I)の酸化によるエステルの合成
に関するものである。ペルフルオロアルキル基RFは、
直鎖または分岐鎖の1から20個の炭素原子を含むこと
ができる。
従来の技術 このポリフルオロ化されたアルコール及びエステルは、
界面活性剤と疎水性兼疎油性製品の製造に重要な中間物
である。これは、特に簡単にアクリル酸エステルもしく
はメタクリル酸エステルに転化することができ、これは
重合によって(必要ならば、その他のモノマーと重合し
て)、繊維材料、皮、紙、もしくは他の基材等用の疎水
性兼疎油性の仕上げ加工剤となる。また、アルコールと
エステルの混合物は、全部アルコールに転化することが
できる。
発明が解決しようとする問題点 このポリフルオロ化されたアルコールとエステルの製造
方法は、既に、いくつか公知である。フランス国特許第
1.380.579号に記載の方法は、ヨウ化物RP 
CH2CH21を発煙硫酸と反応させ、生成した硫酸塩
を加水分解することからなる。しかし、この方法には、
加水分解するのが難しい硫酸ジエステルが多量に生成す
るという欠点がある。
アメリカ合衆国特許第3.239.557号に記載の方
法によると、ヨウ化物R,CH2CH2Iをカルボン酸
塩RCOOHと反応させてエステルRF CH2CH2
0CORを得ることができる。しかし、かなりの量のオ
レフィンR,CH= CH2が生成するので、収率は、
あまり良くない。
また、フランス国特許第2.096.179号に記載の
方法は、ヨウ化物Rp CH2CH21を硝酸と反応さ
せて、硝酸塩Rp CH2CHa ON O□を調製し
、この硝酸塩をアルコール中で加水分解させることから
なる。この方法によると、アルコールRpCH2CH2
0Hが得られる。しかし、この方法は、2つの反応段階
を必要とし、2番目の段階は水素の高圧下で実施しなけ
ればならないという問題点がある。
フランス国特許第2.180.113号は、少量の水の
存在下でヨウ化物R,CH2CH,Iをジメチルホルム
アミドと高温で反応させることによるアルコールRPC
H2CH20Hとギ酸塩 RFCH2CH20COHとの混合物の製造方法を記載
している。この方法には、極めて厳しい反応条件が必要
であり、副生成物としてオレフィンRp CH= CH
2が生成するという問題点がある。
これによって、さらに収率が低下する。また、極めて多
量のジメチルホルムアミドを使用しなければ、アルコー
ル及びギ酸塩の高い選択性が得られない。
最近では、ヨーロッパ特許第0.024.224号及び
西ドイツ特許第3.035.641号で、少量の硫酸の
存在下もしくは非存在下でカルボン酸RCO2Hに過酸
化水素を添加することによって予め生成した過酸RCO
3Hにヨウ化物Rp CH2CH2Iを反応させて、こ
のポリフルオロ化されたアルコール及びエステルを製造
することが提案された。しかし、この方法によると、記
載の操作条件では、副生成物として無視できない量のオ
レフィンRPCH=CH2が生成し、及び/またはヨウ
化物RP CH2CH2Iの転化率が低い。
本発明者は、これらの問題点を解決することができる方
法、すなわち、副生成するオレフィンRp CH” C
H2の生成を防ぎ、しかも優れた転化率を得ることので
きる方法を発明した。
問題点を解決するための手段 本発明の方法は、硫酸の存在下でカルボン酸もしくはそ
のエステル中で過酸化水素を使用してヨウ化−2−ペル
フルオロアルキルエチルを酸化スることからなり、ヨウ
化−2−ペルフルオロアルキルエチル1モルにつき硫酸
を1から30モル(好ましくは、3から10モル)、カ
ルボン酸もしくはそのエステルを1から50モル(好ま
しくは、5から15モル)及び過酸化水素を3から20
モル(好ましくは、5から6モル)を使用することを特
徴とする。
過酸化水素は、水性溶液として使用するのが好ましい。
そのH20□中の濃度は、約35から75重量%の範囲
で変えることができるが、好ましいのは65から75%
の範囲である。
純粋な硫酸もしくは極めて濃度の高い硫酸(80重量%
以上)を使用するのが好ましいが、水を50重量%未満
含む硫酸溶液を使用することもできる。
この操作条件では、カルボン酸として、液体状の脂肪酸
を使用するのが好ましい。この酸は、通常、1から8個
の炭素原子を含み、直鎖でも分岐鎖でも良く、飽和もし
くは不飽和でも良く、例えば、ハロゲン原子等の置換体
を含むことがある。
酢酸及びプロピオン酸が、特に好ましい。
また、アルコール(例えば、メタノール、エタノール、
プロパツール)もしくはエステル等の溶剤を添加して、
重い脂肪酸もしくは芳香族酸(例えば、安息香酸及びそ
の置換された誘導体)等の固体のカルボン酸を使用する
ことができる。
上記のように、カルボン酸エステルを使用することがで
きる。このエステルは、1から4個の炭素原子を含む脂
肪族アルコールエステルであることが好ましく、例えば
、酢酸エチノペ酢酸ブチル、もしくはプロピオン酸エチ
ルである。
本発明による酸化は、−20から+140℃の温度で実
施できるが、60から90℃が好ましい。
本発明の方法は、様々な方法で実施できる。例えば、ヨ
ーロッパ特許第0.024.224号及び西ドイツ特許
第3.035.641号に記載のように、ヨウ化−2−
ペルフルオロアルキルエチルに過酸化水素、硫酸及びカ
ルボン酸もしくはカルボン酸エステルの適切な割合の混
合物を添加して、操作することができる。また、逆に、
そのような混合物にヨウ化物を導入して、操作すること
もできる。
しかし、本発明の好ましい実施態様は、ヨウ化−2−ペ
ルフルオロアルキルエチル、硫酸及ヒカルボン酸もしく
はカルボン酸エステルの混合物に過酸化水素を導入する
ことからなる。この導入は、反応媒質の温度が自然に6
0から90℃に保たれるような供給量で、激しく撹拌し
ながら実施されるのが好ましい。
一般に、この反応は、極めて急速であり、簡単な濾過に
よって反応混合物から容易に分離することができるヨウ
素及び/またはヨウ素酸が遊離する。従って、ヨウ素の
大部分は、亜硫酸す) IJウム等の従来の還元剤を使
用してヨウ素酸を処理することによってヨウ素元素の形
態で回収できる。
フッ素化された生成物は、従来の方法、例えば、傾瀉と
水による有機相の洗浄によって単離できる。
最後に、大部分が2−ペルフルオロアルキルエチルエス
テル(R,C2H,0COR)からなる生成物が得られ
る。この生成物を瞼化して、アルコールRP CH2C
H20Hを得ることができる。また、この生成物を他の
エステル、特にアクリルレートもしくはメタクリレート
に転化することもできる。
上記の西ドイツ特許第3.035.641号に記載され
ているように、過酸と過酸化水素を用いた操作を行うと
発火及び爆発する危険性が極めて大きい。
従って、本発明の方法を実施する際にこの点に関してで
きる限りの注意を払うことが望ましい。
以下の実施例の説明により、本発明は、より明らかとな
ろう。しかし、この実施例は、本発明を何ら限定するも
のではない。以下の説明中のパーセンテージは、重量パ
ーセントである。
実施例1 強力撹拌器、還流冷却器及び流出フラスコを備えた容f
fl 250m1.のガラス製の反応装置に、ヨウ化−
2−ペルフルオロヘキシルエチル47.4g (0,1
モル)と、酢酸60gと98%硫酸28mj!’とを導
入する。
次に、50分かけて、過酸化水素の70%溶液24.7
 g(H202は0.5モル)を1滴ずつ添加する。温
度は、自然に75から80℃に上昇し、添加後、30か
ら45分の間、この温度に維持される。
反応混合物を濾過して、生成したヨウ素及びヨウ素酸を
分離した後、濾過液を傾瀉して、有機相を25℃で水5
0mj2で3回洗浄する。
このようにして、有機相38gが得られる。このクロマ
トグラフィー分析を行うと、以下のフッ素化合物の組成
が示される: Cs F l 3 C2H40COCH395%Cs 
F + 3C2H40H3,1%(C6F+3C2I(
40)230□    1.5%C6F13C2H4I
  (未転化)0.4%実施例2 実施例1と同様な反応装置に、ヨウ化−2−ペルフルオ
ロアルキルエチル47.4gト、98%?iJ H30
−と、プロピオン酸74gとを導入する。次に1.15
分かけて、過酸化水素の70%溶液26.9 gを1滴
ずつ添加する。続いて、さらに、30分間、撹拌しなが
ら、温度を75から80℃に維持する。
濾過し、濾過液を傾瀉して、亜硫酸ナトリウムと水で洗
浄して、有機相40gを回収する。そのフッ素化合物の
組成を、以下に示す: Cs F I 3 C2H40COC2H598%C6
F13C2H40H1,4% C6F13C2H4I  (未転化)0.2%実施例3 ヨウ化−2−ペルフルオロブチルエチル37.4 gか
ら実施例2と同様に操作して、有機相28gを得る。そ
のフッ素化合物の組成を以下に示す:C4F s C2
H40COC2Hs    97  %C4F9C2H
40H1,5% C4F s C2H4I  (未転化)1.5%実施例
4 ヨウ化−2−ペルフルオロヘキシルエチルを以下の重量
組成を有するヨウ化物R,C2H,Iの混合物53.8
 gに変える以外は、実施例2と同様に操作する。
この混合物の平均分子量は、約538である。
このようにして得られた有機相(40g )のフッ素化
合物の成分を以下に示す: RFC2H,0COC2H597,8%RF C2H4
0H2% RPC2H4I(未転化)0.2% 実施例5 ヨウ化−3,3,4,4,4−ペンタフルオロブチル2
7.4gから実施例2と同様に操作して、有機キ目20
gを得る。そのフッ素化合物の組成を以下に示す:C2
F5C2H40COC2H596,5%C2F5C2H
40H1,5% C2F5C2H4I  (未転化)    2 %実施
例6 実施例1と同様な反応装置にヨウ化−2−ペルフルオロ
ヘキシルエチル47.4g、98%硫M 30 rrd
! 及び三塩化酢酸163gを導入する。次に、撹拌し
ながら、温度が70から80℃に維持されるような供給
量で、過酸化水素の70%溶液26.9 gを添加する
過酸化水素の添加が終了すると、さらに30分間撹拌す
る。
20℃に冷却した後、水100彪を添加する。濾過して
、未精製のヨウ素12.3 gを回収する。濾過液を傾
瀉して、有機相を水で洗浄すると、以下の組成のフッ素
化合物である生成物53gが得られる:C6F、3C2
H,0COCC]、      90.6%C6F、3
C2H40H1,1% (C6F13C2H40)2SO25,6%C6F、、
C2H,I  (未転化)2.7%実施例7 プロピオン酸74gをオクタン酸144gに変える以外
は、実施例2と同様に操作する。このようにして有機相
56gを得る。そのフッ素化合物の組成を以下に示す: CsF+3CaH<0CO(、+H+s    98 
 %Cs F 13 c2H40HO,8%C6F13
C2H4I  (未転化)1.2%実施例8 プロピオン酸を酢酸エチル88gに変える以外は、実施
例2と同様に操作する。このようにして有機相38gを
得る。そのフッ素化合物の組成を以下に示す:

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カルボン酸もしくはそのエステル中で且つ硫酸の
    存在下で過酸化水素を使用してヨウ化−2−ペルフルオ
    ロアルキルエチルを酸化することによって1,1,2,
    2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエ
    ステルを製造する方法であって、ヨウ化−2−ペルフル
    オロアルキルエチル1モルにつき硫酸を1から30モル
    、カルボン酸もしくはそのエステルを1から50モル及
    び過酸化水素を3から20モルを使用することを特徴と
    する方法。
  2. (2)ヨウ化−2−ペルフルオロアルキルエチル1モル
    につき硫酸を3から10モル、カルボン酸もしくはその
    エステルを5から15モル及び過酸化水素を5から6モ
    ルを使用することを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。
  3. (3)上記の反応が、60から90℃の温度で実施され
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項もしくは第2
    項に記載の方法。
  4. (4)ヨウ化−2−ペルフルオロアルキルエチルと、ル
    ボン酸もしくはそのエステルと硫酸とを含む溶液に、過
    酸化水素を導入することを特徴とする特許請求の範囲第
    1項から第3項のいずれか1項に記載の方法。
  5. (5)上記過酸化水素が、H_2O_2の濃度が35か
    ら75重量%、好ましくは65から75重量%の範囲で
    ある水性溶液として使用されることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項から第4項のいずれか1項に記載の方法
  6. (6)純粋な硫酸もしくは50重量%までの水で希釈し
    た硫酸を使用することを特徴とする特許請求の範囲第1
    項から第5項のいずれか1項に記載の方法。
  7. (7)酢酸もしくはプロピオン酸を使用することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか1項
    に記載の方法。
JP62325105A 1986-12-22 1987-12-22 1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエステルの製造方法 Granted JPS63166840A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8617983 1986-12-22
FR8617983 1986-12-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166840A true JPS63166840A (ja) 1988-07-11
JPH0416451B2 JPH0416451B2 (ja) 1992-03-24

Family

ID=9342164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62325105A Granted JPS63166840A (ja) 1986-12-22 1987-12-22 1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエステルの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4791223A (ja)
EP (1) EP0275771B1 (ja)
JP (1) JPS63166840A (ja)
KR (1) KR910000250B1 (ja)
AT (1) ATE45346T1 (ja)
AU (1) AU599734B2 (ja)
CA (1) CA1265154A (ja)
DE (1) DE3760417D1 (ja)
DK (1) DK672687A (ja)
ES (1) ES2010714B3 (ja)
FI (1) FI875684A (ja)
NO (1) NO165188C (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NO166122C (no) * 1986-12-22 1991-06-05 Atochem Fremgangsmaate for fremstilling av en blanding av 1,1,2,2-tetrahydroperfluoralkanoler og deres estere.
US6048952A (en) * 1991-07-10 2000-04-11 3M Innovative Properties Company Perfluoroalkyl halides and derivatives
CA2071596A1 (en) * 1991-07-10 1993-01-11 Frederick E. Behr Perfluoroalkyl halides and derivatives
US5852148A (en) * 1991-07-10 1998-12-22 Minnesota Mining & Manufacturing Company Perfluoroalkyl halides and derivatives
EP1224971B1 (en) * 1999-05-12 2005-12-14 Daikin Industries, Ltd. Use of catalysts for the preparation of fluorinated alcohols
DE102004006103A1 (de) * 2004-02-06 2005-10-20 Voith Fabrics Patent Gmbh Modular aufgebaute Papiermaschinenbespannung
US20080021184A1 (en) * 2004-04-26 2008-01-24 Yoshio Funakoshi Method For Producing Fluorine-Containing (Meth)Acrylic Ester
EP1757578A4 (en) * 2004-04-26 2008-04-09 Daikin Ind Ltd PROCESS FOR PREPARING FLUORIZED ACRYLIC ACID ESTERS
EP1757577A4 (en) * 2004-04-26 2008-04-09 Daikin Ind Ltd PROCESS FOR PRODUCING FLUORINATED ACRYLIC ESTER
US8212064B2 (en) * 2008-05-14 2012-07-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Ethylene tetrafluoroethylene intermediates
US8318877B2 (en) * 2008-05-20 2012-11-27 E.I. Du Pont De Nemours And Company Ethylene tetrafluoroethylene (meth)acrylate copolymers
EP3933963A1 (de) 2020-07-01 2022-01-05 VARTA Microbattery GmbH Verfahren und anlage zur herstellung elektrochemischer zellen sowie elektrode für eine elektrochemische zelle

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3239557A (en) * 1962-01-18 1966-03-08 Du Pont Process for converting halides to esters
CA1023768A (en) * 1972-12-21 1978-01-03 Horst Jager Polyfluoroalkyl iodides, process for their manufacture, and their use
FR2463113A1 (fr) * 1979-08-08 1981-02-20 Ugine Kuhlmann Procede de preparation des 1,1,2,2, tetrahydro perfluoro alcanols et des esters de ces alcools
DE3035641A1 (de) * 1980-09-20 1982-05-06 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von perfluoralkyl-alkanolen
JPS59141538A (ja) * 1983-02-01 1984-08-14 Agency Of Ind Science & Technol ハロゲン化プロピオン酸エステルの製法
NO166122C (no) * 1986-12-22 1991-06-05 Atochem Fremgangsmaate for fremstilling av en blanding av 1,1,2,2-tetrahydroperfluoralkanoler og deres estere.

Also Published As

Publication number Publication date
NO165188B (no) 1990-10-01
AU599734B2 (en) 1990-07-26
DK672687D0 (da) 1987-12-21
NO874942D0 (no) 1987-11-26
US4791223A (en) 1988-12-13
KR880007415A (ko) 1988-08-27
EP0275771A1 (fr) 1988-07-27
JPH0416451B2 (ja) 1992-03-24
NO874942L (no) 1988-06-23
AU8287487A (en) 1988-06-23
FI875684A (fi) 1988-06-23
DK672687A (da) 1988-06-23
DE3760417D1 (en) 1989-09-14
EP0275771B1 (fr) 1989-08-09
FI875684A0 (fi) 1987-12-22
CA1265154A (fr) 1990-01-30
ES2010714B3 (es) 1989-12-01
ATE45346T1 (de) 1989-08-15
NO165188C (no) 1991-01-09
KR910000250B1 (ko) 1991-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63166840A (ja) 1,1,2,2−テトラヒドロペルフルオロアルカノール及びそのエステルの製造方法
CA1082733A (fr) Procede de preparation de derives des acides perfluoroalcane-carboxyliques et perfluoroalcane- sulfiniques
JPS62294636A (ja) 2−メチル−1,4−ナフトキノンの製造法
EP0024224B1 (fr) Procédé de préparation des 1,1,2,2-tétrahydro perfluoro alcanols et des esters de ces alcools
US4800234A (en) Synthesis of 1,1,2,2-tetrahydroperfluoroalkanols and their esters
EP0716074B1 (fr) Procédé de préparation d'halogénodifluoroacétates d'alkyle
CA1095066A (fr) Procede d'epoxydation des olefines en presence de catalyseurs a base d'arsenic
CA1183866A (en) Method for producing methacrylic acid
CN110590525A (zh) (环)烷基丙酮的制备方法
US3492339A (en) Preparation of acyloxy-alkane carboxylic acids
US2398867A (en) Manufacture of halogenated organic acids
US4097523A (en) Liquid phase oxidation of unsaturated aliphatic aldehydes to unsaturated aliphatic acids
EP0842136B1 (fr) Procede de preparation d'alpha,omega-bromochloroalcanes
US2443818A (en) Oxidation of mesityl oxide with molecular oxygen
JPS58213733A (ja) 不飽和カルボン酸エステルの製造法
JP3831021B2 (ja) 2−インダノン類の製造方法
CA1176650A (fr) Procede de preparation des 1,1,2,2-tetrahydro perfluoro alcanols et des esters de ces alcools
US3408393A (en) Process for the manufacture of alphahydroxy isobutyric acid
JP3624478B2 (ja) ポリフルオロアルキルエステル化合物の製造方法
JPS6259095B2 (ja)
FR2470109A1 (fr) Procede de preparation d'acides meta-hydroxybenzoiques
JPS58121234A (ja) グルタルアルデヒドの製造方法
JPS6151594B2 (ja)
CH618435A5 (en) Process for the preparation of benzopyran derivatives
JPS6054292B2 (ja) パ−フルオロアルキルプロパンジオ−ルの製法