JPS6316569A - 燃料電池 - Google Patents
燃料電池Info
- Publication number
- JPS6316569A JPS6316569A JP61162515A JP16251586A JPS6316569A JP S6316569 A JPS6316569 A JP S6316569A JP 61162515 A JP61162515 A JP 61162515A JP 16251586 A JP16251586 A JP 16251586A JP S6316569 A JPS6316569 A JP S6316569A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- cooling plate
- cooling
- unit
- cell
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 26
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 27
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 4
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 3
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 abstract description 7
- 230000002950 deficient Effects 0.000 abstract description 6
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 abstract 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0267—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、複数の単位電池を導電性板体を介して積層
してなる燃料電池に関するもので、特に、積層された単
位電池の一部を引出すことが可能な積層構造に関するも
のである。
してなる燃料電池に関するもので、特に、積層された単
位電池の一部を引出すことが可能な積層構造に関するも
のである。
第5図は例えば特開昭58−220368号公報に示さ
れた従来の燃n電池の積層構成例を示す斜視図であり、
図において、触媒担持層(1m) 、(lb)の付与さ
れたガス拡散電極(2m) 、(2b)間に電解質マト
リックス(3)を介在させて単位電池(4)を構成し、
これら単位電池(4)相互間にインタコネクタを兼ねた
良電導性の導電性板体(6)を介在させて積層したもの
となっている。各板体(6)の両面には、図中の矢印P
で示す如く燃料を通流させるための溝(6)と、図中の
矢印Oで示す如く酸化剤を通流させるための溝(7)と
が互いに直交する関係に形成されている。
れた従来の燃n電池の積層構成例を示す斜視図であり、
図において、触媒担持層(1m) 、(lb)の付与さ
れたガス拡散電極(2m) 、(2b)間に電解質マト
リックス(3)を介在させて単位電池(4)を構成し、
これら単位電池(4)相互間にインタコネクタを兼ねた
良電導性の導電性板体(6)を介在させて積層したもの
となっている。各板体(6)の両面には、図中の矢印P
で示す如く燃料を通流させるための溝(6)と、図中の
矢印Oで示す如く酸化剤を通流させるための溝(7)と
が互いに直交する関係に形成されている。
そして、板体(5)のうちの幾つかのもの、例えば、5
つおきに位置する冷却板(9a) 、(9b)には、起
電反応によって発生した熱で電池内部の温度が上昇する
のを防止するために冷却パイプ(8)を埋込んだものが
使われている。この冷却パイプ付板体(9)の両面には
、図中の矢印Pで示す如く燃料を通流させるための溝t
elと、図中の矢印0で示す如く酸化剤を通流させるた
めの溝(7)とが互いに直交する関係に形成されている
。
つおきに位置する冷却板(9a) 、(9b)には、起
電反応によって発生した熱で電池内部の温度が上昇する
のを防止するために冷却パイプ(8)を埋込んだものが
使われている。この冷却パイプ付板体(9)の両面には
、図中の矢印Pで示す如く燃料を通流させるための溝t
elと、図中の矢印0で示す如く酸化剤を通流させるた
めの溝(7)とが互いに直交する関係に形成されている
。
従来、水素のように酸化され易いカスと、酸素のように
酸化力のあるガスとを電気化学反応プロセスを経て反応
させることによって直流電力を得る燃料電池が広く知ら
れている。この燃料電池は、通常、一対のカス拡散電極
(2a)、(2b)間に電解質マトリックス(3)を配
置するとともに両電極間に負荷を接続した状態で一方の
電極の外面に水素を含んだガス(燃料)を接触させ、他
方の電極の外面に酸素を含んだカス(酸化剤)を接触さ
せることによって上記負荷に直流電流を供給するように
している。なお、上記カス拡散電極(2a) 、(2b
)には通常、反応の円滑化を図るために白金等を担持し
た触媒担持層f1)が付与されている。i念、実用的な
発電装置として用いる場合には、上述した燃料電池を単
位電池(4)とし、この単位電池(4)を複数直列に接
続する方式が採られている。
酸化力のあるガスとを電気化学反応プロセスを経て反応
させることによって直流電力を得る燃料電池が広く知ら
れている。この燃料電池は、通常、一対のカス拡散電極
(2a)、(2b)間に電解質マトリックス(3)を配
置するとともに両電極間に負荷を接続した状態で一方の
電極の外面に水素を含んだガス(燃料)を接触させ、他
方の電極の外面に酸素を含んだカス(酸化剤)を接触さ
せることによって上記負荷に直流電流を供給するように
している。なお、上記カス拡散電極(2a) 、(2b
)には通常、反応の円滑化を図るために白金等を担持し
た触媒担持層f1)が付与されている。i念、実用的な
発電装置として用いる場合には、上述した燃料電池を単
位電池(4)とし、この単位電池(4)を複数直列に接
続する方式が採られている。
従来の燃料電池は、以上のように、単位電池(4)を複
数直列に接続しているので、そのうち、一つの単位電池
(4)に不具合が生じ、出力が低下すると、その積層さ
れた電池全体に影響を与えると共に、更に出力低下が激
しいと運転が出来ない事態が発生するなどの問題点かあ
シ、不具合な単位電池(4)を積層された電池から容易
に取出す必要があった。
数直列に接続しているので、そのうち、一つの単位電池
(4)に不具合が生じ、出力が低下すると、その積層さ
れた電池全体に影響を与えると共に、更に出力低下が激
しいと運転が出来ない事態が発生するなどの問題点かあ
シ、不具合な単位電池(4)を積層された電池から容易
に取出す必要があった。
しかしながら、単位電池用の上部および下部の板体(6
)の上面および下面にガス(燃料および酸化剤)が流通
する溝(61、(71があると、単位電池(4)を引出
す際に、その上、下の単位電池(4)を損傷する問題点
があった。
)の上面および下面にガス(燃料および酸化剤)が流通
する溝(61、(71があると、単位電池(4)を引出
す際に、その上、下の単位電池(4)を損傷する問題点
があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、一つの単位電池に不具合が生じ、出力が低
下しても、その単位電池あるいは、その単位電池を含む
交換可能な数単位電池を容易に他の良い電池と交換する
ことによって、信頼性が高く、よシ経済的な燃料電池を
得ることを目的とする。
れたもので、一つの単位電池に不具合が生じ、出力が低
下しても、その単位電池あるいは、その単位電池を含む
交換可能な数単位電池を容易に他の良い電池と交換する
ことによって、信頼性が高く、よシ経済的な燃料電池を
得ることを目的とする。
この発明に係る燃料電池は、単位電池あるいは複数の単
位電池の引出し、交換を容易にするために、引出す電池
の導電性板体あるいは、冷却板の下面と、その下の導電
性板体の上面のガス流路のための溝をなくして平面とし
たものである。
位電池の引出し、交換を容易にするために、引出す電池
の導電性板体あるいは、冷却板の下面と、その下の導電
性板体の上面のガス流路のための溝をなくして平面とし
たものである。
この発明における燃料電池は、単位電池あるいは複数の
単位電池を引出しても、その下の単位電池を損傷するこ
となく、容易に単位電池の交換が出来る。
単位電池を引出しても、その下の単位電池を損傷するこ
となく、容易に単位電池の交換が出来る。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、fl)〜(8)は上述した従来装置の構成
と同様であるからその説明は省略する。
図において、fl)〜(8)は上述した従来装置の構成
と同様であるからその説明は省略する。
冷却パイ−5(81を埋め込んだ冷却板(91,(+0
1では、冷却板(9)の上面に燃料カスが流通する溝F
ilを設けであるが、冷却板側の下には、酸化剤を流通
させる溝(7)を設けず、平らな面とする。
1では、冷却板(9)の上面に燃料カスが流通する溝F
ilを設けであるが、冷却板側の下には、酸化剤を流通
させる溝(7)を設けず、平らな面とする。
冷却板側の下部に位置する導電性板体(11)の上面を
平面とし、その下面に酸化剤を流通させる溝(7)を設
ける。
平面とし、その下面に酸化剤を流通させる溝(7)を設
ける。
以上のように、冷却板(10)の下面および4を性板体
(川の上面にガスが流通する溝を設けないで平らな面と
する構成によって、冷却板の上部に位置する複数の単位
電池(4)を、第2図のように矢印入方向にずらして移
動することが可能となシ、他の良好な単位電池(4)を
損傷することなく容易に、不具合な電池を他の良好な電
池と交換することが可能である。
(川の上面にガスが流通する溝を設けないで平らな面と
する構成によって、冷却板の上部に位置する複数の単位
電池(4)を、第2図のように矢印入方向にずらして移
動することが可能となシ、他の良好な単位電池(4)を
損傷することなく容易に、不具合な電池を他の良好な電
池と交換することが可能である。
また、上記実施例では、冷却板上に位置する複数の単位
電池毎に引出し可能としたが、第3図のように導電性板
体(12m)の上面および導電性板体(12b)の下面
を平らな面として、積層形燃料電池を構成すれば、第4
図のように矢印B方向にすべらせて移動させることによ
り、単位電池毎に不具合な電池を引出すことが容易にな
る。
電池毎に引出し可能としたが、第3図のように導電性板
体(12m)の上面および導電性板体(12b)の下面
を平らな面として、積層形燃料電池を構成すれば、第4
図のように矢印B方向にすべらせて移動させることによ
り、単位電池毎に不具合な電池を引出すことが容易にな
る。
以上のように、この発明によれば、冷却板の下而および
冷却板の下部に位置する導電性板体の上面を平らな面と
なる構成、また、単位電池の上部に位置する導電性板体
の上面および単位電池の下部に位置する導電性板体の下
面を平らな面となるように構成したので、燃料電池の不
具合な単位電池の引出しおよび交換が容易となり、信頼
性が高く、よ)経済的な燃料電池が得られる効果がある
。
冷却板の下部に位置する導電性板体の上面を平らな面と
なる構成、また、単位電池の上部に位置する導電性板体
の上面および単位電池の下部に位置する導電性板体の下
面を平らな面となるように構成したので、燃料電池の不
具合な単位電池の引出しおよび交換が容易となり、信頼
性が高く、よ)経済的な燃料電池が得られる効果がある
。
第1図はこの発明の一実施例による燃料電池を示す斜視
図、第2図は第1図の動作を示す斜視図、第3図はこの
発明の他の5iIiI施例を示す斜視図、第4図は第3
図の動作を示す斜視図、第5図は従来の燃料電池を示す
斜視図である。 図において、(2m)、(2b)はカス拡散電極、(3
)は電解賀マトリックス、(4)は単位”Nl 池、
(51,[11)、 (12a )。 (12b)は導電性板体、(8)は冷却ノヘイづ、(9
)、 t101Vi冷却板である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
図、第2図は第1図の動作を示す斜視図、第3図はこの
発明の他の5iIiI施例を示す斜視図、第4図は第3
図の動作を示す斜視図、第5図は従来の燃料電池を示す
斜視図である。 図において、(2m)、(2b)はカス拡散電極、(3
)は電解賀マトリックス、(4)は単位”Nl 池、
(51,[11)、 (12a )。 (12b)は導電性板体、(8)は冷却ノヘイづ、(9
)、 t101Vi冷却板である。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。
Claims (2)
- (1)一対のガス拡散電極間に電解質マトリックスを介
在させてなる複数の単位電池を、各単位電池相互間に、
導電性板体を介して積層するとともに上記導電性板体の
うちの少なくとも1つに冷媒通流用の冷却パイプを埋設
してなる冷却板を有する燃料電池において、前記冷却板
の下面および前記冷却板の下部に位置する前記導電性板
体の上面を平らな面に形成してなることを特徴とする燃
料電池。 - (2)前記単位電池相互間に介在する導電性板体で、前
記単位電池の上部に位置する導電性板体の上面および下
部に位置する導電性板体の下面を平らな面に形成してな
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燃料電
池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61162515A JPH0638345B2 (ja) | 1986-07-08 | 1986-07-08 | 燃料電池 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61162515A JPH0638345B2 (ja) | 1986-07-08 | 1986-07-08 | 燃料電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6316569A true JPS6316569A (ja) | 1988-01-23 |
JPH0638345B2 JPH0638345B2 (ja) | 1994-05-18 |
Family
ID=15756088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61162515A Expired - Lifetime JPH0638345B2 (ja) | 1986-07-08 | 1986-07-08 | 燃料電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0638345B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02144857A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-04 | Hitachi Ltd | 燃料電池及びその分解方法 |
US5791311A (en) * | 1995-07-20 | 1998-08-11 | Suzuki Motor Corporation | Oil pump sprocket cover for an internal combustion engine |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575270A (en) * | 1980-06-10 | 1982-01-12 | Hitachi Ltd | Fuel cell |
JPS5935368A (ja) * | 1982-08-20 | 1984-02-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層燃料電池 |
JPS61121267A (ja) * | 1984-11-16 | 1986-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池のスタツク組立方法 |
JPS6244955A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-26 | Hitachi Ltd | 積層燃料電池 |
-
1986
- 1986-07-08 JP JP61162515A patent/JPH0638345B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575270A (en) * | 1980-06-10 | 1982-01-12 | Hitachi Ltd | Fuel cell |
JPS5935368A (ja) * | 1982-08-20 | 1984-02-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 積層燃料電池 |
JPS61121267A (ja) * | 1984-11-16 | 1986-06-09 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池のスタツク組立方法 |
JPS6244955A (ja) * | 1985-08-23 | 1987-02-26 | Hitachi Ltd | 積層燃料電池 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02144857A (ja) * | 1988-11-25 | 1990-06-04 | Hitachi Ltd | 燃料電池及びその分解方法 |
US5791311A (en) * | 1995-07-20 | 1998-08-11 | Suzuki Motor Corporation | Oil pump sprocket cover for an internal combustion engine |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0638345B2 (ja) | 1994-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4648955A (en) | Planar multi-junction electrochemical cell | |
JP4630529B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US20070231669A1 (en) | Design of fuel cell and electrolyzer for small volume, low cost and high efficiency | |
JPH0541221A (ja) | 固体高分子電解質膜燃料電池 | |
US7223492B2 (en) | Laminated structure of flat plate type solid oxide fuel cell | |
US20180090773A1 (en) | Fuel cell stack | |
EP0606424B1 (en) | Fuel cells | |
JPH06338335A (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JPS6316569A (ja) | 燃料電池 | |
JPH10134836A (ja) | 燃料電池 | |
EP0080159A1 (en) | Electrochemical power generator | |
JP4773055B2 (ja) | 燃料電池スタック、セパレータ中間体及びセパレータの製造方法 | |
JP5125376B2 (ja) | 燃料電池 | |
JPS61121265A (ja) | 燃料電池 | |
JP2007103281A (ja) | 燃料電池およびその製造方法 | |
US20070111063A1 (en) | Power supply plate for a coplanar circuit fuel cell | |
JPH06333582A (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP3474886B2 (ja) | 燃料電池 | |
Douglas | Solid futures in fuel cells | |
JPH06333581A (ja) | 固体高分子電解質型燃料電池 | |
JP2004303651A (ja) | 平面積層型燃料電池 | |
JP2021061199A (ja) | 燃料電池スタック | |
JPS63285873A (ja) | 燃料電池 | |
JP2021034246A (ja) | セパレータ、発電セル、燃料電池スタック及び液体検出装置 | |
JP2010285681A (ja) | 電気化学セル及びその製造方法並びに電気化学セルユニット |