JPS6316311B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6316311B2
JPS6316311B2 JP56061774A JP6177481A JPS6316311B2 JP S6316311 B2 JPS6316311 B2 JP S6316311B2 JP 56061774 A JP56061774 A JP 56061774A JP 6177481 A JP6177481 A JP 6177481A JP S6316311 B2 JPS6316311 B2 JP S6316311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
clutch
reverse
shaft
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56061774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57177446A (en
Inventor
Koji Uehashi
Yoshimichi Wada
Yasuhide Yamazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP56061774A priority Critical patent/JPS57177446A/ja
Publication of JPS57177446A publication Critical patent/JPS57177446A/ja
Publication of JPS6316311B2 publication Critical patent/JPS6316311B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/087Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears
    • F16H3/093Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts characterised by the disposition of the gears with two or more countershafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D35/00Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion
    • F16D35/005Fluid clutches in which the clutching is predominantly obtained by fluid adhesion with multiple lamellae

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来、駆動軸とクラツチ軸との間に逆転軸を設
け、クラツチ軸には駆動軸のギヤと噛合するセン
ターギヤと、左右の車軸ギヤに噛合すると共にセ
ンターギヤに断続する左右一対のクラツチギヤと
を装着し、駆動軸には該駆動軸に固定した爪クラ
ツチ板とミツシヨンケースの壁面の爪クラツチと
のいずれかに噛合する別のクラツチギヤを遊嵌
し、このクラツチギヤを逆転軸に固定したギヤに
噛合させ、逆転軸に固定した左右一対の逆転ギヤ
は前記クラツチ軸に遊嵌されていてクラツチギヤ
に断続する左右一対のギヤに噛合させて機体を前
進させる場合は左右のクラツチギヤをセンターギ
ヤに噛合させ、一方(例えば左)のクラツチギヤ
をセンターギヤから離脱させると一方の車輪のみ
が強制駆動され、他方の車輪は地面を介してゆつ
くり回転して機体は大きな回行半径で旋回する。
その際、前記駆動軸のクラツチギヤを壁面のク
ラツチ爪に係合させると、上記クラツチ切りとな
つている左のクラツチギヤが停止するので、その
側のクローラ(又は車輪)が停止して機体はその
クローラを中心として旋回し、駆動軸のクラツチ
ギヤを該駆動軸に固定したクラツチ板に係合させ
ると上記停止したクローラが逆回転し、機体は機
幅の略中央を中心として所謂超信地旋回するよう
にしたものは特開昭54−124442号公報により既に
知られている。
ところが前述の装置において一方のクローラを
停止させる時、駆動軸のクラツチギヤを壁面の爪
クラツチに係合させると衝撃的なブレーキがかか
るため、クラツチはもとよりそれに従動する伝動
機構が破損すると共に機体が急激に旋回し始める
ので極めて危険であり、かつ前記機体旋回を行な
うためにはサイドクラツチレバーと駆動軸のクラ
ツチギヤを摺動させるためのクラツチレバーとを
二段階に操作しなければならずきわめて面倒であ
つた。
また、一方のクローラを逆回転させる場合は、
その側のクローラがゆつくり前進方向に回転して
いる状態で一挙に逆回転せしめられるので各ギヤ
及び軸等に衝撃的にきわめて大なるトルクがかか
り、それらを破損させることは勿論のこと急速旋
回起動と機体の衝撃的上下動とが発生し、操縦者
が振り落される等きわめて危険であつた。
このような欠点を改善すべく左右のサイドクラ
ツチの伝動系に多板クラツチ又はコーンクラツチ
を介装する方式が実開昭54−176932号公報により
提案されたが、この方式は多板クラツチ又はコー
ンクラツチを各サイドクラツチの伝動系毎に介装
しなければならないので構成が著しく複雑にな
り、かつ信地旋回と超信地旋回とを段階的に行な
うべく各クラツチを二重構造にすると共に各段階
毎にクラツチが作動するように強弱二種のスプリ
ングを付設する必要があり、その上、二重構造の
各クラツチを作動させる時、操縦者は信地旋回す
る場合には、前記弱いスプリングに打ち勝ち、超
信地旋回する場合には強弱二重のスプリングの反
発力に打ち勝つ極めて大きな腕力を必要とした。
本発明は前述の諸欠点を改善することを目的と
するものであつて、適宜の伝動手段を介して回転
される駆動軸に駆動歯車を固定し、クラツチ軸
に、センターギヤと、逆転受動ギヤと、車軸ギヤ
に噛合していて上記センターギヤ又は逆転受動ギ
ヤに断続可能でかつ回転自在な左右一対のサイド
クラツチギヤとを装着し、前記駆動軸に遊嵌した
逆転駆動ギヤを逆転軸に装着した減速ギヤを介し
て前記逆転受動ギヤに伝動するようにした伝動装
置において、前記駆動軸とそれに遊嵌された前記
逆転駆動ギヤとの間に油圧シリンダーによつて作
動する単一のトルク無段可変クラツチを介装し、
操向クラツチレバーに、前記サイドクラツチギヤ
と油圧シリンダーの制御弁とを、サイドクラツチ
ギヤはセンターギヤ又は逆転受動ギヤに切り状態
を経て断続するように連動連結し、前記油圧シリ
ンダーの制御弁はサイドクラツチギヤが逆転受動
ギヤに係合した状態で前記トルク無段可変クラツ
チが逆転駆動ギヤを非伝動状態から逆転駆動ギヤ
が停止するスリツプ状態を経て順次一体回転する
状態になるように連動連係することにより、単一
のトルク可変クラツチにより、トルクを連続的に
変化させて、左右の車軸を停止又は逆回転させる
ことができるようにすると共に操向クラツチレバ
ーの操作によりサイドクラツチギヤが逆転受動ギ
ヤに係合した状態で油圧シリンダーの制御弁を作
動させるだけで前述の三様の機体旋回を極めて軽
快に行なうことができるようにしたことを特徴と
するものである。
以下、本発明の一実施例を図面について説明す
ると、1はミツシヨンケースであつて、その入力
軸2に取付けた強制的に拡縮する割プーリー3と
エンジン4で駆動される軸の割プーリー5との間
にVベルト6を張設し、前記割プーリー3を強制
的に拡縮することにより無段変速するようになつ
ており、該ミツシヨンケース1内の駆動軸7は減
速ギヤ群及び変速ギヤ群a,b,c,d,e,f
を介して入力軸2により駆動される。
8は前記駆動軸7に固定した駆動ギヤ7aと噛
合するセンターギヤ9を固定したクラツチ軸であ
つて、センターギヤ9の両側面のクラツチ爪に摺
動して断続する左右一対のサイドクラツチギヤ1
0a,10bと一定位置にあつて該サイドクラツ
チギヤ10a,10bが断続する左右一対の逆転
受動ギヤ11a,11bとが回転自在に装着して
ある。
12は前記駆動軸7とクラツチ軸8との間に設
けた逆転軸であつて、両端部に前記逆転受動ギヤ
11a,11bと噛合する逆転ギヤ12a,12
bを固定し、中間部に固定したギヤ13は前記駆
動軸7に遊嵌した逆転駆動ギヤ14に噛合してい
る。
また、前記サイドクラツチギヤ10a,10b
はクローラ駆動輪(車輪)15a,15bを有す
る車軸16a,16bに固定した車軸ギヤ17
a,17bに噛合している。
そして、前記駆動軸7に遊嵌した逆転駆動ギヤ
14に多板クラツチからなるトルク無段可変クラ
ツチ(以下単に可変クラツチという)18が付設
してあり、該可変クラツチ18を作動する油圧シ
リンダー19は可変絞り弁20からなる制御弁を
有する油圧回路21を介して油圧ポンプ22によ
り作動し、前記サイドクラツチギヤ10a,10
bを左右に摺動させるシフトフオーク23a,2
3bのシフトレバー24a,24bは操作盤(図
示せず)に設けた操向クラツチレバーとなる左右
のサイドクラツチレバー25a,25bに操作ワ
イヤー26,26により連動連結し、前記可変絞
り弁20の作動レバー20aは両方のサイドクラ
ツチレバー25a,25bに操作ワイヤー27を
介して連動連結されている。
次に作用について説明すると、機体を単に前進
させる時はサイドクラツチレバー25a,25b
は第2図に実線で示す入り位置にあつてサイドク
ラツチギヤ10a,10bはセンターギヤ9の両
側のクラツチ爪に噛合しており、可変クラツチ1
8は切りとなつているので駆動軸7の駆動ギヤ7
aはセンターギヤ9、クラツチ軸8、サイドクラ
ツチギヤ10a,10bを介して車軸16a,1
6bの車軸ギヤ17a,17bを駆動する。
また、機体を大きな旋回半径で旋回させる時は
一方のサイドクラツチレバー25aを切ると、そ
の側の車軸ギヤ17aへの動力が断たれるので、
他方のクローラ駆動輪15bのみが強制駆動さ
れ、一方のクローラ駆動輪15aにより駆動され
るクローラは地面を介してゆつくり回転すること
となつて機体は大きな回行半径で旋回する。
その際、可変絞り弁20の作動レバー20aも
操作ワイヤー27によつて引張られるが、上記操
作レバー20aが第3図において0点からA点に
至るまでは可変クラツチ18は作動しない。
また、機体を小さい回行半径又は一方のクロー
ラ(又は車輪)を中心として旋回させる時は一方
のサイドクラツチレバー25aを、0点からB点
まで引張ると、一方ではサイドクラツチギヤ10
aは切れてから逆転受動ギヤ11aのクラツチ爪
に噛合し、他方、可変クラツチ18のトルクは0
〜Aで0,Aを過ぎると可変絞り弁20の絞り作
動にともなつて第3図に示す如く順次増大してブ
レーキとして作用し、B点において、地面からの
駆動力と制動トルクとが等しくなつてその側のク
ローラ駆動輪15aを停止させるので機体は一方
のクローラを中心として旋回する。
更に機体を超信地旋回させんとする場合は、サ
イドクラツチレバー25aを少なくとも0点から
C点まで引張ると可変クラツチ18のトルクは前
述のB点以後更に無段階的に増大するので、逆転
軸12は回転し始め、次第にその回転速度を上
げ、クローラ駆動輪15aはゆつくり逆方向に起
動して順次回転速度を速め、C点においてリリー
フ弁28で設定された押圧力により可変クラツチ
18が完全な入り状態を保持することとなつて一
方のクローラ駆動輪15aは他方のクローラ駆動
輪15bと逆向きに同速度で回転し、結局機幅中
心の超信地旋回を行なう。
更にまた、機体を後進させる時は両方のサイド
クラツチレバー25a,25bを同時に切り側へ
引張るとサイドクラツチギヤ10a,10bはセ
ンターギヤ9からの切り後逆転受動ギヤ11a,
11bへ入り、可変クラツチ18のトルクは次第
に大となつて遂には所定トルクとなるので、機体
は走行速度を次第に低下させ停止状態を経て後進
し始める。
この後進速度は前記トルクをB−C点間にて適
宜選択することができ、後進しながらいずれか一
方のサイドクラツチレバー25a,25b若くは
両方を操作することにより所望の旋回をも行なう
ことができる。
本発明は前述のように適宜の伝動手段を介して
回転される駆動軸に駆動歯車を固定し、クラツチ
軸に、センターギヤと、逆転受動ギヤと、車軸ギ
ヤに噛合していて上記センターギヤ又は逆転受動
ギヤに断続可能でかつ回転自在な左右一対のサイ
ドクラツチギヤとを装着し、前記駆動軸に遊嵌し
た逆転駆動ギヤを逆転軸に装着した減速ギヤを介
して前記逆転受動ギヤに伝動するようにした伝動
装置において、前記駆動軸とそれに遊嵌された前
記逆転駆動ギヤとの間に油圧シリンダーによつて
作動する単一のトルク無段可変クラツチを介装
し、操向クラツチレバーに、前記サイドクラツチ
ギヤと油圧シリンダーの制御弁とを、サイドクラ
ツチギヤはセンターギヤ又は逆転受動ギヤに切り
状態を経て断続するように連動連結し、前記油圧
シリンダーの制御弁はサイドクラツチギヤが逆転
受動ギヤに係合した状態で前記トルク無段可変ク
ラツチが逆転駆動ギヤを非伝動状態から逆転駆動
ギヤが停止するスリツプ状態を経て順次一体回転
する状態になるように連動連係したので、操作ク
ラツチレバーを一方のサイドクラツチギヤを切る
だけで通常の比較的大きな回行半径で機体旋回を
行なうことができるものでありながら、前記操向
クラツチレバーを更に傾動すると、左右いずれの
サイドクラツチギヤが逆転駆動ギヤに係合した場
合でもその状態で制御弁が連動して油圧シリンダ
ーを作動させ、それにより単一の可変クラツチの
トルクが次第に増大して伝動ケースとの結合手段
を介装しなくともスリツプ状態を実現することで
回行中心側の車軸を停止せしめて信地旋回するこ
とができる。
また、最も急速に、即ち、略その場で機体を旋
回せんとする時には、操向クラツチレバーを切り
側へいつぱいに引くと、その操作だけで可変クラ
ツチのトルクが0の状態から次第に大となつてブ
レーキ作用をなしつゝ他方のクローラ(又は車
輪)から地面を介して伝達されるトルクとブレー
キトルクとが等しくなると、一方のクローラ(又
は車輪)は停止状態を経て逆転し始め、可変クラ
ツチが完全な入り状態となると左右のクローラは
同速度で正逆に回転することとなり、機体は超信
地旋回する。
その間、従来のもののように2つのクラツチレ
バーによる2段階操作、又は正逆転クラツチレバ
ーとこれと異なるサイドクラツチレバーとを別々
に行なう操作を必要とせず、操向クラツチレバー
のみで極めて容易にかつ迅速に操作することがで
き、かつ機体を左右いずれの側に超信地旋回する
場合でも単一の可変クラツチにより衝撃的なクラ
ツチ噛合による伝動機構の破損及び機体の急激な
上下動や振り回し作用を受けることがない。
更に前述のように機体を左右いずれの側に旋回
させる場合でも制御弁が作動し、それにより油圧
シリンダーが単一の可変クラツチを作動させるこ
ととなり、従来のもののように可変クラツチを二
重構造にしたり、それら可変クラツチを段階的に
作動させるためのスプリングを必要とせず、構成
を簡略化して伝動機構を小型軽量になしつつ安価
に得ることができると共に信地旋回は勿論のこと
超信地旋回をも制御弁を作動させる僅かな操作力
で軽快に行なうことができ、しかも、可変クラツ
チの伝達トルクを油圧シリンダーにより人力操作
と比較し安定した変化率で変動させて安全な機体
旋回を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すものであつて、
第1図は伝動系統図、第2図は可変クラツチの作
動図、第3図は可変クラツチのトルク図、第4図
は要部の斜視図、第5図は直進走行状態を示す伝
動図、第6図は超信地旋回時の伝動図である。 7……駆動軸、9……センターギヤ、10a,
10b……サイドクラツチギヤ、11a,11b
……逆転受動ギヤ、18……可変クラツチ、20
……可変絞り弁、25a,25b……サイドクラ
ツチレバー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 適宜の伝動手段を介して回転される駆動軸に
    駆動歯車を固定し、クラツチ軸に、センターギヤ
    と、逆転受動ギヤと、車軸ギヤに噛合していて上
    記センターギヤ又は逆転受動ギヤに断続可能でか
    つ回転自在な左右一対のサイドクラツチギヤとを
    装着し、前記駆動軸に遊嵌した逆転駆動ギヤを逆
    転軸に装着した減速ギヤを介して前記逆転受動ギ
    ヤに伝動するようにした伝動装置において、前記
    駆動軸とそれに遊嵌された前記逆転駆動ギヤとの
    間に油圧シリンダーによつて作動する単一のトル
    ク無段可変クラツチを介装し、操向クラツチレバ
    ーに、前記サイドクラツチギヤと油圧シリンダー
    の制御弁とを、サイドクラツチギヤはセンターギ
    ヤ又は逆転受動ギヤに切り状態を経て断続するよ
    うに連動連結し、前記油圧シリンダーの制御弁は
    サイドクラツチギヤが逆転受動ギヤに係合した状
    態で前記トルク無段可変クラツチが逆転駆動ギヤ
    を非伝動状態から逆転駆動ギヤが停止するスリツ
    プ状態を経て順次一体回転する状態になるように
    連動連係したことを特徴とする走行伝動装置。
JP56061774A 1981-04-23 1981-04-23 Traveling transmission device Granted JPS57177446A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56061774A JPS57177446A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Traveling transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56061774A JPS57177446A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Traveling transmission device

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13729087A Division JPS6322770A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 操向伝動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57177446A JPS57177446A (en) 1982-11-01
JPS6316311B2 true JPS6316311B2 (ja) 1988-04-08

Family

ID=13180776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56061774A Granted JPS57177446A (en) 1981-04-23 1981-04-23 Traveling transmission device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS57177446A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59230866A (ja) * 1983-06-13 1984-12-25 Iseki & Co Ltd 無限軌道車の方向制御装置
JPS62200072U (ja) * 1986-06-10 1987-12-19
JPS6322770A (ja) * 1987-05-30 1988-01-30 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 操向伝動装置
CN201947679U (zh) * 2010-11-25 2011-08-31 金华职业技术学院 半喂入稻麦联合收割机原地转向行走变速箱

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412442A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Matsushita Electric Works Ltd Ac relay
JPS54124442A (en) * 1978-03-22 1979-09-27 Oshima Farming Mach Reversal transmission gear in moving agricultural machine

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS612846Y2 (ja) * 1977-05-13 1986-01-29
JPS54176932U (ja) * 1978-06-01 1979-12-14
JPS55179968U (ja) * 1979-06-12 1980-12-24

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5412442A (en) * 1977-06-30 1979-01-30 Matsushita Electric Works Ltd Ac relay
JPS54124442A (en) * 1978-03-22 1979-09-27 Oshima Farming Mach Reversal transmission gear in moving agricultural machine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57177446A (en) 1982-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102171492A (zh) 动力传递设备
JP3936854B2 (ja) 作業車両の変速装置
US4184387A (en) Vehicle for civil engineering work
JPS6316311B2 (ja)
JPS644953B2 (ja)
JPS6312049Y2 (ja)
JPS6313102Y2 (ja)
JPS5856971A (ja) 超信地施回装置
JPH04140573A (ja) 作業車
JP2984978B2 (ja) 静流体圧式変速装置付クローラ走行装置
JP2627816B2 (ja) 走行作業車における操向装置
JPS6366710B2 (ja)
JPH02256957A (ja) 作業車の変速装置
JPS6219485Y2 (ja)
JP2971890B2 (ja) クローラ走行装置における変速機構
JP2996948B2 (ja) 機械油圧式伝動装置
JPS6322770A (ja) 操向伝動装置
JP2517267Y2 (ja) 作業車の走行伝動構造
JPH01203748A (ja) 移動作業車輌における動力伝動装置
JP3043948B2 (ja) 作業車両の操向装置
JPH0739723Y2 (ja) 移動農機における走行動力伝達装置
JPH04107120U (ja) 作業車両の走行伝動装置
JP2583905Y2 (ja) 作業車両の走行伝動装置
JP3092137B2 (ja) コンバイン等の操向旋回装置
JPS6027691Y2 (ja) 作業車の駆動構造