JPS63160830A - 金属性導管の制振方法 - Google Patents

金属性導管の制振方法

Info

Publication number
JPS63160830A
JPS63160830A JP30785786A JP30785786A JPS63160830A JP S63160830 A JPS63160830 A JP S63160830A JP 30785786 A JP30785786 A JP 30785786A JP 30785786 A JP30785786 A JP 30785786A JP S63160830 A JPS63160830 A JP S63160830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
vibration
metallic conduit
damping
vibration damping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30785786A
Other languages
English (en)
Inventor
直文 板野
桃沢 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Original Assignee
Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tokushu Toryo Co Ltd filed Critical Nihon Tokushu Toryo Co Ltd
Priority to JP30785786A priority Critical patent/JPS63160830A/ja
Publication of JPS63160830A publication Critical patent/JPS63160830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)産業上の利用分野 本発明は金属性導管の制振方法に関し、更に詳細には家
電製品、産業機械、電子部品、精密機械部品である導管
から生じる騒音の制振方法に関する。
(2)従来の技術 従来から産業機械等の導管への制振対策としては、合成
ゴムシートや瀝青′!i系シートを単独で巻つけること
により対策していた。
(3)発明が解決しようとする問題点 この上うな制振対策は、20℃を中心とする温度域から
高温度域になるに従いg時制振への寄与能を顕現し得る
制振方法の出現が強く望まれているのが現状であった。
(4)問題を解決するための手段 かかる現状に鑑み鋭意研究の結果、本発明者らは、硬い
シート状物と軟らかいシート状物からなる複層シート状
物の軟らかいシート状物面を導管面に接するように施用
することにより上記欠点を解決し得ることを知見し、本
発明を完成するに至ったものであり、而して本発明の要
口は、瀝青系制振シート又はゴム系シート(1)にブチ
ルゴムシート(2)を一体化してなる複層シートをブチ
ルゴムシート(2)と接するように金属性導管(3)に
巻きつけてなる金属性導管の制振方法に存する。
(5)枯成 本発明に用いる瀝青系制振シート又はゴム系シー)(1
)は、7ス7アルト成分、ゴム成分、合成樹脂成分をバ
インダーとし、充填材を混合後、ロール等により平板の
シート状物となしたものである。かかるシート状物をブ
チルゴムからなるシート状物と一体化し、巻き付けるよ
うにして金属性導管に施用するのである。
(6)実施例 アスファルト成分50重量部、炭酸カルシウム25重量
部、アスベス)2Sffiffi部よりなる2LIl/
I11厚の瀝青系制振シートと2「s/論厚のブチルゴ
ムシートを一体化した。
比較例 3+n/m厚のブチルゴムシートを調整した。
(7)効果 実施例及び比較例になるシート状物の損失係数を測定し
、j@3図に表わした。一般に損失係数は、0.05以
上であれば効果があるとされるものである。
【図面の簡単な説明】
1:瀝青系制振シート又はゴム系シート、2ニブチルゴ
ムシート、3:金属性導管。 mi図は本発明になる積層制振材、第2図は本発明の使
用状態を示す実施例、第3図は実施例及び比較例になる
シート状物の損失係数を表わすグラフ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 瀝青系制振シート又はゴム系シート(1)にブチルゴム
    シート(2)を一体化してなる複層シートをブチルゴム
    シート(2)と接するように金属性導管(3)に巻きつ
    けてなることを特徴とする金属性導管の制振方法
JP30785786A 1986-12-25 1986-12-25 金属性導管の制振方法 Pending JPS63160830A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30785786A JPS63160830A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 金属性導管の制振方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30785786A JPS63160830A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 金属性導管の制振方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63160830A true JPS63160830A (ja) 1988-07-04

Family

ID=17974010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30785786A Pending JPS63160830A (ja) 1986-12-25 1986-12-25 金属性導管の制振方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63160830A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355952U (ja) * 1989-06-21 1991-05-29
JPH0471838A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Nippon Sekisoo Kogyo Kk 自動車用の鋼板拘束型の制振材
JPH0473140A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Kawasaki Steel Corp 金属部材表面のゴムライニング
WO2015008526A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 アズビル株式会社 超音波流量計及び超音波流量計用の超音波吸収体

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0355952U (ja) * 1989-06-21 1991-05-29
JPH0471838A (ja) * 1990-07-12 1992-03-06 Nippon Sekisoo Kogyo Kk 自動車用の鋼板拘束型の制振材
JPH0473140A (ja) * 1990-07-16 1992-03-09 Kawasaki Steel Corp 金属部材表面のゴムライニング
WO2015008526A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 アズビル株式会社 超音波流量計及び超音波流量計用の超音波吸収体
JP2015021799A (ja) * 2013-07-17 2015-02-02 アズビル株式会社 超音波流量計及び超音波流量計用の超音波吸収体
CN105408726A (zh) * 2013-07-17 2016-03-16 阿自倍尔株式会社 超声波流量计以及超声波流量计用的超声波吸收体
US9671261B2 (en) 2013-07-17 2017-06-06 Azbil Corporation Ultrasonic flowmeter having multilayer ultrasonic wave damper
CN105408726B (zh) * 2013-07-17 2018-12-14 阿自倍尔株式会社 超声波流量计以及超声波流量计用的超声波吸收体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60102310U (ja) 制振遮音板
DK1127359T3 (da) Amorfe magnetiske massemetalbestanddele
JPS63160830A (ja) 金属性導管の制振方法
US3560320A (en) Insulating material
US1880153A (en) Sound insulating and vibration dampening structural unit
JPS62111500A (ja) 電磁波反射体
US2059055A (en) Submarine cable
CA2314916A1 (en) Method for producing impregnable fine mica tapes with an incorporated accelerator
US1137432A (en) Pipe-covering.
SU538174A2 (ru) Демпфированна панель
JPS6122934A (ja) 制振材
JPS60190345A (ja) 電気用積層板
JPS55156020A (en) Manufacture of cabinet
JPS60190344A (ja) 電気用積層板
JPS5919930Y2 (ja) レコ−ドプレ−ヤのタ−ンテ−ブル
JPH05331436A (ja) 両面粘着テープ
JPH01234235A (ja) 制振金属板
JPS6019100U (ja) 防音シ−ト
JPS55108484A (en) Anticorrosive tape for bridge wire and cable
US1348755A (en) of bridgeport
JPS6255129A (ja) ペ−パ−積層複合鋼板
JPS594572B2 (ja) 制振板の製造方法
JPH0423141B2 (ja)
JPH0113204B2 (ja)
JPS639536A (ja) 遮音制振材