JPS6315824A - 合成樹脂用難燃剤 - Google Patents

合成樹脂用難燃剤

Info

Publication number
JPS6315824A
JPS6315824A JP15749386A JP15749386A JPS6315824A JP S6315824 A JPS6315824 A JP S6315824A JP 15749386 A JP15749386 A JP 15749386A JP 15749386 A JP15749386 A JP 15749386A JP S6315824 A JPS6315824 A JP S6315824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
compound
group
general formula
synthetic resins
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15749386A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuya Naribayashi
生也 成林
Katsuyuki Tamura
田村 克之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd filed Critical Sakamoto Yakuhin Kogyo Co Ltd
Priority to JP15749386A priority Critical patent/JPS6315824A/ja
Publication of JPS6315824A publication Critical patent/JPS6315824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、合成樹脂を難燃化させるための難燃剤に間す
るものである。さらに詳しくは本難燃剤を配合した際、
機械的特性(特に耐衝撃性)、耐熱性、電気的特性、耐
水性、耐薬品性および成形加工性等に優れ、かつ優れた
難燃性を有する合成樹脂を提供する難燃剤に関するもの
である。
従来から合成樹脂用難燃剤としては、酸化アンチモンな
どの難燃助剤と併用してハロゲン系化合物が使用されて
いる。このうち主なものとしては、テトラブロモビスフ
ェノールA、デカブロモジフェニルオキシド、ブロム化
ポリカーボネート、ブロム化エポキシオリゴマーなどが
あげられるが、機械的特性、耐熱性、耐候性などの諸物
性の点で各々一長一短があった。
例えば、低分子量タイプ(テトラブロモビスフェノール
A、デカブロモジフェニルオキシドなど)の添加型合成
樹脂用難燃剤を使用した成形物には、難燃剤のブリード
アウト、高温成形時の難燃剤による加熱着色、昇華等に
よる難燃効果の減少、耐候性の劣化といった欠点があっ
た。
一方、比較的高分子量タイプであるオリゴマー型難燃剤
では、低分子量タイプの難燃剤の欠点をある程度補い、
耐熱性、耐候性、電気的特性、耐水性、耐薬品性、成形
加工性等に優れた特性を示した。しかしながら、一般式
(V) (式中Xはハロゲン原子または水素原子、a%b1c、
dは1〜2の整数、RLtjjl素数1〜4のアルキリ
デン基またはアルキレン基、lは0以上の整数を示す、
) であられされるエポキシオリゴマー型難燃剤では、機械
的強度の上で問題となる点も多く、例えば、ABS樹脂
について、は、耐衝撃性の低下を起こす結果となった。
また−1−記の化合物(V)の末端エポキシ基を一官能
性フエノールII (例えばハロゲン化フェノールなど
)で封鎖した化合物についても、同様に耐衝撃性の改良
は満足すべきものではなかった・ 本発明者等は、以上のような従来の難燃剤に見られる欠
点を改良すべく鋭意検討した結果、耐熱性、耐候性、電
気的特性、耐水性、耐薬品性、成形加工性等に優れた特
徴を有し、しかも機械的特性(特に耐衝撃性)に優れた
合成樹脂を提供するエポキシオリゴマー型難燃剤の開発
に到った。
本発明による難燃剤は、ジグリシジルエーテル化合物(
a)1.0モルとジヒドロキシ化合物(b)1.0〜2
.0モル及びモノグリシジルエーテル(c)0.1〜3
.0モルの反応により得られる。ここで得られた難燃剤
のハロゲン含有率は、少なくとも10重量%以上必要で
あり、40重量%以上のものが好ましい。
本発明の難燃剤を合成する際のポイントは、一般式(1
)であられされるジグリシジルエーテル化合物と、モノ
グリシジルエーテル(c)を使用することにある。この
うち一般式(1)のジグリシジルエーテル化合物は、一
般式(■)のジヒドロキシ化合物に、アルキレンオキシ
ドを付加し、常法によりエポキシ化する事で得られる。
ここで、ジグリシジルエーテル化合物(a)は、一般式
(I)の化合物を単独で使用しても、一般式(II)の
化合物と併用してもかまわない、ただし、一般式(1)
において、m、n>5の化合物を使用した場合には、耐
熱性なとの面で不充分となる。
モノグリシジルエーテル(c)は、ジグリシジルエーテ
ル化合物(a)1.0モルとジヒドロキシ化合物(b)
1.0〜2.0モルの反応において残存するフェノール
性ヒドロキシ基を封鎖するのに使われる。フェノール性
ヒドロキシ基は、合成樹脂の耐熱性及び耐候性を著しく
低下させるので、可能なかぎり少なくする必要がある。
本発明者等は、ジグリシジルエーテル化合物(a)1.
0モルとジヒドロキシ化合物(b)0.5〜1.0モル
及び−官能性フェノール類との反応により得られる生成
物、すなわち、本発明による合成樹脂用難燃剤と類似の
構造をもつ化合物についても検討したが、このものを配
合した合成樹脂は、機械的特性(特に耐衝撃性)の点で
、本発明にょる難燃剤にくらべて劣る結果となった。
本発明による難燃剤を配合した合成樹脂は、優れた難燃
性を有し、耐熱性、耐候性、電気的特性、耐水性、耐薬
品性、成形加工性等の諸物性も優れ、かつまた優れた機
械的特性(特に耐衝撃性)を示すものとなる。
本発明の合成樹脂用難燃剤の用途としては、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポ
リエステル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリウレ
タン、ポリフェニレンエーテル、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、エチレン/酢酸ビニル共重合体、ポリフェニ
レンサルファイド、ポリスチレン、ABSなどの合成樹
脂があげられるが、なんらこれらに限られるわけでもな
く、特に耐衝撃性が要求される合成樹脂の難燃化に適し
ている。本発明の難燃剤の使用にあたっては、他の公知
の難燃剤(窒素系化合物、リン化合物、ハロゲン系化合
物)と併用してもよく、また、必要に応じて難燃助剤(
酸化アンチモン、酸化モリブデン、酸化スズなど)とし
て公知の化合物と併用してもよい。
以下に、合成例及び実施例を挙げて本発明を具体的に説
明するが、本発明は、その要旨をこえないかぎり、以下
にしめす合成例及び実施例に制約されるものではない。
合成例1 2.2−ビス(4−ヒドロキシエトキシ−3,5−ジブ
ロモフェニル)プロパンのジグリシジルエーテル(エポ
キシ当量463、以下TBAEOGEと略す)27部、
2.2−ビス(4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェ
ニル〉プロパンのジグリシジルエーテル(エポキシ当量
400、以下TBAGEと略す)360部、2.4−ジ
ブモフェニルグリシジルエーテル(エポキシ当量320
、以下DBPGEと略す)296部及び2.2−ビス(
4−ヒドロキシ−3,5−ジブロモフェニル)プロパン
(以下TBAと略ず)522部をフラスlコにとり、ト
リエチルベンジルアンモニウムクロライド 0.12部
を添加したのち、窒素気流下150℃まで昇温し、6時
間反応した。反応終了後、冷却、粉砕し、淡黄色粉末の
生成物を得た。
この生成物は、軟化点 128℃、臭素含有量53.1
%であった。
合成例2 TBAEOGE  15[1部、TBAGE  400
部及びTBA  612部をフラスコにとり、トリエチ
ルベンジルアンモニウムクロライド 0.12部を添加
したのち、窒素気流下150℃まで昇温し、4時間反応
した。さらにフェニルグリシジルエーテル(エポキシ当
量152)137部を加えて2時間反応した。反応終了
後、冷却、粉砕し、淡黄色粉末の生成物を得た。この生
成物は、軟化点 122℃、臭素含有量 48.0%で
あった。
合成例3 TBAEOGE  417部、DBPGE  292部
及びTBA  490部をフラスコにとり、テトラメチ
ルアンモニウムクロライド 0.1部を添加したのち、
窒素気流下150℃まで昇温し、6時間反応した。反応
終了後、冷却、粉砕し、淡黄色粉末の生成物を得た。こ
の生成物は、軟化点105℃、臭素含有量 50.4%
であった。
次に、比較のため、一般のエポキシオリゴマー型難燃剤
の合成を、以下のとおり行った。
合成例4 TBAGE  750部及びTBA  240部をフラ
スコにとり、トリエチルベンジルアンモニウムクロライ
ド 0.1部を添加したのち、窒素気流下150℃まで
昇温し、5時間反応した。反応終了後、冷却、粉砕し、
淡黄色粉末の生成物を得た。
この生成物は、エポキシ当量1010、軟化点132℃
、臭素含有量 51.4%であった。
合成例5 TBAGE  640部、TDA  218部及びトリ
ブロモフェノール 238部をフラスコにとり、トリエ
チルベンジルアンモニウムクロライド0.12部を添加
したのち、窒素気流下1δO℃まで昇温し、7時間反応
した。反応終了後、冷却、あった。
実施例1〜3 ABS樹脂 100重量部、合成例1〜3の化合物 2
0重量部、二酸化アンチモン 5重量部を混合し、押出
様にてペレタイズし、射出成形機にてそれぞれUL−9
4燃焼試験、アイゾツト衝撃試験、引張試験、耐候性試
験、熱変形温度測定の試験片を成形し、各試験を行った
結果を表−1に示した。
比較例1−4 実施例1〜3と同様に合成例4.5の化合物、TBA、
デカブロモジフェニルオキシド(以下DBDPOと略す
)を配合して試験片を成形し、各試験を行った結果を表
−1に示した。
各試験方法 難燃性試験はUL−94、アイゾツト衝撃試験はJIS
 K7110(vノツチつき)、引張強度試験はJIS
  K7113、熱変形温度測定(18、6kg/em
2)はJIS K720?、耐候性試験はJIS  K
7102に準じて行な、った。
また熱安定性試験は、各難燃剤5gを直径37−のアル
ミカップにとり、250℃、30分間加熱後の外観を判
断し 〇−変化なし、Δ−やや着色、×−著し゛く着色の3段
階で評価した。
以上の結果のごとく、本発明にかかる合成樹脂用難燃剤
は、すぐれた難燃性を付与するとともに、すぐれた熱安
定性、耐候性を持ち、機械的強度(特に耐衝撃性・)を
低下させることが少ない。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ジグリシジルエーテル化合物(a)1モルに対し
    、ジヒドロキシ化合物(b)1.0〜2.0モル及びモ
    ノグリシジルエーテル(c)0.1〜3.0モルを反応
    させて得られる生成物であって、ハロゲン含有率が10
    重量%以上の合成樹脂用難燃剤。
  2. (2)ジグリシジルエーテル化合物(a)が、一般式(
    I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中Xはハロゲン原子、p、qは0〜2の整数、R_
    1は炭素数1〜4のアルキリデン基、アルキレン基また
    は−SO_2−基、R_2はアルキレン基、m、nは1
    〜5の整数を示す。) 及び一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中Xはハロゲン原子、r、sは0〜2の整数、R_
    3は炭素数1〜4のアルキリデン基、アルキレン基また
    は−SO_2−基を示す。) であらわされる特許請求の範囲第1項記載の合成樹脂用
    難燃剤。
  3. (3)ジグリシジルエーテル化合物(a)は一般式(
    I )の化合物を単独、もしくは一般式( I )と一般式
    (II)の化合物を併用して使用することを特徴とする特
    許請求の範囲第1項または第2項記載の合成樹脂用難燃
    剤。
  4. (4)ジヒドロキシ化合物(b)が、一般式(III)▲
    数式、化学式、表等があります▼(III) (式中Xはハロゲン原子、t、uは0〜2の整数、R_
    4は炭素数1〜4のアルキリデン基、アルキレン基また
    は−SO_2−基を示す。) であらわされる特許請求の範囲第1項記載の合成樹脂用
    難燃剤。
  5. (5)モノグリシジルエーテル(c)が、一般式(IV)
    ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) (式中R_5はアルキル基、フェニル基、アルキルフェ
    ニル基で、いずれもハロゲンを含有したものでもよい。 ) であらわされる特許請求の範囲第1項記載の合成樹脂用
    難燃剤。
  6. (6)モノグリシジルーテル(c)は、ジグリシジルエ
    ーテル化合物(a)とジヒドロキシ化合物(b)の反応
    時もしくは反応終了後に添加、反応して得られる特許請
    求の範囲1項または第5項記載の合成樹脂用難燃剤。
JP15749386A 1986-07-04 1986-07-04 合成樹脂用難燃剤 Pending JPS6315824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15749386A JPS6315824A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 合成樹脂用難燃剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15749386A JPS6315824A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 合成樹脂用難燃剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6315824A true JPS6315824A (ja) 1988-01-22

Family

ID=15650892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15749386A Pending JPS6315824A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 合成樹脂用難燃剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315824A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342298A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Chem Co Ltd Preparation of flame-retardant resin composition
JPS56135541A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Resin composition for flame-retardant laminate
JPS5953525A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 積層板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5342298A (en) * 1976-09-29 1978-04-17 Hitachi Chem Co Ltd Preparation of flame-retardant resin composition
JPS56135541A (en) * 1980-03-26 1981-10-23 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Resin composition for flame-retardant laminate
JPS5953525A (ja) * 1982-09-22 1984-03-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 積層板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lin et al. Novel phosphorus-containing epoxy resins Part I. Synthesis and properties
EP2181141B1 (en) Insoluble and branched polyphosphonates and methods related thereto
JPH05502470A (ja) 透明性及び衝撃強さを改良したポリエステル/ポリカーボネートブレンド
JP4343475B2 (ja) 難燃剤及びこれを用いた難燃性樹脂組成物
JPH02235962A (ja) ポリエーテルイミドエステルエラストマー
GB1559036A (en) Thermoplastic molding composition
JP5115172B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6315824A (ja) 合成樹脂用難燃剤
JPS6315825A (ja) 合成樹脂用難燃剤
JPH01118567A (ja) 難燃性ポリエステル組成物
JPS6216207B2 (ja)
JP3736584B2 (ja) 難燃剤、該難燃剤の製造方法及び該難燃剤を含有する難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2001192432A (ja) 難燃性エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JPH03124761A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3246627B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2867085B2 (ja) ポリカーボネート共縮合体とガラス繊維とからなるポリカーボネート組成物
JPS62172019A (ja) 高流動性ポリカ−ボネ−トの製造法
US5278215A (en) Flame-retardant synthetic resin composition and flame retardant
JP4376046B2 (ja) 熱可塑性樹脂用難燃剤及び該難燃剤を配合した難燃性スチレン系樹脂組成物
JP2696098B2 (ja) 難燃性スチレン系樹脂組成物
JPH10310693A (ja) 難燃性ポリカ−ボネ−ト系樹脂組成物
JPH0212980B2 (ja)
JP2584922B2 (ja) 難燃性透明樹脂組成物
JPH0790165A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP3555312B2 (ja) ポリホスフェートおよびその製造方法