JPS63156729A - Env/gag−ポリペプチド - Google Patents

Env/gag−ポリペプチド

Info

Publication number
JPS63156729A
JPS63156729A JP62307368A JP30736887A JPS63156729A JP S63156729 A JPS63156729 A JP S63156729A JP 62307368 A JP62307368 A JP 62307368A JP 30736887 A JP30736887 A JP 30736887A JP S63156729 A JPS63156729 A JP S63156729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
polypeptide according
env
aids
gag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62307368A
Other languages
English (en)
Inventor
ライナー ジェンツ
スツアルト レ グリセ
ヤン モウス
デイエトリッヒ ステューバー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Original Assignee
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F Hoffmann La Roche AG filed Critical F Hoffmann La Roche AG
Publication of JPS63156729A publication Critical patent/JPS63156729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は後天性免疫不全症候群(AIDS)の原因物質
のenvおよび08g蛋白の配列に対応する抗原決定因
子を含む新規なポリペプチド、該ポリペプチドをコード
する発現ベクター、組換えDNA技術を用いた該ポリペ
プチドの生産、および該ペプチドの使用に基づくヒ]・
血液または他の生物試料中のAIDS抗体またはウィル
スの存在の検出およびAIDSに対する人間の免疫予防
保護のための方法に関するものである。さらに、本発明
は患者血清試料中のAIDS抗体測定のための長期間安
定な感度の高い試験キットに関する。
1985年にはおよそ8,000人の人が後天性免疫不
全症候群(AIDS>と診断され、その数は着実に増加
している。1986年にはさらに15000人がそのよ
うに診断されるものと考えられ、1987年にはこの数
はまた2倍となると予想されている[ニューヨーク タ
イムズマガジン、1986年3月2日、42頁]。AI
DSは体の免疫系への影響の二次的作用として重篤な日
和見感染がはじまることが特徴である[8. S。
Gottliebら、 ”Pneumocystis 
Carinii Preumoniaand Huco
sal Candidasis in Previou
sly healthyhomosexual men
: evidence of a new acqui
redcellular immunodeficie
ncy”、N、Eng、 J、Hed、 305巻、1
425−1431頁(1981年)]。
本疾患は男性同性愛者、血液製剤を投与した患者、静注
薬物常用者およびハイチおよび中央アフリカ出身の個人
に見られている[P、 protら、”Acquire
d immunodeficiency 5ync+r
ome in aheterosexual popu
lation in Zaire” Lancetl 
1巻、65−69頁(1984年)]。
原因物質としてはAIDSの流行病学的パターンが伝搬
性疾病と同じであることからウィルス性であると予想さ
れた。少なくとも3種のレトロウィルスが何人かのAI
DS患者、或いは本疾患で致命的な患者の白血球から単
離されている。リンパ腺症−関連ウィルス(LAV)と
呼ぶ新規なヒトレトロウィルスが発見され、その性状は
AIDSの病因的役割と一致した。このウィルスはリン
パ腺症患者から単離され命名された[ L、 HOnt
ajJnierら、”A new human T−I
ymphotropic retrovirus;ch
aracterization andpossibl
e role in Iymphadenopathy
 andacquired eminune ’def
iciency syndromes inhuman
 T−cell leukemia/lymphoa+
a virus”、R,C,Ga1lo、 H,Es5
exおよびり、 Gross編集(コールド・スプリン
グ・ハーバ−、ニューヨーク:Co1d 5prinl
ll Harbor 1aboratory 1984
年)363−370頁]。
他のヒトレトロウィルス、具体的にはヒトT−細胞白血
病/リンパ腫/リンパ趨向性ウィルスの2)(D+jブ
’Jループ、タイプ■[8,J、 Po1eszら、”
Detection and  1solation 
of  type Cretrovirus  par
ticles  from  f’resh  and
  culturedly+n面0CyteS of 
a patient wtth cutaneous丁
−cell  Iympoma”  PNAS  (U
SA)  7 7 巻、 7415−7419頁(19
80年)]およびタイプIII  [8,Popovi
cら、 ”oetect+on、  1solatio
nand continuous productio
n of cytopathicretrovirus
es (1−I T L V −III  )from
  patientswith AIDS and p
re−AIDS” 、5cience 224巻、49
7−500頁(1984年)]も単離された。
またAIDS−関連レトロウィルス(ARV)と呼ばれ
る他のウィルスも原因物質として提唱された[J、  
A、  Levyら、 ”l5olation of 
 Iymphocy−topathic retrov
iruses from San rrancisc。
patients with AIDS” 、5cie
nce 225巻、840−842頁(1984年)]
HT L V −IIIとARVの両レトロウィルス共
LAVと生物学的および血清−疫学的に類似した性質を
示す[J、八、 Levyら、上述、H,Popovi
cら、上述]。従って、少なくとも3種のレトロウィル
スがAIDSの病因物質として考えられている;LAV
:ARVおよびHT L V −IIIである。本出願
ではこれらのウィルスをまとめてAIDSウィルス/ヒ
ト免疫不全ウィルス(HIV)と呼ぶ。
HT L V −IIIがこのグループの原型ウィルス
であるので”HTLV−IIIウィルスの蛋白の配列に
対応する抗原性決定因子″という言葉は実際にどのAI
DSウィルスの蛋白質の配列をも指すことは理解される
ものである。
AIDSの病因物質決定が困難である一つの理由は多く
のレトロウィルス抗原がAIDS患者の血清試料と反応
性を示すことによる。例えば、AIDS患者の血清試料
はHTLV−1[H。
ESSeXら、 ”Antibodies to Ce
1l MembraneAntioens As5oc
iated with Human T−CellLe
tlkelllia vtrus in Patien
tS with AIDS”、5cience 220
巻、859−862頁(1983年)]およびHT L
 V −III  [H,G、5arnoadhara
nら、”Antibodies Reactive w
ith HumanT−Lymphotropic R
etroviruses  (HT L V −III
)in  the Serum  of  Patie
nts with  AIDS”  、5cience
 224巻、506−508頁(1984年)]の両方
の抗原と反応することが示されている。l−I T L
 Vのエンベロープ遺伝子産物は成人T−細胞白血病患
者の血清中の抗体と交叉反応性を有する抗原性を示した
[T、Kiyokawら、”Envelope pro
terns of human T−cell leu
kemiaVirus: EXpreSSiOn in
 ESChOriChia colt andits 
application to 5tudies of
 env genefunctions、” PNAS
 (LISA> 81巻、6202−6206 (19
84年)]。成人T−細胞白血病(ATL) はHTL
V−IがT細胞の無制御生育を特徴とするTi1l胞の
悪性化を引き起す点で後天性免疫不全症候群(AIDS
)と異なる。
AIDSでは細胞生育の代りに細胞死滅が起る。
事実HT L V −IIIの細胞毒性の特質のため本
疾患の特異的ウィルス原因を究極的に決定するのに問題
となった。
AIDSの病因物質はAIDSに苦しんだ患者から単離
したAIDSに特有な細胞毒性レトロウイルスに感染し
た不滅化ヒト新生Tl1l胞株(HT)を使用して単離
された。本ウィルスを用いた血清疫学的アッセイでAI
DSとHTLV−III抗原への抗体の存在と完全な相
関を示した[8. G。
5arnllladharanら、上述; J、 5c
hjpbachら、後述]。
さらに、リンパ腺症候群の患者のほとんど85%および
AIDSfflIDSffl症病地域性愛男子のかなり
の割合がHT L V −IIIに対する抗体を血液中
に保有していることがわかった。総合して、これらのデ
ータは全てHT L V IIIがAIDSの病因物質
であることを示す。
H−9細胞株[PCT出願、公開番号、WO35104
897]を用いてAIDSウィルスの培養に成功するま
では、AIDSウィルスのenv蛋白は単離され、性状
研究されまたは合成されることはなかった。これは主と
してウィルスが細胞毒性でウィルスの単離が出来なかっ
たためである[8. popovicら、前述]。しか
し、本ウィルスの細胞毒性効果に耐性を示すヒトT細胞
株が発見されてからは、AIDSプロウィルスDNAの
分子クローニングが実施できた。
ヒト血液および他の生物試料のAIDS診断のための感
度の高い迅速な方法およびワクチンによる本疾患予防の
方法の必要性は非常に大である。
現在使用できるアッセイおよび試験は事実上全て誤りを
伴なうものである。実際、疾患制御センター (Cen
ter for Disease Control: 
CDC)は現在使用されている試験はHTLVIIIに
対する抗体の存在を血液について検索するためのみに使
用すべきと示した。CDCはさらに現在使用されている
酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)試験は危険の
高い集団の一般検索やAIDSの診断試験としては使用
すべきでないとまで述べている[Federal Re
gister  50 (48) 、9909頁、19
85年3月12日]。
従来使用されてきたAIDS試験の誤りはAIDSの病
因物質の特異的抗原蛋白を使用していない事に起因する
。従来使用した蛋白はウィルス溶解物に由来するもので
あった。この溶解物はウィルスに感染したヒト細胞、即
ち、ウィルスを生育させるのに使用した細胞、から調製
するので溶解物はウィルス蛋白の他にヒト由来の蛋白質
を含有する。従ってウィルス蛋白の純粋な抗原を調製す
るのは大変困難である。今まで使用した抗原は従って偽
陽性と偽陰性の結果を出した[S。
Budiansky、 ”AIDS Screenin
g、 False Te5tResults Ra1s
e Doubts” Nature  312巻、58
3頁(1984年)]。そのような溶解物蛋白/ペプチ
ドの使用により起る誤りは非AIDS特異蛋白質を実質
的に含有しない成分をAIDS抗体との結合に使用する
ことで回避できる。実質的に純粋なAIDSエンベロー
プおよびコア蛋白質の成分を抗原として使用できる。
HT L V −IIIのエンベロープおよびコアの肉
蛋白質がAIDSウィルスの検索、診断および/または
AIDSウルイスに対するワクチンによる予防に使用で
きる抗原性決定因子を保存していた。
HT L V −IIIに露出された人々でAIDS感
染の危険のある人、或いは疾患を有する人がその血液中
のウィルスのコア蛋白(ga G )および/またはエ
ンベロープ蛋白(env)に対する抗体の存在により確
定できる[ Sarngadharanら、前述]。
血液または他の生物試料中のAIDSウィルス自体また
はウィルス由来の粒子の存在を調べる信頼できる高感度
の試験の利用も重要である。
Grooplllanら[Bfood66巻、742−
744頁)]はAIDSウAIDS患者る抗体は必ずし
もAIDS患者の血液中に存在するものではないと報告
している。Groopmanらは一人のAIDS患者お
よびもう一人の関連疾患(ARC)の患者を検査し、血
液を採取すると抗体は陰性であるがHTLV−IIIを
その血液から培養できた事を観察した。
最近組換えDNA技術がAIDSの問題に応用されてい
る。LAV、HT’LVIIIおよびARV−II遺伝
子が分子クローニングされた[J。
5ChUpbaChら、”5erOIO(]1Cal 
analysisof a subgroup of 
human T−1ymphotropicretro
viruses (HT L V −III ) as
sociatedwith  AIDS”、 5cie
nce  2 2 4 巻、 503−505頁C19
84年) ; H,A11zonら、”so+ecu+
arcloning of  Iymphadenop
athy−associatedvirus”  、N
ature  312巻、757−760頁(1984
年)] 、LAV、ARV、15J:びHT L V 
−IIIのプロウィルス遺伝子の完全塩基配列は決定さ
れている[ L、 Ratnerら、”comp+et
enucleoNde  5equence  or 
 the  AIDS  vtrus  。
HTLV−III ” 、Nature  3 l 3
巻、277−284頁(1985年) : R,5an
chez−Pescadorら、”Nucleotid
e 5equence and expression
 of’an AIDS−associated re
trovirus (ARV−2)”5cience 
227巻、’484−492頁(1985年)  ; 
S、  Main−Hobsonら、 ”Nucleo
tideSeQtlenCe Of tha AIDS
 Virus、 LAV” Ce1l  40巻、9−
17頁(1985年)]。HTLV−■IIのenv遺
伝子の分子クローニングおよび発現も報告された(cr
owtら、”HTLV−IIIe n V  Q e 
n e  Products 5yuthestzed
in E。
coli are recognized by an
tibodies present 1nthe 5O
ra Of AIDS りatients、” Ce1
l  41巻、979−986頁(1985年) : 
changら、”Detection of anti
bodies  to  human T−celll
yllphotropic virus−III  (
HT L V −III  )Withan immu
noassay empolying a recOm
biUantc、  coli  −derived 
viral anttgentc peptide u
、Biotechnology 3巻、905−909
頁(1985年)1そしT DOWbenkOら[Pr
oc、 Natl、 Acad、Sci、 U、S、A
、 、82巻、7748−7752頁(1985年)]
 はHTLV−III コア?A白をE。
C01;で発現した。
このような遺伝子操作技術の利用により、安全で信頼性
があり生産コストのより低い精製ウィルス抗原が入手で
きるようになった。しかし、さらに有利なのはenvお
よびgagの両蛋白質に存在する抗原性決定因子を有す
る蛋白質が入手できる事であろう。そのような蛋白質は
A■Ds抗体の検出のため非常に有力な道具であり、種
々の診断テストのおよびAIDSウィルスに対するワク
チンの可能性の基本となる。
従って、AIDSウィルスを検索し、診断し、そして/
またはワクチンにより予防することを可能にする本発明
のポリペプチドを合成した。
AIDSウィルスとはAIDSの原因物質として言われ
ているLAV、AR15J:びHTLV−IIIなどの
全ての変異種を包含するものと理解される。
さらに正確には、本発明は次の式により代表されるアミ
ノ配列を有する新規なポリペプチド;+11111 1 HRGSEAQQHLLQLTVWGIKQLQA
RILAVER31YLKDQQLLGIWGC3GK
LICTTAVPWNA]1IS61 NKLLEQI
WNNHTIH4EWDREINNYTGSADTG9
1 H85QVSQNYPIVQNIQGQHVHQA
ISPRTLN121 1VKVVEEKAFsPEV
IP)IFsALsEGATPOD151  LNTH
LNTVGGHQAAHQHLKE丁INEE八AEW
D181 RVHPVHAGPIへPGQHREPRG
SDIAGTTSTL211 QEQIGW)ITNN
PPIPVGEIYKRWIILGLNKI241 V
 n HY S P T S I L D I RQ 
G P K E P F RD Y V D RF ’
/ K T271  L RA E Q A RI R
RP A A K L G E I F RS (EN
V(80)−GAG−15)またはその断片、或いはA
IDSウィルスのenvおよびgaCJ蛋白の配列に対
応する少なくとも一つの抗原性および/または免疫原性
決定因子を有する上記ポリペプチドおよび断片関連のア
ミノ酸置換によるアナログ類を提供する。
ポリペプチドに置いてその生物活性を本質的に変えない
アミノ酸の置換は文献で知られており、記載されている
。例えばH,NetlPathおよびR,L、 Hil
l、”The Prateing” 、Academi
c Press。
ニューヨーク(1979年)、特に14頁の第6′図に
記載されている。頻繁に観察されるアミノ装置としては
A1a/Ser、Vaj!/IJe。
As1)/Gj!u、Thr/Ser、Aj!a/Gj
!y、AJ!a/Thr、Ser/Asn。
Aha/Van! 、Ser”/GIV、TVr/Ph
e、Aj!a/Pro、1−VS/Δrg。
Asp/Asn、LeU/I]e、  Leu/Va!
、A1a/GIIJ、ASD/Gj!Uおよびこれらの
逆である。
本発明のenv/Ga(Jポリペプチドはその生途方法
のためにメチオニンをアミノ末端の第一番目のアミノ酸
として含有する。一方、微生物宿主がアミノ末端のメチ
オニンを削除するように翻訳産物を処理(完全にまたは
部分的に〉することもある。
本発明では断片はそのままのe n v7g a gポ
リペプチドの選択領域より成る。好ましい断片は(EN
V (80)  GAG  15ポリペプチドの少なく
とも5−84および87−276のアミノ酸を含有する
ものである。
本発明はさらに本発明のe n V/Cl a qポリ
ペプチドをコードする遺伝子、その遺伝子を含む発現ベ
クター、および本発明のe n V/Q a Qポリペ
プチドを組換えDNA技術を用いて生産するのに有用な
形質転換株を提供する。本発明のもう一つの目的は得ら
れるenv/gagポリペプチドの単離および多くの重
要な免疫方法への利用である。
本発明のenv/gagポリペプチドは診断薬としての
利用を通じてヒト血清または涙、精液、腟分泌物および
唾液などの生物試料中のAIDSウィルスに対する抗体
の存在を検出するのに使用できる。enV/QaQポリ
ペプチドは均質に調製できるので、これまでの比較的粗
なHTLV−111ウィルス蛋白分離物に基づく診断薬
を使用した時に起った非特異的反応を防ぐことができる
免疫原として使用するには、本発明のenv/qaqポ
リペプチドはそこに含まれる抗原性決定因子に対するポ
リ−および/またはモノクローナル抗体を生産するのに
応用される。そのような抗体は、適当に標識した本発明
のe n v / Q a Qポリペプチドと合わせて
、ヒト血清または他の生物試料中のAIDSウィルスま
たはそれ由来の粒子の存在を検出するためのラジオイム
ノアッセイ(RIA)または酵素結合免疫吸着アッセイ
(ELISA>に用いることができる。本発明の方法に
より検出することが出来る粒子は勿論ウィルスのコア(
qalおよび/またはエンベロープ(env)蛋白質の
断片を含む。
しかし、本発明のenV/(Jar;Jボリペプ″チド
は診断用の道具としてのみでなく、また治療剤としても
使用される。従って、本発明の目的はざらにこれらのポ
リペプチドを適当なワクチン製剤に取り込ませてAID
Sウィルスに対する予防免疫性を提供するために使用す
ることにある。
本発明はまたざらに、AIDSウィルスに対する抗体の
存在についてヒト血液を検査する診断方法およびその方
法に有用な試験キットを提供する。
この診断方法は従来AIDSの血液検査に使用された全
ての非特異性の問題を解決するものである。
本発明の方法は多くのステップを伴ない、理論的順序で
、(1)envおよびqaq配列をコードする遺伝子の
調製、(2)env/Qas融合遺伝子配列を含む組換
えベクター調製のための上記遺伝子の適当なりローニン
グベクターへの挿入、(3)組換えクローニングベクタ
ーの適合性宿主への移入、(4)挿入遺伝子配列を発現
できる形質転換宿主株の選択と増殖、(5)遺伝子産物
の同定および精製、(6) 1−(TLV−111また
は関連ウィルスに対する抗体を検出するため、或いはヒ
ト血清または他の生物試料中の1フィルス自体またはそ
れ由来の断片を検出するのに使用できる抗体を生産する
ための抗原としての遺伝子生産物の使用、および(7)
AIDSに対する可能な免疫予防防御のためのワクチン
製剤へのenVlQaQ蛋白の利用を含む。
単離されるHTLV−111プロウイルスDNAは本発
明のOaC+およびenv両遺伝子配列の材料として使
用できた。その代りに、HTUV−111のプロウィル
ス遺伝子を組み込んだ細胞からの遺伝子DNAも遺伝子
の材料となる[ Skawら、 ”Mo1ecular
 characterization ofhuman
 T−cellleukemia (Iymphotr
opic) virustypcIII in the
 acquired immune deficien
cysyndrome” 5cience 226巻、
1165−1171頁(j、984年)]。
envおよびQaQM伝子配判子配列の代りとして、遺
伝子配列の化学合成およびenvおよび08g遺伝子か
ら生成するメツセンジャーRNAに相補的DNAの調製
があるが、これらに限定されるものではない。
envおよびgag遺伝子を同定し、単離すれば、それ
らをプラスミドまたはファージ由来のどんな便利な発現
ベクターにもそれ自体知られる方法により導入できる。
プラスミド或いはファージ由来の便利な発現ベクターは
、例えばHaniatisらによる実験室マニュアル、
”Mo1ecular Cloning”Co1d S
pring Harbor cabOratory 、
 1982年、に記載されている。
envまたはqaQ遺伝子配列のいずれかが適当な発現
ベクターに挿入されると、もう一方の遺伝子配列はその
ベクターにうまく制限エンドヌクレアーゼ切断して二つ
目の遺伝子を最初のものと並置されるように挿入し、融
合遺伝子を創製できる。
本発明の好ましい実tNM様では、合成遺伝子env 
(80)を含むプラスミドpENV (80)−DHF
RからのXho−BamHI断片を大腸菌ファージT5
プロモーター71acオペレーター発現制御配列と機能
的に結合したものとBamHI断片のC>aa配列とを
予めXhOIおよびBam1−1fで切断したプラスミ
ドpDs5/RBSII、3A+5Aに結合してENV
 (80)−GAG−15ポリペプチドの合成を指示す
る発現ベクターpENV (80)−GAG−15を構
築した。ENV (80) −GAG−15ポlJペア
’ヂドの発現を改良するためにプラスミドp−ENV 
(80)−GAG−15のcat遺伝子を部分的に削除
して発現ベクターpENV (80)−GAG−15(
Δcat)を構築した。
この構築に関する詳細は実施例1から7に記載されてい
る。ENV (80)−GAG−153!伝子の核酸配
列[Sangerらの鎖停止法; PNASU、S、A
、74巻、5463頁(1977年)により決定]およ
びそれから推定されるENV(80) −GAG−15
ポリペプチドのアミノ酸配列は第9図に示す。
これらのM4築に有用なプラスミドを含むE、col 
+菌株(1)DS5/RBSII、3A+5A、pDM
I、1 : pDS8/RBSII、pDMI、1で形
質転換したE、coj!i  Ml5およびプラスミド
pA−enV−20で形質転換したE、coJi  T
e1)は1985年10月3日にゲッチンゲンのDeu
tsche Sammlung von旧kroorg
anismen  (D S M )に、それぞれDS
M3517.03M3519およびDSM3516の番
号で寄託された。
勿論、発現ベクターの選択部位に挿入されたenvおよ
びqaq遺伝子配列は実際の遺伝子の部分↑ないDNA
配列と融合し、或いは完全遺伝子の一部分のみをコード
することもできるのは自明である。挿入した遺伝子配列
が、宿主中で、AIDSウィルスのenvおよびQaO
蛋白の配列に対応する少な(とも一つの抗原性および/
または免疫性決定因子を有するポリペプチド(ENV 
(80)−GAG−15またはその断片、或いはアミノ
M置換により得られるアナログ)を生産することだけが
必要である。
本発明のenV/Qal;Jポリペプチドをコードする
DNA配列の発現方法は、例えばNan1atiSら、
上述、からJ:<知られている。該DNA配列がベクタ
ー中の発現調節配列と機能的に結合して保有する発現ベ
クターで適当な宿主を形質転換し、適当な生育条件下で
その宿主株を培養し、目的のポリペプチドを抽出して単
離するものである。本技術の熟練者はこれらの公知の方
法から目的の遺伝子発現に最も有効なものを、本発明の
範囲から逸脱することなく選択できる。
本発明に使用する特有の宿主の選択は本技術で認識され
る多くの要因に依存する。例えば、選択した発現ベクタ
ーとの適合性、ハイブリッドプラスミドによりコードさ
れる蛋白質の毒性、目的蛋白質の回収の難易性、発現特
性、生物安全性および費用などがある。これらの一般的
指針内で有効なバクテリア宿主の例はグラム−陰性およ
びグラム−陽性細菌、特にE、coj! iおよびB、
 5ubtilisの菌株である。本発明で最も好まし
い宿主細胞はE、 col i  Ml 5 (H,R
VillarejOら、β−Galactosidas
e fromterm+natron and de+
et+on 1lltltal’lt 5traine
”J。
Bacteriol、 120巻、466−474頁(
1974年)でDZ291として記載されている]であ
る。しかし、他のE、co!+菌株、例えばE。
coli 294 (ATCCNo、31446)、E
coli  RRI(△TCCNo、31343)およ
びE、coJi  W3110(ATCCNo、273
25)も使用できる。
本発明のenV/GaGポリペプチドはE。
coIt中で生産されると大部分はバクテリアの不溶性
凝集物に封入され、このことは本ポリペプチドの精製を
多大に助ける。本発明のenV/gagポリペブチ′ド
を単離するにはバクテリア細胞を破壊するか溶解して不
溶性ポリペプチドを遠心分離により回収する。次に緩衝
液、界面活性剤および塩溶液で沈でんを順次洗い、標準
的な蛋白精製技術を使用して実質的な精製を行なう。
ポリアクリルアミドゲル電気泳動分析のための試料のよ
うに少量の場合は、細胞をドデシル硫酸ナトリウム(S
DS)のような界面活性剤で処理して破砕できる。より
多量の蛋白は音波処理またはフレンチプレスのような物
理的破壊手段で回収することが出来る。好ましくは細胞
をEDTA。
EGTAおよびリゾチームのような化学的および酵素的
処理で溶解する。
好ましくは不溶性ポリペプチド沈でん物は三回の別のス
テップで洗滌するが、これらのステップのどれかを合わ
せ、組みかえ、省略することもできる。沈でん洗滌の第
一ステップは緩衝溶液、好ましくは10IllHトリス
、pH8,0で行なう。第ニステップでは沈でんを界面
活性剤溶液、好ましくは0.5%Triton X−1
14で洗滌する。第三の最後の洗滌は塩溶液、好ましく
は7Mグアニジン−HClで行なう。
最後の洗滌溶液から得られるen■/gagポリペプチ
ド沈でんはさらにゲル濾過、クロマトグラフィー、調製
用平板等重点電気泳動、ゲル電気泳動、高速液体クロマ
トグラフィー(以後HPLGと呼ぶ;イオン交換、ゲル
濾過および逆相クロマトグラフィーを含む)およびアフ
ィニティークロマトグラフィー、例えば色素結合担体ま
たは該e n V/ga gポリペプチドに対するモノ
クローナル抗体と結合したセファロース、などを含む公
知の蛋白精製技術によりさらに精製されるが、これらの
技術に限定されるものではない。好ましくは、env7
gagポリペプチド沈でんはさらに5uperose 
12または5ephacryl s −200ゲルを用
いた限外濾過クロマトグラフィーで精製される。
本発明による好ましいe n v/g a gボリペプ
 ゛チド(ENV (80)−GAG−15>の精製の
詳細は実施例7に記載されている。
本発明のenV/gagポリペプチドはこのe n V
/Q a qポリペプチドおよび適合した医薬担体とか
ら成るワクチン製剤に使用できる。ポリペプチドは精製
してワクチン製剤に使用でき、或いは技術で公知の修飾
によりさらに免疫原性を高めることもできる。例えば、
e n V/Q a Gポリペプチド1,3−ジシクロ
へキシルカルボジイミドのような架橋剤と反応させて高
免疫原性マトリックスに変換できる。またenv/ga
gポリペプチドを高免疫原性蛋白担体分子と直接または
適当なリンカ−分子を介して共有結合させることもでき
る。使用できる担体分子としては例えばスカシガイのヘ
モシアニンおよびジフテリア毒素のような種々の細菌ト
キソイド(不活化毒素)などがある。e n v/g 
a (Jポリペプチドを細菌トキソイドど結合する場合
には、AIDSと共にそのトキソイドが由来するバクテ
リアに対して予防を示す二価性ワクチン製剤を生産でき
る。さらに、ワクチン製剤はAIDSに加えて他の疾患
に対しても免疫性を提供する他の抗原を含むこともでき
る。
投与方法、抗原量、注射の頻度は全て通常の技術熟練の
範囲である。
さらに、本発明のenV/QaCJポリペプチドは技術
でよく知られる方法によってAIDS−関連抗体の検出
のための診断試薬として使用できる。
AIDSに対する抗体の測定に於けるこのenv/ga
aポリペプチドの主たる利点は今まで使用されたきた公
知の抗原と比較しての特異性にある。
AIDSウィルスに対する抗体測定の−っの方法による
と、いわゆるゝ゛ウエスタンブロツテイング分析使用す
る[Towbtnら、Proc、 Nat。
Acad、 USA 76巻、4350−4354頁(
1979年)〕。この方法では本発明のポリペプチドを
5DS−ポリアクリルアミドゲルから電気泳動的にニト
ロセルロース濾紙に移動する。次にこのニトロセルロー
ス紙を検査する血清で処理する。
洗滌の後に、ニトロセルロース紙をペルオキシダーゼで
標識した抗−ヒトIoで処理する。次にペルオキシダー
ゼ活性を適当な基質、例えば0−フェニレンジアミンで
測定する。勿論放射能または蛍光標識のような他゛の標
識も使用できる。
本発明のe n VlQ a (Jポリペプチドを用い
たAIDSウィルスに対する抗体測定のためのより便宜
的方法は酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)であ
る。本アッセイは以下より成る: ■ 本発明のenv/gagポリペプチドの固体支持体
への固定; (へ) AIDSウィルスに対する抗体を含有すると予
想されるヒト−血清試料のステップ(2)の固定ポリペ
プチドとの接触; (へ) ステップ0の複合体からの未結合物質の洗滌;
および (へ) 標識したスタフィロコッカス・アウレウスプロ
ティンΔまたは抗−ヒト■qのようなヒト抗体を選択的
に検出できる標識試薬の添加による複合体の検出。
適当な固体支持体としては試験容器の内壁(ガラス製ま
たは人工材料の試験管、タイタープレートまたはキュベ
ツト)および固体の表面(ガラス製゛または人工材料の
棒、端を厚くした棒、先端を丸く突出させた、または薄
い層にした棒)がある。
ガラスまたは人工材料製のビーズは特に適した固体担体
である。
有効な標識は試薬とその相手との結合を阻害しない検出
機能を右するものなら何でもよい。
FIISAアッセイおよび他の免疫アッセイ使用できる
多くの標識が知られており、例えば西洋ワサビのペルオ
キシダーゼ、 Cおよび  ■のような放射同位体、赤
土キレート剤またはフルオレセインのような蛍光体、ス
ピン標識などがある。
本発明の好ましい実m態様ではELISA(EIA)ア
ッセイを本発明のenv/(Ja(Jポリペプチド、好
ましくはENV (80)−GAG−15をビーズに固
定して用いた以下に述べる検査キットで行なう。そのよ
うなアッセイ方法の代表的な実施態様では試料を三速で
アッセイする。
被覆した球体に患者血清、陽性および陰性の対照を添加
して37℃で1時間インキュベートする。
未結合抗体を除去するためにビーズを洗滌した後、西洋
ワサビペルオキシダーゼ(HRP)を結合した抗−ヒト
Iqを添加する。HRP結合体を37゜℃で1時間反応
させてからビーズを洗滌して未結合HRP結合物を除去
する。HRP基質であるO−フェニレンジアミン(OP
D)をビーズに添加し、室温で30分間反応させる。酵
素反応はHS04の添加により停止し、トIRPが生成
する黄褐色を分光光度計で測定する。492 nllの
吸光度はプレートの抗原に結合したヒt−1(7Gと結
合したHRP=結合体の存在を示す。本発明のFLIS
Aアッセイの詳細は全て実施例8に示す。
本発明のe n VlQ a Qポリペプチドを用いた
AIDSウィルスに対する抗体測定の他の方法はいわゆ
る゛二重抗原サンドウィッチ法“による酵素免疫テスト
である。水沫はImmunological)4eth
OdS 20巻、25−34頁(1978年)に記載さ
れるR、 L HaiOIiniの研究に基づいている
この方法では、検査する血清を本発明のポリペプチドを
被覆した上述の固体支持体およびペルオキシダーゼで標
識した本発明のポリペプチドと接触させる。免疫反応は
一つまたは二つのステップで行なうことができる。免疫
反応を二つのステップで行なう場合には二回のインキュ
ベーションの間に洗滌ステップを入れる。その後でペル
オキシダーゼを基質、O−フェニレンジアミンで測定す
る。
本発明によるe n VlQ a QポリペプチドはA
IDSウィルスに対する抗体測定に有用なばかりでなく
、これらのポリペプチドがAID’Sウィルスに対する
抗体を誘導するのに有用であるためにAIDSウィルス
自体またはそれに由来する断片の測定にも有用である。
抗体はen■/qagポリペプチドおよび適合性医薬担
体より成るワクチン製剤をその蛋白に対する抗体生産を
誘発するのに十分な量哺乳動物または鳥類に注射して生
産できる。必要とされるポリペプチドの適量は技術熟練
者には公知であり、また決まった実験により決定できる
。本発明に関連して使用する際、「医薬担体」という用
語はヒト投与に適した標準成分または動物の予防接種で
使用する典型的アジュバントを意味する。
動物の予防接種に適したアジュバントにはフロイント完
全または不完全アジュバント(ヒトまたは家畜には適さ
ない)、アジュバンh65(ピーナツ油、マニトールモ
ノオレートおよびアルミニウムモノステアレー1・を含
む)、水酸化アルミニウム、りん酸アルミニウムおよび
ミョウバンなどの金属ゲル;ヘキサデシルアミン、オク
タデシルアミン、リゾレシチン、ジメチルジオクタデシ
ル臭化アンモニウム、N1−N−ジオクタデジルーN’
−N−ビス(2−ヒドロキシエチル−プロパンジアミン
)、メトキシヘキサデシルグリセロールおよびプルロニ
ックポリオール類のような表面活性剤;ピラン、硫酸デ
キストラン、ポリ■C1ポリアクリル酸、カルボボール
のようなポリアニオン類;ムラミルジペプヂド、ジメチ
ルグリシン、タフツシンのようなペプチド類;および油
脂乳化液がある。e’nV/FaQポリペプチドはまた
リポソーム或いは他の微小担体に取り込ませてから、或
いは多糖類、他の蛋白や伯のポリマーと結合して、或い
は’Iscoms”  (免疫促進複合体)[Hore
inら、Nature308巻、457頁(1984年
)]を生成させるためQuit−八と組合せて投与する
ことも出来る。
典型的には、第一回目の接種後数週間目に一回またはそ
れ以上の追加免疫を行なうが、総合効果としてenv/
gagポリペプチドに対する高い抗体価を得るためであ
る。抗体は通常の方法で回収される。
伯の方法はモノクローナル抗体を生産するためのよく知
られるKoehlerおよび旧1stein法を用いる
。同じ抗原の異なるエピトープに対して生成した異なる
抗体を見つけるためには5tjhliらの方法[J、 
Of Immunolo(lical methods
 32巻、297−304頁(1980年)]を使用で
きる。
本発明の使用により得られる抗−env/qagポリペ
プチド抗体はAIDSウィルスまたはその断片のための
各種診断テストの調製に利用できる。診断系としては遊
離溶液または固体状態でのラジオイムノアッセイの形態
でよい。また酵素結合免疫吸着アッセイも免疫プロット
分析に基づくアッセイと共に考えられる。これらのアッ
セイは直接法でも間接法でもよく、抗−env/qac
+ポリペプチド抗体に対して生成した第二抗体の応用を
伴なう。多くの酵素活性も抗体と結合でき、ペルオキシ
ダーゼ、グルコースオキシダーゼ、β−ガラクトシダー
ゼおよびアルカリフォスファターゼが可能性のある例の
いくつかである。
これらのテストの多く、に通じる基本的原狸はAIDS
ウィルスまたはその断片を含有すると考えられるヒト血
清または他の生物試料をenv/qaqポリペプチドに
対する抗体の既知量と反応して抗原−抗体複合体を形成
する。このようにして生成した複合体を適当な方法で検
出するものである。
技術熟練者には抗−envlQaQポリペプチド抗血清
を、多くの凝集テストの一つのように診断分野で利用す
る数多くの方法があることが理解されよう。凝集アッセ
イでは、抗体とAIDSウィルスまたはウィルス断片と
の相互反応は粒子を抗−e n Vlo a (Jポリ
ペプチド抗体で被覆した系を用いて検出できる。粒子と
してはラテックスビーズ、リポソーム、赤血球、ポリア
クリルアミドゲル、または多くの適当なポリマーなどが
ある。
前述の記載のような△II)Sウィルスまたはその断片
或いはAIDSウィルスに対する抗体測定の方法は容器
中に本発明によるポリペプチド或いは本発明によるポリ
ペプチドで誘発したAIDSウィルスに対する抗体を含
む適当な検査キット中で実施できる。
本発明によるAIDSウィルスに対する抗体の測定のた
めの検査キットは以下より成る:(2)本発明のポリペ
プチド、好ましくはENV(80)−GAG−15ポリ
ペプチドを吸着させたビーズの一つの容器; (へ) ヒト血清のテスト試料中のAIDS抗体の量を
測定するための酵素−抗体結合物、好ましくは西洋ワサ
ビペルオキシダーゼ(HRP)と結合した抗−ヒトIQ
の一つの容器; (9既知量のAIDS抗体を含有し、陽性対照として用
いるヒト血清の一つの容器; I  AIDS抗体を含有しない陰性対照として用いる
ヒト血清の一つの容器: (e)  酵素−基質錠剤、好ましくは0−フェニレン
ジアミン錠剤の一つの容器; (0試験緩衝液の一つの容器: @ 酵素−基質緩衝液の一つの容器;および0 W素反
応を停止するH S04の一つの容器。
本発明のテストではビーズの使用のみを記載ずるが、本
発明のポリペプチドを吸着させるのに適したどんな固体
支持体、例えばマルチ−ウェルマイクロタイタープレー
トまたは試験管などもビーズの代わりに使用できる。
本発明の検査キットおよびAIDSウィルスに対する抗
体測定のための使用に関する詳細は実施例8に示しであ
る。
本発明は次の図と関連して以下の実施例を基にさらによ
く理解されるが、これらの実施例に限定されるものでは
ない。
使用した記号および略号は: A、B、BG、E、H,P、PV、S、SC,Xおよび
xbはそれぞれ制限エンドヌクレアーゼA a t I
I、BamH■、Bgj!、11ECOR11Hi n
dlII 、PS t 11PVulI、saz I、
Sca L Xho lおよびXba Iを示す。
区はbj!a1j!aCIおよびneo遺伝子のプロモ
−ターを;巨はbla、Cat、neoおよび!acr
のりボゾーム結合部位を二二はtoおよびT1ターミネ
ータ−を;口は1lilJ御可能なプロモーター/オペ
レーター成分PN2.*/。
を:口はりボゾーム結合部位RBSI■およびRBSI
I、3A+5Aを;→はこれらのりボゾーム結合部位の
制御下にあるコード領域を;#はDNA複製(repl
)に必要な領域を;−卜はジヒドロ葉酸、レダクターゼ
(dhfr)、クロラムフェニコールアセチルトランス
フェラーゼ(cat)、β−ラクタマーゼ(bla)、
1aCレプレツサーおよびネオマイシンフォスフオドラ
ンスフェラーゼ(neo)のコード領域を:%はenv
 (80)−遺伝子を:そして口はqact遺伝子を示
す。
第1図は合成env (80)−遺伝子を構成する合成
オリゴヌクレオチド断片を示す。
第2図はプラスミドpA−ENV−20の構築の概略を
図示したものである。図の左上の部分には合成オリゴヌ
クレオチドの4つのユニットへの集合とこれらの遺伝子
ブロックのpUCプラスミドへのサブクローニングを示
す。左下および右はこれらのブロックの集合とenv 
(80)−遺伝子を samt−+r−断片として含有するプラスミドpA−
ENV−20を示す。
第3図a)はプラスミドpDs5/RBSII、3A+
5 Aを図示したものである。
b)には制御可能なプロモーター/オペレーター成分P
  才 、リボゾーム結合部位N25 10 RBSIr、3A+5A、cat遺伝子およびターミネ
ータ−T1を含有するXho 1/XbaI断片のヌク
レオチド配列を示す。
ここではa)で示した制限エンドヌクレアーゼ部位を上
線で、RBSII、3A+5Aの制御下にあるクロラム
フェニコールアセチルトランスフェラーゼとそのN末端
の余分の21個のアミノ酸をコードする領域を下線で示
す。さらにpDS5/RBSN、3A+5AのpBR3
22の位置を図示する。
数字はpBR322のヌクレオチド配列を示す[J、 
G、 5utCliffe、 Co1d 5prin(
1tlarbor 5yIp、 Quant、 Bio
l、 43巻、77−90頁(1979年)]。
L4Ja)はプラスミド1)DS8/RBSIIの図示
である。
b)およびC)には制御可能なプロモーター/オペレー
ター成分PN25 ” 10’リボゾ一ム結合部位R1
3SII、 d h f r−31伝子、ターミネータ
−to、cat遺伝子およびターミネータ−T1のヌク
レオチド配列を示す。ここではa)に示した制限エンド
ヌクレアーゼ部位を上線で、RB S II制御下のジ
■ドロ葉酸レダクターゼとそのN末端のさらに6個の′
アミノ酸(DHFR” )をコードする領域を下線で示
す。ざらにpass/RBSIIのpBR322の位置
を図示し、数字はpBR322のヌクレオチド配列を表
わず[J、 G、 5utcliffe 、前述]。
第5図a)はプラスミドpDtvl111の図示である
bL c)およびd)に本プラスミドの全DNA配列を
示す。a)に示した制限エンドヌクレ、1 アーゼ部位は上線で、ネオマイシンフォスフォトランス
フェラーゼ(neo)および18Cレプレツサー(j!
acI)を下線で示す。
第6図はプラスミドpENV (80)−D)−IFR
の構築の概要を図示したものである。
第7図はプラスミドpENV (80)−GAG−15
の構築の概要を図示したものである。
a)、b)およびC)はそれぞれ断片1.2、および3
の単離を表わす。さらにb)はgag遺伝子のSstか
らB Q I IIまでの断片のヌクレオチド配列を示
す。制限エンドヌクレオチド部位Sst I、PvuI
I、HindlIIおよびB a I IIは上線で示
す。
d)は断片1.2および3の集合とプラスミドpENV
 (80)−GAG−15の形成を示す。ENV (8
0)−GAG−15のコード領域は矢印で示す。
第8図はプラスミドpENV (80)−GAG−15
(Δcat)の構築の概要を図示したものである。EN
V (80)−GAG−1−48艷 5のコード領域は矢印で示す。
[lはENV (80)−GAG−15遺伝子ノ全ヌク
レオチド配列およびそれから予想されるENV (80
)−GAG−15ポリペプチドのアミノ酸配列を示す。
gはバクテリア抽出物を含むENV (80)−GAG
−15ポリペプチドの5ephacry+S−200ス
ーパーフアインのカラムからの典型的な溶出プロフィル
を示す。
匙土ユIは5ephacryl S −200スーパー
フアインのくり返しクロマトグラフィーで得られるEN
V (80)−GAG−15の5DS−PAGE分析を
示す。第1列:バクテリア抽出物を含むENV (80
)−GAG−15のカラムにのせたもの;2列から10
列: ENV (80) −〇AG−15の異なるプー
ル。
第12図は同時オリゴヌクレオチド合成の装置を示す。
本発明のポリペプチドENV (80)−GAG−15
を発現するプラスミドpENV (80)−GAG−1
5(Δcat)(7)構築、本ホリヘフチドのE、co
ltでの生産およびその精製についてはさらに詳細に以
下の実施例で説明する。
〈実施例1〉 合成オリゴヌクレオチド断片は添付の第1図に示す。オ
リゴヌクレオチド断片自体は調節ボアガラス(CPG)
を支持材料として用い[B、 S。
5proatおよびW、 Bannwarth、 Te
trahedr 、 Lett。
24巻、5771−5774頁(1983年);S、 
Z、 AdamSら、J、八mer、 chem、 S
oC,105巻、661−663頁(1983年)]、
同時に調製した。この目的のため作製した装置を第12
図に示す。原理的には、中央シャフトに多数のディスク
が重ねられ、各ディスクが別々に回転できるようになっ
ている。中央シャフトの穴の他に各ディスクには4個の
小さい穴と互いに726に位置する1つの大きい穴とを
有する。大きい方の穴は反応槽を表わし、その下部と上
部にフリットを持つ。
ディスク1および14は金属板でばねつきのナツトから
均等な圧力がかかるようにし・である。ディスク2およ
び13は、反応槽を持たず、溶媒および試薬の注入と排
出のための管の部分として機能する。
同時合成を開始する前に合成しようとするDNA断片の
対応する3′−ヌクレオチドを有する官能化した支持体
の適当量を各桁に入れる。次に全てのディスクを官能化
支持体につなげていく延長単位に対応したそれぞれの位
置、即ち、次の塩基としてAが必要な反応槽はAの位置
(第12a図のディスク3.4.7および10)に、C
を必要とするディスクをCの位置(第12a図のディス
ク8)に、という具合にまわす。可能な位置の全てで小
さい穴と反応槽とがディスクの層を通してカラムの様な
系を作る。ここで4種の異なる延長単位に対応する4つ
の位置のそれぞれにA、T、GまたはCのいずれかを適
当量注入すると全ての配列が同時に伸長する。全ての反
応および伸長サイクル間の洗滌は同様にして同時に行な
う。
液の漏れはディスクの各穴の下にゴムのリングをつけて
防ぐ。
次の伸長サイクルではディスクを新しい位置にまねさね
ばならない。これはばねつきナツト(第12a図)をゆ
るめて行ない、ディスクを新しい位置にしてから再びし
める。一つのディスクでの合成が終了する度に反応槽を
空の位置にまわして他のディスクの合成を続ける。事実
上背圧はかからないので、ディスクの数は制限されない
DNA断片の合成に用いるCPG−支持体は3′−サク
シニル化ヌクレオチドをメシチルスルボニル−゛ニトロ
トリアゾール(MSNT)または−クロリド(MSCL
)およびN−メチル−イミダゾールを用いて支持体に直
接結合して官能化した。この操作は非常に速くて効率が
よく、25から33μmol/gのCPG−支持体で結
合する。
未反応のアミノ基はアシル化により保護する。
長鎖アルキルアミン官能基を有するPierceにより
製造されたCPG5gと2.5mm01のスクシニル化
ヌクレオチド50RI!の無水ピリジンおよび2dのト
リエチルアミンに添加し、後に溶媒を蒸発させる。この
操作をくり返えし、残留物を30−の無水ピリジンに入
れ、12.0mmol(3,6g>のMSNTおよび1
.4dのN−メチル−イミダゾールを添加した。混合液
を時々振りながら室温で1時間反応させる。次に反応液
をガラス濾過器で濾過し、ピリジンおよびエーテルで洗
滌後真空で乾燥する。支持体を他のフラスコに移し、T
I−(F中6.5%(W/V)のジメチルアミノピリジ
ン(DMAP>溶液15−および無水酢酸/ルチジン(
1/1 : v/v)15mを添加して未反応のアミノ
基を保護する。1時間の反応後に反応液を再び濾過し、
支持体をピリジンとエーテルで洗滌後真空で乾燥する。
結合量は遊離するジメトキシトリチル陽イオンをUv測
測定て計算し、通常25−330 moles/ g支
持体である。MSNTの代わりにMSCIを用いても同
じ範囲の官能化ができる。
DNA断片の合成はそれぞれ1μn+oleの官能化C
PG−支持体で開始した。伸長単位としてはデオキシヌ
クレオシド−3′−β−シアノエチル−N、N−ジイソ
プロビルアミノアミジト[N、 D、 5inhaら、
Nucleic Ac1ds Res、 12巻、45
39−4557頁(1984年)]を用い、これを縮合
反応のためテトラゾールで活性化した。
一つの単位を添加するための伸長サイクルを次の表に示
す: 3%のジクロロ酢酸 チル化 2)   アセトニトリル   洗 滌   43) 
  活性化アミジット  伸 長  54)   アセ
トニトリル   洗 滌   0.56)   アセト
ニトリル   洗 滌   O,S7)     I2
−溶液        酸  化    38)   
アセトニトリル   洗 滌   2脱トリチル化のス
テップはジクロロ酢酸で行ない[3,Z、 Adams
ら、前述]、コレハ脱フリン化に関する限り非常に安全
で切断時間はZnBr2を切断試薬として使用する時の
ように鎖の長さに依存しない。洗滌ステップは全てアセ
トニトリルで行なう。配列の各伸長(一つのディスクで
)には20塔のアミジットおよび7■テトラゾールをア
セトニトリル中に含む溶液200μmを用いた。
反応を完全に行なうために伸長サイクルの異なる反応の
時間は必要であろうと思われるよりわずかに長くした。
溶媒および試薬は全てアルゴンの加圧(0,02バール
)で分配し、系は連続の流れのように進行する。活性化
した伸長単位は同時合成開始前に調製した保存溶液から
取った。伸長単位は四個の塩基に対応する4つのチャネ
ル中に注射針で注入し、無水アセトニトリルを置換した
各伸長ステップ後のアミノ基保護のステップは無水酢酸
/ルチジン/THF (1/1/8 : v/v)とT
 I−I F中6.5%のジメチルアミノピリジン(D
MAP)とを1/2 (v/v)の割合で混合した混合
液で行なった。酸化ステップは各伸長反応の後にTHF
/ルチジン/H20(78/20/2:v/vl中0.
2Mの沃素溶液で行なった。
B、 処理、精製および単離 異なるディスクの全ての配列の合成を終了した後、支持
体を除去して個々の配列を同時に処理した。ねじぶたつ
ぎの1.5dエツペンドルフ管で支持体を濃アンモニア
で一回処理してりん酸保護基と塩基保護基を切断して支
持体から除去した。
この目的には管を閉じてエツペンドルフ加熱ブロックに
て56℃−晩保持した。冷却後、各エツペンドルフ管の
底に小さい穴をあけ、管を再び閉じると圧がかかつてア
ンモニア溶液が支持体から遊離して弛のエツペンドルフ
に移行する。加速真空濃縮機で濃縮後DMT基を除去す
るために80%酢酸で処理する。再度濃縮して(真空濃
縮1)各残留物を調製用20%ポリアクリルアミドゲル
で精製した。バンドはUVにより検出し、抽出後逆相(
RP)小カラムで脱塩した(J、 T、 Baker、
Chem、 C0rp、ニューシャーシー州フィリッブ
スバーグ)。各DNA断片の実際の重量を測定後、その
純度を32Pで標識して分析用ポリアクリルアミドで検
査した。
それぞれの保護オリゴヌクレオチド断片を含む各合成の
CPGの全量の1/100をねじぶた付きの1.!Mエ
ツペンドルフ管に入れる。700μlのアンモニア(m
in、25%)を添加し、管をねじぶたで閉めてエツペ
ンドルフ加熱ブロックにて56℃で16時間保持する。
後に管を冷却して管の底に小さい穴をあける。ふたを閉
じてかかる圧によりアンモニア溶液を他の管に移して集
める。
支持体を200μlのアンモニアで洗って合わせたアン
モニア溶液をドライアイスで5分間冷却後加速真空濃縮
機で蒸発させる。残留物を80%酢酸300μlに入れ
て室温で90分保持する。次におよそ900μlのエー
テルを添加し、得られる沈でんを室温で遠心分離にて集
める。上澄を除去してペレットを水に溶解し、尿素色素
を加えて95℃に力旧熱してからポリアクリルアミドゲ
ル(40X 20 X 0 、2 cm )にかりる。
電気泳動の後、バンドをUV照射で検出し、ゲルから切
り出してDNA断片を水で溶出し、小RP−カラム(J
、 T、 Baker Chem、 Corp、 )を
用いて同時に脱塩する。得られた各オリゴヌクレ第チド
断片の量をUV吸収で測定し、 Pで標識後分析用ポリ
アクリルアミドゲルで純度を確認した。
〈実施例2〉 pA’−ENV−20の構築 A、原理 合成オリゴヌクレオチドを両端が特有の制限部位を有す
る4つの遺伝子ブロックに分りる。これらのブロックを
pUCプラスミドにサブクローンできる。サブクローン
をプラスミドの特有なA a t II制限部位を用い
て比較的容易に集められ、その結果ザブクローン間のハ
イブリッドプラスミドを構築できた。その戦略の概要を
第2図に図示する。
B、 合成オリゴヌクレオチドの各「遺伝子ブロック」
との結合 凍結乾燥したオリゴヌクレオチドを室温1時間水に溶解
してDNA11度を10 nmole /dとする。
各オリゴヌクレオチドの100 pmolesを1μl
のγ””’ −ATP (2pmoles: 5000
Ci/mHo1) 、50ultの50mHトリス塩酸
、pH8,0、に溶解した0、5UのT4ポリヌクレオ
チドキナーゼ(BRL、バーゼル)、10mHMQCj
!を用いて37℃5分間でりん酸化した。各遺伝子ブロ
ックの最後の断片以外の各反応は6μmの0゜501H
ATPの添加でチェースした。反応は試料を65℃5分
間加熱して終結させた。各反応液の10μlを遺伝子ブ
ロックに対応する4つのエツペンドルフ管にとる。5μ
mの1Mトリス塩酸、pH7,8,1μlのIM  M
qCj!  、2μmの5M  NaCfおよび32μ
ノの1−120を添加接、試料を5分間煮沸する。次に
管を2リツトルの沸とう水の入ったビーカーに入れる。
ビーカーを低温室におよそ4vj間放置して試料を徐々
に4℃まで冷却する。結合反応は10μmのIMDTT
(ジチオスライトール)、1μmの100mHATPお
よび5μlのT4−DNAリガーゼ(5Weissユニ
ツト、ファルマシア、ウプサラ)を加えて12℃24時
間で行なった。次に試料に12μlの5M酢酸リチウム
および20μlイソプロパツールをドライアイス上で添
加して沈でんさせる。管を12.000rpm 10分
間遠心分離する。
上澄液をマイクロピペットで除去してからペレットを7
dの80%エタノールで洗滌後真空乾燥する。DNAペ
レットを10μlのゲル試料緩衝液(0,05%ブロモ
フェノールブルー、0.05%キシレンシアツール、1
0mHEDTA(エチレンジアミン−テトラ酸11t)
、pH8,0)に溶解した。試料を次にIXTBE [
0,’089Mトリスー硼酸、0.089M硼酸、0.
002EDTA、■、)laniatisら、)(ol
ecular Cloning 。
ColdSpring Harbor  (1982年
)]を含有する10%ポリアクリルアミドゲル(50X
50X1M)でバイオラッドミニスラブゲル系を用いて
400V20分間電気泳動を行なった。電気泳動後ゲル
をエチジウムプロミド(10μ’J/rd”)で5分間
染色を行なう。DNAのバンドを300 nmのUV下
で検出する。目的の大きさのバンドをメスを用いて切り
出す。マーカーDNAとしては1(aeIII  (B
RL、バーゼル)で消化したファージψXを用いた。ゲ
ルの接片を4X4mのウェル中の0.7%アガロースゲ
ルに入れて1×TBE中0.7%アガロース液で封じて
均質な電場を得る。各試料の先端にNA45メンブレン
(Schleicherand 5chuell 、ダ
ツセル)を挿入してDNAをメンブレン上300Vで5
分間電気泳動する。DNAの接片を水で洗ってから25
0μmの1.5M酢酸リチウム、50n+Hトリス−塩
酸、pH8,0および10mHEDTAを含有するエツ
ベンドルフ管に入れる。DNAを65℃で20分間、時
々攪拌しながら溶出した。メンブレン片を管から除き、
試料を1MトリスpH8,0で飽和した200μmのフ
ェノールで一回抽出する。
試料をミクロ遠心分離機で12. OOOrpm 10
分間遠心分離後上澄液を除去する。DNAをドライアイ
ス上20μlの5M酢酸リすュムおよび440μmのイ
ソプロパツールを添加後10分間沈でんさせた。DNA
をミクロ遠心分離機で12゜00Orpm10分間遠心
分離してペレット化する。
ペレットを80%エタノールで洗い、真空下で乾燥する
。ペレットは10μlの水に溶解した。
C1合成遺伝子断片のpUCベクターでのサブクローニ
ング プラスミドpUC18およびpUc19はファルマシア
(ウプサラ)よりDNA1度0.4μグ/dで入手した
。2μlのプラスミドDNAを1XT4ポリメラーゼ緩
衝液(r、 HaniatiSら、前述]中で10Uの
適当な酵素を用い、全量50μlで37℃1時間消化し
た。pUC18はサブクローン1では3amHIとEC
0RIで、サブクローン4では3amHIとHindI
IIで消化した。pUc19はサブクローン2ではEc
oRIとpstlで、サブクローン3はpstiとHi
ndllIで消化した(第2図参照)。消化後DNAを
前述のように一回フエノール抽出し、沈でんさ°Uて乾
燥する。ペレットを1Oμlのゲル添加用緩衝液に溶解
し1XTBEおよび1μ9/rdのエチジウムプロミド
含有の0.7%アガロースゲルで電気泳動にかけた。ベ
クターのバンドを300nm  UV下で検出する。
各バンドの先端に切れ目を入れてNA45メンブレンを
挿入する。DNAをメンブレン上300V10分間電気
泳動させる。DNAを上述のように溶出し、精製する。
最終ペレットは30μlの水に溶解して終濃度を0.1
μg/−とする。1μlのベクターDNAに1μmの1
0×リガーゼ緩衝液(0,5Mトリス−塩酸、pH7,
8,10n+HMQct!  、100mHDTT、5
0mMNaCjりおよび1μmのDNAリガーゼ(1W
eiSSユニツト、ファルマシア、ウプサラ)を添加し
、全量10μmで2μlの挿入DNAとライゲーション
する。ライゲーションは20℃で1時間行なう。同時に
挿入DNAなしの対照反応も行なった。
E、coj!i  K12  TB−1株はBRL(M
ess i ng菌株キット〉から入手した。コンビ−
テント細胞は王B−1の単一コロニーをLB培地[1リ
ットル当り10gバクトートリプトン、5びバクトー酵
母エキス、10gNaC1゜r、 Haniatisら
、前述]中で37℃−晩回転振どう機で増殖させて調製
した。この−晩培養液の500μlを1ootyのLB
培地で希釈してさらに2時間37°Cで増殖させる。細
胞を4℃で9000rpmlO分間遠心分離して集める
。ペレットを20mの50mM  CaCj!2に注意
深くけん濁し、30分間氷上に置く。細胞を再び遠心分
離し、ペレットを20%グリセロール(V/V)を含む
50IIIHCaCl210dに溶解する。細胞は30
0μlずつ一80℃で凍結保存し、少なくとも3ケ月間
形質転換能の低下は認められなかった。
形質転換には10μlの0.5M  MgCJ2および
0.IM  CaC1,10ulの30%ポリエチレン
グリコール、DNAおよび水を混ぜて全量100μlと
する。融解したコンピーテント細胞1oOμmを添加し
て20分間氷上に置き、次に室温で10分間インキュベ
ートする。111!i!のLB培地添加後、試料を37
℃の水槽中で1時間インキュベートする。次に細胞をミ
クロ遠心分離機で12.OOOrl)m 3分間遠心分
離する。上澄液を除去してペレットを100μ矛の18
培地にけん濁し、80μg/Idのアンピシリン含有L
B寒天培地上にプレートする。
サブクローン1−4のライゲーション液を形質転換して
ライゲーション当りおよそ200個の転換株を得た。対
照ライゲーションでは転換株は得られなかった。単一コ
ロニーを棲枝でとって80μg/〆のアンピシリン加L
B培地を含有する管に移し、37℃で6時間激しく振と
うして増殖させる。細胞はs、ooorpmで10分間
遠心分離する。ペレットを500μmの50111Nト
リス−塩酸、1)H8,Olおよびl0IIIHEDT
Aに再審プん濁する。リゾチームを終濃度11/1g/
μAで添加して室温で5分間インキュベートする。25
μlの10%SDS (硫酸ドデシルナトリウム)およ
び50μノの5M酢酸カリを添加後、氷上に15分間放
置する。次に染色体DN’Aをミクロ遠心分離器中12
. OOOrpm 15分間でペレットにする。
上澄液を新しい管に移して1μlのRNaSeA(10
■/d)を添加して37℃10分間インキュベートする
。DNAは等量のIMt−リス−塩酸pl(8,0飽和
のフェノールを添加して抽出した。
12.00Orpm 5分間遠心分離して相を分離した
。上澄液を新しい管にとり、等量のクロロホルムを添加
した。遠心分離により相を分離して上層を新しい管に移
し、0.6容のイソプロパツールおよび0.1容の5M
酢酸リチウムを添加して室温10分間DNAを沈でんさ
せた。次に試料をミクロ遠心分離機で12.000rp
m 10分間遠心分離した。ペレットを80%エタノー
ルで洗滌して真空下で乾燥した。ペレットは50μlの
水に溶解する。前述のようにして10μlを適当な制限
酵素(10単位)を用いて全ff1100μlで滴化し
、挿入を遊離した。次にDNAを沈でんさせ、80%エ
タノールで洗滌して真空乾燥する。ペレットを10μl
のゲル試料用緩衝液に溶解し、前述のとおりに6%ポリ
アクリルアミドゲル電気泳動にかけた。ファージψX 
 DNAを分子6マーカーとした。4つのサブクローン
全ての挿入が予想どおりそれぞれ64.55.58およ
び69塩基対の大きさであった。サブクローンをpAl
、pA2.1)A3およびpA4と命名した。
D、  pA2−3の構築 0.2μびの1)A2およびpA3をA a t II
/Pstlのそれぞれ5単位を用いて全量100μ矛に
て37℃1時間消化した。試料を前述のように沈でんさ
せ、80%エタノールで洗滌して乾燥した。ペレットを
10μlのゲル添加用緩衝液(上記参照)に溶解′し、
IXTBEおよび1μU/dのエチジウムプロミド添加
の0.8%アガロースゲルの電気泳動にかける。500
 bpのI)A2および2kb断片の1)A3をNA4
5メンブレンを用いて単離し、前述のようにさらに精製
した。
最終ペレットは5μlの水に溶解した。断片各2μノに
1μlの10Xリガーゼ緩衝液(0,5Mトリス−塩酸
、1)H7,8,0,1M MgCl2.0.2M  
DTT、10mHATP)、1.clのT4−DNA−
リガーゼ(1Weiss ユニット、ファルマシア、ウ
プサラ)および4μlの水を添加した。ライゲーション
は室温で1時間行なった。
続いて試料で7yJ述のとおり丁B−1を形質転換した
。形質転換株はざらに前述の「ミニライゼート」法によ
り分析した。組換えプラスミドの挿入物をEcoRIお
よびl−1indlIrで遊離して8%ポリアクリルア
ミドゲルでのゲル電気泳動により予想どおり114塩基
対の大きさを確認した。
env−遺伝子断片のブロック2および3を含有する新
しい組換えプラスミドをpA 2−3と命名した。
E、  pAl−2−3の構築 0.2μりのpAlおよびpA2−3を全量100μf
でAatII/EcoRIの各5ユニツトを用いて37
℃1時間消化した。その後のDNAの処理はpA2−3
の構築と同じである(第2図も参照)。新しいIIi換
えプラスミドの挿入はpUc18のポリリンカーにさら
にHindlII部位があるためにt−1tndIII
により31111される。
挿入は予想どおりおよそ200塩基対の大ぎさであった
。遺伝子ブロック1,2および3を有する新しいプラス
ミドをpAl −2−3を命名した。
F、  1)A−ENV−20の構築と配列解析2μl
のpAl−2−3を20単位のトfindH1を用い、
全が300μmで37℃1時間消化した。DNAを前述
のとおり沈でんし、1%アガロースゲルの電気泳動にか
けたaNA45メンブレンを用いて200塩基対の断片
を単離し、さらに精製した。最終ペレットは10μlの
水に溶解した。プラスミドpA4(0,5μg)を10
単位のHindIllを用い、100μm中で37℃1
詩間消化した。次に末端を10単位の細菌アルカリフォ
スファターゼ、40μlのIMt−リス−塩酸、pH8
,0、おJ:び160μmの水を添加して65℃2時間
で脱りん酸した。試料をIM−トリス−塩酸、pl(8
,0、飽和フェノール400μlで3回抽出した。上述
のように遠心分離により相分離を行なった。三回目のフ
ェノール抽出の後、40μ)の5Mff酸リチウムおよ
び800μlイソプロパツールを添加してDNAを沈で
んさせた。試料をミクロ遠心分離機で12.00Orp
m 10分間遠心分離し、上澄液を除いてからペレット
を80%エタノールで3回洗滌した後、スピード−バッ
ク真空遠心分離機で15分間乾燥する。ペレットを5μ
mの水に溶解する。HindIIIで消化して脱りん酸
したpA−4DNA2μlをDAl−2−3のHind
III断片1μノと1μj!T4−DNA−リガーゼ(
1Weiss ユニット、ファルマシア、ウプサラ)、
1μmの10×リガーゼ緩衝液および5μlの水を用い
て室温で1時間ライゲーションする。同時にI)A1−
1−3のDNA挿入物を添加しない対照反応も行なった
。ライゲーション反応液を用いてTB−1を形質転換し
た。Hindlll挿入物を含んだ試料はおよそ500
個の粗換えコロニーを生成し、HindIIIを加えな
い対照は20個のコロニーを形成した。前述の1ミニラ
イゼート法」により12個の組換えプラスミドを単離し
た。
BamHIで切断して8%のポリアクリルアミド−7C
)− ゲル電気法8後、12個のプラスミド中10個から24
6塩基対の挿入物が遊離された。
Hi ndlll 、 Pst IおよびEcoRIで
試験消化を行なったところ、この最終プラスミドpA−
ENV−20にこれらの制限部位が存在することがわか
った。
1)A−ENV−20で形質添加した E、coj!i  TB−1株は1985年10月3日
にゲッチンゲンのDeutsche Sammlung
 vonHikroorganiswen (D S 
M )にDSM3516として寄託された。
M13mp18RFI DNAはファルマシア(ウプナ
ラ)より0.1Mg/7!の濃度で入手した。10μJ
(1Mg)を100μ!中で10 LJのBamHIで
37℃1時間消化した。10Uの細菌アルカリフォスフ
ァターゼ、40μlの1Mトリス−塩酸、pi(8,0
,および240μlの水を添加して65℃2時間でDN
Aを脱りん酸した。
試料を前述のとおりにフェノール抽出し、沈でんさせる
。ペレツl−を20μlの水に溶解する。2μグのpA
−ENV−20DNAを反応液200μ矛中でBamH
I (20単位)で消化した。前述のとおり1%アガロ
ースゲルから挿入物を単離した。最終ペレットを10μ
lの水に溶解した。
BamHIで切断して脱りん酸したM13mp18RF
I  DNA1μmとpA−ENV−20のBamHT
挿入物3μmとに5μlの水、1111の74−DNA
リガーゼ(I Weiss ユニット、ファルマシア、
ウプサラ)および1μmの10×リガーゼ緩衝液を添加
して1時間室温にてライゲーションを行なう。次に反応
液を用いて E、coli  JM105株(B Rl−、バーゼル
、菌株キット)を前述のプロトコールを用いて形質転換
する。形質転換後の1時間のインキュベーションは省略
し、BRL(バーゼル)からのシーフェンス用キットに
添付されるM13マニュアルに記載されるとおりに細胞
を直接に指示菌、IPTG(イソプロピルβ−D−チオ
ガラクトピラノシド)およびX−Ga4 (5−ブロモ
−4−クロロ−3−インドリル−β−D−ガラクトシド
)を含有する軟寒天中LBプレートにプレートする。
同時に挿入DNAなしの対照反応も行なった。37℃で
一晩のインキュベーション後、対照プレートは20個の
青色プラークを形成した。挿入物のあるプレートでは2
3個の青色プラークとさらに180個の挿入を持つ白色
プラークを形成した。
3個の白色プラークを棲枝で取り、指示菌(JM105
、BRL、バーゼル、菌株キット)の新しい一晩培養物
10μAを含む3−のLB培地中で37℃5時間激しく
振とうしながら増殖させる。
BRL−M13マニュアルに記載されるようにして一本
鎖DNA鋳型をファージ上澄液から調製した。鋳型を1
7マーのユニヴアーサルプライマー(ファルマシア、ウ
プサラ)を用いてサンガーのジデオキシ法によりシーフ
ェンスした。反応は0.4Mの厚さのゲルでの電気泳動
を含め、BRLのM13マニュアルに記載されているよ
うに行なった。ガラス板をとってからゲルを10%メタ
ノール、10%酢酸および80%水の中で15分間固定
した。次にゲルをウアットマン3履濾紙に移し、ゲル乾
燥機で乾燥した。ゲルをKOdak−XARフィルムに
室温で一晩、増幅スクリーンなしで露出した。配列決定
した全ての鋳型は合成遺伝子env(80)の予想配列
どおりの正しいものであった。
〈実施例3〉 A−阪貫 プラスミドDENV (80)−DHFRの構築のため
pDs8/RBSII(第4図)を選び、前者をpDS
5/RBSII、3A+5A (第3図)および適当な
qaq断片と共に用いてプラスミド1)ENV (80
)−GAG−15を構築した。
ENV (80)−GAG−15の発現を改良するため
にpENV (80)−GAG−15のcat、  遺
伝子の一部分を欠失させてプラスミドpENV(80)
−GAG−15(Δcat)を構築した。
効率よい発現のために上記ベクターは調節可能なプロモ
ーター/オペレーター成分 P N25 ” 7o[D、5tiiberら、The
  EMBOJ、3巻、3143−3148頁(198
4年)]およびリボゾーム結合部位RB S IIまた
はRB S II、3A+5Aを含有する。これらのり
ボゾーム結合部位はE、co1iファージ75プロモー
ターP625[R,Gentz、 Ph、D 、論文、
ハイデルベルグ大学、西独(1984年)]の制御下の
りボゾーム結合部位にマツチするDNA合成に由来して
いる。これらの発現シグナルが高効率のために上記ベク
ターはプロモーター/オペレーター成分がオペレーター
のP  * 部位に1acレプレツ勺−が結N25 1
0 合することにより抑制されている時のみE、coii中
で安定に維持される。1aCレプレツサーはj!acI
遺伝子によりコードされる。
PN25 ” 10は十分量のレプレッサー分子が存在
する時のみ有効に抑制されるので、Jaclqアレルを
変異プロモーターとして使用し、その結果遺伝子の転写
を高めて十分なレプレッサー分子を得る。1aCIqア
レルは上記プラスミドと適合性を有するプラスミドpD
M1 (第5図)の一部で、さらに選択マーカーとして
カナマイシン耐性を示すneo遺伝子を保有する。
pDS5/RBSII、3A+5A1pDs8/RB 
S IIまたはこれらプラスミドのHTLV−111遺
伝子を保有する誘導体で形質転換しようとするE、CO
,i+i細胞は、これらのベクターを安定に維持するた
めにpDMI、1を含有していなければならない。この
系での発現の誘導は望む細胞濃度で培地にI PTGを
添加することにより容易に達成できる。
B、プラスミドpDS5/RBSII、5A+3ApD
s5/RBSII、5A+3A (第3図)の中でDN
A複製およびプラスミドの細胞内での維持に必要な領域
およびアンピシリンに耐性を示すβ−ラクタマーゼの全
遺伝子を含む制限酵素XbaIおよびXho1部位の間
はpBR322由来[F、 Bol 1varら、Ge
ne、 2巻、95−113頁(1977年) ; J
、G、 5utcliffe 、前述]。
本プラスミドのその他の部分はlltIIwJ可能なプ
ロモーター/オペレーター成分p   *   (D、
5tjberN25 10 ら、前述)、続いrECORI/BamHI断片の一部
であるリボゾーム結合部位RBSII、5A+3A1制
限酵素部位Saj! I、Pst Iおよび1(ind
llI、クロラムフェニコールアセチルトランスフェラ
ーゼのプロモーターなしの遺伝子[R,Harcoli
ら、FEBS  Letters 、  110巻、1
1−14頁(1980年)]およびE。
Coj!i  rrnBオペロンのT1ターミネータ−
[J、  Brosiusら、J、  Mo1.  B
iol、  、148巻、107−127頁(1981
年)]である。
C,プラスプラスミド8/RBSIr プラスミドI)DS8/RBSII(第4図)は1)D
S5/RBSIL 3A+5A (第3図)に対応し、
但し、PN25 *10とcat遺伝子の間にリボゾー
ム結合部位RB S IIと続いてマウスAT−300
11胞株のジヒドロ葉酸レダクターゼをコ一部する領域
[八、 C,Y、 Chanoら、Nature、 2
75巻、617−624頁(1978年):J、N。
HaSterSおよびG、 Attardi、Gene
、21巻、59−63頁(1983年)]およびE、c
a1+ラムダファージのターミネータ−to  [E、
 Schwarzら、Nature、 272巻、41
0−414頁(1978年)]を含む。
Ol プラスミドpDMI、1 プラスミドpDMI、1(第5図)は Hi ndIII /5aII断片上にトランスボゾン
Tn5からのカナマイシン耐性を示ずネオマイシンフォ
スフオドランスフェラーゼの遺伝子[[。
Beckら、Gene、 19巻、327−336頁(
1982年)]、続いてプロモーター変異I(I [H
P、 Ca1os、 Nature、 274巻、76
2−765頁(1978年)]を有するj!ac−レプ
レッサーをコードするj!acI遺伝子[P、 J、 
Farabaugh。
Nature274巻、765−769頁(1978年
)]を有する。ざらにpDMI、1はプラスミドpAC
YC184[A、 C,Y、 ChangおよびS。
N、 Cohen、 J、 Bacteriol、 1
34巻、114”11156頁(1978年)]のE、
coIi中での複製および安定維持に必要な情報を有す
る領域を含有している。
〈実施例4〉 プラスミドpENV (80)−DHFRの構築へ、原
理 プラスミドpENV (80)−DHFRはenv(8
0)−遺伝子を有するpA−ENV−20のBamHI
断片をプラスミドpDS8/RB S IIに挿入して
構築された(第6図)。
env (80)−遺伝子を保有するpA−ENV−2
0の3amHI断片の1pmoleを前述のように単1
し、10μlのTE緩衝液(10mHトリスー塩酸、p
H7,6、および1mHEDTA>に再けん濁した。
C3プラスミドpDS8/RBSIIの調製3 pmo
leのプラスミド1)DS8/RBSIIを制限エンド
ヌクレアーゼ3amHIで完全消化した。
65℃に7分間インキュベートして酵素を不活化してか
らフェノール抽出およびエーテル処理により蛋白除去し
、DNAをエタノールで沈でんさせた。DNAを50m
)4トリス−塩酸および仔ウシ小腸フォスファターゼ<
arp、ベーリンガー、マンハイム)の1単位を含有す
るpH8の緩衝液42μlに再けん濁し、37℃で1時
間インキュベートする。酵素を加熱失活(上記参照)さ
せ、蛋白除去(上記参照)した後、DNAをエタノール
で沈でんさせる。DNAを再けん濁してから1%アガロ
ース電気泳動、NA45メンブレンへの電気泳動転移、
溶出、エタノール沈でんおよび100μlのTEI!i
液(上記参照)への再けん濁により鎖状プラスミドDN
Aを単離した。およそ1pmoleの鎖状の脱りん酸し
たプラスミドpDS8/RBSIIDNAを得た。
0、 プラスミドpENV (80−DHFRの集金 プラスミド1)DS8/RBSIIの単111DNAの
0.025μmoleをライゲーション緩衝液24μl
容捲中で0 、05 pmoleの単離env(80)
−遺伝子と1.8単位の74−DNAリガーゼ(ベーリ
ンガー、マンハイム)と20℃で6時間インキュベート
してから酵素を65℃7分間加熱して失活された。
pDMI、1を保有するE、coli  M15(Ca
C12コンピーテント)を適当な条件下で結合DNAで
形質転換する。100μg/meのアンピシリンおよび
25μg/dのカナマイシン含有LB−平板上37℃で
形質転換株を選択し、菌株を100μ97meのアンピ
シリンおよび25μg/l+11!のカナマイシン含有
LB培地中で増殖させる。これらの培養物からのDNA
を標準法で単離し、制限エンドヌクレアーゼXho I
および1−(indIIIを用いた制限分析によりen
v(80)−遺伝子の存在並びにその方向性を解析した
env(80)−遺伝子を正しい方向で含有するプラス
ミドpDS8/RBSIIをpENV (80)−DH
FR(第6図)と命名した。
く1胤f’fiJ 5 > プラスミ゛ ENV  80 −GAG−15の至 A、 凰■ プラスミドpENV (80)−GAG−15は3つの
異なるDNA断片を用いて構築した(第7図):1)制
御可能なプロモーター/オペレーター成分PN25 *
10. RB S IIおよびenv (80)−遺伝
子を含有するpENV (80)−DHFRからのXh
o I−BamHI断片(断片1 ’) 、2)HIV
のqag−領域の部分を含むBamHI断片(断片2)
、および3)プラスミドpDs5/RB S II、3
A+5Aのポリリンカー領域、cat遺伝子、ターミネ
ータ−T1、複製領域およびbla−遺伝子を含むBa
mHI−Xho断片(断片3)。
B、  pENV(80)−DHFRからの  1の要
員 2DIIoleのプラスミドpENV (80)−DH
FRを制限エンドヌクレアーゼ3amHIの制限量で消
化しておよそ50%のDNA分子を鎖状化する。酵素を
65℃で7分間インキュベートして失活させ、フェノー
ル抽出とエーテル処理による除蛋白した後、DNAをエ
タノールで沈でんさせる。DNAは50mNトリス−塩
酸および2.5単位のCIPを含む50μlのp118
の緩衝液に再けん濁し、37℃で1時間イン4:ユベー
トする。酵素の加熱失活および蛋白の除去後、DNAを
エタノールで沈でんさせる。DNAを再けん濁して制限
酵素Xho Iで完全消化する。酵素を加熱失活後除去
し、DNAをエタノールで沈でんする。DNAを再けん
濁後断片1(第7a図)を1%アガロースゲルの電気泳
動、NA45メンブレンへの電気泳動転移、続く抽出、
エタノール沈でんおよびTE−緩衝液(上記参照)への
再(プん濁により単離した。およそ0 、15 pmo
leの断片1が120111.の容量で得られた。
C0断片2の単離 HI Vのgag遺伝子領域であり、第7b図に配列を
示した3st)から8g矛IIまでの制限量片を有する
プラスミドρtJc19であるプラスミドpUc−GA
Gの1 pmolを適当な緩衝液(T、 Haniat
iSら、前述)中12単位の1−1 i n dIII
で37℃、1時間消化し、65℃で10分加熱後14℃
に冷却してから50IIIMトリスー塩酸、pH7,6
に溶解したE、coli  DNAポリメラーゼのフレ
ナラ断片(ベーリンガー)1単位、101 MgCl 
、11IIHDDTおよび4種のdNTPの各2 nm
oleで45分間処理する。次に反応液をフェノール/
クロロホルム(1:1)で−回、クロロホルムで一回抽
出する。水層を酢酸ナトリウム、pH7,2で0.3M
とし、2容量のエタノールで一20℃−晩沈でんさせる
。DNAベレツl〜を10mMトリス−塩酸、pl+7
.6.10tnHMCJCI  、50mHNaCJ!
の10ulにとす、15単位のp v u IIを用い
て37℃IFR間消化する。反応液5μAを45μlの
50mNトリス−塩酸、pl+7.6.10mHMQG
!  、10mHD T T 、 0 、5 mHA 
T P、2 Q pmoleの5′−りん酸化8v−B
amHIリンカ−5′−CGGATCCG−3’  (
PL−バイオケミカルズ)およびT4DNAリガーゼ(
ファルマシア)1単位と74℃で一晩インキユベートす
る。ライゲーション反応液を65℃で10分間加熱し、
適当な制限消化緩衝液で100μlとし、100単位の
Bam)−IIを添加して37℃で2時間インキュベー
トした。フェノール/クロロホルム抽出の後、DNAを
エタノール沈でんし、下AEM衝液C40mHt−リス
−酢酸、I IN  E D T A )中2.5%ア
ガロースゲル(NuSieve−アガロース、FMC)
で電気泳動した。500 bpのBamHr制限断片(
断片2)(第7b図参照)をゲルから切り出し、フェノ
ールで2回、クロロホルムで1回抽出してエタノール沈
でんで回収する。このDNA断片の核酸配列は第9図に
示す(ヌクレオチド253−835)。
プラスミドpUc19はファルマシア、ウプサラ、より
市販されている。
D、  pDS5/RBSII、3A+5Aから断 3
の単離 3pmoleのプラスミドpDS5/RBSII、3A
+5△を制限エンドヌクレアーゼBamHIで完全消化
した。酵素を加熱失活後蛋白除去し、DNAをエタノー
ルで沈でんさせる。DNAを50mHトリスー塩酸およ
び2.5単位のCIPを含有する緩衝液、I)H8、の
50μlに再けん濁し、37°Cで1時間インキュベー
1・する。酵素を加熱失活および除蛋白した後、DNA
をエタノールで沈でんざぜる。1DNAを再(プん濁後
、制限エンドヌクレアーゼXholで完全消化した。酵
素を加熱失活および除去した後DNAをエタノールで沈
でんさせる。DNAを再けん濁後、1%アガロースゲル
電気泳動、NA45メンブレンへの電気移動、溶出、エ
タノール沈でんおよびTE−緩衝液(上記参照)への再
けん濁ににり断片3(第7C図参照)を単離した。40
μ夕の容母におよそo、 4pmoleの断片3が得ら
れた。
[プラスミドpENV (80)−GAG−15の集合 0.01 pm018の断片1.0.02 pmole
の断片2および0 、01 pmoleの断片3を24
111のライゲーション緩衝液中で0.5単位の−「4
−DNAリガーゼ(ベーリンガー、マンハイム)と15
℃1時間インキュベートし、酵素を65℃で7分加熱し
て失活させた。
プラスミドl)DMI、1を保有する E、Go、i! i  Ml5 (CaCj!、2フン
ピーテント)を適当な条件下で結合したDNAを用いて
形質転換する。100μg/ai!のアンピシリンおよ
び25μg/m1.のカナマイシン含@ L [3平板
上で形質転換株を選択し、菌株を100μ’J/dのア
ンピシリンおよび25μg/dのカナマイシンを含むL
B培地で増殖させる。これらの培養からDNAを標準法
を用いて単離し、0.7%アガロースゲルで大きさを分
析した。予想した大きさのDNAは続いてENV (8
0)およびGAG遺伝子の存在と方向性について制限酵
素Aj!UI。
BamHI、Hi ndIII 、Ps t Iおよび
Xho Iを用いて解した。目的の切断パターンを持つ
プラスミドをpENV (80)−GAG−15と命名
した(第7d図参照)。
〈支胤璽ヱ〉 八、原理 プラスミドpENV (80)−GAG−15(Δca
t)はプラスミド1)ENV (80)−GAG−15
よりそのcat遺伝子を部分的に削除して構築した(第
8図参照)。これはpENV(80)−GAG−15の
2つの別の領域を集めて行なった(第8図参照):1)
bla−遺伝子、P   *   RBSII、env
 (80)−遺伝子、N25 10) ポリリンカー領域およびcat遺伝子の制限エンドヌク
レアーゼp V IJ II部位で区切られた部分(断
片4)および2)c a を遺伝子の部分、ターミネー
タ−T1、複製領域およびbia遺伝子の部分を有する
5acI−Boj!II断片(断片5)である。
B、  pENV(80)−GAG−15から断片4の
単離 4μmoleのプラスミド1)ENV (80) −〇
AG−15を制限エンドヌクレアーゼB gI IIで
完全消化する。酵素を加熱失活後、蛋白除去し、DNA
をエタノールで沈でんさせる。DNAを再けん濁し、そ
の1/3を制限エンドヌクレアーゼp v u IIで
完全消化する。酵素を加熱失活、除去してからDNAを
エタノールで沈でんさせる。
DNAを再けん濁した後、1%アガロースゲルの電気泳
動、NA45メンブレンへの電気移動、溶出、エタノー
ル沈でんおよびTE−緩衝液(上記参照)へ再けん濁し
て断片4を単離した。50μlの容量におよそ1 pm
oleの断片4が得られた。
C,ENV(80)−GAG−15から断片5の単離 pENV (80)−GAG−15の制限エンドヌクレ
アーゼB G j! II消化で得られた試料(上記参
照)の1/3を制限エンドヌクレアーゼ3ca■で完全
消化する。蛋白を加熱失活させて除去した後、DNAを
エタノール沈でんする。DNAを再けん濁してから1%
アガロースゲル電気泳動、NA45メンブレンへの電気
移動、溶出、エタノール沈でんおよびTE−緩衝液(上
記参照)への再けん濁により断片5を単離した。50μ
l容最におよそl pmoleの断片5を得た。
断片4および5の各0.002pmoleを20μlの
ライゲーション緩衝液中で2単位の74−DNAリガー
ゼ(ベーリンガー、マンハイム)と22℃4時間インキ
ュベートした後、酵素を65℃7分間インキュベートし
て失活させた。
プラスミドpDMI、1を保有する E、COj! i  Ml 5 (Ca(1,、mlン
ピーテント)を適当な条件下で結合したDNAを用いて
形質転換する。100μg/rR1!アンピシリンおよ
び25μ9/−カナマイシン含有1B平板上で形質転換
株を選択し、菌株を100μg/−のアンピシリンと2
5μg/Ir1.のカナマイシン含有LB培地で増殖さ
せる。これらの培養物からDNAを標準法を用いて単離
し、大ぎざを0.7%アガロ−スグルで分析した。予想
される大きさのDNAはざらにcat遺伝子が部分的に
削除されていることを制限エンドヌクレアーゼHind
IIIおよびba ■を用いて分析した。目的の切断パターンを有するプラ
スミドをpENV (80)−GAG−15(Δcat
)と命名した。
〈実施例7〉 ENV (80)−GAG−15の生産と精製へ、  
■ プラスミドpENV (80)−GAG−15(Δca
t)を用いて本発明のポリペプチドENV (80)−
GAG−15をE、col i中で生産し、細胞を破壊
後均質まで精製した。
B、E、coj!i中でのENV (80)−GAG−
15の生産 プラスミドpDMI、1を保有する [、coj!i  w3110細胞(A T CCNo
、 27325)をプラスミドpENV (80)−G
AG−15(Δcat)で形質転換し、続いて100μ
g/〆のアンピシリンおよび25μg/rn1.のカナ
マイシン含有の2XTY培地(1リットル当り16gの
バタトトリプトン、10gの酵母エキス、5gNaCj
り中37℃で増殖させる。600 nmの吸光瓜がおよ
そ1.0でI PTGを終濃度2mMとなるよう添加す
る。さらに37℃で6時間培養後、細胞を遠心分離で集
めた。
C,@胞の破砕 1リツトルの生育培養からのペレットを50−の10m
Hトリスー塩酸、pH8,012mMEDTA、ImH
DTT中にけん渇する。細胞を遠心分離で集菌後(13
,OOOrpm 、 10分間)、20teの同じ緩衝
液にけん渇する。1dの水に溶解した10■のリゾチー
ムを添加し、37℃で15分間インキュベーション後、
400μlのIM  MにJC12および耳かき1さじ
の固体DNasel (ServaNo、18525)
を添加して37℃でさらに30分間インキュベートする
10m)Iトリス−塩酸、pH8,0,1mHDTTで
60dに希釈後、溶液を上述のとおり遠心分離してペレ
ットを10111Mトリス−塩酸、pH8,0,1mH
DTTで一回洗滌する。ペレットを60mの10m)H
−リス−塩酸、pH8,0,150mHNaCj!、1
mHDTTlo、5%rr+tonx −114(w/
v)に再けん濁し、0℃で15分間、37℃で10分間
、そして再び0℃で15分間インキュベートする。Tr
itonX −114で可溶化されない物質は遠心分離
(13,000rpm 110分間)で集めて20dの
10111Mトリス−塩酸、pH8,0,1mHDTT
で一回洗滌する。ペレットを2dの10111Hトリス
−塩酸、pH3,o、 1mHDTTに再けん濁し、次
に10mの10mMトリス−塩酸、p118.017M
−グアニジン塩酸、1111HDTTに溶解する。不溶
物質を遠心分離で除去し、必要なら0.45μmフィル
ターで濾過する。清澄溶液を10mMトリス−塩酸、p
l(8,0,1mHDTTで1=15に希釈し、室温で
10分間攪拌する。白色法でんを遠心分離で集めて10
mMトリス−塩酸、pH8,0,1mHDTTで一回洗
滌する。
最終ペレットを5−の125+11Hトリス−塩酸、p
H6,8,4%SDS、5mHDTT、0.02%Na
N  に溶解して20−50 0D2□8nm単位/d
の濃縮し、0.45μmのフィルターで濾過する。
分子限外クロマトグラフィーは5ephacryl S
−200スーパーフアイン(ファルマシア、ウプサラ)
を用いた120X5cmのガラスカラムで行なった。
2.3リツトルの5ellhaCrVI 8−200ス
ーパーフアインを1251Nトリス−塩酸、pH6,8
、(真空殺菌濾過により脱気)で十分洗滌する。次にゲ
ルを製造元の指示に従ってカラムに移す。充填は同じ緩
衝液を用いて300d/hの流速で下降で行なう。ゲル
の高さが安定したら充填槽をはずして流液アダプターを
つける。流す方向を反対にして300d/hの充填を数
時間続ける。
ゲルは101の緩衝液(125iHt−リス−塩酸、p
H6,8,0,1%5DS)を150d/hの流速で流
して平衡化する。次に流速を100Inl/hに下げる
。分離の際、1000D278単位の細菌由来ENV 
(80)−GAG−15抽出物をカラムにのせ、蛋白の
溶出を2780mで追跡した。
第10図に細菌抽出物を含むENV(80)−〇AG−
15ポリペプチドの上記5ephacryl S −2
00スーパーフアインカラムからの典型的溶出パターン
を示す。ENV (80)−GAG−15溶出プロフイ
ルからの分画を第10図に示すように集め、5DS−P
AGE (ポリアクリルアミドゲル電気泳動)で5分析
した(第11図)。
〈実施例8〉 患者血清試料中のAIDS抗体測定のための酵素灸交ヱ
又土イ A、  ENV (80)−GAG−15被覆ビーズの
調製方法 実施例7からのENV (80)−GAG−15ポリペ
プチドをおよそ151の0.05M炭酸−重炭酸緩衝液
、pH9,5、に溶解して最終蛋白部 95一 度を1.4m 002□8/−とする。この溶液に11
0.000個のポリスチロールビーズ(5perOte
ChまたはPrecision Ba1l Plast
ics )を添加して室温で2時間インキュベートする
。続いてビーズをおよそ20j!のPBST溶液(0,
05%のTween 20含有のりん酸緩衝塩溶液)で
洗い、約151の新しいPBST溶液中で室温30分イ
ンキュベートする。PBST溶液を除去してからビーズ
を0.05MTween 20 (メルク社)、1%ウ
シ血清アルブミン(BSA)、0.1%Kathon 
(Christ)および10%蔗糖(Fluka )を
含む151のりん酸緩衝塩溶液中で45℃にて12−2
4時間インキュベートして非特異結合を低下させる。上
記インキュベーション溶液を除去後ビーズをウアットマ
ン3MM1l1紙に移して37℃でおよそ1時間乾燥す
る。
B、対照血清試料の調製方法 陽性対照血清(IQG画分をりん酸緩衝塩溶液に溶解)
は”Honoklonale Antikjrper。
Herstellung und Charakter
isierung”、Petersら編集、S’pri
nger Verlaa 、ベルリン、192−196
頁(1985年)に記載されているように陽性量のAI
DS抗体を含有することがわかっているヒト血液血清か
ら得られた。安全のため、さらに処理する前に血液血清
中の感染性物質を56℃で30分加熱して失活させた。
陰性対照血清(56℃2時間加熱失活させてから滅菌濾
過)はAIDS抗体を含有せず、B型肝炎表層抗体陰性
の正常ヒト血清から得られた。
C1検査キットの成分 本発明のキットには一般的に次の試験用成分を備えてい
る。
1、ENV (80)−GAG−15ポリペプチドで被
覆したビーズ100個。
2.25meの抗−ヒトーIa西洋ワサビペルオキシダ
ーゼ溶液(ペルオキシダーゼ>2U/d、トリス0.1
  mol/Jり。
3、陽性対照として使用するAIDS抗体を含有するヒ
ト血清0.3d。
4、陰性対照として使用するAIDS抗体を含有しない
と1・血清0.3m。
5.0−フェニレンジアミン錠剤(1錠当り200μm
ol、24%)10錠。
6.0.05%rwccn 20および0.1%Kat
l】on含有のりん酸緩衝塩溶液中20%新生仔ウシ血
清(56℃で30分分熱熱失活後菌濾過)を含む試験用
緩衝液100m。
7、6Iln+ol /1(1)水素t’、、ルオキ’
:、tターセ、0゜1  mol/j!クエン酸、pH
15,2(25℃)を含有する基質用緩衝溶液50m。
8、硫酸溶液(0,5mol/j!、4.9%)110
〆。
9、各ラック25本人りの5ラツクの試験管125本。
10、ピンセット1本。
開封前の試薬は2−8℃で包装に記載される有効期限ま
で安定である。
以下の物はキットには備えられていないが、本発明の検
査キットを用いる方法には必要である。
1.37℃の水槽。
2、吸光度の範囲がOから2.5の分光光度計(波長4
92nm)。自動測定にはEIA分光光度計<Roch
e >カタログ番号1,028.006が特に適してい
る。
3、ビーズを洗滌する道具(例えば、並べたぴんと水噴
射式真空ポンプ、またはEIAウオッシャ−<Roch
e >、自動型カタログ番号1,028.006、或い
は標準型カタログ番号1.028.049)。
4、攪拌機。
5、精密ピペット:0.01m、0.25d、1dおよ
び5d。
6、試験管を封入またはふたするためのアルミフォイル
、パラフィルムまたは栓。
D、検査キットの使用方法 本発明による検査キットを使用した好ましい方法の一つ
は以下のステップより成る: (a)少なくとも2本の試験管に該陽性対照血清を0.
01威ずつ入れる; (b)少なくとも3本の試験管に該陰性対照血清を0.
01〆ずつ入れる: (C)少なくとも2木の試験管に患者試料を0.01a
ftずつ入れる: (d)各試験管に1dの該試験用緩衝液およびFNV 
(80)−GAG−15ポリペプチドで被覆したビーズ
1個を加える; (e)試験管を振とうまたは攪拌して37℃に約1時間
インキュベ−1〜する; (f)インキュベート後の試験管から液体を除去しく水
噴出真空ポンプ)、試験管のビーズを蒸溜水または脱イ
オン水(3−5,aiりで3回洗う=((+)洗滌後の
各試験管に該抗−ヒトIo−ペルオキシダーゼ溶液0.
25IR1を加える:(h)試験管を振どうまたは攪拌
し、37℃でおよそ1時間インキュベートする: (i)インキュベートした試験管より液体を除去しく水
噴出式真空ポンプ)、試験管のビーズを蒸溜水または脱
イオン水(3−5m)で3回洗滌する; (j)該O−フェニレンジアミン錠剤1個を5−の該基
質用緩衝液(19本の試験管用に十分量)に溶解して酵
素基質緩衝液を調製し、1本は試薬ブランク(RB)と
する。上記酵素基質緩衝液は光を遮断しておく限り1時
間安定である;(k)該酵素−基質緩衝液を各洗滌試験
管と試薬ブランク試験管に0.25−ずつ入れる=(1
)試験管を振とうまたは攪拌し、室温(18−26℃)
で30分間インキュベートする。RBも同様にする。
(#l)反応を停止FするためにRBを含む各試験管に
1−の硫酸を添加する; (n)試験管を振とうまたは攪拌する;(0)分光光度
計を用いて492 nmで対照および患者試料をRBに
対して測定する。測定を試験管のままで行なう際は光度
計に入れる前に試験管の外側をふく: (p)次の方法によって患者試料中のAIDS抗体の量
を計算する; 陽性対照血清を含む試験管の平均、陰性対照血清を含む
試験管の平均、および患者試料を含−1n  1   
− む試験管の平均を別々に計算する。患者試料の平均値を
本試験の切り捨て値である約0.250D492と比較
する。陽性と考えるには患者試料の値が上記切り捨て値
と同じがそれ以上でなければならない。
陰性および陽性対照血清は平均吸光度がそれぞれ0.0
2か’30.150おc[Fo、600から’1.10
0の間でなければならない。もしそうでなければ試験を
もう一回くり返さねばならない。
E・ 級ヌ 感度および特異性をウェスタンブロッティング(WB)
−分析を参考法として比較した。危険群として知られる
ものからの試料を除いて明かに陰性の血清についてはW
B−分析を行なっていない。
結果は:(a)WBで陽性を確認した173試料(コノ
中に:ハAbbott Laboratories オ
cLヒ0r(7anOnにより提供される同相抗原とし
て失活全一   102  − ウィルスを用いた2つの市販トITLV−111/LA
V  EIAで反応しなかった2血清が含まれている)
で感度98.8%;(b)1674の陰性試料で特異性
99.8%であった。
無作為抽出正常ヒト献血試」の か 通常条件下の血液銀行で行なった試験の結果は以下のと
おりである: a WBではp24Qa(J蛋白のみ検出される危険群
の反応性 比較のため364個のヒト血清試料をENV(80)−
GAG−15E IAおよび市販のAbbott抗体)
ITLV−III/LAV  EIAで検査した。血清
は麻薬常用者、同性愛者、血友病患者、AIDS兆候の
患者、アフリカ人(肝疾患のあるタンプニアからの人々
)および輸血を受けた人から採取した。両テストで得た
結果はウェスタンブロッティング(We>および/また
は市販のorganon EIAで確認した。両・テス
トの比較を以下に示す: 1”NV(80)−GAG−15EIA+十/−一 +     158   0   6 AI)bottEIA  +/ −81244−551
2に の比較かられかるとおり、両テストで158の陽性血清
試料(157が陽性と確認、1つがWB陰性)および1
26の陰性血清試料(124が陰性と確認され、2個が
WB陽性)が検出された。ENV(80)−GAG−1
5EIAで陽性であった8血清試料がAbbOtt  
E I Aで疑わしい(+/−)とされた(WBで7個
が陽性で1つが陰性)。ENV (80)−GAG−1
5EIAで陽性であった5試料はAbbott  E 
I Aで陰性であった(3個は陽性、2つは疑わしい)
両テストで12試料が疑わしいと判定された(9試料は
陰性、3つは疑わしい)。ENV(80)−GAG−1
5EIAで疑わしいと判定された5血清試料はAbbo
tt  E I Aで陰性であった(全て陰性と確認)
。ENV (80)−GAG−15EIAで陰性であっ
た6血清試料がAbbottEIAで陽性と判定された
(全て陰性と確認)。
ENV(80)−GAG−15EIAで陰性であった4
4血清試料がAbbott  E I Aで疑わしいと
判定された(全て陰性と確認)。
まとめると、ENV (80)−GAG−15EIAf
7)方力市販(7) Abbott抗HTLV−III
/LAV  EIAよりも明確な陽性と陰性の結果を示
す。Abbott  E I Aは少なくとも2個のウ
ェスタンプロットで陽性と確認されたものを見逃してイ
ル。ENV(80)−GAG−15EIArも2試料が
間違った陰性であったが、これらの試料は市販のAbb
ottおよびOrganon  E I Aでも陰性で
あった。
【図面の簡単な説明】
第1図はenv (80)遺伝子の合成オリゴヌクレオ
チドの配列を示す構造模式図である。第2図はプラスミ
ドpA−ENV−20の構築の概要を示す模式図である
。第3a図はpDs5/RB S II、3A+5Aの
模式図である。第3b図t、tpDs5/RBSII、
3A+5A(7)Xho I/Xba I断片のヌクレ
オチド配列を示す構造模式図である。第4a図はプラス
ミドpDs8/RB S IIの模式図であり、第4b
図および40図にはその部分塩基配列を示す模式図であ
る。第5a図はプラスミドpDMI、1の模式図であり
、第5b、5Cおよび5a図は本プラスミドの全DNA
配列を示す模式図である。第6図はプラスミドpENV
 (80)−DI−IFRの構築の概要を示す模式図で
ある。第7図はプラスミドpENV(80)−GAG−
15の構築の概要を示す模式図であって、第7a、p=
7C図はそれぞれ断片1−3の単離を示す模式図であり
、第7d図はそれらの集合と本プラスミドの構築を示す
模式図である。 第8図はプラスミドpENV (80)−GAG−15
(Δcat)の構築の概要を示す模式図である。第9図
はENV (80) −GAG−15遺伝子の全ヌクレ
オチド配列とそれから推定されるENV (80)−G
AG−15ポリペプチドのアミノ酸配列を示す構造図で
ある。第10図はENV (80)−GAG−15ポリ
ペプチドの画の5DS−PAGE分析の結果を示すクロ
マトグラムである。第12図はオリゴヌクレオチドの同
時合成装置を示す横断面図および正面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)次の式で示されるアミノ酸配列より成るポリペプチ
    ド; 【アミノ酸配列があります】 I またはその断片、或いはAIDSウィルスのenvおよ
    びgag蛋白質の配列に対応する少なくとも一つの抗原
    性および/または免疫原性決定因子を有する上記ポリペ
    プチドおよび断片関連のアミノ酸置換によるアナログ類
    。 2) I 式のアミノ酸配列を有する特許請求の範囲第1
    )項記載のポリペプチド。 3) I 式の少なくとも5−84および87−276の
    アミノ酸を含有する特許請求の範囲第4)項記載のポリ
    ペプチド。 4)特許請求の範囲第2)項および3)項のポリペプチ
    ドとアミノ酸置換により類似する特許請求の範囲第(1
    )項記載のポリペプチド。 5)アミノ末端にさらにメチオニン残基を有する特許請
    求の範囲第5)項から4)項のいずれか記載のポリペプ
    チド。 6)バクテリアにより生産される特許請求の範囲第1)
    項から5)項のいずれか記載のポリペプチド。 7)E.coliに生産される特許請求の範囲第1)項
    から6)項のいずれか記載のポリペプチド。 8)本質的に純粋な特許請求の範囲第1)項から7)項
    のいずれか記載のポリペプチド。 9)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれかで請
    求されるポリペプチドをコードする遺伝子。 10)特許請求の範囲第9)項記載の遺伝子が発現用D
    NA配列に機能的に結合して成る発現ベクター。 11)グラム陰性および/またはグラム陽性細菌中で複
    製可能なプラスミドである特許請求の範囲第11)項記
    載の発現ベクター。 12)E.coli菌株中で複製可能な特許請求の範囲
    第11)項記載の発現ベクター。 13)pENV(80)−GAG−15またはpENV
    (80)−GAG−15(Δcat)である特許請求の
    範囲第11)項または12)項記載の発現ベクター。 14)特許請求の範囲第10)項から13)項のいずれ
    か記載の発現ベクターを保有する細菌形質転換株。 15)E.coli菌株である特許請求の範囲第14)
    項記載の形質転換株。 16)E.coliM15株である特許請求の範囲第1
    5)項記載の形質転換株。 17)ワクチンの成分としての特許請求の範囲第1)項
    から8)項のいずれか記載のポリペプチド。 18)抗原としての特許請求の範囲第1)項から8)項
    のいずれか記載のポリペプチド。 19)バクテリア宿主を特許請求の範囲第10)項から
    13)項のいずれか記載の発現ベクターで形質転換し、
    形質転換株を生育に適した条件下で培養してポリペプチ
    ドを発現させ、該ペプチドを単離することより成る特許
    請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記載のポリペ
    プチドの製造方法。 20)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドの該ポリペプチドに対する抗体を誘導
    するのに十分量を哺乳動物または鳥類に注射し、該動物
    の血清から該抗体を回収することより成るAIDSウィ
    ルスに対す抗体の調製方法。 21)以下より成るAIDSウィルスに対する抗体の測
    定方法。 (a)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドを固体支持体に固定し; (b)ステップ(a)の固定化ポリペプチドとヒト血清
    試料を接触させて固定化ポリペプチド−抗体複合体を形
    成させ; (c)ステップ(b)の複合体から非結合物質を洗い流
    し;そして (d)標識したスタフイロコツカス・アウレウスプロテ
    インAまたは抗−ヒトIgIのようなヒト抗体を選択的
    に検出できる標識試薬の添加により複合体を検出する。 22)固体支持体がビーズであつてヒト抗体を選択的に
    検出できる標識試薬がペルオキシダーゼ存在下で変色す
    るO−フェニレンジアミンと反応させた西洋ワサビペル
    オキシダーゼで標識した抗−ヒトIgである特許請求の
    範囲第21)項記載の方法。 23)特許請求の範囲第2)項記載のポリペプチドを用
    いた特許請求の範囲第21)項または22)項記載の方
    法。 24)以下より成るヒト血清または他の生物液中のAI
    DSウィルスまたはその断片の測定方法: (a)ヒト血清または他の生物液試料を特許請求の範囲
    第1)項から8)項のいずれか記載のポリペプチドに対
    して形成させた抗体の既知抗体価と反応させ; (b)抗体と試料を相互反応させて反応液中で抗原−抗
    体複合体を形成させ; (c)ステップ(b)の抗原−抗体複合体を検出する。 25)抗体を酵素標識し、反応液中に生成する抗原−抗
    体複合体を酵素結合免疫吸着アツセイにより検出する特
    許請求の範囲第24)項記載の方法。 26)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドを生理的に容認される担体と混合する
    ことより成るワクチン製剤の調製方法。 27)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドおよび生理的に容認される担体を含有
    するワクチン製剤。 28)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドに対して形成させた抗体。 29)モノクローナル抗体である特許請求の範囲第28
    )項記載の抗体。 30)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドの予防免疫処理用ワクチンへの使用。 31)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドのAIDSウィルスに対する抗体調製
    のための使用。 32)特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドのヒト血液または他の生物試料中AI
    DSウィルス存在の試験への使用。 33)特許請求の範囲第8)項から8)項のいずれか記
    載のポリペプチドのヒト血液中AIDS抗体存在の試験
    への使用。 34)特許請求の範囲第19)項記載の方法で調製した
    特許請求の範囲第1)項から8)項のいずれか記載のポ
    リペプチド。 35)上記第20)項記載の方法により調製した特許請
    求の範囲第28)項または29)項記載の抗体。 36)上記第26)項記載の方法により調製した特許請
    求の範囲第27)項記載のワクチン製剤。 37)容器中に上記第28)項または29)項記載の抗
    体を含むAIDSウィルスまたはそれ由来の粒子の測定
    のための試験キット。 38)以下より成るAIDSウィルスに対する抗体の測
    定のための試験キット。 (a)上記第1)項から8)項のいずれかに記載のポリ
    ペプチドを吸着させてあるビーズの容器; (b)酵素−抗体結合体の容器; (c)AIDS抗体を含有するヒト血清の容器; (d)AIDS抗体を含有しないヒト血清の容器; (e)酵素−基質錠剤の容器; (f)試験緩衝液の容器; (g)基質緩衝液の容器;および (h)酵素反応を停止させるH_2SO_4の容器。 39)酵素−抗体結合体が西洋ワサビペルオキシダーゼ
    に結合した抗−ヒトIgであつて酵素基質錠剤がO−フ
    ェニレンジアミン錠剤である特許請求第38)項記載の
    試験キット。 40)ビーズが上記第2)項記載のポリペプチドで被覆
    されている特許請求の範囲第38)項または39)項記
    載の試験キット。
JP62307368A 1986-12-05 1987-12-04 Env/gag−ポリペプチド Pending JPS63156729A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8629116 1986-12-05
GB868629116A GB8629116D0 (en) 1986-12-05 1986-12-05 Env/gag polypeptides

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63156729A true JPS63156729A (ja) 1988-06-29

Family

ID=10608515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62307368A Pending JPS63156729A (ja) 1986-12-05 1987-12-04 Env/gag−ポリペプチド

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0270114A3 (ja)
JP (1) JPS63156729A (ja)
AU (1) AU604793B2 (ja)
GB (1) GB8629116D0 (ja)
NZ (1) NZ222766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993018791A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 Inmel Co., Ltd. Vaccine for preventing hiv-infected disease and production thereof

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4925784A (en) * 1986-04-04 1990-05-15 Hoffmann-La Roche Inc. Expression and purification of an HTLV-III gag/env gene protein
GB2220939B (en) * 1988-06-10 1992-02-26 Medical Res Council Peptide fragments of hiv and their use in vaccines and diagnosis
DE4405810A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung
NO311807B1 (no) 1999-03-04 2002-01-28 Bionor Immuno As HIV-peptider, antigener, vaksinepreparater, immunoassay- testsett og en metode for påvisning av antistoffer fremkalt av HIV
KR20150029678A (ko) 2012-06-06 2015-03-18 바이오노르 이뮤노 에이에스 백신
US20170165321A1 (en) 2014-07-11 2017-06-15 Bionor Immuno As Method for reducing and/or delaying pathological effects of human immunodeficiency virus i (hiv) or for reducing the risk of developing acquired immunodeficiency syndrome (aids)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58152928A (ja) * 1982-03-06 1983-09-10 Hiroshi Teramachi 自動二輪車等車両のキックペダル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993018791A1 (en) * 1992-03-26 1993-09-30 Inmel Co., Ltd. Vaccine for preventing hiv-infected disease and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU8190987A (en) 1988-06-16
NZ222766A (en) 1990-09-26
EP0270114A3 (de) 1990-01-17
AU604793B2 (en) 1991-01-03
GB8629116D0 (en) 1987-01-14
EP0270114A2 (de) 1988-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU602315B2 (en) Polypeptides used in the diagnosis and therapy of AIDS
EP0233045B1 (en) Peptides for the diagnose of HTLV-III antibodies, their preparation and use
AU603543B2 (en) Envelope antigens of lymphadenopathy associated virus and their applications
EP0258404B1 (en) Method of detecting antibody against htlv-iii
JP4278174B2 (ja) Hiv−1のoグループ(またはサブグループ)レトロウイルス性抗原のヌクレオチド配列
EP0267802B1 (en) Synthetic antigen for the detection of aids-related disease
JPS62244393A (ja) Htlv−3gag/env遺伝子蛋白質の発現と精製
AU606928B2 (en) Synthetic peptide antigens for the detection of hiv-1 infection
BRPI0210598B1 (pt) Processos para a produção de um complexo solúvel que compreende uma proteína amiloidogênica alvo e uma chaperona peptidil-prolil-isomerase, para a produção de um complexo de glicoproteína retroviral de superfície-chaperona solúvel, e para detectar pelo menos um anticorpo para uma glicoproteína retroviral de superfície em umaamostra, bem como complexo solúvel, e composição
JPS61173782A (ja) リンパ節疾患症候群および/または後天性免疫不全症候群に関連する組換えウイルスタンパク質
PT85148B (pt) Processo para a obtencao de variantes, do virus lav e de compostos proteicos, assim como as suas aplicacoes
NL8701950A (nl) Monoclonale antilichamen en peptiden, geschikt voor de behandeling en diagnose van hiv infecties.
JPH03232491A (ja) Htlv―1の合成エンベロープペプチド
JPS62239992A (ja) 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現
US5780038A (en) HIV-2 envelope polypeptides
JPS63156729A (ja) Env/gag−ポリペプチド
US5874533A (en) HIV-2 envelope polypeptides
JP2650217B2 (ja) Htlv―1感染の診断、治療及び予防接種のためのペプチド
Goh et al. Expression of the art gene protein of human T-lymphotropic virus type III (HTLV-III/LAV) in bacteria
ES2222453T3 (es) Polipeptidos derivados de las proteinas del virus de la hepatitis c.
Zehring et al. Bacteriophage N4-induced transcribing activities in E. coli. III. A thirdcistron required for N4 RNA polymerase II activity
AU627738B2 (en) Htlv-i / hiv-1 fusion proteins
US5283320A (en) Peptides for HTLV-2 infection diagnosis of, therapy for, vaccination against, for distinguishing between HTLV-1 and HTLV-2 infections and antibodies derived therefrom
MXPA05013334A (es) Glucoproteinas de envoltura de vih-1 que tienen estructuras de disulfuro inusuales.
WO1991007664A1 (en) Diagnostic proteins to test for more than one antibody