JPS62239992A - 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現 - Google Patents

免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現

Info

Publication number
JPS62239992A
JPS62239992A JP61080946A JP8094686A JPS62239992A JP S62239992 A JPS62239992 A JP S62239992A JP 61080946 A JP61080946 A JP 61080946A JP 8094686 A JP8094686 A JP 8094686A JP S62239992 A JPS62239992 A JP S62239992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
lav
bacterial host
immunologically reactive
plasmid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61080946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2679973B2 (ja
Inventor
スーザン ミツエ ワタナベ
ウエスリー コーサンド
スーザン マッカードル
ブルース マックファーランド トレイヴィス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Genetic Systems Corp
Original Assignee
Genetic Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US06/783,299 external-priority patent/US4784941A/en
Application filed by Genetic Systems Corp filed Critical Genetic Systems Corp
Publication of JPS62239992A publication Critical patent/JPS62239992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2679973B2 publication Critical patent/JP2679973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/66General methods for inserting a gene into a vector to form a recombinant vector using cleavage and ligation; Use of non-functional linkers or adaptors, e.g. linkers containing the sequence for a restriction endonuclease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/01Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif
    • C07K2319/02Fusion polypeptide containing a localisation/targetting motif containing a signal sequence
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/40Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/70Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction
    • C07K2319/735Fusion polypeptide containing domain for protein-protein interaction containing a domain for self-assembly, e.g. a viral coat protein (includes phage display)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術の分野) 本発明は、組換えDNA技術の使用によるウィルス蛋白
質の発現に一般に関し、より詳しくはリンパ節症(ly
mphadenopathy )関連ウィルス(LAV
)に対する抗体と免疫学的に反応性である蛋白質の発現
に関する。
(背 景) 後天性免疫不全症候群(AIDS)は、日和見感染及び
あるまれな悪性腫瘍により特徴づけられる細胞免疫の伝
達しうる疾患である。AIDSの主な危険性のある群と
して、同性愛活動の男性、静脈注射麻薬常用者、輸血及
び血液製剤を受ける人、及び危険度の高い個人の異性性
交相手及び子。
供が含まれ、このことは濃厚接触又は血液物質を通じて
伝達される感染物の関与を示唆している。
最近の証拠によると、病気伝達に責任ある感染エージェ
ントは、リンパ節症関連ウィルス(LAV)として知ら
れる新しいリンパ反応性(lymphotropic)
レトロウィルスである(バレージノウシ(Barr ’
 e−5inoussi) ら、サイエンス(Scie
nce )  220 :868  (1983))。
同様のウィルスが他の科学者グループにより報告されて
おり(ポボビック(Popovic )ら、サイエンス
224 : 497(1984)iレビイ(Levy)
 ら、サイエンス225 : 840 (1984) 
、ヒトT細胞リンパ反応性ウィルスタイプI[I (H
TLV−III) 、エイズ関連レトロウィルス(AR
V)、又は免疫不全関連ウィルス(IDAV)と呼ばれ
た。より最近のデータによると、LAV、HTLV−I
、ARV及びI DAVは、実質的なヌクレオチド相同
性を含むいくつかの重要な特徴を共有しくワインーホブ
ソン(Wain−11obson )ら、セル(Cel
l) 40 :9  (1985);ミューシング(M
uesing )ら、ネイチア(Nature)313
:450 (1985);サンチェス・ペスカドール(
Sanchez−Pescador)ら、サイエンス2
27 : 484  (1985) 、ウィルス分離物
の間で株ごとの変化が存在する可能性はあるけれど、同
じウィルスの分離物であると考えられるべきである。実
質的なヌクレオチド相同性を示すことに加え、分離物は
、形態学、細胞病理学、最適逆転写酵素活動のための要
件、及び少くともいくつかの抗原的特性の点で同じであ
る(レビイ、前出;シュプバッハ(Schuphach
 )ら、サイエンス224 : 503  (1984
))。
上述のように、このウィルスは血液物質(血液、血清、
血漿、及びこれらの分画)を通して伝達しうろことが知
られ、提供者がウィルスに暴露されたことがあるかどう
か決定するために血液物質をスクリーンすることが重要
となる。これは、LAV及び関連ウィルスに対する抗体
の検出のための酵素結合イミムソルベント評価(ELI
SA)を含むいくつかの方法のいずれかで行うことがで
きる。
その血液がLAVに対する抗体を含む個人は、「血清陽
性」と云われる。血清陽性提供者からの血液は、検出さ
れしだい血液供給から除外され、それにより病気の伝播
を除ぐのを助けうる。
LAVに暴露された個人の免疫応答は色々である。p1
3、p18、p25、p36、gp43、p55、gp
Hoなどを含むいくつかのウィルス蛋白質のいずれかに
対して抗体が産生されることができる(シュプバッハら
、ニュー イングランド ジャーナル オブ メディシ
ン(New Engl。
J、Med、)3’!2:265  (1985))、
総ての個人が、同じ蛋白質に対する又は所定の蛋白質上
の同じエピトープに対する抗体を作る訳ではない。
現在行われているような血清陽性者の検出は、い(つか
の固有の問題を持つ。これら問題のうち最大のものは、
免疫学的評価のために全ウィルスから抗原を分離する必
要性である。この分離は、多量の、生きた、感染可能性
のあるウィルスの取扱いを要し、これ自体、重大な安全
上の傷害を与える。加えて、収率、純度、及び実施ごと
のウィルスの再現性に関する心配がある。このことは、
許容できない多数の偽の陽性及び/又は陰性を結果する
。従って、血液スクリーニング評価において有用であり
、かつ更に他の関連した利点を持つウィルス抗原を作る
代りの方法に対して、当該分野にニーズがある。
加えて、この病気のための効果的処置はまだ見い出され
ていない。エイズの広がりが異例なものとなり初め、も
う疫病的割合でないなら、ウィルスが伝達される程度は
なお疑問であり、−設入を免疫化する医薬組成物に対す
るニーズがまた存在する。
(本発明の開示) 簡単に云えば、本発明はLAVゲノムのエンベロープ(
env ) 8m域の一部分を含むDNA配列を開示し
、上記一部分は、LAVに対する抗体と免疫学的に反応
性である蛋白質をコードする。バクテリア宿主細胞中で
複製しうる組換えプラスミドも開示される。このプラス
ミドは、発現のための原核細胞(procaryoti
c )転写及び翻訳シグナルを含み、上述のDNA配列
が読みフェーズにおいて続く。好ましい実施態様におい
て、シグナルは、誘発しうる及び/又は抑制しうるオペ
ロンたとえば1オペロンから選ばれる。上述した組換え
プラスミドにより形質転換されたバクテリア細胞たとえ
ば大腸菌も開示される。
本発明の別の面は、LAVに対して反応性の抗体又はT
細胞と免疫的に反応性である蛋白質を作る方法を開示す
る。この方法は、バクテリア宿主細胞中で複製しうる組
換えプラスミドをバクテリア宿主細胞に導入することを
含む。このプラスミドは、発現のための原核細胞転写及
び翻訳シグナルを含み、LAVゲノムのenv領域の一
部分(該一部分はLAVに対する抗体と免疫学的に反応
性である蛋白質をコードする)を含むDNA配列が読み
フェーズ(reading phase )において続
く。
プラスミドの導入の次に、バクテリア宿主は、適当な培
地で増殖される。蛋白質の発現がそして誘発され、その
配列の蛋白質生成物がバクテリア宿主から分離される。
蛋白質生成物は、分離のあとでたとえばゲル浸透クロマ
トグラフィにより精製できる。
本発明の更に別の面は、生物的液中のLAVに対する抗
体の存在を決定するための方法を開示する。一つの実施
態様において、この方法は、上述の組換えプラスミドで
形質転換されたバクテリア細胞により産生された蛋白質
と共に生物学的液体をインキュベートし、それにより反
応混合物を形成し、そして続いて抗体の存在を決定する
ために反応混合物を分析することを含む。好ましい実施
態様において、反応混合物を分析する工程は、抗体のた
めのラベルされた特異的結合パートナ−と反応混合物を
接触させることを含む。別の実施態様において、LAV
に対する抗体の存在は、抗体を含むと疑われるサンプル
と固定化組換え蛋白質に結合するラベルされたモノクロ
ーナル抗体との間の競争を実施することにより決定され
る。反応混合物は次に、固相に結合したラベルされた抗
体の量を決定するために分析される。
本発明の別の面は、生物的液体中のLAV抗原の存在を
決定する方法を開示し、これは上述した組換えプラスミ
ドで形質転換したバクテリア細胞により産生されたラベ
ルされた蛋白質と共に生物的液体をインキュベートする
こと、及び続いて又は同時に、特異的結合が起るような
蛋白質に対する抗体と共にインキュベートすることを含
む。次に、インキュベーションの間に形成された反応混
合物が、抗体と結びついたラベルの量を決定するために
分析される。
上述した組換えプラスミドにより形質転換されたバクテ
リア細胞により産生された蛋白質により動物を免疫化す
ることを含む、LAVに対する抗体を作る方法も開示さ
れる。
本発明の別の面は、生物的液体中のLAVに対する抗体
の存在を決定するための方法を開示し、これは上述の組
換えプラスミドにより形質転換されたバクテリア細胞に
より作られた蛋白質にラテンクスビースを接合すること
を含む。次に、生物的液体がビーズ/蛋白質接合体とイ
ンキュベートされ、それにより反応混合物を形成する。
反応混合物は次に、抗体の存在を決定するために分析さ
れる。
本発明に従い作られた蛋白質は、適当なキャリア又は希
釈剤と共に用いられると、免疫学的に効果的なワクチン
組成物を形成する。生理学的に許容できるキャリアに付
着されたLAVゲノムのenv領域の一部分を含むDN
A配列によりコードされる蛋白質の免疫学的有効量を個
体に投与することにより、エイズに責任あるウィルスに
より起される感染を防ぐことができる。
本発明の別の面は、下記の詳細な説明及び添付図面より
明らかとなろう。
本発明の実施のための最良の態様 本発明を述べる前に、本発明書で用いられる言葉の定義
を述べることが、本発明の理解のために役立つであろう
リンパ負性(Lymphadenopath  )関゛
】ウィルス(LAV):ヒトT−リンパ反応性(T−1
ymphotropic)レトロウィルス。本発明の目
的のために、一つのウィルスがもし下記の判断基準を実
質上溝すなら、それはLAVと同じ又は同等であると考
えられる二(a)  ウィルスがTリンパ球、特にTヘ
ルパー細胞(CD4”″、ベルナート(Bernard
 )ら編、白血細胞タイプ分け(Leucocyte 
Typing) 、ニューヨーク、スプリンガー出版(
1984)に定義された国際表記法による)に対して反
応する;(bl  ウィルスが、感染されたCD4”細
胞に対し細胞変性的である(HTLV−I及び■のよう
に形質転換的であるよりも); (C)  ウィルスが、Mg2+依存性である(最適濃
度5mM、最適pH7,8、アクチノマイシンDにより
抑制できない)RNA依存DNAポリメラーゼ(逆転写
酵素)をコードし、その3 ’ LTRからの逆転写の
ためのブライマーとしてオリゴ(dT) +2−II+
を用いることができる; (dl  ウィルスは、約1.16の密度で蔗糖勾配中
でバンドをなす; (Q)  ウィルスは、[3H]ウリジンでラベルされ
うる; (f)  ウィルスは、免疫学的及びヌクレオチド配列
判断基準により、ウィルスのHTLV−I/II科の員
と区別される(この判断基準によりHTLV−■はHT
LV−1/II科の一員とは考えられない); (g)  ウィルスは、LAVのfl及びenvgi域
によりコードされる蛋白質と本質的に免疫学的に交叉反
応性である;及び 山) ウィルスは、LAVと実質的なヌクレオチド相同
性(78〜100%)及びアミノ酸配列相同性(90〜
100%)を共有する。
免疫学的に反応性:抗原及び抗体が互いに特異的に、曲
型的には少くとも106M−’の親和性、より多くの場
合には少なくとも108M−’の親和性でもって結合で
きるとき、そさらは「免疫学的に反応性」であると云わ
れる。
形質転換された又は形質転換:精製したDNAの導入に
より受は入れ細胞又は微生物の遺伝子型を安定かつ遺伝
しうるように変えるプロセス。
リンパ節症関連ウィルス(LAV)は、エイズ又はリン
パ節症候群の患者から分離できる。そのような患者のリ
ンパ節は曲型的にはバイオプシーされ、増殖を支持する
のに必要なように補われた培養基中に置かれる。ミトゲ
ンたとえばインターロイキン−2(IL−2)又はヒト
へマグルチニン(PHA)が含まれることができる;ヒ
トインターフェロンに対する抗血清も含まれることがで
きる。逆転写酵素活性は典型的には、培養の約15日に
現われ、ウィルスの存在を示す。ウィルスは、非イオン
性界面活性剤を用い、次に蔗糖勾配中でのバンド形成に
より、培養上澄みから濃縮できる。精製のこれら及び他
の方法は、当業界で周知であり、たとえばモンテラロ(
Montelaro )ら、ジャーナル オブ パイロ
ロジー(J、 Virology)42:1029  
(1982)に記載されている。
LAVは、多数の方法で増殖できる。請帯又は末梢血液
又は骨髄から由来するTリンパ球中でそれは培養できる
。あるいはそれは、不死化したT細胞またはB細胞中で
増殖できる;たとえばポポビックら、サイエンス224
:497  (1984)、及びモンタグニエル(Mo
ntagnier)  ら、サイエンス225:63 
 (1984)。ウィルスの増殖は通常、逆転写酵素活
性の存在によりモニターされる。
LAVのゲノムクローンは、当業界で周知のいくつかの
方法のいずれかで調製でき、たとえばバーン(Hahn
)ら、ネイチア312 : 166(1984);アリ
ソ゛ン(八1izon)ら、ネイチア312ニア57(
1984);ルシウ(Luciw )ら、ネイチア31
3ニア60 (1984);及びミューシング(Mue
sing )ら、ネイチア313 : 450 (19
85)が挙げられるが、これらに限定されない。
簡単に云えば、これら方法の一つ(アリシンら)ではD
NAが健康な提供者のLAV惑染したT細胞から分離さ
れ、Htndl[のような制限エンドヌクレアーゼで部
分的に消化され、そして得られた消化物は電気泳動的に
分画される。全LAVゲノムのサイズ(約9.2Kb)
にサイズ的に対応する分画がゲルから溶出され、沈降さ
れ、再懸濁され、そして適当に制限したベクターのアー
ム中に連結(リゲート)される。リゲーション混合物は
バクテリオファージ粒子中に入れられる。バクテリアは
バクテリオファージによりトランスフェクションされ、
クローンは適当なプローブ(たとえばLAV−RNAか
ら作られたcDNA)を用いてLAV挿入物についてイ
ンサイッにスクリーンされる。そのようなりローンから
、LAVの望む令頁域がptJclBのようなバクテリ
アプラスミドベクター中にサブクローンされうる。それ
以上のサブクローニングは、非所望の配列を除去するた
め、及び発現ベクター中へのクローニングを促進する目
的でいずれかの端に追加的制限部位(ポリリンカーの形
で)を加えるために望ましいことでありうる。
LAV配列は次に、誘発しうる発現ベクター中にサブク
ローンされうる。種々の発現ベクターが当業界で知られ
ており、λgtl 1 :Tn 5  (ホール(Ha
ll)ら、ネイチア311 : 379  (1984
)  ;に旦(ボール(Paul)ら、ヨーロピアン 
ジャーナル オブ セル バイオロジー(IEuro、
 J。
Ce1l Biol、31 : 171  (1983
)  ;plNIII(マスイ (Masui )ら、
バイオテクノロジー、1984年1月、p81)を包含
する。
得られた蛋白質は、部分的に精製され、免疫原として及
び免疫評価における抗原としてを包含する種々の目的に
用いられることができる。免疫原としての使用のために
、蛋白質は緩衝溶液中又はアジュバントに含めて、マウ
ス、ラビット、ヤギなどのような動物に注射されうる。
あるいは蛋白質は、ポリアクリルアミドゲル電気泳動法
により精製でき、興味のバンドがゲルから切断され、ト
リチュレート化され、そして宿主動物への注射のために
緩衝液に再懸濁される。ポリクローナル又はモノクロー
ナル抗体が作られうる。免疫評価における抗原としての
使用のために、蛋白質はラベルされた又はラベルされて
いない形で行いることができる。それらがラベルされる
場合、ラベルとしては放射性同位元素、蛍光物質、酵素
、燐光物質又は粒子が挙げられる。これら及び他のラベ
ルは当業界で周知であり、たとえば米国特許3.766
、162号、3,791,932号、3,817,83
7号、3.996,345号、及び4,233,402
号に記載されている。
本発明の組換え蛋白質を用いる評価(アセイ)は、不均
一(すなわち分離工程を要する)又は均一でありうる。
もし評価(アセイ)が不均一であるなら、遠心分離、濾
過、クロマトグラフィ、又は磁化を含む種々の分離手段
を用いることができる。
抗体の存在について血液物質又は他の生理的液体をスク
リーンする一つの好ましい評価法は、ELISA評価法
である。典型的には、抗原(この場合、組換え蛋白質の
一つ又は組み合せ)は、微小力価くぼみの表面に吸着さ
れる。次に表面上の残りの蛋白質結合部位は、適当な剤
たとえばウシ血清アルブミン(BSA)、熱不活性化正
常ヤギ血清(NGS)、又はBLOTTO(保存剤、塩
及び消泡剤を含む脱脂乾燥ミルクの緩衝溶液)によりブ
ロックされる。くぼみは次に、特定の抗体を含むと疑わ
れるサンプルと共にインキュベートされる。サンプルは
無希釈で適用されることができ、又はより多くの場合に
はそれは、BSA、NGS又はBLOTTOのような蛋
白質の少量(0,1〜5.0重量%)を含む緩衝液を通
常用いて希釈されることができる。特異的結合が起るの
を許すのに十分の長さの時間インキュベートした後に、
くぼみは結合してない蛋白質を除くために洗われ、次に
ラベルされた抗ヒト免疫グロブリン抗体(αIlu1g
)と共にインキュベートされる。ラベルは、ホースラデ
ィツシュ ペルオキシダーゼ(HRP)、β−ガラクト
シダーゼ、アルカリ性ホスファターゼ、及びグルコース
オキシダーゼを含む種々の酵素から選ばれうる。特異的
結合が起るのに十分な時間を許し、次に、結合していな
い蛋白質を除くためにくぼみを再び洗い、そして酵素の
ための基質を加える。色が現われるのを許し、くぼみの
内容物の光学的密度を肉眼で又は機器で決定する。
便宜のために、ELISA評価のための剤は、キットの
形で用意される。これらキットは、組換え技術により作
られたウィルス蛋白質がそれに予め吸着されたところの
微小力価プレート、種々の希釈剤及び緩衝剤、特異的に
結合された抗体の検出のためのラベルされた接合体、及
び他のシグナル発生剤たとえば酵素基質、コファクター
、及び色原体を含むことができる。
エイズ患者のかなりの数が高度に免疫抑制され、そして
高力価抗体を作る能力を進行的に失うという事実により
、本発明は、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性で
ある蛋白質をコードするLAVゲノムのエンベロープ(
匹)領域の部分を用いる。LAVのエンベロープグリコ
プロティンに対する抗体の存在は、他のウィルス蛋白質
に対する抗体の存在よりも良いLAV感染の指標である
なぜなら、エンベロープグリコプロティンに対する抗体
力価は、病気の後半の段階の間持続すると考えられ、一
方、他の蛋白質たとえばコア蛋白質に対する抗体は検出
しうるレベルより下に低減するかも知れないからである
本発明の組換え蛋白質の別の適用は、ヒトワクチンとし
ての使用である。組換え蛋白質は、亮度に精製され、慣
用の方法で宿主の1 kg当り1μg〜20mgの濃度
で処方されうる。生理的に許容されるキャリアたとえば
滅菌水、食塩水、緩衝された食塩水などが用いられうる
。水酸化アルミニウムのようなアジュバントも用いうる
。ワクチンは、静脈内、皮下、筋肉内又は腹膜内注射に
より投与できる。−回の注射が十分でありうるが、より
多くの場合、逓倍ないし月毎の間隔での複数回注射が好
まれる。
アルイハ、LAVゲノムの領域を表現するワクチンウィ
ルス組換え体が構成されうる。たとえば、本発明の構成
物は、9MM34(’7ゲツト(Mackett)ら、
サイエンス227:433  (1985))のような
プラスミド、及び相同組換えにより形成された得られた
キメラプラスミドを含むワクチンウィルスハイブリッド
中に挿入されうる。そのような組換えウィルスワクチン
による免疫化は、動物においてB型肝炎ウィルス及び水
泡性口内炎ウィルスに対する保護免疫を誘発するのに有
効であると判っている(スミス(Smith )ら、ネ
イチア311:578   (1984))。
この方法における組換え蛋白質ワクチンの使用は、不活
性化された調製物又は病原性微生物の非つイルレント(
avirulent )株からワクチンを構成する必要
を除去する。
LAVの遺伝子構造、5 ’ LTR−gag−pol
−Q−env−F−3’−LTRは、レトロウィルスの
うちで独特である。他の総ての既知の複製能力あるレト
ロウィルスにおいて、pol及びenv遺伝子はオーバ
ーランプしている。LAVにおいては、それらはオーブ
ン読み枠Qにより分離されている(ワインーホブソンら
、セル40 : 9 (1985))。
envオープン読み枠は、第8トリプレツトにおいて可
能な開始部位(メチオニンコドン)を持チ、従って分子
1197.kdの一部分をコードすると予期される。こ
れは、変性性ポリアクリルアミドゲル上のLAVグリコ
プロティンの見かけ分子量(110kd)と一致する。
env遺伝子中に32の可能性あるN−グリコジル化部
位(Asn−x−3er/Thr )がある。レトロウ
ィルスエンベロープ蛋白質の特徴である三つの疎水性領
域も存在し、シグナルペプチド(ヌクレオチド 581
5−5850によりコードされる)、第二領域(731
5−7350)、及び透過膜セグメント(7831−7
896)に対応する。第二領域は、蛋白質分解プロセシ
ング部位を表わすと考えられるArg/Lysに冨む領
域に続<(ワインーホブソン、前出)。
上述のように、LAVグリコプロティンに対する抗体(
皿ト遺伝子生成物)は、ウィルス感染の経過中初期に現
われ、病気の後半の段落でも同様に持続する(キフチェ
ン(Kitchen )ら、ネイチア312: 367
 (1984))。従ってグリコプロティンに対する抗
体は、グリコプロティン又はその部分を作るLAVに対
する過去の暴露の特に良い指標であり、血液スクリーニ
ング評価法において特に有用である。
LAVゲノムのenv 領域の特に好ましい部分は、E
NV−3である。第3図に示すように、ENV−3はヌ
クレオチド配列のbp7178からbp7698にわた
る。第7図において、下記のサブ領域(第7図で上に線
を引いた)が領域内に含まれる:(1)bρ7315か
ら7350によりコードされる疎水性ペプチド; (2
)gP 65及びgp43へのエンベロープ前駆体蛋白
質の開裂のための推定の蛋白質分解プロセシング部位を
含むドデカペプチド;(3)二つのシスティン残基の周
辺の高度に保存される領域;(4)3’(カルボキシル
)末端の保存さる配列;及び(5)5’(アミン)末端
の保存される配列。
ENV−3の種々のサブ領域に対応する合成ペプチドを
用いて得られたデータは、最も重要な領域がシスティン
残基を含む又はこれに極近い領域及び蛋白質分解プロセ
シング領域を含む又はこれに極近い領域であることを示
す。これらペプチドの成る物の合成及びスクリーニング
は、出願中の米国特許出願シリアルNo、 728.0
52 (1985年4月29日出願、コサンド(Cos
and) )に記述されている。
また、END−3はまた、潜在的グリコジル化部位を殆
んど欠き;従って組換え蛋白質の抗原性は天然蛋白質の
それを模倣すると合理的に予期されうる。env遺伝子
及びその蛋白質生成物の全配列は第8図に示され、そこ
では潜在的グリコジル化部位が上に線を引かれている。
第8図で、ENV−3の大きな範囲がそのような部位を
欠くこと、及び遺伝子の残部と比べてENV−3は全体
として顕著にグリコジル化が少ない(undergly
cosylated)ことが判る。
下記の実施例で、λJ19と名付けられたLAVゲノム
クローンは、バクテリアプラスミドベクター、pUc1
8、中にサブクローンされた。得られたサブクローン(
pBT−1と呼ばれる)(ATCC寄託番号53069
を与えられた)は更にサブクローンされて、p !:2
s −3を与え、これはenV % F及びL T R
w4域配列を主に含んだ。
虱及び旦配列の一部は、更にM13mp18中にサブク
ローンされ、次にenv配列の領域かに旦誘発性発現ベ
クター中に移された。envDNAは、trp E遺伝
子のインフレーム下流に挿入され、大腸菌がこの構成物
により形質転換されたとき、trp E−env融合蛋
白質の発現を結果した。得られた蛋白質は部分的に精製
され、既知の血清陽性及び既知の血清陰性個体からの血
清を用いるELISAにおけるそれらの反応性により特
徴づけられた。
pENV−1ないしpENV−5と呼ばれる5つの有用
な構成が同定された。
下記の実施例は、例示のために示され、制限のためでは
ない。
実施例 A、 trp−env発現ベクターの構成外来蛋白質を
発現するために、いくつかのバクテリア発現系のいずれ
かを用いることができる。
trp E系がL A Venv配列の発現のために選
ばれた。なぜならそれは強い誘発しうるプロモータを含
み、しかしその発現はまた、外来の(がっ潜在的に毒性
の)蛋白質がバクテリア内に長時間蓄積しないように抑
制されうるからである。外来挿入物を含むベクターで形
質転換されたバクテリアをスクリーン又は選別するため
の速く簡便な方法はない(ベクター単独で形質転換され
たバクテリアとはちがって)ので、DNAの大きな片(
たとえばλフアージDNA)の望む領域を、挿入物のた
めの選択系を含むベクター中に、trp E発現ベクタ
ーにそれを移す前にサブクローンすることが便宜である
。これは、望む挿入物を含むもののために、形質転換さ
れたバクテリアをスクリーンすることを容易にする。
従って本発明者のアプローチは、まずLAVゲノムのe
nv領域の多くを転移ベクターM13mp18中に二段
階でサブクローンすることであった(第1図)。次に、
このサブクローンの種々のフラグメントは、ポリリンカ
ー領域中の制限部位の読み枠においてのみ異る三つの皿
発現ベクター(pJHll、pJHl2、pJHl 4
)のいずれかへと連結された(第2図)。得られたサブ
クローンのいくつか(たとえばpENV−5、pENV
−4>はそのままで用いられたが、他のものは望む生成
物を作るために更に修正を必要としり(p[ENV −
1、pENV −2、p[ENV −3)。
1、  LAVゲノムサブクローニングa、ファージD
NAの調製 LAVゲノム全体は、ファージλL47.1のHind
I[部位に9.2Kbゲ/ムDNA挿入物を含むλフア
ージ粒子の形でパスツール インスティチュート(Pa
steur [n5titut)から得られた。このク
ローンは、λJ19と呼ばれ、ワイン・ホブソンら、セ
ル40 : 9 (1985)に記載される。
λJ19ファージ粒子は、マニアチス(Maniati
s)ら、モレキュラークローニング:ラボラトリ−マニ
ュアル、ニューヨーク、コールドスプリングハーバ−ラ
ボラトリ−11982、p64の手順に従って、大腸菌
に−12の0359株(0359株のゲッタイブはhs
dRk” +hsdMk’ 5upF、  φ80、P
2である)中にトランスフェクトされた。単一のプラー
クが取り上げられ、ファージはプレートリセード法(マ
ニアチス、前出、p65)により増幅された。37℃で
9時間のインキュベーション後に、豊富なプラークを含
むプレー1−(100龍直径)は、100mM NaC
1/ 20mM  Mg5Oa 150mM  Tri
s、 pH7,5、の51I11によりおおわれた。
4°Cで12時間のインキュベーション後に、液体が集
められ、等体積のクロロホルムで2度抽出された。
ファージ粒子を含む得た水性相のlQmj!に、0.2
5M  EDTA/2.5%5DS10.5MTris
、 pH9、の2m7!を加え、懸濁物を70°Cで1
5分間インキュベートして、ファージを破壊した。8M
酢酸カリウム2.5 m l!を加え、溶液を氷上で1
5分間インキュベートし、次に4℃で12.0OOX 
gで10分間遠心分離して蛋白質をペレット状にした。
上澄みを、5 Q m 7!ポリプロピレン遠心分離管
に移し、20″Cで等体積のフェノール(pH8、I 
M  Tris、 pfl 8、で緩衝)で抽出した。
水性相を次に、20℃で等体積のクロロホルム:イソア
ミルアルコール(24:1)で抽出した。水性相に次に
、2.5体積の95%エタノールを加えて、DNAを沈
澱させた。遠心分離の後にDNAベレットを乾燥し、1
0mM  Tris  HCII。
pH7,4/ 1mM  EDTA中に再懸濁した。
b、env領をサブクローニングすること上述の^、1
.aで調製されたλJ19DNAの約12μgを、制限
酵素5stl  (ベセスダ リサーチ ラプズ、ベセ
スダ メリーランド)で完全に消化した。これは、LA
Vのこの分離物のLTR領域においてのみ切断する。消
化混合物を、0.089M  Tris−ホウ酸塩10
.089Mホウ酸/1mMEDTA中の0.9%アガロ
ースを通してl V / cmで電気泳動した。9.I
Kbフラグメントの位置は、臭化エチジウムで着色した
後に分子量標準に比べて決定された。このバンドは、N
A45紙(シュライヒエル アンド シュエル(Sch
leicher andSchuell ) 、キーン
、NH)中に電気?容出された。
DNAは、製造者により提供された指示書に従って紙か
ら回収された。
9、 I Kb Set Iフラグメントは、5etI
消化されたベクターpUc1111中に、10挿入物分
子=1ベクター分子の比で連結された。大腸菌株HB1
01が、マニアチスら(前出)のCaC1z手順により
、連結混合物により形質転換され、LB+アンピシリン
(200Mg/mj2)寒天プレート上にプレートされ
た。
単一のコロニーを取り上げ、3 m l!OLB+アン
ピシリン培養基で希釈し、一定振とう下に37℃で一夜
増殖した。プラスミドDNAは、アルカリ性すシス(l
ysis )法(マニアチスら、前出、p368)によ
り8周製された。プラスミドDNAの制限分析により調
べたときポリリンカー中の[Eco R1部位がLAV
ゲノムの5′末端に最も近いような配位で9.IKbS
stI挿入物を含む一つのコロニーが選択された。この
サブコローンはpBT−1と名付けられた(ATCC寄
託番号53069)  (第1図)。
プラスミドpBT−1は次に、Eco RIで消化され
、LAVゲノムの3′未堝をまだ含むベクターを再連結
した。これは、プラスミドから5′Eco RIフラグ
メントを除去するように働く。
HBIOI細胞が、連結混合物で形質転換され、挿入物
pR3−3を含むコロニーが、精製されたプラスミドD
NAの制限分析により同定された。
−領域の多(を含む、bp5889とbp8572のK
pnI部位の間の配列〔ワインーホブソンら、セル40
:9 (1985)に従い番号付け〕が次に、pR3−
3からM13mp18ベクターへ転移された。これは、
余分の(非env )配列を更に除去するため、及びま
た選択/スクリーンできるマーカーとしてアンピシリン
でなくβ−ガラクトシダーゼを用いるベクター中に匹配
列を置くために行われた。これは、次の理由で有利であ
る。1旦発現ベクターはその選択マーカーとしてアンピ
シリン耐性を用いる;アンピシリン耐性因子をコードす
る一つのベクター(pUc18)から他のもの(狂り発
現ベクターpJH11,12,14)への挿入物の転移
は、望む挿入物子ベクターのためのスクリーニングをよ
り困難にするであろう。
M13ファージが、env配列の挿入によるβ−ガラク
トシダーゼの不活性化を評価するために発色原基質5−
ブロムー4−クロル−3−インドリル−β−ガラクトシ
ド(シグマケミカル社)を用いてスクリーンされた。挿
入物を含むこれらファージは、ポリリンカー領域中の制
限部位に対しての挿入物の配位についてスクリーンされ
た。DNAは、組換え体(No.psWl 6、mps
Wl 9)から各配位について単離された(第1図)。
2、匹と配列へのnベクターへの挿入 発現ベクターは、大腸菌trpオペロンプロモーター、
オペレーター、及びpBR322に挿入されたtrp 
E遺伝子を含んだ(第2図)。l旦遺転子は、ポリリン
カー配列の挿入により、その5′の多くのBgin部位
で切り詰められた(コノプカ(Konopka ) ら
、J、 Virol、  51 : 223 (198
4))一種々の旦Lベクター (pJHll、pJH1
2及びpJH14)は、ポリリンカー領域内の制限部位
の読み枠に従って異った。適当なベクター中へのオープ
ン読み枠の挿入は、アミノ末端での!旦配列との融合蛋
白質の産生を結果する(スピントラ−(Spindle
r) ら、J、 Virol、  49 : 132(
1984))。
本発明者は、発現のためにL A V−envの5つの
重なり合う領域を選んだ(第3図)。選択は、これらベ
クター中の挿入物サイズへの制限により(コノプカら、
J、 Virol、  51 : 223  (198
4))、及び発現のために有害でありうる疎水性配列の
位置により指示された。
pENA−5(ATCC寄託番号53074)は、ポリ
リンカー領域中のmpsW19のBam H1部位か6
env 1Iindn[部位(bp&7698)までの
env領域を、Bam H1及びl1indjI[にュ
ー イングランド バイオラブズ)制限されたpJH1
2へ連結することにより構成された(第4図)。連結物
は、CaCl z ショックされた大腸菌HBIOI中
に形質転換され、バクテリアは、100μg/m1のア
ンピシリン(シグマ社)及び20μg/mlのトリプト
ファン(シグマ社)の存在下に置かれた。トリプトファ
ンは、その蓄積がバクテリアに対して有害でありうると
ころの外来蛋白質の発現を抑制するために加えられた。
アンピシリン耐性コロニーが、env 7ラグメントを
含む組換えプラスミドの存在について微量溶解物(No
.inilysates)によりスクリーンされた。
p’ENV−1(ATCC寄託番号53070)は、二
つのBgin配列(bp6598及びbp 7178)
の間の配列を除去することによってpENV−5から導
かれた(第4図)。この除去は、BglII部位の少し
後に停止コドンを導入することによりオープン読み枠の
サイズを減少した。
pENV−2(ATCC寄託番号53071)は、二つ
のBgln配列(bp659B及びbp 7178)の
間のフラグメントをBam HI制限されたpJH14
中に挿入することにより構成された(第5図)(Bgl
IIとBam HI突出部は相容性である)。大腸菌H
B 101が連結反応により形質転換され、アンピシリ
ン耐性コロニーが、pJH14中への二種入物の存在及
び配位について制限分析によりスクリーンされた。
pENV−3CATCC寄託番号53072)は、mp
sW19のBam H1部位(ポリリンカー中の)と1
1indllr部位(bp7698)の間のenv領域
を、Bam HI及び旧ndIII制限されたpJHl
lへ連結することを要する(第5図)。大腸菌HB10
1が連続反応により形質転換され、アンピシリン耐性コ
ロニーが微小溶解物によりスクリーンされた。適当なコ
ロニーからのDNAを分離し、Bam HI及びBgl
IIにュー イングランド パイオラブズ)で消化し、
再連結した。このDNAが、大腸菌HBIOIを形質転
換するために用いられた。得たアンピシリン耐性バクテ
リアは、Bam HI〜BglIIフラグメントを除去
した組換えプラスミドについて制限分析によりスクリー
ンされた(第5図)。フラグメントの除去は、Bgln
部位(bp7178)とHindu部位(bp7698
)の間のenv配列を正しい読み枠中にもたらした。
pENV−4(ATCC寄託番号53073)は、mp
sW16からの旧ndllIフラグメントを、Hind
I[I及びウシ腸アルカリ性ホスファターゼ(ボーリン
ガ−マンハイム(Boehringer Mannhe
im)により処理されたp J H12に連結すること
により構成された(第6図)。組み換えプラスミドは、
連結混合物により大腸菌HBIOIを形質転換し、そし
て微小溶解物の制限分析によるスクリーニングによって
同定された。
B、蛋白質発現 1、甘り憇り構成物による大腸菌の形質転換組換え互す
ュシドー発現プラスミドの各々は、大腸菌HBIO1か
ら大腸菌C600へ転換された。
なぜなら、後者は蛋白質産生のための潜在的により良い
宿主であるからである。転移は、HBIOIの微小溶解
物(No.inilysates )からのスーパーコ
イルDNAによる、Cc(lz ショックされたC60
0の形質転換を含む。バクテリアは、記載されるように
(コノブカら、J、 Virol、  51 : 22
3(1984)アンピシリン及びトリプトファンの存在
下でプレートされた。薬剤耐性コロニーは、適当なプラ
スミドの存在を確認するために微小溶解物によりスクリ
ーンされた。
2、  trp−env蛋白質の発現 Lrp発現ベクターで形質転換された大腸菌C600の
増殖及び誘導は、記述されている通りであった(スピン
トラ−ら、J、 Virol、  49 : 132(
1984);コノプカら、J、 Virol、  51
 :223 (1984)。簡単に云えば、トリプトフ
y 7 (20p g/m1)及びアンピシリン(10
0μg/ml)を含む最小培地が、グリセロール貯蔵か
らの形質転換されたバクテリアを接種された。
培養物は、37°Cで空気吹込み下に一夜増殖された。
−夜培養物は次に、アンピシリン(100μg/ m 
7りを含みしかしトリプトファンを含まない新鮮な最小
培地に1:100で接種された。これら培養物は、37
℃で2〜3時間(初期対数相まで)空気吹込み下に増殖
された。誘導物質、3−β−インドール−アクリル酸(
シグマ社)が、95%エタノール中20■/ m lで
新鮮に作られたストックから20μg / m lの最
終濃度まで加えられた。
誘発された培養物は、37°Cで空気吹込み下に4〜5
時間増殖され、次にペレット化され、所望ニヨリ凍結さ
れた。pENV−1、plF、NV−2、及びpENV
−3からの蛋白質収率は、典型的には10〜30■/l
であり、一方、pENV−4及びpENV−5からの収
率は典型的には1■/lより低かった。
C0豆と並と蛋白質の分離及び精製 融合蛋白質は、記載されているように(コノプカら、J
、Virol、 51:223 (1984))細胞ペ
レットから部分的に精製された。簡単に云えば、バクテ
リアを、誘導された培養物11当り50mM Tris
 XpH7,510,5mMEDTA/ 150mM 
NaC1(THE)の100mJ中に再g、Sシた。
リゾチーム(シグマ社)を、最終濃度1■/ m Aま
で加えた。0℃で15分間後に、混合物にNP40を0
.2%の最終濃度まで0℃で10分間加えた。次にDN
ase  (シグマ社)の1〜2曜を、DNase緩衝
液(150mM NaC1/ 12mM MgCj’z
 ) 150m1と共に加えた。反応混合物を0℃で1
時間、しばしば攪拌しながらインキュベートした。次に
、不溶性蛋白質を、0℃で8000Xgで15分間の遠
心分離によりペレット化した。ペレットを”INE中で
二度洗い、変性性ポリアクリルアミドゲル電気泳動によ
り不溶性蛋白質の存在について分析した。蛋白質は、コ
ーマシー(Coomassie )ブリリアント ブル
ーRでの着色により可視化された。
バクテリアの11からの不溶性物質を含むペレットは、
6Mグアニジニウムクロライド10.1MTris  
HCl1SpH7,8、の5rnl中で可溶化された。
この溶液に約60■の固体ジチオスレイトール(DTT
)を加え、37℃で30分分間光が進行するのを許した
可溶化され還元された蛋白質は、9.4m+nX25a
m  GF −250Zorbaxカラム(商標、デュ
ポン社、ウイルミントン、プラウエア)でのゲル浸透ク
ロマトグラフィに付された。蛋白質溶液の100μlを
カラム上に注射し、0.5mI2/分の流速で6Mグア
ニジウムクロライドにより溶出した。280nmでの光
学的密度をモニターし、30秒間隔で分画を集めた。分
画番号32、すなわち7.75〜8.OOmnの間に溶
出した分画を、次の評価のために用いた。注:低等級の
グラニジニウムクロライドが用いられると、DTTの添
加は不溶性の金属硫化物の形成を結果するであろう。
trp−env融合蛋白質も、下記のように精製された
融合蛋白質は、不溶性ペレットとして(上述)細胞ペレ
ットから部分的に精製された。バクテリア4βからの不
溶性物質を含むペレットは、6Mグアニジニウムクロラ
イド10. I M Tris HCβph7.8、の
4ml中に可溶化された。この溶液に、約100mgの
固体ジチオスレイトール(DTT)を加え、37℃で1
時間還元の進行を許した。
可溶化された還元された蛋白質は、Fractogel
TSKHW−50(S)(商標、MCBマニュファクチ
ュアリングケミスツ、ギブスタウン、ニュージャーシイ
)の2.6X87cmカラムでゲル浸透クロマトグラフ
ィに付された。還元された蛋白質4mlをカラム上にポ
ンプで与え、2X10−’MDTT/2X 10−’エ
チレンジアミン四酢酸(EDTA)/6Mグアニジウム
クロライド(アメリカン リサーチ プロダクツ社、サ
ウスユークリッド、オハイオ)で溶出した。カラムは0
.5m11分で運転され、280nmでの光学密度をモ
ニターし、10分間間隔で分画を集めた。UV吸収ピー
クの中心から二つの分画、分画34及び35、を次の評
価において用いた。
D、 「ム肌り蛋白質の免疫学的反応性■、 ウェスタ
ーンプロットによる分析pENV、−1,pENV−2
、pENV−3、pENV−4及びpENV−5と表わ
される不溶性蛋白質調製物からの小分けしたものを、2
%ドデシル硫酸ナトリウム/ 100mM  Tris
、 pH6、8/20%グリセロール/ 1.5 M 
 β−メルカプトエタノール中に可溶化し、変性性ポリ
アクリルアミドゲル上で電気泳動した。蛋白質をニトロ
セルロース(BA85、シュライヒエル アンド シュ
エル、ケーン、NH)、及び5%ウシ血清アルブミン(
シグマ社)でブロックされたフィルター上にエレクトロ
トランスファーした。次にフィルターを、エイズ患者か
らプールした大腸菌吸着ヒト血清で調べた。フィルター
は、HRP接合ヤギαllu1gで現像された。プール
は、5つの江と肌り融合蛋白質の総てと反応性であった
が、!旦蛋白質単独とは反応性でなかった。
2、ELISAによる分析 pENV−1、pENV−2、pENV−3、pENV
−5及び「L旦の不溶性蛋白質調製物を、3Mグアニジ
ウムクロライド中に可溶化した。不溶物質を15.00
0Xgで5分間の遠心分離により除去した。可溶化した
蛋白質濃度は、プラトフォード(アナリティ力ル バイ
オケミストリー)(Bradford、  八naly
tical  Biochemistry  )  7
 2  :248  (1976)の方法により決定し
た。蛋白質を1〜2μg / m 12の最終濃度に0
.05M炭酸塩/重炭酸塩緩衝液(pH9,6)で希釈
した。50μlの小分けしたものを微小力価くぼみ当り
与え、4°Cで一夜インキユベートした。次にプレート
を、BLOTTO(0,01Mリン酸ナトリウム、pH
7,210,15M塩化ナトリウム中の5%h/v ]
脱脂ドライミルク10.01%チメロソール(thim
erosol) / 0.01%アンチフオームA)に
より37℃で1時間ブロックした。プールした血清陽性
血清、実開性愛者又はLAS患者からの血清、及び健康
な異性愛者からの血清を、BLOTTOとPBS(0,
01Mリン酸ナトリウム、pH7,310、15M N
a(1)の1=1混合物により1:100希釈し、希釈
した血清50μlをくぼみに加え37℃で1時間おいた
。血清を除き、プレートを洗浄緩衝液(0,15M N
aC1/ 0.05%[w/v ]ETween20 
)中で3回洗い、ヤギ抗ヒトIgG /ホースラディツ
シュ ペルオキシダーゼ接合体(50mMクエン酸ナト
リウム10.05%Tween  20 / 1%加熱
不活性化性正常ヤギ血清;アンチボディーズ(Ant 
1bod ies )社、デービス、カリフォルニアか
ら(等だ、中に1=10.000希釈)の100μlを
37℃で1時間加えた。接合体を除去し、プレートを0
.15M  NaC110,05%(:w/v ETw
een 20により3度洗った。ELISA評価は、基
質溶液(0,05Mクエン酸ナトリウム、pH7,0の
50mβ中の10mgの0−フェニレンジアミン)の1
00μA/<ぼみを室温で30分間加えることにより現
像さた。反応は、3 N  H,So、の100μβ/
くぼみにより停止され、490nmでの光学的密度を自
動化E L I S A リーダーで測定した。
pENV−1、pENV−2、pENV−3、及びpE
NV−5により産生された蛋白質は総て、既知の血清陽
性血清と反応性であると判った。
pENV−1、pENV−3、及びpENV−5でコー
ドされる蛋白質の別のスクリーニングは、31のヒト血
清サンプルのパネルに対して、上述のグアニジニウムク
ロライド可溶化ペレットからの物’f(pENV−1で
コードされる蛋白質は更に、上述のようにゲル浸透クロ
マトグラフィにより精製された)を用いて実施された。
パネルには、健康な異性愛者(全ウィルスEL I S
Aで陰性と定義される)からの8つの血清、エイズ患者
からの2つの血清プール、及びLAS (リンパ節症候
群)と診断された個体からの21の血清が含まれる。
LAS個体からの血清は、全ウィルスELISAにおい
て血清陽性と確認された。12がウェスターンプロット
分析により更に確認された。結果を表1に示す。これら
結果は、エイズ又はLAS患者からの血清が、正常個体
からの血清と比べて、pENV−1、pENV−3及び
p IF、NV−5でコードされる蛋白質とより反応性
であったことを示す。この記述は、trp−enν融合
蛋白質がエイズ原因ウィルス、LAV、と反応性の血清
の存在についてスクリーンするために用いられうろこと
を示す。
1:ウィルス溶解物は、感染された細胞培養物の上澄み
を10%ポリエチレングリコール(PEG6000)で
沈澱し、次に20〜60%蔗糖勾配中で平衡まで二度バ
ンド形成することにより調製された。密度1.16での
ウィルスバンドを取出し、ウィルス粒子を超遠心分離に
より更に濃縮し1次に0.5%ドデシル硫酸ナトリウム
を含むRIPA緩衝液(脚注2で述べる)中で溶解(分
解)し、次に微小力価テストプレートのくぼみにコーテ
ィングした。
2:放射能ラベルしたLAV抗原を、RIPA緩衝液(
ギリード(Gilead)ら、ネイチア264:263
 (1976))中で崩壊し、次にヒト血清と反応させ
た。得た免疫複合体を黄色ブドウ球菌吸着体に結合する
ことにより分離しくケスラー(Kessler ) 、
J、 Immunology 115 : 1617(
1975))、繰返し洗った。免疫沈降した抗原をSO
Sポリアクリルアミドゲル電気泳動次にフルオログラフ
ィにより分析した(ラエムリ(Laemmli ) 、
ネイチア227 : 680  (1970)。
p25又はgp43バンドの存在は、サンプルを血清陽
性と確認するのに必要かつ十分と考えられた。
3 : LAS=リンパ節症候群 4:n、d、=不実施 3、LAVに対する血清抗体の検出のための蛍光スライ
ドテスト 上述したように作った可溶性蛋白質をラテックスビーズ
に接合し、蛋白質/ビーズ調製物を顕微鏡スライドにエ
タノール固定する。小分けした患者血清をスライド上で
蛋白質/ビーズと共にインキュベートする。スライドを
洗い、エバンス ブルー カウンタースティン中のFI
TCラヘルした抗ヒト免疫グロブリンを加える。スライ
ドを洗い、培養基を乗せ、カバースリップを各々にかけ
る。
あるいは、蛋白質/ビーズ調製物を、患者血清とのイン
キュベーションのために試験管に入れる。
管を遠心分離し、洗い、そしてエバンス ブルーカウン
タースティン中のFITCラベルした抗ヒト免疫グロブ
リンを加えた。管を遠心分離し、上澄みを吸引した。小
分けしたビーズを顕微鏡スライド上に置き、エタノール
固定し、カバーグラスをかける。
総てのスライドを、蛍光顕微鏡により調べる。
もしテスト血清が抗体陽性なら、ビーズは蛍光緑色の球
のように見える;もしテスト血清が抗体陰性なら、ビー
ズは赤い球のように見える。
上述から、例示のために本発明の特定の実施態様を記載
したが、本発明の精神及び範囲を離れることなく種々の
変更ができることが理解されよう。
従って、本発明は、特許請求の範囲によってのみ限定さ
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、λJ19からのmpsW16及びmpSW1
9の構成を示す。 第2図は、ポリリンカー配列を含むtrp E発現ヘク
ターpJH11、pJH12、及びpJH14を示す。 第3図は、pENV−1、pENV−2、pENV−3
、pENV−4及びpENV−5中(7) L 、A 
V挿入物の由来を示す。 第4図は、pJH12及びmpsW19からのpENV
−5及びpENV−1の構成を示す。 第5図は、pJH14とmpsW19からのpENV−
2、及びpJHllとmpsW19からのpENV−3
の構成を示す。 第6図は、pJH12とmpsW16からのpENV−
4の構成を示す。 第7図は、ENV−3のアミノ酸配列を示す。 第8図は、env fii域のヌクレオチド配列及びそ
の蛋白質生成物を示す。

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)LAVゲノムの¥env¥領域の一部分を含み、
    該一部分がLAVに対する抗体と免疫学的に反応性であ
    る蛋白質をコードするところのDNA配列。
  2. (2)本質的にpENV−1である特許請求の範囲第1
    項記載のDNA配列。
  3. (3)本質的にpENV−2である特許請求の範囲第2
    項記載のDNA配列。
  4. (4)本質的にpENV−3である特許請求の範囲第3
    項記載のDNA配列。
  5. (5)本質的にpENV−4である特許請求の範囲第4
    項記載のDNA配列。
  6. (6)本質的にpENV−5である特許請求の範囲第5
    項記載のDNA配列。
  7. (7)LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である蛋
    白質をコードする、bp7178〜bp7698の第8
    図の配列を含むDNA配列。
  8. (8)バクテリア宿主細胞中で複製することができる組
    換えプラスミドにおいて、該プラスミドが発現のための
    原核細胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲノ
    ムの¥env¥領域の一部分を含み、該一部分がLAV
    に対する抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコード
    するところのDNA配列が読みフェーズにおいて続くこ
    とよりなる組換えプラスミド。
  9. (9)シグナルが¥trp¥オペロンに由来する特許請
    求の範囲第8項記載の組換えプラスミド。
  10. (10)バクテリア宿主細胞中で複製することができる
    組換えプラスミドであって、該プラスミドが発現のため
    の原核細胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲ
    ノムの¥env¥領域の一部分を含み、該一部分がLA
    Vに対する抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコー
    ドするところのDNA配列が読みフェーズにおいて続く
    ことよりなる組換えプラスミドにより形質転換されたバ
    クテリア細胞。
  11. (11)バクテリア細胞が大腸菌である特許請求の範囲
    第10項記載の形質転換された細胞。
  12. (12)バクテリア宿主細胞中で複製することができる
    組換えプラスミドであって、該プラスミドが発現のため
    の原核細胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲ
    ノムの¥env¥領域の一部分を含み、該一部分がLA
    Vに対する抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコー
    ドするところのDNA配列が読みフェーズにおいて統く
    ことよりなる組換えプラスミドをバクテリア宿主細胞中
    に導入すること、 このバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖させること
    、及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿主から分
    離すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法。
  13. (13)蛋白質生成物の分離後に、これをゲル浸透クロ
    マトグラフィにより精製することを含む特許請求の範囲
    第12項記載の方法。
  14. (14)シグナルが¥trp¥オペロンから導かれる特
    許請求の範囲第12項記載の方法。
  15. (15)バクテリア宿主細胞中で複製することができる
    組換えプラスミドであって、該プラスミドが発現のため
    の原核細胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲ
    ノムの¥env¥領域の一部分を含み、該一部分がLA
    Vに対する抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコー
    ドするところのDNA配列が読みフェーズにおいて続く
    ことよりなる組換えプラスミドをバクテリア宿主細胞中
    に導入すること、 このバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖させること
    、及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿主から分
    離すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質及び生理的に許
    容されるキャリア及び/又は希釈剤を含む医薬組成物。
  16. (16)アジュバントを含む特許請求の範囲第15項記
    載の医薬組成物。
  17. (17)後天性免疫不全症候群に責任あるウィルスによ
    り起される感染に対して個体の免疫系を刺激するために
    用いられるための医薬組成物において、バクテリア宿主
    細胞中で複製することができる組換えプラスミドであっ
    て、該プラスミドが発現のための原核細胞転写及び翻訳
    シグナルを含むこと、LAVゲノムの¥env¥領域の
    一部分を含み、該一部分がLAVに対する抗体と免疫学
    的に反応性である蛋白質をコードするところのDNA配
    列が読みフェーズにおいて続くことよりなる組換えプラ
    スミドをバクテリア宿主細胞中に導入することこのバク
    テリア宿主を適当な培養基中で増殖させること、及び上
    記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿主から分離するこ
    と を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質を含む医薬組成
    物。
  18. (18)生物的液体中のLAVに対する抗体の存在を調
    べるための評価において用いられるための、バクテリア
    宿主細胞中で複製することができる組換えプラスミドで
    あって、該プラスミドが発現のための原核細胞転写及び
    翻訳シグナルを含むこと、LAVゲノムの¥env¥領
    域の一部分を含み、該一部分がLAVに対する抗体と免
    疫学的に反応性である蛋白質をコードするところのDN
    A配列が読みフェーズにおいて続くことよりなる組換え
    プラスミドをバクテリア宿主細胞中に導入すること、こ
    のバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖させること、
    及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿主から分離
    すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質。
  19. (19)生物的液体中のLAV抗原の存在を調べるため
    の評価において用いられるための、 バクテリア宿主細胞中で複製することができる組換えプ
    ラスミドであって、該プラスミドが発現のための原核細
    胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲノムの¥
    env¥領域の一部分を含み、該一部分がLAVに対す
    る抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコードすると
    ころのDNA配列が読みフェーズにおいて続くことより
    なる組換えプラスミドをバクテリア宿主細胞中に導入す
    ること、このバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖さ
    せること、及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿
    主から分離すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質。
  20. (20)LAVに対する抗体を作るために用いられるた
    めの、 バクテリア宿主細胞中で複製することができる組換えプ
    ラスミドであって、該プラスミドが発現のための原核細
    胞転写及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲノムの¥
    env¥領域の一部分を含み、該一部分がLAVに対す
    る抗体と免疫学的に反応性である蛋白質をコードすると
    ころのDNA配列が読みフェーズにおいて続くことより
    なる組換えプラスミドをバクテリア宿主細胞中に導入す
    ること、このバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖さ
    せること、及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿
    主から分離すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質。
  21. (21)活性治療物質として用いられるための、バクテ
    リア宿主細胞中で複製することができる組換えプラスミ
    ドであって、該プラスミドが発現のための原核細胞転写
    及び翻訳シグナルを含むこと、LAVゲノムの¥env
    ¥領域の一部分を含み、該一部分がLAVに対する抗体
    と免疫学的に反応性である蛋白質をコードするところの
    DNA配列が読みフェーズにおいて続くことよりなる組
    換えプラスミドをバクテリア宿主細胞中に導入すること
    、このバクテリア宿主を適当な培養基中で増殖させるこ
    と、及び上記配列の蛋白質生成物をバクテリア宿主から
    分離すること を含む、LAVに対する抗体と免疫学的に反応性である
    蛋白質を作る方法により作られた蛋白質。
  22. (22)イソロイミンで始まり(No.1)、スレオニ
    ンで終る(No.173)第7図のアミノ酸配列を含み
    、かつLAVに対する抗体と免疫学的に反応性であるペ
    プチド。
JP61080946A 1985-04-08 1986-04-08 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現 Expired - Lifetime JP2679973B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72123785A 1985-04-08 1985-04-08
US721237 1985-04-08
US72805285A 1985-04-29 1985-04-29
US728052 1985-04-29
US75376985A 1985-07-10 1985-07-10
US753769 1985-07-10
US06/783,299 US4784941A (en) 1985-04-08 1985-11-07 Expression and diagnostic use of pENV-3 encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to LAV
US783299 1985-11-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62239992A true JPS62239992A (ja) 1987-10-20
JP2679973B2 JP2679973B2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=27505552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61080946A Expired - Lifetime JP2679973B2 (ja) 1985-04-08 1986-04-08 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0201716B1 (ja)
JP (1) JP2679973B2 (ja)
AT (1) ATE109830T1 (ja)
AU (1) AU571128B2 (ja)
DE (1) DE3650019T2 (ja)
DK (1) DK167158B1 (ja)
ES (1) ES8706208A1 (ja)
FI (1) FI861485A (ja)
GR (1) GR860914B (ja)
IE (1) IE64785B1 (ja)
NO (1) NO301176B1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4774175A (en) * 1985-03-01 1988-09-27 Centocor, Inc. Immunochemical methods for the detection of antibody against HTLV-III
DK171119B1 (da) * 1985-04-19 1996-06-17 Hoffmann La Roche AIDS-viruskappeprotein, ekspressionsvektor bærende viruskappeproteinet, transformanter transformeret med ekspressionsvektoren, fremgangsmåde til fremstilling af viruskappeproteinet, fremgangsmåde til detektion af AIDS-antistoffer, fremgangsmåde til bestemmelse af AIDS-virus, vaccine mod AIDS, antistoffer mod viruskappeproteinet samt anvendelse af dette til fremstilling af en vaccine og til testnin
US5773210A (en) * 1985-04-19 1998-06-30 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Acquired immune deficiency syndrome (AIDS) viral envelope protein and method of testing for AIDS
JP2702911B2 (ja) * 1985-09-11 1998-01-26 ユナイテツド・バイオメデイカル・インコ−ポレ−テツド 合成ペプチド、並びにそれを用いたエイズおよびプリ・エイズの検出方法
US4734362A (en) * 1986-02-03 1988-03-29 Cambridge Bioscience Corporation Process for purifying recombinant proteins, and products thereof
US4772547A (en) * 1986-02-03 1988-09-20 Hoffmann-La Roche Inc. HTLV-III envelope peptides
US4879212A (en) * 1986-04-02 1989-11-07 United Biomedical Inc. Peptide composition and method for the detection of antibodies to HTLV-III
EP0247557B1 (en) * 1986-05-27 1994-04-20 F. Hoffmann-La Roche Ag HTLV-III(LAV) Envelope peptides
US5017688A (en) * 1986-06-12 1991-05-21 Biogen, Inc. Peptides involved in the pathogenesis of HIV infection
US4943627A (en) * 1986-06-12 1990-07-24 Biogen, Inc. Peptides involved in the pathogenesis of HIV infection
DK169582B1 (da) * 1986-06-23 1994-12-12 Squibb Bristol Myers Co Humant monoklonalt antistof, der er i stand til at reagere med en epitop på LAV/HTLV-III kappeglycoproteinet gp41, cellelinier, som producerer sådant antistof, farmaceutisk præparat indeholdende antistoffet samt fremgangsmåde til bestemmelse af nærværelsen af LAV/HTLV-III i en biologisk prøve og fremgangsmåde til separering af specifikke antigendeterminanter af LAV/HTLV-III under anvendelse af ant
EP0525828A3 (en) * 1986-08-01 1993-02-24 Repligen Corporation Recombinant polypeptides and their uses, including assay for aids virus
NZ221440A (en) * 1986-08-20 1991-11-26 Genetic Systems Corp Composition containing monoclonal antibodies/peptides useful in treating and diagnosing hiv infections
NO881151L (no) * 1987-03-27 1988-09-28 Syntello Ab Syntetisk hiv-1-antigen.
SE8701628D0 (sv) * 1987-04-16 1987-04-16 Erling Norrby Medel for analys mm
US4921787A (en) * 1987-05-01 1990-05-01 Cambridge Bioscience Corporation Detection of antibodies to human immunodeficiency virus by agglutination of antigen coated latex
US5447837A (en) * 1987-08-05 1995-09-05 Calypte, Inc. Multi-immunoassay diagnostic system for antigens or antibodies or both
KR970007080B1 (ko) * 1987-08-05 1997-05-02 칼립트 인크 자체-완비된 다중-면역분석 진단시스템
DE3727137A1 (de) * 1987-08-14 1989-02-23 Behringwerke Ag Herstellung von antigenen des human immunodeficiency virus typ 1 sowie deren verwendung als diagnostisches mittel und therapeutikum
DE4405810A1 (de) 1994-02-23 1995-08-24 Behringwerke Ag Von einem Retrovirus aus der HIV-Gruppe abgeleitete Peptide und deren Verwendung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3817837A (en) 1971-05-14 1974-06-18 Syva Corp Enzyme amplification assay
US3766162A (en) 1971-08-24 1973-10-16 Hoffmann La Roche Barbituric acid antigens and antibodies specific therefor
US3996345A (en) 1974-08-12 1976-12-07 Syva Company Fluorescence quenching with immunological pairs in immunoassays
US4233402A (en) 1978-04-05 1980-11-11 Syva Company Reagents and method employing channeling
US9328391B1 (en) * 1984-08-22 2016-05-03 The United States Of America As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Cloning and expression of HIV-1 DNA
IL76082A (en) * 1984-08-22 1991-07-18 Us Health Molecular clones of the genome of htlv-iii and a process for the preparation thereof
CA1341482C (en) * 1984-10-31 2005-05-10 Paul A. Luciw Process for preparing fragments of aids-associated retroviruses
AU600658B2 (en) * 1984-12-24 1990-08-23 Genentech Inc. Molecularly cloned acquired immunodeficiency syndrome polypeptides and their methods of use
FR2580177B2 (fr) * 1985-04-15 1989-06-02 Pasteur Institut Antigenes apparentes a la glycoproteine d'enveloppe du virus du sida, notamment precurseurs de cette glycoproteine, procedes d'obtention de ces antigenes et moyens mis en oeuvre dans ces procedes, applications de ces antigenes a la preparation de compositions immunogenes ou pour le diagnostic du sida ou des affections qui lui sont apparentees
DK171119B1 (da) * 1985-04-19 1996-06-17 Hoffmann La Roche AIDS-viruskappeprotein, ekspressionsvektor bærende viruskappeproteinet, transformanter transformeret med ekspressionsvektoren, fremgangsmåde til fremstilling af viruskappeproteinet, fremgangsmåde til detektion af AIDS-antistoffer, fremgangsmåde til bestemmelse af AIDS-virus, vaccine mod AIDS, antistoffer mod viruskappeproteinet samt anvendelse af dette til fremstilling af en vaccine og til testnin
JP2702911B2 (ja) * 1985-09-11 1998-01-26 ユナイテツド・バイオメデイカル・インコ−ポレ−テツド 合成ペプチド、並びにそれを用いたエイズおよびプリ・エイズの検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3650019T2 (de) 1995-03-09
EP0201716A2 (en) 1986-11-20
EP0201716A3 (en) 1987-03-04
FI861485A (fi) 1986-10-09
ES553757A0 (es) 1987-06-01
DE3650019D1 (de) 1994-09-15
AU571128B2 (en) 1988-03-31
IE860893L (en) 1986-10-08
NO301176B1 (no) 1997-09-22
DK167158B1 (da) 1993-09-06
AU5572786A (en) 1986-10-16
ES8706208A1 (es) 1987-06-01
IE64785B1 (en) 1995-09-06
GR860914B (en) 1986-07-25
JP2679973B2 (ja) 1997-11-19
ATE109830T1 (de) 1994-08-15
DK157186A (da) 1986-10-09
NO861355L (no) 1986-10-09
FI861485A0 (fi) 1986-04-07
EP0201716B1 (en) 1994-08-10
DK157186D0 (da) 1986-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4784941A (en) Expression and diagnostic use of pENV-3 encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to LAV
EP0258404B1 (en) Method of detecting antibody against htlv-iii
JPS62239992A (ja) 免疫学的に反応性のウイルス蛋白質の発現
JP2786436B2 (ja) Htlv‐iii抗体の診断用ペプチド並びにそれらの製造法及び用途
EP0199438B1 (en) Htlv iii polypeptides
JP3073752B2 (ja) Hivエンベロープタンパク質およびそれを用いたhiv抗原に対する抗体の検出方法
KR100847586B1 (ko) C형 간염 바이러스의 측정방법
JP3095219B2 (ja) LAVに対する抗体と反応性であるgagによりコードされたペプチド及びその使用
US5175098A (en) Expression and diagnostic use of gag encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to HIV
AU627738B2 (en) Htlv-i / hiv-1 fusion proteins
US5134227A (en) DNA encoding immunoreactive, chimeric HTLV-III GAG proteins
EP0453563A1 (en) Diagnostic proteins to test for more than one antibody
US5328835A (en) Expression of immunologically reactive HIV envelope proteins
US5175097A (en) Expression and diagnostic use of GAG-1 encoded peptides which are immunologically reactive with antibodies to HIV
EP0293184A2 (en) Immunodiagnostic assays using chimeric antigens
RU2441666C1 (ru) Комплексный антиген вируса кори, используемый в качестве компонента иммуноферментной тест-системы для диагностики антител к вирусу кори
EP0293792A2 (en) Human immunodeficiency virus GAG-encoded proteins
EP0235923B1 (en) Sor gene product from human t-cell lymphotropic virus iii
DK168892B1 (da) DNA-sekvens, der koder for proteiner, som er immunologisk reaktive med antistoffer mod LAV/HTLV-III, rekombinant plasmid indeholdende DNA'et, Bakteriecelle transformeret med plasmidet, fremgangsmåde til fremstilling af proteinet og anvendelse af proteinet ved analyser.