JPS63156181A - 扉錠 - Google Patents

扉錠

Info

Publication number
JPS63156181A
JPS63156181A JP29432187A JP29432187A JPS63156181A JP S63156181 A JPS63156181 A JP S63156181A JP 29432187 A JP29432187 A JP 29432187A JP 29432187 A JP29432187 A JP 29432187A JP S63156181 A JPS63156181 A JP S63156181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
handle
state
stopper
door lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29432187A
Other languages
English (en)
Inventor
中田 弘昭
勝哉 深蔵
匡史 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National House Industrial Co Ltd
MinebeaShowa Co Ltd
Original Assignee
National House Industrial Co Ltd
Showa Lock Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National House Industrial Co Ltd, Showa Lock Co Ltd filed Critical National House Industrial Co Ltd
Priority to JP29432187A priority Critical patent/JPS63156181A/ja
Publication of JPS63156181A publication Critical patent/JPS63156181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 この発明は、レバー等の内外側把手の操作によって錠ケ
ース内に没入可能とした錠杆により仮締状態を得る扉錠
に関し、ざらにまた、当該仮締状態において、外側把手
の回動を阻止することによって、施錠状態を得るように
した扉錠に関するものである。
〔従来の技術〕
常時錠ケースより突出方向に弾発力を付与して出没可能
に設けた錠杆によって仮締状態を得、内外側把手の操作
によって錠杆を錠ケース内に没入させて開扉するように
した扉錠、及び上述のような仮締機構に加え、内側から
の操作によって外側把手の回動を阻止し、施錠状態を得
るようにした扉錠自体はいずれも周知である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、前述のような仮締機構に加え、内側からの操
作によって外側把手の操作を阻止して、施錠状態を得る
扉錠は、内側把手以外に別個の施錠用部材を設けており
、この部材の操作によって、外側把手のみの回動を阻止
するか、あるいは内外側把手を共にロック状態として、
外側把手の回動を阻止するようにしたものに限られてい
た。
そこで、この発明の目的とするところは、内側からの施
錠操作自体も内側把手の操作のみによって達成され得る
扉錠を提供するところにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的達成のため、この発明の扉錠は、内側把手ある
いは外側把手の操作に連動して、その−操作毎に所定の
角度間欠送りされ、一方方向に回動するカム盤を錠ケー
ス内に設け、このカム盤に設けたカム面に連動する従動
部材によって外側把手の操作により錠杆を没入させる連
動部材の作動を阻止可能となし、施錠状態を1qるよう
にしたもので、ざらに詳しくは、常時錠ケースより突出
方向に弾発力を付与して出没可能に設けられ、内外側把
手の操作によって没入可能とした錠杆によって仮締状態
を得るとともに、外側把手の回動を阻止することによっ
て施錠状態を得るようにした扉錠において、内側把手の
一操作毎に所定の角度間欠送りされ、一方方向に回動す
るカム盤を錠ケース内に設け、このカム盤のカム面に弾
発力を付与して当接させたストッパーを、その間欠送り
の都度、カム面に連動して第1の位置と第2の位置に交
互に位置させ、いずれか一方の位置において、外側把手
の操作に連動して錠杆を没入する連動部材の作動を阻止
し、施錠状態を得るようにしたことを特徴とする扉錠で
ある。
〔作用〕
この発明の扉錠は上記の通りであり、内外側把手の操作
に応じて仮締状態を解除できる外、内側把手の操作のみ
によって外側把手の回動を不能にして施錠状態が19ら
れるものである。
〔実施例] 以下、添付図面に示した実施例に従って、ざらにその詳
細を説明する。
第1図は、この発明に係る扉錠の一実施例を示す平面図
で、錠杆1を有する錠本体Aと、内側座板Bに回動可能
に保持された内側把手C及び外側座板りに回動可能に保
持された外側把手Fとからなっている。
錠本体の構成につき、第2図以下に従って、ざらに詳細
に説明する。錠杆1は図示の通り、錠ケース2内におい
て摺動可能に設けられ、スプリング3によってフロント
2aの間口より常時突出方向の弾発力が付与されている
。2bは、錠ケース2に形成されたガイド穴であり、錠
杆]に取付けたガイドピン1aをこのガイド穴と、ケー
ス蓋に形成した同様なガイド穴に嵌入してtg初動時ガ
イドとしている。4は内側把手Cの回動操作を錠杆1に
伝える内側ハブであり、非円形の透孔4aにおいて、内
側把手Cの色芯を嵌合可能な角穴5aを有するハブlN
l5の外周に非回動状態で嵌合保持され、一端部に設け
た突部4bを錠杆1に形成した切欠1bに嵌入させてい
る。外側把手Fの回動操作は、同じく非円形の透孔6a
において、外側把手Fの色芯を嵌合可能な角穴7aを有
するハブ軸7の外周に非回動状態で嵌合保持され、一端
部にRUGノた突部6bを錠杆1に形成した切欠1bに
嵌入させた外側ハブ6によって伝えられている(第5図
参照)。8は、内外側把手の一回動操作毎に所定の角度
間欠送りされるカム盤でおり、その周側部には、突片9
aとその谷部によって構成される第1のカム面9と、互
いに突出度の異なる2種類の凸部10a、10bを交互
に形成した第2のカム面10とを有している。上記カム
盤の間欠送り機構は、周知のつめ車装@を応用したもの
である。すなわち、カム盤8には第6図に示すごとく、
送り爪の係合可能な段部11aを有する中央孔11を形
成し、この中央孔11に前記ハブ軸5を有するつめ車1
2を嵌着したもので、つめ車12には、バネ材からなる
送り爪12aが取り付けられており、前記段部11aに
一方方向の回転において係合可能としている。なお、1
3は、第2のカム面10の凸部10a、10bに係合可
能な押え爪であり、同じくバネ材で構成されている。
従って、内側把手Cを回動すれば、その−操作毎にカム
盤8は図面上時計方向に間欠送りされる状態である。な
お、外側把手Fの回動によってもつめ車12を時計方向
に回動可能としておけば、同じくその一操作毎にカム盤
8を時計方向に回動し得る。14は、錠杆1の突出長を
制御する制御部材であり、バネ材によって構成されてお
り、前記カム盤8の第1のカム面9に従動して、位置変
換を行う。すなわち、カム面9の突片9aが制御部材1
4に当接してバネ力に抗して押し上げた位置と、この突
片9a間の谷部に位置してバネ力による旧状に復した位
置との間において位置変換を行うものである。15は、
この制御部材に関連して錠杆に設けた係合段部であり、
第3図に示すごとく、錠杆の中間突出復帰位置において
、カム面9の突片9aによって抑圧された制御部材14
が係合するように設けられている。なお、カム盤8は、
第5図において示すごとく、外側把手Fの色芯を嵌合可
能な角穴7aを有するハブ軸7を一体的に設けたカム筒
16の外周に、背面に形成した凹部17において嵌合保
持されている。従って、この実施例においては、内外側
は分離された状態であり、外側把手Fの回動によっても
カム盤は回動されない。また、周知の通り、内外側の把
手は各各の座仮において復帰用の弾発力を付与して回動
可能に保持されており、把手操作を解除すれば旧状に復
帰する。
第2図の状態は、錠杆1がフロント2aより最も突出し
た状態を示しているが、この状態において、内側把手C
あるいは、連動関係を持たせた場合には、外側把手Eの
いずれかを回動操作すれば、内側ハブ4あるいは外側ハ
ブ6を回動して、錠杆1をフロント2aから錠ケース2
内に没入させるとともに、一方では、つめ車12が図面
上時計方向に回動され、送り爪12aと段部11aとの
係合によってカム盤8が所定角度時計方向に回動される
。この角度は、第1のカム面9の突片9aが制御部材1
4に当接して、バネ力に抗して制御部材を押し上げる角
度に形成されており、把手の解除時にスプリング3の弾
発力によって突出復帰する錠杆1の係合段部15に、こ
の制御部材が係合し、その突出長を規制するようにして
いる(第3図参照)。この状態から再度把手を回動操作
すると、錠杆1を再度錠ケース内に没入するとともに、
カム盤8をさらに所定角度時h1方向に回動し、第1の
カム面9の突片9aと制御部材14との係合状態が解除
され、制御部材14を自己復帰力によって旧状に復させ
るので、把手操作の解除によって錠杆が再突出するとき
、制御部材14と係合段部15とが係合しないため、錠
杆1は再び第2図で示ず最も突出した状態に復帰する。
従って、この実施例は、開扉操作を行う把手の一操作毎
に錠杆1がその突出長を変更される独特の構造となって
いる。
また、上記カム盤8は、第2のカム面10において、こ
の発明の実施例の要部になっている。前述のごとく、第
2のカム面10は、互いに突出度の異なる2種類の凸部
10a、10bを有しており、このカム面にスプリング
18によって押しつけたストッパー19を、その凸部1
0a、10bとの交互当接状態によって、第1の位置と
第2の位置、すなわち前進位置と後退位置の2種類の位
置に位置させている。上記凸部10a、10bは、内側
把手Cの一操作毎に、交互にストッパー19と当接可能
な位置に設けられており、よって、内側把手Cの一回動
操作毎にストッパー19は前進・後退を繰り返すように
なっている。ところで、前記外側把手に連動する外側ハ
ブ6には、上記ストッパー19の前進・後退位置におい
て、これと係合し、あるいは係合しない凸柱6Cが形成
されている。第2図は、カム筒10において突出度の大
きい凸部10aが、ストッパー19をバネ力に抗して押
し戻した状態を示しており、この状態においては、外側
把手Fは、回動可能であり、解錠状態となっている。し
かるに、内側把手Cを回動操作すると、突出度の小さい
凸部10bがストッパー19に対接するため、バネ力に
よってストッパー19が前進し、回動ハブ6の回動軌跡
上に位置して、係合可能となるため、外側把手Fは回動
不能となり、施錠状態となるものであり、内側把手Cの
一操作毎に、解錠・施錠が交互に繰り返されるものでお
る。
なお、ストッパー19に対り、外側ハブ6を係当可能と
なし、これによって施錠状態を得るようにしているが、
外側ハブ6以外の連動部材を係当可能として、外側把手
Fの回動を阻止するようにすることもできる。いずれに
しろ、内側把手Cの操作によって開扉操作を行うととも
に、施錠操作をも行い得る独特の構造としたものである
。なお第11図に示すごとく、第1のカム面9の突片9
aの回動を阻害しないように、ストッパー19には溝1
98が形成されている。
〔発明の効果〕
以上、実施例に即した説明からも明らかなように、この
発明に係る扉錠は、錠ケースより出没可能に設けた錠杆
によって仮締状態を得る扉錠において、上記仮締機構に
加え、内側からの操作によって外側把手の操作を不能と
して施錠状態を冑ようとする場合、別個の施錠用部材に
よっていたのに対し、内側把手のみの操作によって施錠
状態を得ることができる、きわめて操作勝手のよい扉錠
を提供し得たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る扉錠の一実施例を示す平面図
、 第2図は、錠本体の内部構造を示すもので、錠ケースの
ケース器を取り外した側面図であり、解錠状態を示して
いる。 第3図は、施錠状態を示す側面図、 第4図は、施錠状態における外側ハブとストッパーとの
関係を示す説明図、 第5図は、錠本体の縦断面図、 第6図は、カム盤の平面図、第7図は、そのX−X線断
面図、 第8図は、つめ車の平面図、第9図は、その側面図、 第10図は、内側ハブの背面図、 第11図は、ストッパーの側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)常時錠ケースより突出方向に弾発力を付与して出
    没可能に設けられ、内外側把手の操作によって没入可能
    とした錠杆によって仮締状態を得るとともに、外側把手
    の回動を阻止することによって施錠状態を得るようにし
    た扉錠において、内側把手の一操作毎に所定の角度間欠
    送りされ、一方方向に回動するカム盤を錠ケース内に設
    け、このカム盤のカム面に弾発力を付与して当接させた
    ストッパーを、その間欠送りの都度、カム面に連動して
    第1の位置と第2の位置に交互に位置させ、いずれか一
    方の位置において、外側把手の操作に連動して錠杆を没
    入する連動部材の作動を阻止し、施錠状態を得るように
    した扉錠。
JP29432187A 1987-11-20 1987-11-20 扉錠 Pending JPS63156181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29432187A JPS63156181A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 扉錠

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29432187A JPS63156181A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 扉錠

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63156181A true JPS63156181A (ja) 1988-06-29

Family

ID=17806184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29432187A Pending JPS63156181A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 扉錠

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63156181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405010B1 (ko) * 2001-04-13 2003-11-07 김석진 현관용 도어록의 잠금장치
KR100424047B1 (ko) * 2001-04-27 2004-03-24 전병화 출입문용 보조잠금장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100405010B1 (ko) * 2001-04-13 2003-11-07 김석진 현관용 도어록의 잠금장치
KR100424047B1 (ko) * 2001-04-27 2004-03-24 전병화 출입문용 보조잠금장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0942127B1 (en) Button lock
US4920773A (en) Door lock having disengages outer lever handle when in the locked condition and means to bias the handle toward horizontal position
US6189351B1 (en) Door lock with clutching mechanism
US3524335A (en) Axial tumbler type lock and key therefor
GB2126648A (en) Padlock
JPH0781445B2 (ja) 車両ロック装置
JPS63156181A (ja) 扉錠
JP3017276B2 (ja) シリンダ錠
JPS5931373A (ja) 扉錠
JP2980251B2 (ja) シリンダ錠
JP2554582Y2 (ja) シリンダ錠
JP3050628B2 (ja) シリンダ錠
JPH11141207A (ja) ラッチ錠
JP3090356B2 (ja) シリンダ錠
JP2904694B2 (ja) サイドバーロック装置
JPH0625498B2 (ja) 箱錠のハブ駆動力の調整装置
JP3361746B2 (ja) シリンダ錠
JPH0144696Y2 (ja)
JP2543463Y2 (ja) シリンダ錠
JPS5824609Y2 (ja) ステアリングロツク装置の安全装置
JPS6231949Y2 (ja)
JP2600311Y2 (ja) キー装置
JPH0732801Y2 (ja) ファスナーの構造
JPS6342431Y2 (ja)
JPH0551749B2 (ja)