JPS6315542B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315542B2
JPS6315542B2 JP58012156A JP1215683A JPS6315542B2 JP S6315542 B2 JPS6315542 B2 JP S6315542B2 JP 58012156 A JP58012156 A JP 58012156A JP 1215683 A JP1215683 A JP 1215683A JP S6315542 B2 JPS6315542 B2 JP S6315542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
curve
vulcanization
stress
cord
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58012156A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58197036A (ja
Inventor
Toshio Arimatsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP58012156A priority Critical patent/JPS58197036A/ja
Publication of JPS58197036A publication Critical patent/JPS58197036A/ja
Publication of JPS6315542B2 publication Critical patent/JPS6315542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C37/00Component parts, details, accessories or auxiliary operations, not covered by group B29C33/00 or B29C35/00
    • B29C2037/90Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material

Landscapes

  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はタイヤ等の構成材料としてのスチール
コードとゴムとの加硫に伴う接着の進行度を判別
する方法に関するものである。
〔従来技術〕
一般にスチールコードと未加硫ゴムとの接着は
ゴムの加硫の進行とともにゴム中の硫黄等の薬品
とスチールコードメツキとが化学変化を起こすこ
とにより進行するが、この接着の進行度は加硫終
了時に接着が最良の状態であるか否か等を検討す
る上で重要な特性値であり、従来この接着の進行
度自体を判別する方法はなかつた。
〔発明の目的〕
本発明は、コードとゴムとの加硫に伴う接着進
行度を的確に判別する方法を提供することを目的
とするものである。
〔発明の構成〕
本発明は、コードの一端を未加硫のゴム片中に
埋設してそのゴム片を保持すると共に加硫を進行
させるように加熱し、その加硫の開始から終了ま
での間を適当な時間間隔で、上記ゴム片保持側と
上記コードの他方との間に張力を作用させること
により所定量の小変位を短時間生じさせてその際
に生じる応力を測定し、この測定応力をグラフ化
して曲線Aを得るステツプと、上記ゴムと同一の
ゴムについての加硫試験機により加硫経過時間に
伴う応力変化状態を測定し、これをグラフ化して
曲線Bを得るステツプと、曲線Aから曲線Bを差
し引いて接着の応力を示す曲線Cを得るステツプ
とからなることを特徴とするものである。
〔実施例〕
本発明を図面を参照しつつ詳細に説明する。
第1〜2図において、未加硫ゴム片10中にコ
ード11の一方端を埋設したもののコード11を
機枠4の上部に支持されたロードセル1に連結し
た上部チヤツク2で保持するとともに、ゴム片1
0をネジ棒5によつて上下動可能なクロスヘツド
6により支持された下部チヤツク3(外面を断熱
材9で被覆されている)のゴム片保持部7で保持
し、ヒーター8でゴム片10を加熱し、実際の製
品と同じ状態で加硫を進行させ、その加硫の開始
から終了までの間を例えば5分おきにクロスヘツ
ド6を例えば0.5mm下降変位させ、その下降変位
状態を例えば1秒間保持し、その際に生じる応力
を測定してこれをグラフ化し曲線A(第3図)を
得る。第3図においてヨコ軸は加硫経過時間、タ
テ軸は応力を表わす。
他方、前記ゴム片10と同一ロツトのサンプル
ゴムについて、別途に公知のオツシレーテング・
デイスク、レオメーターなどの加硫試験機により
加硫時間経過に伴う応力変化状態つまりみかけの
応力(ゴム物性の変化状態)を測定し、この測定
応力をグラフ化し曲線B(第3図)を得る。
次に、第3図のグラフにおいて、曲線Aから曲
線Bを差し引いて、曲線Cを求める。この曲線C
は接着の応力を意味し、これをもつて接着進行度
を判別する尺度とするものである。
この実施例(第3図)においては、加硫時間t1
経過時点で、ゴムの加硫度が最大値(曲線B)を
示すと同時にゴム/コードの接着の応力も最大値
(曲線C)を示しており、このように、加硫度と
接着応力の各最大値が時間的に一致すること及び
接着度の絶対値が高いことが最も望ましいのであ
り、不一致のときはゴムの加硫は最適であつても
接着度は不充分であるか、又は、その逆のケース
でありいづれも不都合な状態となる。
接着応力(曲線C)の変化因子は例えばスチー
ルコードメツキの組成内容や組成比、ゴム中の硫
黄等薬品の量や添加物、加硫温度などである。
〔発明の作用効果〕
本発明は以上の通り、ゴム片にコードの一方端
を埋設し、そのゴム片を加熱し、その加硫の間
中、適当な時間間隔でゴム片とコードとの間に張
力を作用させ所定量の小変位を生じさせ、その際
に生じる応力を測定して得た応力変化状態と同じ
ゴム片について公知のオツシレーテイング・デイ
スク・レオメーターなどの加硫試験機により測定
して得た加硫時間経過に伴うみかけの応力の変化
状態とから、接着の応力の変化状態を求めるよう
にしたから、ゴムの変化に左右されない真の接着
進行度を的確に判別できるようになり、したがつ
てその判別結果から接着が最適となるような熱履
歴や種々の変化因子を設定できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の方法に使用する装置の概略
の構成を示す正面図、第2図はその装置の主要部
拡大縦断面図、第3図にこの発明の方法の1実施
例の測定結果を示すグラフである。 1……ロードセル、2……上部チヤツク、3…
…下部チヤツク、6……クロスヘツド、8……ヒ
ーター、9……断熱材、10……ゴム片、11…
…コード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コードの一端を未加硫のゴム片中に埋設して
    そのゴム片を保持すると共に加硫を進行させるよ
    うに加熱し、その加硫の開始から終了までの間を
    適当な時間間隔で、上記ゴム片保持側と上記コー
    ドの他方との間に張力を作用させることにより所
    定量の小変位を短時間生じさせてその際に生じる
    応力を測定し、この測定応力をグラフ化して曲線
    Aを得るステツプと、上記ゴムと同一のゴムにつ
    いて加硫試験機により加硫経過時間に伴う応力変
    化状態を測定し、これをグラフ化して曲線Bを得
    るステツプと、曲線Aから曲線Bを差し引いて接
    着の応力を示す曲線Cを得るステツプとからなる
    ことを特徴とするコードとゴムの接着進行度判別
    方法。
JP58012156A 1983-01-27 1983-01-27 コ−ドとゴムの接着進行度判別方法 Granted JPS58197036A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012156A JPS58197036A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 コ−ドとゴムの接着進行度判別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58012156A JPS58197036A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 コ−ドとゴムの接着進行度判別方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17341281A Division JPS5873845A (ja) 1981-10-28 1981-10-28 コ−ドとゴムの接着進行状態測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58197036A JPS58197036A (ja) 1983-11-16
JPS6315542B2 true JPS6315542B2 (ja) 1988-04-05

Family

ID=11797594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58012156A Granted JPS58197036A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 コ−ドとゴムの接着進行度判別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197036A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102749282B (zh) * 2012-07-12 2015-09-02 重庆中南橡胶有限公司 钢丝绳芯输送带的芯胶粘附性能检测方法
CN104502276B (zh) * 2015-01-19 2017-06-09 青岛科技大学 一种橡胶与纤维帘线粘合的动态疲劳演变测试方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58197036A (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3182494A (en) Viscurometer
EP0144443A1 (en) Method for measuring coagulation of milk
CA1212774A (en) Rheometer and process of curing and testing rubber
EP0155187B1 (en) Novel method for rapidly determining the moisture content of a substance
DE59709355D1 (de) Verfahren zur prüfung des frost-tau-widerstands von festkörpern
JPS6315542B2 (ja)
DK0720026T3 (da) Analytisk fremgangsmåde til bedømmelse af fermenterede alkoholiske drikkevarers flavourstabilitet under anvendelse af elekt
US2344647A (en) Method and apparatus for making strain gauges
JPS6314898B2 (ja)
USRE26562E (en) Relative viscosity vs temperature
JPS6162853A (ja) 熱硬化性樹脂の硬化工程における硬化程度の検査方法
Freeman et al. The Measurement of Crack Length During Fracture at Elevated Temperatures Using the D. C. Potential Drop Technique
RU2018117C1 (ru) Способ комплексного определения теплофизических свойств материалов
SU857837A1 (ru) Способ тепловой дефектоскопии
RU2674562C1 (ru) Способ неразрушающего контроля химического состава и структуры металлов и сплавов
SU1269013A1 (ru) Способ определени степени отверждени термореактивных св зующих
SU1549273A1 (ru) Способ контрол качества наклеивани тензорезисторов
JPH0772725B2 (ja) コンクリ−トの温度ひび割れ評価方法および装置
SU1587389A1 (ru) Способ определени прочностных характеристик конструкций
SU1081508A1 (ru) Способ измерени влажности материалов
SCHULLER INFLUENCE OF TESTING CONDITIONS ON THE RESULTS OF DRY STRENGTH DETERMINATIONS
SU1105754A1 (ru) Способ определени качества наклеивани тензорезисторов
Kovac et al. Detection of Subcritical Crack Growth by Potentiometry
US2552085A (en) Shrinkometer
SU1037150A1 (ru) Способ измерени прочности сцеплени дисперсного наполнител со св зующим