JPS63154830A - 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS63154830A
JPS63154830A JP30153586A JP30153586A JPS63154830A JP S63154830 A JPS63154830 A JP S63154830A JP 30153586 A JP30153586 A JP 30153586A JP 30153586 A JP30153586 A JP 30153586A JP S63154830 A JPS63154830 A JP S63154830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel
fuel injection
interrupt
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30153586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinpei Nakaniwa
伸平 中庭
Seiichi Otani
大谷 精一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Unisia Automotive Ltd
Original Assignee
Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Electronic Control Systems Co Ltd filed Critical Japan Electronic Control Systems Co Ltd
Priority to JP30153586A priority Critical patent/JPS63154830A/ja
Priority to US07/135,364 priority patent/US4889100A/en
Publication of JPS63154830A publication Critical patent/JPS63154830A/ja
Priority to US07/252,977 priority patent/US4911132A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、内燃機関の各気筒毎に備えられた燃料噴射弁
をそれぞれ独立して駆動制御し、対応する気筒の吸気行
程に合わせて燃料噴射を行うようにした所謂シーケンシ
ャルインジェクション方式の電子制御燃料噴射装置に関
する。
〈従来の技術〉 従来、この種の電子制御燃料噴射装置として、例えば特
開昭59−29733号公報に記載されているようなも
のがある。
これは、気筒毎に設けられた燃料噴射弁による燃料の噴
射終了時期が各気筒の吸気行程に合わせて所定クランク
角度となるように、機関の運転状態に基づいて算出され
る燃料噴射量(噴射時間)から逆算して噴射開時期を可
変制御し、最適な燃焼が得られるようにしたものである
また、このように燃料噴射の終了時期を所定クランク角
度となるようにする噴射制御においては、機関運転状態
に基づいて算出された燃料噴射量に応じて噴射開始時期
が設定されるため、機関に供給される燃料量は噴射開始
前の機関要求量となり、噴射を開始してから機関の運転
状態が変化して要求量が変動してもこれに対応して燃料
噴射量を可変することができず、特に加速時で要求量が
増大するときには燃料供給の応答遅れとなる。
このため、特願昭61−207974号において、吸気
弁の開弁時と噴射終了とを一致させるようにし、この噴
射終了時に検出した機関加速状態に応じた噴射il(噴
射時間)の割込みパルス信号を燃料噴射弁に出力するよ
うにして、加速により増量する空気量に見合った燃料量
を供給して加速時の空燃比リーン化を防止するようにし
たものがある。
また、各気筒の吸入TDCの所定クランク角度前で噴射
を開始させ、噴射開始後の機関加速に対応すべく前述と
同様にして噴射終了時に検出した機関加速状態に応じた
噴射量(噴射時間)の割込みパルス信号を燃料噴射弁に
出力すようにしたものもある。
〈発明が解決しようとす−る問題点〉 ところで、上記のように通常の燃料噴射の終了時に機関
加速状態に応じた割込み噴射をさせても、その割込み噴
射が吸気弁の閉弁時に近いと、割込み噴射された燃料が
吸気弁を通過せずに吸気弁上流側に滞留し、この滞留し
た燃料が次回に吸気弁が開かれたときにシリンダ内に供
給されることにより空燃比をオーバーリッチ化させ、機
関の運転性を損ねる慣れがあった。
即ち、たとえ吸気弁が開かれているときに割込み噴射さ
れた燃料であっても、燃料噴射弁から噴射された燃料が
吸気弁を通過するまでのタイムラグ(供給遅れ)がある
ため、吸気弁が閉じられる寸前に噴射された燃料は吸気
弁が閉じてから吸気弁に到達してシリンダ内に供給され
ることなく吸気弁の上流側に滞留するものである。この
ようにして、吸気弁の上流側に滞留した燃料は、次回に
吸気弁が開かれたときに、通常混合気に混入してシリン
ダ内に供給されることになり、この滞留燃料の混入分だ
け空燃比がリッチ化して、点火栓の濡れやアフターバー
ン等の原因となる”惧れがあったものである。
本発明は上記問題点に鑑みなされたものであり、通常の
燃料噴射終了後の加速割込み噴射において、割込噴射さ
れた燃料が吸気弁の上流側に滞留することを回避して、
割込み噴射による空燃比のオーバーリ・ノチ化を防止す
ることを目的とする。
く問題点を解決するための手段〉 そのため本発明では、第1図に示すように、各気筒毎に
燃料噴射弁を備え、各燃料噴射弁から対応する気筒の吸
気行程とタイミングを合わせて燃料噴射を行うようにし
た内燃機関の電子制御燃料噴射装置において、機関の運
転状態に基づいて燃料の噴射時間を演算する噴射時間演
算手段と、所定噴射開始時期に燃料噴射弁への駆動パル
ス信号の出力を開始して前記噴射時間燃料を噴射させる
噴射制御手段と、機関の加速状態を検出する機関加速状
態検出手段と、これにより検出された加速状態に応じた
時間中の割込みパルス信号を前記噴射制御手段による噴
射終了時に燃料噴射弁に出力する割込み噴射制御手段と
、吸気弁の閉弁前の所定クランク角を越える割込み噴射
制御手段による割込みパルス信号の出力を禁止する割込
みパルス信号出力禁止手段と、を設けるようにした。
く作用〉 かかる構成によると、吸気弁閉弁前の所定クランク角を
越えるようになると割込み噴射パルス信号の出力が禁止
され、割込み噴射が停止される。
即ち、前記所定クランク角を、割込噴射された燃料が吸
気弁を通過して実際にシリンダに供給される最も遅い時
期とすれば、この所定クランク角を越えて噴射された燃
料は吸゛気弁の上流側に滞留することになるが、割込み
パルス信号出力禁止手段により前記所定クランク角を越
える割込み噴射が禁止されるため、割込み噴射された燃
料を全てシリンダ内に供給させることができる。
〈実施例〉 以下に本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第2図において、機関1にはエアクリーナ2゜吸気ダク
ト3.スロットルチャンバ4.吸気マニホールド5及び
吸気弁6を介して空気が吸入される。
スロットルチャンバ4には図示しないアクセルペダルと
連動するスロットル弁7が設けられていて、吸入空気流
量Qを制御する。
吸気マニホールド5 (又は吸気ボート)には各気筒毎
に燃料噴射弁8が設けられている。この燃料噴射弁8は
ソレノイドに通電されて開弁し通電停止されて閉弁する
電磁式燃料噴射弁であって、コントロールユニット9か
らの駆動パルス信号によりソレノイドに通電されて開弁
し、図示しない燃料ポンプから圧送されプレッシャレギ
ュレータにより所定の圧力に調整された燃料を機関1に
噴射供給する。
コントロールユニット9は、各種のセンサからの入力信
号を受け、内蔵のマイクロコンピュータにより後述の如
く演算処理して、燃料噴射量(噴射時間)と噴射開始時
期とを定め、こ゛れに従って駆動パルス信号を燃料噴射
弁8に出力する。
前記各種のセンサとしては、吸気ダクト3に熱線式のエ
アフローメータ10が設けられていて、吸入空気流量Q
に応じた信号を出力する。また、図示しないディストリ
ビュータに内蔵させてクランク角センサ11が設けられ
ていて、クランク角2″毎の単位信号Po5(ポジショ
ン信号)と、180 ”毎(4気筒の場合)の基準信号
Ref(’Jファレンス信号;各気筒#1〜#4の点火
基準信号として用いられる)とを出力する。従って、ク
ランク角度?20 ”で4個の基準信号Refが出力さ
れるが、そのうち1つく例えば#l気筒の点火基準信号
となる基準信号Ref)は他と識別可能で、これをもと
に各基準信号Refを各気筒の行程に対し特定可能とな
っている。また、スロットル弁7にポテンシッメータ式
のスロットルセンサ12が設けられていて、スロットル
弁7の開度αに応じた信号を出力する。また、機関1の
ウォータジャケットに水温センサ13が設けられていて
、水温に応じた信号を出力する。更に、コントロールユ
ニット9にはその動作電源として、またsit圧検出の
ためバッテリ14の電圧がエンジンキースイッチ15を
介して印加されている。
次にコントロールユニット9内のマイクロコンピュータ
による燃料噴射量i(噴射終了時期を吸気弁6の開弁時
期と一敗させる制御)を第3図及び第4図のフローチャ
ート更に第10図のタイムチャートに従って説明する。
尚、かかる燃料噴射の終了時期制御については1つの気
筒についてのみ説明する。
ある気筒について、特定の基準信号Ref(例えばある
気筒の点火基準信号となる基準信号Ref)がクランク
角センサ11から出力されると、これにより第3図のフ
ローチャートに示すルーチンが実行され、前記基準信号
Refから前記ある気筒に対する噴射開始時期までの時
間t!を演算する(第10図には#4気筒に対する時間
t2を示しである)。
即ち、先ずステップ(図中ではSと記してあり、以下同
様とする)で噴射開始時期を計時するためのタイマを0
スタートさせる。
次にステップ2で今回の基準信号Refとその1つ前の
基準信号Refとの間の周期T*@rに所定の係数Aを
乗じて特定の基準信号Ref(タイマスタ    −ト
)から吸気弁6の開弁までの時間t、=T、、。
・Aを演算する。これは、特定の基準信号Refから吸
気弁6の開弁までのクランク角は一定であり、この期間
を基準信号Ref間のクランク′角に対する比率で表し
、前記周期Tl1sfにその比率Aを乗算して時間に換
算するものである。
ステップ4では、エアフローメータ10により検出され
る吸入空気流量Qと機関回転速度Nの逆数に相当する前
記周期Tl@fとから基本燃料噴射量T p(” K−
Q−Tame  ; Kは定数)−を演算し、更にステ
ップ5でスロットルセンサ12により検出されるスロッ
トル弁7の開度αや水温センサ13により検出される水
温に基づいて設定される各種補正係数C0EFとバッチ
1月4の電圧値に基づいて設定される電圧補正分子sと
を用いて最終的な燃料噴射量(噴射時間)Ti (=T
p−COEF+Ts)を演算する。このステップ4.5
の部分が噴射時間演算手段に相当する。
ステップ6では、吸気弁6の開弁までの時間1゜から噴
射時間Tiを減じて、特定の基準信号Refから噴射開
始までの時間t2=tl −Tiを演算する。
一方、所定時間(例えば1m5)毎に第4図のフローチ
ャートに示すルーチンが実行される。ステップ11では
、前記ステップ1でOスタートさせたタイマをカウント
アツプする。そして、ステップ12でそのタイマの計時
が前記噴射開始までの時間t2に一致したか否かを判定
し、不一致の場合にはこのルーチンを終了する。そして
、一致したときにステップ13へ進んで、噴射時間Tt
のパルス巾をもつ駆動パルス信号を燃料噴射弁8に出力
して燃料噴射を開始させる。このステップ12.13の
部分が噴射制御手段に相当する。
このようにして、燃料噴射を開始させることにより、吸
気弁6の開弁時期近傍で前記燃料噴射量Ti相当の燃料
噴射が終了される。
第5図のフローチャートに示すルーチンは、通常の燃料
噴射の終了時期(Ti−END)に実行される割込みル
ーチンであり、このルーチンに従って所謂割込み噴射を
行う。
ステップ21では、スロットル弁7の開度変化率Δαに
基づいて機関lが加速状態であるか否かを判定する。上
記Δαは、所定時間(例えば10m5)毎に実行される
第6図のフローチャートに示すルーチンによって演算さ
れる。即ち、ステップ31でスロットルセンサ12によ
って検出されたスロットル弁7の開度αを入力すると、
ステップ32ではこのステップ31における今回の入力
値から前回値を減算することにより、スロットル弁開度
変化率Δα(第6図のフローチャートの実行周期当たり
の変化量)を演算する。このステップ32で演算された
スロットル弁開度変化重重αが正の所定値よりも大であ
るとき、ステップ21では機関lが加速状態であると判
定する。こめ−ステップ21の部分が機関加速状態検出
手段に相当する。
ステップ21で機関1の加一連状態が判定されると、ス
テップ22で割込み噴射の連続回数N−IJ<所定回数
N1未満であるか否かを判定する。これは、加速初期の
所定回数、即ち所定気筒にだけ一割込み噴射を行わせる
ためのものであり、所定回数N、に至っていないときに
は、ステップ23で回数Nを1だけカウントアツプさせ
てステップ24へ進む。
一方、ステップ21で機関1が加速状態でないと判定さ
れたときには、ステップ26で前記回数NをOにリセッ
トした後リターンさせる。また、ステップ22で前記回
数Nが所定回数N、を越えたと判定されたときには、機
関lが加速状態であってもそのままリターンさせて割込
み噴射は゛行わない。
ステップ24では、ステップ32で演算されたスロット
ル弁開度変化率Δαに基づいて割込み噴射時間(割込み
噴射i1) Tinjを検索する。コントロールユニッ
ト9に内蔵されたマイクロコンピュータには予め前記ス
ロットル弁開度変化率Δαに対応させて割込み噴射時間
T injを記憶させてあり、ここで、Δαが大きいと
きほど大きな割込み噴射時間T injが検索されて、
機関1の急加速時はど割込み噴射による燃料噴射量が増
大されるようにしである。
ステップ25では、ステップ24で検索した割込み噴射
時間Tinj相当の割込みパルス信号を燃料噴射弁8に
出力して割込み噴射を行わせる。このステップ24.2
5の部分が割込み噴射制御手段に相当する。
次に第5図のフローチャートに示したルーチンによる割
込み噴射を、吸気弁6の閉弁時期の所定クランク角前で
停止させるための制御を第7図〜第9図のフローチャー
ト及び第10図のタイムチャートに従って説明する。
第7図のフローチャートに示すルーチンは、割込み停止
を行うべき気筒を判別するための気筒判別信号CYLD
を設定するルーチンであり、クランク角センサ11から
の基準信号Ref毎に実行される。
ステップ41では、基準信号Refから割込み噴射を停
止させる所定クランク角までを計測するためのカウンタ
を0スタートさせる。このカウンタは、単位信号Pos
毎に実行される第8図のフローチャートに示すように、
クランク角センサ11からの単位信号Po5(クランク
角2°)毎にカウントアツプされ(ステップ51) 、
基準信号Refから所定角度である割込み噴射停止クラ
ンク角を検出する。
ステップ42では、基準信号Refが#1気筒の点火用
基準信号であるか否かを判定する。クランク角センサ1
1から出力される基準信号Refは、前記#1気筒の点
火用基準信号が他の#2〜#4気筒の点火基準信号に対
して識別可能となっている。
ステップ42で基準信号Refが#l気筒の点火用基準
信号であると判定されたときには、ステップ43へ進ん
で気筒判別信号CYLDをOに設定する。一方、ステッ
プ42で基準信号Refが#1気筒の点火用基準信号で
ないと判定されたときには、ステップ44で気筒判別信
号CYLDを−1だけカウントアツプさせる。即ち、気
筒判別信号CYLDは機関1の回転に応じて0−l−2
−3−4を繰り返す。4気筒の場合、点火順序は#1−
#3−#4−#2の順であるため、CYLD=0は#1
気筒の点火用基準信号を示し、CYLD= 1は#3気
筒、CYLD=2は#4気筒、CYLD=2は#4気筒
の点火用基準信号をそれぞれ示すものである。
基準信号Refの入力からカウンタがカウントアツプさ
れてその値CAが割込み噴射を停止させるべき値となっ
たとき、即ち、吸気弁6の閉弁時期よりも所定クランク
角度前の状態で、この時期以降に割込み噴射を行って燃
料噴射弁8から燃料を噴射しても、噴射した燃料が吸気
弁6の閉弁に間に合わずに吸気弁6の上流側に滞留する
ことになる状態となったときに、第9図のフローチャー
トに示す割込み噴射停止制御ルーチンが実行される。
即ち、この割込み噴射停止ルーチンは、4気筒の場合ク
ランク角180°毎に実行される。
ステップ61では、気筒判別信号CYLDがOであるか
否かを判定する。ここで、CYLD=Oであるとき、即
ち、#1気筒の点火用基準信号の人力があった状態では
、第10図に示すように#4気筒の割込み噴射許可期間
(本実施例では基準信号Refから吸気弁6の閉弁前の
所定クランク角までを割込み噴射許可期間としである)
で割込み噴射は#4気筒に対して行われる状態であるた
め、ステップ62へ進んで#4気筒に対応する燃料噴射
弁8に対する割込みパルス信号の出力を停止させる。即
ち、第10図中に示すように割込み噴射を停止すべきク
ランク角(吸気弁6閉弁前の所定クランク角であり、以
下割込みENDとする)になったときには、割込み噴射
が行われる気筒の燃料噴射弁8に対する割込みパルス信
号の出力を、たとえ出−力継続中であっても停止させる
ものである。無論、割込みEND時に割込み噴射が行わ
れていないときには、剖込み噴射停止状態を維持させる
。ステップ6IでCYLD≠0と判定されたときには、
ステップ63でCYLD=1であるか否かを判定し、C
YLD= 1であるときにはステップ64へ進んで#2
気筒に対する割込みパルス信号の出力を停止させる。更
に、CYLD≠1であるときにはステップ65でCYL
D= 2であるか否かを判定し、CYLD=2であると
きにはステップ66へ進んで#1気筒に対する割込みパ
ルス信号の出力を停止させ、ステップ65でCYLD−
≠2であると判定されたとき即ちCYLD=3であると
きにはステップ67へ進んで#3気筒に対する割込みパ
ルス信号の出力を停止させる。
上記ステップ62,64,66.67の部分が割込みパ
ルス信号出力禁止手段に相当する。
このように、気筒判別信号CYLDに基づき割込み噴射
が行われる気筒を判別して、その気筒に対応する燃料噴
射弁8に対する割込みパルス信号の出力を少なくとも割
込みEND時で停止させるものである。従って、割込み
ENDを越えるような割込み噴射時間Tinjが設定さ
れても、割込みENDを越えて燃料噴射が実行されるこ
とがなく、割込み噴射された燃料は全て吸気弁6を通過
してシリンダ内に供給される。このため、割込み噴射さ
れた燃料が吸気弁6の上流側に滞留して次回の吸気弁6
の開弁にシリンダ内に供給され、空燃比をオーバーリッ
チ化させることがなく、割込み噴射による点火栓の慣れ
やアフターバーンの発生を回避できるものである。
尚、本実施例では、機関運転状態に基づき設定した燃料
噴射量Ti(噴射時間)に基づいて吸気弁6の開弁時に
燃料噴射を終了させるように噴射開始時期が設定制御さ
れるものに関して述べたが、噴射開始時期を各気筒の吸
入TDCの所定クランり角部とすることにより噴射時期
を各気筒の吸入行程にタイミングを合わせ、上記実施例
と同様に噴射終了時に判定された機関加速状態に応じて
割込み噴射させるものにおいても、本発明を適応するこ
とにより同様の効果を得られることは明らかである。
〈発明の効果〉 以上説明したように、零発−明によると、通常燃料噴射
の終了時に加速状態に応じた割込みパルス信号を出力さ
せるようにしたものにおいて、前記割込みパルス信号の
出力が吸気弁閉弁前の所定クランク角を越えないようニ
ーシたことにより、割込み噴射された燃料が吸気弁の上
流側に滞留することを防止でき、この滞留燃料による空
燃比のオーバーリッチ化を回避して機関運転性を一向上
させることができるという効果が−ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は本発明の一実施例を
示すシステム図、第3図及び第4図は同上実施例におけ
る燃料噴射の終了時期制御を示すフローチャート、第5
図及び第6図は同上実施例における割込み噴射制御を示
すフローチャート、第7図〜第9図は同上実施例におけ
る割込み禁止制御を示すフローチャート、第10図は同
上実施例における燃料噴射を示すタイムチャートである
。 1・・・機関  6・・・吸気弁  7・・・スロット
ル弁8・・・燃料噴射弁  9・・・コントロールユニ
ット10・・・エアフローメータ  11・・・クラン
ク角センサ12・・・スロットルセンサ 特許出願人 日本電子機器株式会社 代理人 弁理士 笹 島  冨二雄 第3図       第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各気筒毎に燃料噴射弁を備え、各燃料噴射弁から対応す
    る気筒の吸気行程とタイミングを合わせて燃料噴射を行
    うようにした内燃機関の電子制御燃料噴射装置において
    、機関の運転状態に基づいて燃料の噴射時間を演算する
    噴射時間演算手段と、所定噴射開始時期に燃料噴射弁へ
    の駆動パルス信号の出力を開始して前記噴射時間燃料を
    噴射させる噴射制御手段と、機関の加速状態を検出する
    機関加速状態検出手段と、検出された加速状態に応じた
    時間巾の割込みパルス信号を前記噴射制御手段による噴
    射終了時に燃料噴射弁に出力する割込み噴射制御手段と
    、吸気弁の閉弁前の所定クランク角を越える割込みパル
    ス信号の出力を禁止する割込みパルス信号出力禁止手段
    と、を設けたことを特徴とする内燃機関の電子制御燃料
    噴射装置。
JP30153586A 1986-12-19 1986-12-19 内燃機関の電子制御燃料噴射装置 Pending JPS63154830A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30153586A JPS63154830A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
US07/135,364 US4889100A (en) 1986-12-19 1987-12-21 Fuel injection control system for multi-cylinder internal combustion engine with feature of improved response characteristics to acceleration enrichment demand
US07/252,977 US4911132A (en) 1986-12-19 1988-10-04 Fuel injection control system for multi-cylinder internal combustion engine with feature of improved response characteristics to acceleration enrichment demand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30153586A JPS63154830A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63154830A true JPS63154830A (ja) 1988-06-28

Family

ID=17898102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30153586A Pending JPS63154830A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 内燃機関の電子制御燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63154830A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990008252A1 (en) * 1989-01-20 1990-07-26 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel control method at the time of acceleration of electronic control fuel injection engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654929A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection timing controller for internal combustion engine
JPS60122238A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654929A (en) * 1979-10-12 1981-05-15 Nissan Motor Co Ltd Fuel injection timing controller for internal combustion engine
JPS60122238A (ja) * 1983-12-02 1985-06-29 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990008252A1 (en) * 1989-01-20 1990-07-26 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Fuel control method at the time of acceleration of electronic control fuel injection engine
GB2232506A (en) * 1989-01-20 1990-12-12 Mitsubishi Motors Corp Fuel control method at the time of acceleration of electronic control fuel injection engine
GB2232506B (en) * 1989-01-20 1993-07-28 Mitsubishi Motors Corp Method for controlling fuel at an acceleration time of an electronically-controlled fuel engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5711272A (en) Fuel property detection for an engine using engine speed
JP3578597B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の制御装置
US5664544A (en) Apparatus and method for control of an internal combustion engine
JP3498392B2 (ja) 電子制御燃料噴射装置
US4648370A (en) Method and apparatus for controlling air-fuel ratio in internal combustion engine
JPS63154830A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
US4787358A (en) Fuel supply control system for an engine
JP3536596B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2584299B2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2551378Y2 (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JP2004197693A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH11351050A (ja) エンジン制御装置
JP2582571B2 (ja) 内燃機関の空燃比の学習制御装置
JP3680505B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH06185396A (ja) 基本燃料噴射方法
JP3546652B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3170046B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習方法
JPH08504Y2 (ja) 電子制御燃料噴射式内燃機関の割込噴射制御装置
JP3680506B2 (ja) 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置
JPS63314350A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS6365152A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPH0643481Y2 (ja) 内燃機関の電子制御装置のフェイルセイフ装置
JP2689779B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS63302157A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射装置
JPS61223239A (ja) 内燃機関の始動時燃料噴射制御装置