JPS631547Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS631547Y2 JPS631547Y2 JP1981065321U JP6532181U JPS631547Y2 JP S631547 Y2 JPS631547 Y2 JP S631547Y2 JP 1981065321 U JP1981065321 U JP 1981065321U JP 6532181 U JP6532181 U JP 6532181U JP S631547 Y2 JPS631547 Y2 JP S631547Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- busbar
- bus bar
- cover
- phase
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Installation Of Bus-Bars (AREA)
- Gas-Insulated Switchgears (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、複数のユニツトを複数段に収納配置
してなる制御盤等における母線の支持装置に関す
るものである。
してなる制御盤等における母線の支持装置に関す
るものである。
一般に複数の制御ユニツトを複数段に収納配置
した制御盤においては、第1図に示すように各制
御ユニツト1における断路部2と接続される垂直
母線3を分岐導体4を介して水平母線5と接続し
ている。垂直母線3とは第2図、第3図に示すよ
うに対面に母線挿入溝を有する2分割体の位置決
め部材、この部材と締結ボルト、ナツトによつて
一体化される支持板等からなる母線支持具6,7
で支持されており、垂直母線3には断路器貫通孔
9を有する絶縁用の母線カバー8が3相の母線3
全体を被覆するように設けられている。
した制御盤においては、第1図に示すように各制
御ユニツト1における断路部2と接続される垂直
母線3を分岐導体4を介して水平母線5と接続し
ている。垂直母線3とは第2図、第3図に示すよ
うに対面に母線挿入溝を有する2分割体の位置決
め部材、この部材と締結ボルト、ナツトによつて
一体化される支持板等からなる母線支持具6,7
で支持されており、垂直母線3には断路器貫通孔
9を有する絶縁用の母線カバー8が3相の母線3
全体を被覆するように設けられている。
しかしながら、上記構成においては、母線支
持、母線カバー8の取付に際して締結用ボルト,
ナツト等を必要とし、コスト高であるばかりでな
く、作業性も悪いものであつた。また、母線カバ
ー8が3相の全母線を一括して被覆するように設
けられているので、各相を分離しての絶縁が不可
能であり、ある相の母線に事故が生じた場合には
他の母線にも波及し、事故が広がる危険性があつ
た。更に、全体被覆であるので、相色別ができな
いという欠点があつた。
持、母線カバー8の取付に際して締結用ボルト,
ナツト等を必要とし、コスト高であるばかりでな
く、作業性も悪いものであつた。また、母線カバ
ー8が3相の全母線を一括して被覆するように設
けられているので、各相を分離しての絶縁が不可
能であり、ある相の母線に事故が生じた場合には
他の母線にも波及し、事故が広がる危険性があつ
た。更に、全体被覆であるので、相色別ができな
いという欠点があつた。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、母
線の横断面形状に適合した母線貫通孔を設けると
ともに、この貫通孔形成部の両面に平面的には矩
形の角を落とした形状をなす平たい突出部を形成
して母線カバー係止部とすることにより、作業性
が良好で、各相毎に簡単に母線カバーを取付ける
ことができる母線支持装置を提供することを目的
とする。
線の横断面形状に適合した母線貫通孔を設けると
ともに、この貫通孔形成部の両面に平面的には矩
形の角を落とした形状をなす平たい突出部を形成
して母線カバー係止部とすることにより、作業性
が良好で、各相毎に簡単に母線カバーを取付ける
ことができる母線支持装置を提供することを目的
とする。
以下、本考案を図示の実施例に基づいて詳細に
説明する。
説明する。
第4図〜第8図は本考案の一実施例を示すもの
で、制御盤10内に複数段に収納配置された制御
ユニツト11における各断路部12と接続される
T形垂直母線13は母線支持具14により支承さ
れており、その背面側に水平母線15が配設され
ている。垂直母線13と水平母線15との間には
管状の接続導体16が介在しており、締結用ボル
ト、ナツトにより固定されている。水平母線15
はその上下方向へは位置設定が任意であり、適宜
選定される。
で、制御盤10内に複数段に収納配置された制御
ユニツト11における各断路部12と接続される
T形垂直母線13は母線支持具14により支承さ
れており、その背面側に水平母線15が配設され
ている。垂直母線13と水平母線15との間には
管状の接続導体16が介在しており、締結用ボル
ト、ナツトにより固定されている。水平母線15
はその上下方向へは位置設定が任意であり、適宜
選定される。
前記母線支持具14は、例えば塩化ビニール樹
脂等の絶縁体により形成されており、母線13を
挿通支持するための貫通孔14aが母線13の横
断面形状に適合させて形成されるとともに、この
貫通孔形成部の両面に適宜量突出したカバー係止
部14bが形成されている。このカバー係止部1
4bは平面的には矩形の角を落とした形状をなし
ている。母線支持具14は第5図に示すように母
線13の長手方向に対して直交する方向に配設さ
れており、母線13の長手方向に適宜間隔で配置
され、貫通孔14aに挿通された母線13を支持
することになる。
脂等の絶縁体により形成されており、母線13を
挿通支持するための貫通孔14aが母線13の横
断面形状に適合させて形成されるとともに、この
貫通孔形成部の両面に適宜量突出したカバー係止
部14bが形成されている。このカバー係止部1
4bは平面的には矩形の角を落とした形状をなし
ている。母線支持具14は第5図に示すように母
線13の長手方向に対して直交する方向に配設さ
れており、母線13の長手方向に適宜間隔で配置
され、貫通孔14aに挿通された母線13を支持
することになる。
前記母線13を各相毎に被覆する母線カバー1
7は第8図に示すようにカバー本体部17aと蓋
部17bとにより構成されており、本体部17a
と蓋部17bとは互いの係合部17c,17dを
介して着脱自在に構成されている。また、本体部
17aには断路器貫通孔18、蓋部17bには前
記接続導体16を挿通するための貫通孔がそれぞ
れ形成されている。この母線カバー17は2個の
母線支持具14,14間に介装され、その両端部
を前記カバー係止部14bに嵌め込むことにより
支持されている。即ち、母線カバー17は2個の
母線支持具14,14間に、いわゆるワンタツチ
で取付けることができるようになつている。
7は第8図に示すようにカバー本体部17aと蓋
部17bとにより構成されており、本体部17a
と蓋部17bとは互いの係合部17c,17dを
介して着脱自在に構成されている。また、本体部
17aには断路器貫通孔18、蓋部17bには前
記接続導体16を挿通するための貫通孔がそれぞ
れ形成されている。この母線カバー17は2個の
母線支持具14,14間に介装され、その両端部
を前記カバー係止部14bに嵌め込むことにより
支持されている。即ち、母線カバー17は2個の
母線支持具14,14間に、いわゆるワンタツチ
で取付けることができるようになつている。
前記水平母線15も垂直母線13と同様に各相
毎に母線カバー20が取付けられており、カバー
形状も母線カバー17と略同形状である。ただ
し、母線カバー20は水平母線15をその支持具
21に固定する際、底部が母線15と支持具21
間に挾持されることによつて支持される。この母
線カバー20も支持具21に母線支持具14と同
様なものを用いれば、母線カバー17と同様な取
付が可能である。
毎に母線カバー20が取付けられており、カバー
形状も母線カバー17と略同形状である。ただ
し、母線カバー20は水平母線15をその支持具
21に固定する際、底部が母線15と支持具21
間に挾持されることによつて支持される。この母
線カバー20も支持具21に母線支持具14と同
様なものを用いれば、母線カバー17と同様な取
付が可能である。
なお、各制御ユニツト11の断路部12は第8
図に示すように断路器貫通孔18を通して母線1
3と接続されるようになつている。
図に示すように断路器貫通孔18を通して母線1
3と接続されるようになつている。
以上述べたように、本考案によれば、母線の横
断面形状に適合させた貫通孔を各相毎に設けると
ともに、これら貫通孔形成部の母線支持具の両面
に平面的には矩形の角を落とした形状をなす平た
い突出部を形成して母線カバー係止部を設けたも
ので、各相毎の母線に母線カバーを取付ける際、
係止部が突出部となつているために簡単に母線カ
バーを取り付けることができるとともに各相が分
離されているから他相で生じた事故の波及が別の
相に波及することが防止できる。
断面形状に適合させた貫通孔を各相毎に設けると
ともに、これら貫通孔形成部の母線支持具の両面
に平面的には矩形の角を落とした形状をなす平た
い突出部を形成して母線カバー係止部を設けたも
ので、各相毎の母線に母線カバーを取付ける際、
係止部が突出部となつているために簡単に母線カ
バーを取り付けることができるとともに各相が分
離されているから他相で生じた事故の波及が別の
相に波及することが防止できる。
第1図、第2図及び第3図は従来の母線の支持
状態を説明するための図、第4図は本考案に係る
母線支持装置を装備した制御盤の概略説明図、第
5図は本考案の要部の正面図、第6図は第5図の
A−A線断面図、第7図は本考案の要部の側断面
図、第8図は同一部拡大断面図である。 13……垂直母線、14……母線支持具、14
a……貫通孔、14b……カバー係止部、17…
…母線カバー。
状態を説明するための図、第4図は本考案に係る
母線支持装置を装備した制御盤の概略説明図、第
5図は本考案の要部の正面図、第6図は第5図の
A−A線断面図、第7図は本考案の要部の側断面
図、第8図は同一部拡大断面図である。 13……垂直母線、14……母線支持具、14
a……貫通孔、14b……カバー係止部、17…
…母線カバー。
Claims (1)
- 複数のユニツトを複数段に収納配置してなる制
御盤等における母線の長手方向に適宜間隔で配設
する母線支持具に母線の横断面形状に適合した貫
通孔を各相毎に設けるとともに、これら各相の貫
通孔形成部の前記支持具の両面に平面的には矩形
の角を落とした形状をなす平たい突出部を形成し
て母線カバー係止部としたことを特徴とする母線
支持装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981065321U JPS631547Y2 (ja) | 1981-05-06 | 1981-05-06 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981065321U JPS631547Y2 (ja) | 1981-05-06 | 1981-05-06 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57177321U JPS57177321U (ja) | 1982-11-10 |
JPS631547Y2 true JPS631547Y2 (ja) | 1988-01-14 |
Family
ID=29861364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981065321U Expired JPS631547Y2 (ja) | 1981-05-06 | 1981-05-06 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS631547Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS541039Y2 (ja) * | 1973-09-17 | 1979-01-18 |
-
1981
- 1981-05-06 JP JP1981065321U patent/JPS631547Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57177321U (ja) | 1982-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6110029U (ja) | 間仕切り壁パネルシステムの電気的導路 | |
JPS6249803B2 (ja) | ||
JPS631547Y2 (ja) | ||
JPS6245461Y2 (ja) | ||
JPS6343814Y2 (ja) | ||
JPS589477Y2 (ja) | 相間バリヤ付母線支持装置 | |
KR830000176B1 (ko) | 수평 버스바아(bus bar)를 가진 회로차단기 | |
JPH09322322A (ja) | 垂直母線の取付け方法 | |
JPS6251917U (ja) | ||
JPS6011698Y2 (ja) | コントロ−ルセンタ | |
JPS62198804U (ja) | ||
JPS6134802Y2 (ja) | ||
JPH0119547Y2 (ja) | ||
JP2533722Y2 (ja) | バスダクト屋内屋外部間接続部 | |
JPH0546222Y2 (ja) | ||
JPS5939381Y2 (ja) | パイプ母線の支持碍子 | |
US6323422B1 (en) | Cable entry for a switch cabinet | |
JPS6237369Y2 (ja) | ||
JPS608488Y2 (ja) | 母線支持装置 | |
JPS603614Y2 (ja) | 引出形しや断器の導体固定装置 | |
JPS6138362Y2 (ja) | ||
JPS6126287B2 (ja) | ||
JPS5812487Y2 (ja) | 配電盤母線 | |
JPS6298405U (ja) | ||
JPS6381610U (ja) |