JPS63154787A - 蛍光体 - Google Patents

蛍光体

Info

Publication number
JPS63154787A
JPS63154787A JP30135986A JP30135986A JPS63154787A JP S63154787 A JPS63154787 A JP S63154787A JP 30135986 A JP30135986 A JP 30135986A JP 30135986 A JP30135986 A JP 30135986A JP S63154787 A JPS63154787 A JP S63154787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
output
alkaline earth
rare earth
earth metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30135986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0437112B2 (ja
Inventor
Kenji Terajima
寺嶋 賢二
Masahiko Yamakawa
昌彦 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP30135986A priority Critical patent/JPS63154787A/ja
Publication of JPS63154787A publication Critical patent/JPS63154787A/ja
Publication of JPH0437112B2 publication Critical patent/JPH0437112B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明はセリウムとテルビウムとで付活された緑色発光
希土類アルミン類・珪酸・燐酸塩あるいは希土類正燐酸
塩蛍光体の改良に関する。
(従来の技術) 近年一般照明用蛍光ランプとして、高演色性と高効率性
とを同時に満足する正波長域発光形蛍光ランプの普及に
は1]ざましいものがある。
この種の蛍光ランプには比軟的狭帯域の発光スペクトル
分布を有する青色、緑色、赤色発光蛍光体が用いられて
いる。
従来セリウムとテルビウムとで付活された緑色発光希土
類アルミン酸・珪酸・燐酸塩蛍光体としては[(RE、
 Ca、 Tb)、0、・AQ20. ・5in2・P
、0、コ(特公昭611−!11543)あるいは[(
RIE、 CQ、 Tb、 A)、03・Si0、・P
2O51(特公昭59−10065)あるいは希土類+
1ミ憐酸塩としては[(RE、 Co、 Tb)P0、
、コ(特公昭59−43508)が知られている。また
、正波長域発光形蛍光ランプでは、その全光束(発光出
力)に対して緑色発光蛍光体の占める割合が非常に高く
、徒って緑色発光蛍光体の特性が正波長域発光形蛍光ラ
ンプの特性に大きく影響を及ぼす。
従って、三液長城発光形蛍光ランプにおいては。
性能の優れ、かつ安定した緑色発光蛍光体を用いる必要
がある。ところが、従来の希土類アルミン酸・珪酸・燐
酸塩蛍光体あるいは希土類正燐酸塩蛍光体は特性殊に発
光出力のばらつきが他の青色発光蛍光体及び赤色発光蛍
光体に比し大きい傾向を有していた。
その要因を鋭意、調査、実験を行ない解析したところ、
アルカリ土類金属群(MK、 Ca、 Sr、 Ba)
が大きく影響を及ぼしていることが判明した。
即ち、上記緑色発光蛍光体のアルカリ土類金属群(M 
g + Ca + S r + B a )の含有量が
著しく発光出力の変動に影響を与えている。
(発明が解決しようとする問題点) 以上概説したように三液長域発光形蛍光ランプ用緑色発
光蛍光体としては、発色出力が高くかつ発光出力のばら
つきが小さいものの出現が望まれている。
そこで、本発明は上記itl!!題を解決するためにな
されたもので、 254nm水銀j1線励起下で高い発
光を示し、かつ発光出力のばらつきの小さい緑色発光績
に類アルミン酸・珪酸・燐酸塩蛍光体あるいは希土類正
燐酸塩蛍光体を提供することを[i的とする。
〔発明の構成〕
(問題を解決するための手段) 本発明の緑色発光希土類アルシン酸・珪素・燐酸塩蛍光
体あるいは希土類正燐酸塩蛍光体において、254nm
水銀Ml線励起下で高い発光輝度を有し、かつ発光出力
のばらつきの小さい組成物を鋭意、実験、調査したとこ
ろ、アルカリ土類金属群(MF +Ca、 Sr、 B
a)が発光出力のばらつきに大きく影響を及ぼしている
ことを見出し、本発明を完成した。
即ち、従来発光出力のばらつきが青色発光蛍光体及び赤
色発光蛍光体に比し、大きい傾向を有していたセリウム
とテルビウムとで付活された希土類アルミン酸・珪酸・
燐酸塩蛍光体あるいは希土類圧閉酸塩蛍光体に関して、
蛍光体中にアルカリ土類金M5C(Mg、 Ca、 S
r、 Baの少なくも1つ)を0.lppmからLOO
ppIl迄の範囲の量制御導入することにより、254
nm水銀輝線励起下で高い発光lI1gtを有し、かつ
発光出力のばらつきの小さい蛍光体を製造し得ろもので
ある。
(作  用) 表−1は本発明の作用効果を説明するためのものである
。表−1において、蛍光体中のアルカリ土類金属群(M
g、 CA、 Sr、 [3a)の濃度が0.lppm
から100pplII迄は発光出力の良好な及び発光出
力の変jノの小さいものが得られるが、0、lppm以
下では発光出力の変動が大きく、かつ1100pp以上
では、発光出力も低下し、かつ発光出力の変ω1が大き
くなる。
このことから、蛍光体中にアルカリ土類金属群(Mg、
 Ca、 Sr、 Ba)を0.lppmから1100
pp迄の範囲の量制御4人することにより、254nm
水銀輝線励起下で高い発光輝度を有し、かつ発光出力の
ばらつきの小さい蛍光体を製造し得ろものであり、実用
化の寄与は大なるものがある。
(実 施 例) 本発明の蛍光体は以下のようにして合成することができ
る。
実施例−1 酸化ランタン(La203)       266.3
1g酸化セリウム(Ce0、)       168.
82g酸化テルビウム(Tb40□)      12
2.22g二酸化珪素(S10□)         
4.n1g酸化アルミニウム(AQ−Ol)     
1 、67gリン酸水索ニアンモニウム[(N+(、)
z IIP0、]436.07g 酸化マグネシウム0bcO)      1.3mg酸
化カルシウム(Cab)        3.3五炭酸
ストロンチウム(SrC0、)    1 、3mg酸
化バリウム(Bad)         2.6鯨フツ
化カリウム(KF)        11.50g(以
下余白) 表−1,蛍光体中のアルカリ土類濃度とランプ特性との
関係をボールミルにより充分粉砕、混合する。この原料
混合物をるつぼに入れ、カーボン粉末30gを上乗せし
た後、るつぼに蓋をして大気中1000”Cにて2時間
焼成する。
得られた焼成物を微粉状に粉砕し、70〜90℃の温純
水にて充分洗浄する。その後焼成物を濾過、乾燥する。
さらに乾燥した焼成物をるつぼに詰め。
窒素95容斌%と水?!35容に%の混合ガスよりなる
還元性雰囲気中にて1200℃で、4時間焼成する。
このようにして得られた蛍光体は表−1のサンプルNo
−4に示される如< 、 Mg+ Cat Sr、 B
aの総含有¥が5ρρ1で示される(Lan、<uce
n、1aTbn、zn)z0、+・0.0IAI2.0
、・0 、05Si0、・1.0IP、0.、で表わさ
、tbろ希土類アルミン酸・珪酸・燐酸塩蛍光体である
この蛍光体は紫外線励起により発光のピーク波長が54
5nm付近にある緑色を強く発光する。この蛍光体を通
常の方法により、37ワソト蛍光ランプFL−405S
−G/37を作製し、定格の10%増の負荷の状態にて
初期発光出力を測定した。この蛍光体を用いた蛍光ラン
プの初期発光出力はl00(相対値)であり、また発光
出力の変a%は4であった。
実施例−2 酸化ランタン(L、a20.)       146.
45g酸化セリウム(C>0、)       92.
84g酸化テルビウム(Tb40.)      67
.21g二酸化珪素(Si02)         2
.70g酸化アルミニウム(AQz03)     0
−92gリン酸水素二アンモニウム[(Ni1. )、
 IIP0、コ239.81g 酸化マグネシウム(MgO)       7.2mg
酸化カルシウム(Cab)       15.2m1
(炭酸ストロンチウム(SrC0、)    15.2
a+g酸化バリウム(Bad)        14.
5mg塩化ナトリウム(Na(4)      10.
90gをボールミルにより充分粉砕・混合する。この原
料混合物を実施例−1と同様の条件にて、焼成及び処理
を行なう。
得られた蛍光体は表−1のサンプルN0−6に示される
如< 1MHz(:a+Sr及び[laの総合有量が5
0ppmで示される(La11.511cal+、、1
OTb11.2゜)2o’l ’ o、olALo3−
0.05SiO7・1.01P20. テ表わされる希
土類7/L/ミン酸・珪酸・MtMj■蛍光体である。
この蛍光体は紫外線励起により発光のピーク波長が54
5nm付近にある緑色を強く発光する。
又、この蛍光体を用い、実施例−1と同様の条件にて、
蛍光ランプを作製し、初期発光出力及びそのばらつきを
測定した。本実施例の蛍光体を用いた蛍光ランプの初期
発光出力は100(相対値)であり、また、発光出力の
変動幅は4であった。
次に比較例として、表−1のサンプルNo−1゜No−
9及びNo−10を掲げた。調製方法は実施例−1及び
実施例−2に記したように、MHt、 HCdr Sr
 。
及びBaの総合有量が0.01.300及び600pp
I11になるように所定量のMg塩、Ca塩、 Sr塩
及び110塩を混合すれば得られろものであり、化合物
の種類には、特に影響されるものではない。但し、No
−1のサンプルの場合、MK、 Ca、 Sr及び8a
を全く導入しない例として掲げた。それらの比較例蛍光
体も実施例−1及び実施例−2と同様の条件にて、蛍光
ランプを作製し、初期発光出力及びそのばらつきを測定
した。
アルカリ土類金属群(MK、 Cn、 Sr、 1lo
)の含イf、琺が0.O1ρρ験の場合、初期発光出力
は98(相対値)であり、本発明の蛍光体と比較し、若
干α(下傾向を示し、かつ発光出力の変動幅は10であ
り、本発明の蛍光体に比べてばらつきが大きい。また、
300ppm及び600PP!1では、初期発光出力は
92及び81へと大きく低下して行き、更には発光出力
の変動幅も13及び16と大+l+な特性の劣化をきた
す。
なお1本発明の実施例においては、実施例−1及び実施
例−2ともに、蛍光体母体は希土類アルミン酸・珪酸・
燐酸塩について言及したが、希土類正燐酸塩についても
、アルカリ土類金属群(Mg。
Ca、 Sr、 Ba)の効果は全く同様であり、母体
の差異により、現象及び効果が変わることはない。
〔発明の効果〕
以−ヒ説明したように2本発明により、発光出力の高い
かつ発光出力のばらつきの小さい希土類緑色発光蛍光体
を実現することができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)0.1ppm以上100ppm以下のアルカリ土
    類金属を含み、一般式(Re_1_−_a_−_bCe
    aTbb)_2O_3・XAl_2O_3・YSiO_
    2・ZP_2O_5で表わされる蛍光体。 但し、Reはイツトリウム、ランタンまたはガドリニウ
    ムの少なくとも1つ、a>0、b>0、0<a+b<1
    、x≦0、y≦0、Z≦0、0.85≦x+y+Z≦1
    .15。
  2. (2)x+Y>0,y+Z>0,Z+x>0であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の蛍光体。
  3. (3)x=0,y=0であることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の蛍光体。
JP30135986A 1986-12-19 1986-12-19 蛍光体 Granted JPS63154787A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30135986A JPS63154787A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 蛍光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30135986A JPS63154787A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 蛍光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63154787A true JPS63154787A (ja) 1988-06-28
JPH0437112B2 JPH0437112B2 (ja) 1992-06-18

Family

ID=17895920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30135986A Granted JPS63154787A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 蛍光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63154787A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029403A1 (en) * 1993-01-13 1994-12-22 Mickellsun Pty. Ltd. Luminescent material
US7144229B2 (en) 2001-07-16 2006-12-05 Matsushita Refrigeration Company Sealed type electrically driven compressor
CN102453484A (zh) * 2010-10-15 2012-05-16 奇美实业股份有限公司 荧光体及发光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994029403A1 (en) * 1993-01-13 1994-12-22 Mickellsun Pty. Ltd. Luminescent material
US7144229B2 (en) 2001-07-16 2006-12-05 Matsushita Refrigeration Company Sealed type electrically driven compressor
CN102453484A (zh) * 2010-10-15 2012-05-16 奇美实业股份有限公司 荧光体及发光装置
CN102453484B (zh) * 2010-10-15 2015-03-25 奇美实业股份有限公司 荧光体及发光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0437112B2 (ja) 1992-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4638214A (en) Fluorescent lamp containing aluminate phosphor
US4403171A (en) Phosphor, process for preparation thereof and lamp containing the same
JPH0523316B2 (ja)
JP3515737B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
WO1994019422A1 (en) Phospor and fluorescent lamp made by using the same
JPS63154787A (ja) 蛍光体
JP2002003836A (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JPH03177491A (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
JP3098266B2 (ja) 発光組成物及び蛍光ランプ
JP2637145B2 (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPS598381B2 (ja) 高演色性螢光ランプ
JP2001172625A (ja) 真空紫外線励起蛍光体およびそれを用いた発光装置
JP2995976B2 (ja) ランプ用緑色発光蛍光体の製造方法
JP3575821B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JP2536752B2 (ja) 螢光体
JPH04270782A (ja) 蛍光体およびこれを用いた蛍光ランプ
JPS63154785A (ja) 蛍光体
JPH01129091A (ja) 蛍光体
JP2726521B2 (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
JP2002249768A (ja) アルミン酸塩蛍光体,その製造方法および発光デバイス
JPH0953069A (ja) 赤色発光蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JPH01217096A (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPS5944341B2 (ja) 螢光体
JPH09291280A (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPH11514701A (ja) 低圧水銀放電ランプ