JPS63154509A - 振込み供給機 - Google Patents

振込み供給機

Info

Publication number
JPS63154509A
JPS63154509A JP30099886A JP30099886A JPS63154509A JP S63154509 A JPS63154509 A JP S63154509A JP 30099886 A JP30099886 A JP 30099886A JP 30099886 A JP30099886 A JP 30099886A JP S63154509 A JPS63154509 A JP S63154509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
parts
wall
supplied
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30099886A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohisa Tajima
幹久 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F I T KK
FIT Co Ltd Japan
Original Assignee
F I T KK
FIT Co Ltd Japan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by F I T KK, FIT Co Ltd Japan filed Critical F I T KK
Priority to JP30099886A priority Critical patent/JPS63154509A/ja
Publication of JPS63154509A publication Critical patent/JPS63154509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は部品の供給に関するものである。部品の安定し
た供給は自動組立を始め自動化には必要不可欠の作業で
あり、この自動化の成否が自動化の成否を左右するもの
であることは周知の事実である。本発明は自動化の一環
としての自動供給に関するものであり、自動化の行われ
る全産業分野に利用されるものである。
従来の技術 従来は振込み供給はカセットまたはトレイに被供給部品
を並べるものであった。とくにコインなどを皿の中の凹
みに入れるのはよく知られたものである。しかし、これ
らは自動化の工程に於てはオフラインの仕事となってト
レイやマガジンを自動化ラインまで搬送し、また空にな
ったマガジンやトレイを返却することが必要であった。
一方、部品供給機では振動形や旋回形の供給機が使用さ
れるが、振込みの形による整列は不可能であった。ただ
傾斜円板型の供給機に於ては円板の外周に桟を取イ1け
て被供給部品をかきトげて供給するものがみられるが、
供給できる被供給部品の形状が単純であるときに限られ
るだけでなく、整列は出来なかった。
発明が解決しようとする問題点 本発明は被供給部品を決められた間隔で輸送しながら、
姿勢の選別をすることを目的とするもので、凹みの中に
一個の被供給部品が入れられて姿勢の選別をすることを
目的とするものである。特に、軸付きの歯車のような形
状の被供給部品は旋回形または振動形部品供給機では、
トラック」−での被供給部品の姿勢は不安定となって、
整揃することは不可能である。よって本発明では被供給
部品を凹みに振込むことによって被供給部品を安定化し
て姿勢の検出の確実性を確保し高速の供給を実現するこ
とに目的がある。
問題点を解決するための手段 実施例により説明する。第1図は出願人が先に発明した
旋回形部品供給機(特許第1129756号)の改良に
よるものであり、手前半分を切った説明図で斜線部は断
面を示す。第2図は−L方からの俯観図である。回転軸
5に接合された円板1が中央に回転している。該円板l
の外周に摺接する脱落防止壁2を下部に持つトラック3
が、円板1に対して傾いた軸の回りに回転している。該
トラック3の外周には、1個または1個以」−の切欠き
4を設ける。脱落防止壁2の下端の旋回軸6は軸受9を
介して基盤8に回転自在に取付けられ、図示しない回転
伝達機構を介して旋回軸6は旋回駆動軸7に結合される
。基盤8の外周には外壁10が取付けられ、トラック外
周と隙間のない円筒状に製作されている。円板1の外周
の一部とトラック3の内縁の一部は摺接していて、その
点を乗移り点と言い、円板上の被供給部品は乗移り点の
近傍に於て1円板からトラックへ移動する。乗移り点よ
り下流の外壁10に噴射管11が設置され、更に下流に
1個または1個以上のセンサ12.13がトラックの側
方または上方に設置される。該センサ12.13の近傍
のトラック3の下側に空気を噴射するなどによって、切
欠き4の被供給部品を排除する排除機構14が図示しな
い取付は金具を介して外壁10に固定される。第2図に
於ては乗移り点を示す。円板の中心の」一方に図示しな
い支持具により、移送空気管15が乗移り点に向けて空
気を噴射するごとくに設置される。外壁10に図示しな
い金具により、押出し壁16が排除機構14の設置され
た位置より下流のトラック3の直」二に設置され、該押
出しv16の上流側は切込み4より中心に近く、排出口
20に近づくにつれてトラックの外周の方へ設置される
。トラック3の外周と押出し壁16の距離は、被供給部
品が通過できる巾で被供給部品の形状と大きさにより決
定される。被供給部品がトラック3から外へ排出される
は排出口20の内側には押出し壁16に押出し噴射管1
7が設置され、外壁10に設けた排出口20にはシュー
ト、ペルトコ ′ンベアなどで形成される排出路19が
接続される。該排出口20の排出路19の外壁には押戻
し噴射管18が設置ごれる。
機械的な姿勢選別によるときには、センサと排除機構を
除外することも、本発明の主旨を変えるものではない。
被供給部品が円板1上を移動しやすい時に移送空気管1
5を省略することも本発明の主旨を変えるものではない
。押出し壁をトラック3の外縁まで押出すことにより整
列された被供給部品を全数排出することも本発明の主旨
を変えるものではない。
作用 第1図及び第2図により説明する。被供給部品は円板1
の上に投入される。図示しないモータなどの回転により
回転軸5が回転し、該回転軸5に結合された円板1の回
転と噴射管15からの空気流によって、被供給部品は該
円板lの外周へ移動され、乗上がり点付近からトラック
3の上に移動する。トラック3は旋回駆動軸7の回転を
回転伝達機構を介して旋回軸6に伝達されるので、脱落
防止壁とともに回転する。よってトラック3の上に移動
した被供給部品はトラック3の外周に押出され、該トラ
ック3の外周に隙間なく設置された外壁10に当り、切
欠き4の中に収納される。トラック3の回転により、切
欠き4は移動して噴射管11の前を通過するが、被供給
部品は切欠き4の中にはまり込んでいるので外に飛出す
ことはない。しかし、切込み4の中に入らないでトラッ
ク3の上にある被供給部品は、噴射管11からの空気流
により吹飛ばされて円板1の上に還流する。
さらに、トラック3が旋回して切欠き4がセンサ12と
13の位置にくるとセンサ12と13によって姿勢が検
出され所要の姿勢以外の不正姿勢の被供給部品は、排除
機構14の空気噴流によりトラックの下から吹上げられ
て円板1の上に還流される。正規の姿勢の被供給部品の
みが切欠き4の中に残り、さらにトラック3の旋回によ
り排出[コの方へ移動する。該被供給部品は押出し壁1
6によりトラ・ンク3の外周の方に押出され、排出口2
0の前に達すると、押出し噴射管17からの空気噴流に
よって排出路19へと移載される。捕出路19の中に被
供給部品が一杯になったときには、排出路19に取付け
た図示しないセンサからの信号により、押出し噴射管1
7からの空気流は遮断され、押戻し噴射管18から空気
が噴射されて被供給部品は切込み4の内部へ押戻されて
旋回を続け、1回転後に再び排出口20に到来する。
このようにすれば、排出口20へ正姿勢の被供給部品が
到達する確率が増加して、より整列供給の効率を増大す
ることができる。この動作に於てトラック3の回転は比
較的遅く、被供給部品が乗移り点付近に山盛りになるよ
うにする方が、被供給部品が切欠き4の中に収納されや
すい。トラック上に残った被供給部品を完全に円板lへ
還流するために、噴射管11を2個または2個以上とす
ることは本発明の主旨を変えるものではない。円形のつ
ばを持つ被供給部品では、排出口20まで排出路19が
一杯となったときには押戻し、噴射管からの空気流の助
けを借りなくても切欠き4の中に残ることができるので
、押戻し噴射管18をなくすことも本発明の主旨を変え
るものではない。
被供給部品の円板lからトラック3へ乗移りを用意にす
るために第2図に示した本発明の装置全体を傾けて円板
を水平に近くすることも本発明の主旨を変えるものでは
ない。
実施例 第3図はトラックと円板を一体化した回転型の供給機(
昭和61年12月2日出願の特許願記載のもの)により
本発明を実施した例の説明図で、斜線部は断面を示す。
基盤10の中心に取付けた軸受39により、軸支される
回転軸35に結合された凹型円形部材31は、該部材3
1の外縁に接合ごれた平面環状のトラック33とともに
回転している。該トラック33の外縁には、1個または
1個以上の切欠きが設けられている。基盤10の外周に
は円筒状の外壁40が固定され、該外壁40の内面はト
ラック33の外縁に隙間なく設置される。外壁40には
、1測置」二の噴射管11、センサ12.13と押出し
壁16が図示しない金具により取イ1けられ、トラック
33の下側には切欠き4の中に収容された不正姿勢の被
供給部品を排除する排除機構14が設置される。
被供給部品は凹型円形部材31の中に投入され1回転軸
35の回転と該凹型円形部材31の中心付近に設置した
移送空気管15からの空気流により外方に移動され、ト
ラック33に載せられる。本装置全体は凹型円形部材3
1の最低の母線が水平近くなるように傾けられているの
で、被供給部品はトラック33が外方に最も下に傾いた
伺近でトラック33に移載され、切欠き4の中に収(1
l) 容される。回転軸35の回転により切欠き4は噴射管1
1の前方に回転してくるので、切欠き4の中に収容され
ないで、トラック上にあった被供給部品は噴射管11か
らの空気噴流により排除されて凹型円形部材31の上に
還流される。切欠き4は更に回転してセンサ12と13
の前面に達し。
該センサにより姿勢を検出され、不正姿勢の被供給部品
は排除機構14により下側から吹飛ばされて凹型円形部
材31の上に還流される。正姿勢の被供給部品はさらに
切欠き4の中に収容されたまま回転し、押出し壁16に
よりトランク外縁に押出されて排出口20に至り、押出
し噴射管により排出路19へ押出される。排出路19の
中に一杯被供給部品があるときには、押戻し噴射管によ
り切欠き4のなかに押戻されて回転を継続する。
発明の効果 振込みによる供給は従来はマガジン、トレイなどを使用
するものであったが、本発明により振込みによる整列供
給が可能となり、部品供給機の機能が大幅に拡大され、
自動化合理化に寄与する所大であると考える。
【図面の簡単な説明】
第1図 旋回形部品供給機による説明図1二円板、2:
脱落防止壁、3ニドラック、4:切欠き、5:回転軸、
6:旋回軸、7:旋回駆動軸、8:基盤、9:軸受、1
0:外壁、ll:噴射管、12:センサ、13:センサ
、14:排除機構、 15:移送空気管 第2図 第1図の」−からの俯観図 に円板、3ニドラツク、4:切欠き、 5:回転軸、11:噴射管、 12:13:センサ、14:排除機構、15:移送空気
管、16:押出し壁、 17:押出し噴射管、18:押戻し噴射管、19:排出
路、20:排出口 (l 3) 第3図 円板トラック一体型供給機による説明図 4:切欠き、10:基盤、ll;噴射管、12 :13
 :センサ、14:排除機構。 15:移送空気管、31:凹型円形部材、33ニドラツ
ク、35:回転軸、39:軸受40:外壁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、円筒形の外壁と、該外壁の内側に外壁と隙間なく回
    転する平面環状のトラックと、該トラックの外周に設け
    た1個または1個以上の切込みと、外壁のトラック面の
    上方にトラックの内側に向けて設置した空気噴射管と、
    1個以上のセンサと、トラックの下側に設置されて該セ
    ンサにより動作する排除機構とで構成し、被供給部品を
    1個づつ収容する切欠きを有することを特徴とする振込
    み供給機。 2、特許請求の範囲第1項に於て、トラックと一体に形
    成された凹型円板を被供給部品の貯溜のために有するこ
    とを特徴とする振込み供給機。 3、特許請求の範囲第1項に於て、トラックの上方に外
    壁に固定され、正姿勢の被供給部品を切欠きの外縁に押
    出す押出し壁を持つことを特徴とする振込み供給機。 4、特許請求の範囲第1項に於て、トラックと一体に形
    成された球面の一部で構成される脱落防止壁と、該脱落
    防止壁に摺接して回転する円板とを被供給部品の貯溜の
    為に有することを特徴とする振込み供給機。 5、特許請求の範囲第1項に於て、被供給部品の貯溜の
    ためにトラックと一体に形成された凹型円板の中心の上
    方に、被供給部品のトラックへの移載をする噴射管を有
    することを特徴とする振込み供給機。
JP30099886A 1986-12-17 1986-12-17 振込み供給機 Pending JPS63154509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30099886A JPS63154509A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 振込み供給機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30099886A JPS63154509A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 振込み供給機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63154509A true JPS63154509A (ja) 1988-06-27

Family

ID=17891596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30099886A Pending JPS63154509A (ja) 1986-12-17 1986-12-17 振込み供給機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63154509A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013056737A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 F I T:Kk 回転円板式の物品供給装置
JP2013200406A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Seiko Instruments Inc フェルール供給装置、フェルール供給方法、フェルール供給プログラム、及び記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013056737A (ja) * 2011-09-08 2013-03-28 F I T:Kk 回転円板式の物品供給装置
JP2013200406A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Seiko Instruments Inc フェルール供給装置、フェルール供給方法、フェルール供給プログラム、及び記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2991000B2 (ja) 部品整送装置
EP0461889B1 (en) Coin dispensing apparatus
JP2008073653A (ja) 部品検査装置
JPH09124135A (ja) 部品姿勢保持フィーダ
US4828100A (en) Rotating ring orienting feeder
US4131192A (en) Lamp parts feeding device having rotating reference frame
JP2002338033A (ja) 回転式整列供給機
US4947982A (en) Device for automatically supplying screws
JP3919456B2 (ja) 部品供給装置
JPS63154509A (ja) 振込み供給機
GB2333516A (en) Separating feeder for chip components
JP5845636B2 (ja) 容器整列供給装置
JPH08225142A (ja) 回転式部品供給装置
JP3463585B2 (ja) 部品整送装置
JP2000016571A (ja) 物品供給装置
JPH0522416U (ja) 錠剤等の整列供給装置
EP0283527B1 (en) Rotating ring orienting feeder
JP2009023844A (ja) 略円筒状の物品の払い出し装置
JP3534449B2 (ja) 供給方法及び整合装置
JP2001199523A (ja) 自動整列装置及び自動整列方法
JP2005082378A (ja) 回転円板式の物品供給装置
JPH05225409A (ja) ロータリパーツフィーダ
JPS63189317A (ja) 直接供給機
JPS6228590Y2 (ja)
JPS6228591Y2 (ja)