JPS63153259A - 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 - Google Patents
鉄または鉄合金材料の表面処理方法Info
- Publication number
- JPS63153259A JPS63153259A JP61300667A JP30066786A JPS63153259A JP S63153259 A JPS63153259 A JP S63153259A JP 61300667 A JP61300667 A JP 61300667A JP 30066786 A JP30066786 A JP 30066786A JP S63153259 A JPS63153259 A JP S63153259A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- iron
- molybdenum
- alloy material
- treatment
- iron alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 127
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 69
- 239000000956 alloy Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 40
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 title claims description 10
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 97
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 76
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 40
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 40
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 29
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 19
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 150000001913 cyanates Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- 150000002825 nitriles Chemical class 0.000 claims abstract description 6
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 80
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 79
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 56
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 44
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 28
- -1 oxides Chemical class 0.000 claims description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 6
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004649 carbonic acid derivatives Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000004694 iodide salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 claims description 2
- 239000005078 molybdenum compound Substances 0.000 claims description 2
- 150000002752 molybdenum compounds Chemical class 0.000 claims description 2
- FBMGKRKUOZTARV-UHFFFAOYSA-N F.OB(O)O Chemical class F.OB(O)O FBMGKRKUOZTARV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000003842 bromide salts Chemical class 0.000 claims 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 claims 1
- 239000002585 base Substances 0.000 abstract description 12
- 238000007654 immersion Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 abstract description 5
- MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N sodium cyanide Chemical compound [Na+].N#[C-] MNWBNISUBARLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 2
- QXYJCZRRLLQGCR-UHFFFAOYSA-N dioxomolybdenum Chemical compound O=[Mo]=O QXYJCZRRLLQGCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910017116 Fe—Mo Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 17
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 12
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 12
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 9
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 8
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 108010038629 Molybdoferredoxin Proteins 0.000 description 5
- HBELESVMOSDEOV-UHFFFAOYSA-N [Fe].[Mo] Chemical compound [Fe].[Mo] HBELESVMOSDEOV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 229910017464 nitrogen compound Inorganic materials 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001649 bromium compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 150000002830 nitrogen compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001514 alkali metal chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910001617 alkaline earth metal chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- GPBUGPUPKAGMDK-UHFFFAOYSA-N azanylidynemolybdenum Chemical compound [Mo]#N GPBUGPUPKAGMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical class FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 2
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- INZDTEICWPZYJM-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-4-[4-(chloromethyl)phenyl]benzene Chemical compound C1=CC(CCl)=CC=C1C1=CC=C(CCl)C=C1 INZDTEICWPZYJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 1lambda4,2lambda4-dimolybdacyclopropa-1,2,3-triene Chemical compound [Mo]=C=[Mo] QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N Borate Chemical compound [O-]B([O-])[O-] BTBUEUYNUDRHOZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229910001309 Ferromolybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910013470 LiC1 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910039444 MoC Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015221 MoCl5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000746 Structural steel Inorganic materials 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SEQUALWBCFCDGP-UHFFFAOYSA-N [C].[N].[Fe] Chemical compound [C].[N].[Fe] SEQUALWBCFCDGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- YYXHRUSBEPGBCD-UHFFFAOYSA-N azanylidyneiron Chemical compound [N].[Fe] YYXHRUSBEPGBCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013040 bath agent Substances 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 description 1
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 1
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L magnesium sulphate Substances [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 229910001510 metal chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910000476 molybdenum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- GICWIDZXWJGTCI-UHFFFAOYSA-I molybdenum pentachloride Chemical compound Cl[Mo](Cl)(Cl)(Cl)Cl GICWIDZXWJGTCI-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N oxomolybdenum Chemical class [Mo]=O PQQKPALAQIIWST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000005070 ripening Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000007581 slurry coating method Methods 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIXWSNVLHFNXAJ-UHFFFAOYSA-N sodium;oxidoazaniumylidynemethane Chemical compound [Na+].[O-][N+]#[C-] LIXWSNVLHFNXAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C12/00—Solid state diffusion of at least one non-metal element other than silicon and at least one metal element or silicon into metallic material surfaces
- C23C12/02—Diffusion in one step
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、金型、治工具類及び機械部品などの鉄または
鉄合金材料の表面にモリブデン(Mo)の炭窒化物層を
形成せしめる表面処理方法に関するものである。
鉄合金材料の表面にモリブデン(Mo)の炭窒化物層を
形成せしめる表面処理方法に関するものである。
Mo=C,(Mo、 Fe) bcなどのモリブデン(
Mo)の炭化物はHv1500以上の硬さを持っており
、鉄の炭化物(FezC) l窒化物(Fez−sN)
よりは耐摩耗性、耐焼付性に優れている。そのため、高
速度鋼中に(Mo、 Fe)として存在させ、硬さの上
昇の他に耐摩耗性の向上を図っている。しかし、これら
Moの炭化物はV、Ti等の炭化物(約Hv3000)
に比べ、硬さも低いし、耐摩耗性も劣るため、耐摩耗被
覆層としては実用例はごく少ない、また。
Mo)の炭化物はHv1500以上の硬さを持っており
、鉄の炭化物(FezC) l窒化物(Fez−sN)
よりは耐摩耗性、耐焼付性に優れている。そのため、高
速度鋼中に(Mo、 Fe)として存在させ、硬さの上
昇の他に耐摩耗性の向上を図っている。しかし、これら
Moの炭化物はV、Ti等の炭化物(約Hv3000)
に比べ、硬さも低いし、耐摩耗性も劣るため、耐摩耗被
覆層としては実用例はごく少ない、また。
MoNも耐摩耗性はVN、TiNに比べて劣る。 Mo
Sは優れた固体潤滑材であるが、 Moの炭化物、窒化
物の耐焼付性に関しては十分に検討されていなかった。
Sは優れた固体潤滑材であるが、 Moの炭化物、窒化
物の耐焼付性に関しては十分に検討されていなかった。
本発明者らはMoの炭窒化物が優れた耐焼付性を示すこ
とを見出し、鉄または鉄合金材料(以下、被処理材とす
る)の表面にMoの炭窒化物から成る表面層を被覆する
ことにより被処理材の特性を向上させることを検討した
。
とを見出し、鉄または鉄合金材料(以下、被処理材とす
る)の表面にMoの炭窒化物から成る表面層を被覆する
ことにより被処理材の特性を向上させることを検討した
。
従来、モリブデンの炭化物の被覆方法としては。
塩化物系の溶融塩浴中に鉄合金材料を浸漬してその表面
にモリブデンの炭窒化物層を形成する方法がある(講習
会資料 主催(社)日本熱処理技術協会他[最近の表面
硬化技術に関する講習会J (1979゜9.20〜
21))。
にモリブデンの炭窒化物層を形成する方法がある(講習
会資料 主催(社)日本熱処理技術協会他[最近の表面
硬化技術に関する講習会J (1979゜9.20〜
21))。
しかしながら、上記の方法では、鉄のAct変態点であ
る約700℃より高い温度域で加熱処理を行っているた
め、被処理材の母材に歪みが発生し。
る約700℃より高い温度域で加熱処理を行っているた
め、被処理材の母材に歪みが発生し。
複雑形状の材料では割れるおそれがある。また高熱のた
め作業環境が悪いなどの問題点もある。
め作業環境が悪いなどの問題点もある。
一方、700℃以下の温度域でモリブデンを含む表面層
を形成しようとする方法として、モリブデンのハロゲン
化物などを利用するCVD (化学的気相蒸着法)やP
VD (物理的気相蒸着法)などが提案されている。し
かし、これらの方法においては、形成された表面層のつ
きまわり性や密着性が良好なものを得ることは難しい、
また、処理工程が複雑で、装置が高価である。また水素
中あるいは減圧中で実施しなければならないので能率も
悪い。
を形成しようとする方法として、モリブデンのハロゲン
化物などを利用するCVD (化学的気相蒸着法)やP
VD (物理的気相蒸着法)などが提案されている。し
かし、これらの方法においては、形成された表面層のつ
きまわり性や密着性が良好なものを得ることは難しい、
また、処理工程が複雑で、装置が高価である。また水素
中あるいは減圧中で実施しなければならないので能率も
悪い。
本発明は上記従来の問題点を解消して、きわめて簡単な
装置で、能率よく低温での加熱処理により、母材に歪み
を発生させることなく、鉄合金材料に母材との密着性の
優れたモリブデンの炭窒化物から成る表面層を形成する
方法を提供しようとするものである。
装置で、能率よく低温での加熱処理により、母材に歪み
を発生させることなく、鉄合金材料に母材との密着性の
優れたモリブデンの炭窒化物から成る表面層を形成する
方法を提供しようとするものである。
本第1発明は、鉄または鉄合金材料と、モリブデンを含
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシア
ン化塩、シアン酸塩のうちの1種または2種以上から成
る処理剤とを共存せしめて。
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシア
ン化塩、シアン酸塩のうちの1種または2種以上から成
る処理剤とを共存せしめて。
650℃以下において加熱処理し、モリブデン。
窒素及び炭素を上記鉄または鉄合金材料表面に拡散せし
めることにより、鉄または鉄合金材料表面にモリブデン
の炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを特徴と
する鉄または鉄合金材料の表面処理方法である。
めることにより、鉄または鉄合金材料表面にモリブデン
の炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを特徴と
する鉄または鉄合金材料の表面処理方法である。
本第2発明は、鉄または鉄合金材料と、モリブデンを含
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシア
ン化塩、シアン酸塩のうちの1種または2種以上及びア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化物、ホウ弗化
物、弗化物、酸化物。
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシア
ン化塩、シアン酸塩のうちの1種または2種以上及びア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化物、ホウ弗化
物、弗化物、酸化物。
臭化物、ヨウ化物、炭酸塩、硝酸塩、硼酸塩のうちの1
種または2種以上から成る処理剤とを共存せしめて、6
50℃以下において加熱処理し、モリブデン、窒素及び
炭素を上記鉄または鉄合金材料表面に拡散せしめること
により、鉄または鉄合金材料表面にモリブデンの炭窒化
物から成る表面層を形成せしめることを特徴とする鉄ま
たは鉄合金材料の表面処理方法である。
種または2種以上から成る処理剤とを共存せしめて、6
50℃以下において加熱処理し、モリブデン、窒素及び
炭素を上記鉄または鉄合金材料表面に拡散せしめること
により、鉄または鉄合金材料表面にモリブデンの炭窒化
物から成る表面層を形成せしめることを特徴とする鉄ま
たは鉄合金材料の表面処理方法である。
本発明において、鉄または鉄合金材料はモリブデンの炭
窒化物層を表面に形成する被処理材である。該鉄または
鉄合金材料としては、炭素を含むもの1例えば炭素鋼1
合金鋼、鋳鉄、焼結合金等でもよく、また純鉄のような
炭素を全く含まないものでもよい、また、窒素は含まれ
ている必要はないが、含まれていてもさしつかえない。
窒化物層を表面に形成する被処理材である。該鉄または
鉄合金材料としては、炭素を含むもの1例えば炭素鋼1
合金鋼、鋳鉄、焼結合金等でもよく、また純鉄のような
炭素を全く含まないものでもよい、また、窒素は含まれ
ている必要はないが、含まれていてもさしつかえない。
本発明において、上記被処理材と、モリブデンを含む材
料と、処理剤とを共存せしめて、加熱する加熱処理は、
被処理材の表面にモリブデンと窒素と炭素とを拡散させ
て、モリブデンの炭窒化物から成る表面層を形成するも
のである。
料と、処理剤とを共存せしめて、加熱する加熱処理は、
被処理材の表面にモリブデンと窒素と炭素とを拡散させ
て、モリブデンの炭窒化物から成る表面層を形成するも
のである。
なお、以降の作用で述べるように、形成されるモリブデ
ンの炭窒化物から成る表面層とは、モリブデンを主成分
とする炭窒化物から成る層である。
ンの炭窒化物から成る表面層とは、モリブデンを主成分
とする炭窒化物から成る層である。
また、該モリブデンの炭窒化物層の直下には窒素および
炭素の鉄への固溶体層(拡散層)が形成されている。
炭素の鉄への固溶体層(拡散層)が形成されている。
上記モリブデン(Mo)を含む材料とは、被処理材の表
面に拡散させるモリブデンを供給するものであり、モリ
ブデンを含む金属あるいはモリブデン化合物等を用いる
。該金属としては、純モリブデンやフェロモリブデン(
Fe−No)等の合金が挙げられる。上記化合物として
は、 MoCl5. MoBr5+Mo03MoO3
1Naz等の塩化物、臭化物、酸化物等が挙げられる。
面に拡散させるモリブデンを供給するものであり、モリ
ブデンを含む金属あるいはモリブデン化合物等を用いる
。該金属としては、純モリブデンやフェロモリブデン(
Fe−No)等の合金が挙げられる。上記化合物として
は、 MoCl5. MoBr5+Mo03MoO3
1Naz等の塩化物、臭化物、酸化物等が挙げられる。
しかして、これらモリブデンを含む材料は、これらのう
ち1種または2種以上を用いるが、 MO03等のモリ
ブデンの酸化物を用いるのが最も実用的である。
ち1種または2種以上を用いるが、 MO03等のモリ
ブデンの酸化物を用いるのが最も実用的である。
また前記処理剤は、被処理材表面に拡散させる窒素と炭
素とを供給すると共にモリブデンが被処理材の表面に拡
散する媒介となる働きを有している。該処理剤としては
、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシアン化塩、
シアン酸塩の1種または2種以上(以下、これを第1処
理剤とする)のみでもよく、あるいは該第1処理剤にア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化物、弗化物。
素とを供給すると共にモリブデンが被処理材の表面に拡
散する媒介となる働きを有している。該処理剤としては
、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシアン化塩、
シアン酸塩の1種または2種以上(以下、これを第1処
理剤とする)のみでもよく、あるいは該第1処理剤にア
ルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化物、弗化物。
ホウ弗化物、酸化物、臭化物、ヨウ化物、炭酸塩。
硝酸塩、硼酸塩のうちの1種または2種以上(以下、こ
れを第2処理剤とする)を混合したものでもよい。なお
、第1処理剤が鉄合金材料表面に拡散する窒素と炭素と
を供給する。また、第2処理剤は融点、粘性、蒸発量な
どを調節し、処理の安定性を増す働きを有しており、加
熱処理方法によって適宜選択して使用する。
れを第2処理剤とする)を混合したものでもよい。なお
、第1処理剤が鉄合金材料表面に拡散する窒素と炭素と
を供給する。また、第2処理剤は融点、粘性、蒸発量な
どを調節し、処理の安定性を増す働きを有しており、加
熱処理方法によって適宜選択して使用する。
例えば、第1処理剤としては、 NaCN、KCN、N
aCN0゜KCNO等が挙げられ、これらのうちの1種
または2種以上を使用する。
aCN0゜KCNO等が挙げられ、これらのうちの1種
または2種以上を使用する。
また、第2処理剤としては、 NaCl、KCI、Ca
C1z。
C1z。
LiC1,NaF、にF、 Lid、 KBF41 N
azCO3,LiCO3,K2CO1゜NaN0z+
KNO31LtBr+にI、Na、0等が挙げられ、こ
れらのうちの1種または2種以上を使用する。
azCO3,LiCO3,K2CO1゜NaN0z+
KNO31LtBr+にI、Na、0等が挙げられ、こ
れらのうちの1種または2種以上を使用する。
処理剤とモリブデンを含む材料との配合割合は。
処理剤に対して0.5〜70重量%(以下9重量%を%
とする)のモリブデンを含む材料が望ましい。
とする)のモリブデンを含む材料が望ましい。
この範囲外であると連続的に表面層を形成することが困
難になり、またこの範囲の中心に近づくと。
難になり、またこの範囲の中心に近づくと。
連続的な表面層形成が容易になる傾向にある。
加熱処理方法としては、溶融塩浸漬法、溶融塩電解法、
ペースト法等がある。
ペースト法等がある。
以下、これらにつき説明する。
上記溶融塩浸漬法とは、前記処理剤を溶融して溶融塩浴
を形成し、該溶融塩浴にモリブデンを含む材料と被処理
材とを浸漬するものである。
を形成し、該溶融塩浴にモリブデンを含む材料と被処理
材とを浸漬するものである。
上記溶融塩浴にモリブデンを含む材料を浸漬するのは、
溶融浴塩中にモリブデンを溶入させるためである。モリ
ブデンを溶入させる手段としては。
溶融浴塩中にモリブデンを溶入させるためである。モリ
ブデンを溶入させる手段としては。
該材料を粉末状(好ましくは200メツシユ以下)また
は薄板状で溶融浴に添加する方法あるいは棒状または板
状の該材料を陽極として溶融浴中に浸漬して電解しモリ
ブデンを陽極溶解させる方法等がある。モリブデンを含
む材料からモリブデンが溶融塩中に溶入する速度は用い
るモリブデンを含む材料の種類や大きさによって異なり
、被処理材を浸漬する前に一定時間溶融塩浴を処理温度
あるいは処理温度近辺の温度で保持する(熟成)ことが
必要になる。上記陽極溶解によりモリブデンを溶入する
場合には、モリブデンが迅速に溶入して作業能率を向上
させることができ、しかも未溶解のモリブデンを含む材
料が浴底に堆積することはないという点で有利である。
は薄板状で溶融浴に添加する方法あるいは棒状または板
状の該材料を陽極として溶融浴中に浸漬して電解しモリ
ブデンを陽極溶解させる方法等がある。モリブデンを含
む材料からモリブデンが溶融塩中に溶入する速度は用い
るモリブデンを含む材料の種類や大きさによって異なり
、被処理材を浸漬する前に一定時間溶融塩浴を処理温度
あるいは処理温度近辺の温度で保持する(熟成)ことが
必要になる。上記陽極溶解によりモリブデンを溶入する
場合には、モリブデンが迅速に溶入して作業能率を向上
させることができ、しかも未溶解のモリブデンを含む材
料が浴底に堆積することはないという点で有利である。
なお、この場合の陰極としては溶融塩浴の容器または他
に挿入した導電性物質を使用する。陽極溶解するときの
陽極電流密度は、これを太き(すれば溶入速度は大きく
なるが、電解しなくても溶入することから考えても、比
較的低い電流密度で充分である。実用上は0.1〜0.
8A/−が適当である。
に挿入した導電性物質を使用する。陽極溶解するときの
陽極電流密度は、これを太き(すれば溶入速度は大きく
なるが、電解しなくても溶入することから考えても、比
較的低い電流密度で充分である。実用上は0.1〜0.
8A/−が適当である。
浴中に溶入したモリブデンは処理剤から供給される窒素
及び炭素と共に被処理材表面に拡散してモリブデンの炭
窒化物から成る表面層を形成する。
及び炭素と共に被処理材表面に拡散してモリブデンの炭
窒化物から成る表面層を形成する。
なお、溶融塩浴の容器としては黒鉛、チタン。
鋼などが用いられるが、実施例で述べるように黒鉛の場
合に多くのMoが炭化物層中へ拡散するので。
合に多くのMoが炭化物層中へ拡散するので。
黒鉛等の炭素質のものを使用するのが最も望ましい。
また、前記溶融塩電解法とは、処理剤を溶融せしめた浴
にモリブデンを含む材料を浸漬しモリブデンを溶入せし
めた状態で、該溶融塩浴に被処理材を陰極として浸漬し
、電解処理を行うものである。なおこの場合、陽極とし
て浴の容器または別に挿入した導電性物質を用いる。
にモリブデンを含む材料を浸漬しモリブデンを溶入せし
めた状態で、該溶融塩浴に被処理材を陰極として浸漬し
、電解処理を行うものである。なおこの場合、陽極とし
て浴の容器または別に挿入した導電性物質を用いる。
処理剤を溶融した浴にモリブデンを含む材料を浸漬して
モリブデンを溶入する手段は前記溶融塩浸漬法と同様な
方法でよい。また処理剤の溶融塩浴にモリブデンを含む
材料を陽極、被処理材を陰極として浸漬し電解処理を行
うこともできる。この場合、モリブデンの陽極溶解と表
面層の形成とを同時に行うことができるというメリット
がある。
モリブデンを溶入する手段は前記溶融塩浸漬法と同様な
方法でよい。また処理剤の溶融塩浴にモリブデンを含む
材料を陽極、被処理材を陰極として浸漬し電解処理を行
うこともできる。この場合、モリブデンの陽極溶解と表
面層の形成とを同時に行うことができるというメリット
がある。
また、被処理材を浸漬して電解処理を行う陰極電流密度
は2A/cd以下、実用的には0.05〜l。
は2A/cd以下、実用的には0.05〜l。
OA/1fflが適当である。
なお、上記溶融塩浸漬法、溶融塩電解法とも大気雰囲気
あるいは保護ガス(N、、 Ar等)中いずれにても処
理が可能である。
あるいは保護ガス(N、、 Ar等)中いずれにても処
理が可能である。
ペースト法とは、前記処理剤とモリブデンを含む材料と
の混合粉末あるいは前記のように予めモリブデンを溶入
させた処理剤を冷却固化させた後に粉砕した粉末をペー
スト状にし、被処理材に被覆して加熱するものである。
の混合粉末あるいは前記のように予めモリブデンを溶入
させた処理剤を冷却固化させた後に粉砕した粉末をペー
スト状にし、被処理材に被覆して加熱するものである。
上記粉末をペースト化するためにはデキストリン水溶液
、グリセリン、水ガラス、エチレングリコール、アルコ
ール等の粘着剤を添加する。この粉末のペーストは、被
処理材の表面に通常1)1以上の厚さで被覆される。ペ
ーストを被覆された鉄合金材料は1通常容器に入れられ
て加熱炉で加熱される。雰囲気は大気中でよいが非酸化
性雰囲気下ではペーストの被覆層を薄くすることができ
る。
、グリセリン、水ガラス、エチレングリコール、アルコ
ール等の粘着剤を添加する。この粉末のペーストは、被
処理材の表面に通常1)1以上の厚さで被覆される。ペ
ーストを被覆された鉄合金材料は1通常容器に入れられ
て加熱炉で加熱される。雰囲気は大気中でよいが非酸化
性雰囲気下ではペーストの被覆層を薄くすることができ
る。
また、このペースト法では、ペーストの被覆された表面
部のみに表面層が形成されるため被処理材の任意の一部
表面部のみに表面層を形成することができる。
部のみに表面層が形成されるため被処理材の任意の一部
表面部のみに表面層を形成することができる。
また、この粉末の粒度は、JISNalOOのフルイ通
過程度でよい。これより粗くとも細かくとも特に大きな
影響はない。
過程度でよい。これより粗くとも細かくとも特に大きな
影響はない。
以上のような加熱処理の加熱温度は650℃以下とする
。650℃以下の温度域で処理することにより被処理材
の母材が歪みを受けにく(なる。
。650℃以下の温度域で処理することにより被処理材
の母材が歪みを受けにく(なる。
また、その下限温度としては450℃とするのが望まし
い。450℃より低温で加熱処理を施した場合1表面層
の形成速度は非常に遅い。実用上はダイス鋼の高温焼戻
し温度、構造用鋼の焼戻し温度の500〜650℃が望
ましい。
い。450℃より低温で加熱処理を施した場合1表面層
の形成速度は非常に遅い。実用上はダイス鋼の高温焼戻
し温度、構造用鋼の焼戻し温度の500〜650℃が望
ましい。
加熱処理の処理時間が長くなれば表面層の厚さは増加し
、長時間処理では表面層中のモリブデン含有量が増加す
る。このため処理時間は所望とする上記表面層の厚さあ
るいはモリブデン含有量により定まるが、1〜50時間
の範囲で選ばれる。
、長時間処理では表面層中のモリブデン含有量が増加す
る。このため処理時間は所望とする上記表面層の厚さあ
るいはモリブデン含有量により定まるが、1〜50時間
の範囲で選ばれる。
また、形成する表面層の厚さは1〜30μm程度が実用
的である。それを越える厚さに達すると被処理材の靭性
低下や層の剥離が生ずる恐れがある。
的である。それを越える厚さに達すると被処理材の靭性
低下や層の剥離が生ずる恐れがある。
本発明によるモリブデンの炭窒化物から成る表面層の形
成機構は明確ではないが3本発明者らがX線回折、マイ
クロアナライザ分析や処理時間と厚さの関係などから判
断すると、以下のようになっていると考えられる(以下
のm、n、o、pはそれぞれ数字を表す)。
成機構は明確ではないが3本発明者らがX線回折、マイ
クロアナライザ分析や処理時間と厚さの関係などから判
断すると、以下のようになっていると考えられる(以下
のm、n、o、pはそれぞれ数字を表す)。
まず、被処理材である鉄または鉄合金材料に外部から窒
素(N)と炭素(C)とが拡散し、被処理材の表面部の
鉄(Fe)と反応してFees (C+ N) aの形
で窒化物層が形成される。なお、被処理材中に炭素(C
)あるいは窒素(N)が含まれているとこの炭素あるい
は窒素(N)もPea(CIN)aに含まれる。また、
この窒化物層の直下には、窒素および炭素鉄への固溶体
(Fe−N−Cの形)も形成される。これらの反応は表
面から次第に内部へと進行する。
素(N)と炭素(C)とが拡散し、被処理材の表面部の
鉄(Fe)と反応してFees (C+ N) aの形
で窒化物層が形成される。なお、被処理材中に炭素(C
)あるいは窒素(N)が含まれているとこの炭素あるい
は窒素(N)もPea(CIN)aに含まれる。また、
この窒化物層の直下には、窒素および炭素鉄への固溶体
(Fe−N−Cの形)も形成される。これらの反応は表
面から次第に内部へと進行する。
その直後に、上記窒化物層に外部からのモリブデン(M
o)が拡散する反応が始まり、上記2つの反応が平行に
進行する。この拡散はFee(C1N)aのFeとMo
とが置換する反応であり、窒化物層は(Mo。
o)が拡散する反応が始まり、上記2つの反応が平行に
進行する。この拡散はFee(C1N)aのFeとMo
とが置換する反応であり、窒化物層は(Mo。
Fe)。(C,N)、に変化し、その反応は表面から次
第に内部に進行する。なお、 (Mo、 Fe)。(
C,N)、層においては表面はどMoが多く、母材に近
いはどFeが多い傾向にある。従って条件によっては表
面部のPe量は著しく小さく 2Moo (C+ N)
Fと表示するのが妥当な場合もある。
第に内部に進行する。なお、 (Mo、 Fe)。(
C,N)、層においては表面はどMoが多く、母材に近
いはどFeが多い傾向にある。従って条件によっては表
面部のPe量は著しく小さく 2Moo (C+ N)
Fと表示するのが妥当な場合もある。
更に、上記の反応の他に被処理材表面にMoとNあるい
はMoとNおよびCが化合した形で直接析出する反応も
同時に起こっているであろう。
はMoとNおよびCが化合した形で直接析出する反応も
同時に起こっているであろう。
この(Mo、 Fe)。(C,N)、層と鉄・窒素・炭
素の固溶体層の厚さ、および厚さの比率および化学組成
は、母材種類、処理温度1時間、処理剤の種類。
素の固溶体層の厚さ、および厚さの比率および化学組成
は、母材種類、処理温度1時間、処理剤の種類。
混合比などによって調節することが可能である。
なお2本発明者らは先に鉄合金材料からなる被処理材の
表面処理法として被処理材の表面にモリブデンの窒化物
あるいは炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを
特徴とする表面処理法に関する発明を行い、出願した(
特願昭60−288885号)、これは、被処理材の表
面に鉄・窒素または鉄・炭素・窒素の化合物層を形成さ
せる窒化処理を施した後、被処理材と、モリブデンを含
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化
物、弗化物、ホウ弗化物、酸化物、臭化物、ヨウ化物、
炭酸塩、硝酸塩、硼酸塩のうちの1種または2種以上あ
るいはハロゲン化アンモニウム塩または金属ハロゲン化
物の一方または双方から成る処理剤とを共存せしめて、
700℃以下において加熱処理し、モリブデンを上記窒
化処理によって形成されている化合物層に拡散せしめる
ことにより、被処理材の表面にモリブデンの窒化物ある
いは炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを特徴
とする表面処理方法(以下、2回処理法と称す)であっ
た。
表面処理法として被処理材の表面にモリブデンの窒化物
あるいは炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを
特徴とする表面処理法に関する発明を行い、出願した(
特願昭60−288885号)、これは、被処理材の表
面に鉄・窒素または鉄・炭素・窒素の化合物層を形成さ
せる窒化処理を施した後、被処理材と、モリブデンを含
む材料と、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩化
物、弗化物、ホウ弗化物、酸化物、臭化物、ヨウ化物、
炭酸塩、硝酸塩、硼酸塩のうちの1種または2種以上あ
るいはハロゲン化アンモニウム塩または金属ハロゲン化
物の一方または双方から成る処理剤とを共存せしめて、
700℃以下において加熱処理し、モリブデンを上記窒
化処理によって形成されている化合物層に拡散せしめる
ことにより、被処理材の表面にモリブデンの窒化物ある
いは炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを特徴
とする表面処理方法(以下、2回処理法と称す)であっ
た。
本発明と先の2回処理法では、熱による歪の発生しにく
い低温で、塩浴法やペースト法を用い。
い低温で、塩浴法やペースト法を用い。
被処理材の表面にモリブデンの炭窒化物から成る表面層
を形成せしめる点で似ているが、以下の点で大きく異な
る。
を形成せしめる点で似ているが、以下の点で大きく異な
る。
(A)炭窒化物層形成の機構
2回処理法では、1回目の処理で鉄・窒素および鉄・炭
素・窒素の化合物層を形成し、2回目の処理でモリブデ
ンと上記窒化物層中の鉄との置換反応によってモリブデ
ンの窒化物層および炭窒化物層が形成される。したがっ
て該窒化処理した被処理材に形成させ得る表面層の最大
厚さは、1回目の処理で形成された鉄・窒素および鉄・
炭素・窒素の化合物層の厚さと同じであり、従って表面
層の厚さは1回目の窒化処理によって規定される。
素・窒素の化合物層を形成し、2回目の処理でモリブデ
ンと上記窒化物層中の鉄との置換反応によってモリブデ
ンの窒化物層および炭窒化物層が形成される。したがっ
て該窒化処理した被処理材に形成させ得る表面層の最大
厚さは、1回目の処理で形成された鉄・窒素および鉄・
炭素・窒素の化合物層の厚さと同じであり、従って表面
層の厚さは1回目の窒化処理によって規定される。
(B)処理材の特性
形成された層の硬さ、耐摩耗性、耐焼付性は同じ程度で
あるが、被処理材の靭性の面で大きな差が見られる。
あるが、被処理材の靭性の面で大きな差が見られる。
一般の窒化処理では、母材の靭性の低下を防ぐために1
表面に化合物層を形成させないように処理するのが普通
である。これに対し、先に出願した2回処理法では、化
合物層を厚く形成されることが必要であり、それに伴っ
て鉄・窒素の固溶体層も厚(形成される。実施例中に示
したX線マイクロアナライザーによる分析の結果でも、
窒素が母材中に多く固溶されているのが明確で、これら
は母材の靭性に悪影響をおよぼす。
表面に化合物層を形成させないように処理するのが普通
である。これに対し、先に出願した2回処理法では、化
合物層を厚く形成されることが必要であり、それに伴っ
て鉄・窒素の固溶体層も厚(形成される。実施例中に示
したX線マイクロアナライザーによる分析の結果でも、
窒素が母材中に多く固溶されているのが明確で、これら
は母材の靭性に悪影響をおよぼす。
本発明による処理では、2回処理法の場合に比べて、後
の実施例にも見られるように母材中の窒素固溶量が極め
て少なく、鉄・窒素および炭素の固溶体層も薄い、した
がって、2回処理法による被処理材に比べて本発明によ
る被処理材の方が靭性が高いと考えられる。
の実施例にも見られるように母材中の窒素固溶量が極め
て少なく、鉄・窒素および炭素の固溶体層も薄い、した
がって、2回処理法による被処理材に比べて本発明によ
る被処理材の方が靭性が高いと考えられる。
(C)処理能率
2回処理法では、2回の異なった処理が必要であるのに
対し2本発明の処理法では、1回の処理で層の形成が可
能である。従って処理能率が高い他、設備も少なくてす
む利点がある。
対し2本発明の処理法では、1回の処理で層の形成が可
能である。従って処理能率が高い他、設備も少なくてす
む利点がある。
以上のように9本発明者らは2回処理の欠点を改良すべ
く鋭意努力した結果、1回の処理操作で。
く鋭意努力した結果、1回の処理操作で。
2回処理によって得られる窒化物または炭窒化物とほぼ
等しい表面層を形成できる方法を見出した。
等しい表面層を形成できる方法を見出した。
窒化物または炭窒化物形成元素には窒化物生成自由エネ
ルギーが負に大きなバナジウム(V)、クロム(Cr)
、チタン(Ti) 、タングステン(W)やモリブデ
ン(MO)などがある、2回処理法ではこれらのすべて
の元素について窒化物または炭窒化物からなる表面層を
形成させ得た。しかし、1回の処理操作のみで炭窒化物
等の表面層を形成させる本発明ではV、 Cr、 Mo
の窒化物または炭窒化物は形成させることができたが、
Ti、 W、 Taなどについては種々の検討を行っ
たが、窒化物等の表面層を形成させることができなかっ
た。
ルギーが負に大きなバナジウム(V)、クロム(Cr)
、チタン(Ti) 、タングステン(W)やモリブデ
ン(MO)などがある、2回処理法ではこれらのすべて
の元素について窒化物または炭窒化物からなる表面層を
形成させ得た。しかし、1回の処理操作のみで炭窒化物
等の表面層を形成させる本発明ではV、 Cr、 Mo
の窒化物または炭窒化物は形成させることができたが、
Ti、 W、 Taなどについては種々の検討を行っ
たが、窒化物等の表面層を形成させることができなかっ
た。
したがって9本発明の層形成反応は生成自由エネルギー
の大小では説明することができない。
の大小では説明することができない。
本発明によれば、前記特定の処理剤を用い、650℃以
下という低温においてモリブデンの拡散処理を行うので
、低温において、鉄または鉄合金材料にモリブデンの炭
窒化物から成る優れた表面層を形成することができる。
下という低温においてモリブデンの拡散処理を行うので
、低温において、鉄または鉄合金材料にモリブデンの炭
窒化物から成る優れた表面層を形成することができる。
また、低温で鉄または鉄合金材料を加熱するため、材料
の母材に歪みが発生しにくい。更に低温処理による操作
性が良好であり、多大のエネルギーを必要としない。
の母材に歪みが発生しにくい。更に低温処理による操作
性が良好であり、多大のエネルギーを必要としない。
また5本発明による層は拡散によって形成されるため、
低温で処理するにもかかわらず、拡散反応のないPVD
による炭化物層、窒化物層の場合と異なり母材との密着
性に優れ、緻密な表面層を形成することができる。また
、形成された層の厚さは実用上十分なものである。
低温で処理するにもかかわらず、拡散反応のないPVD
による炭化物層、窒化物層の場合と異なり母材との密着
性に優れ、緻密な表面層を形成することができる。また
、形成された層の厚さは実用上十分なものである。
以下1本発明の詳細な説明する。
実施例1
NaCNO53w t%とKCl12wt%とCaC1
z 35wt%との混合物の入った黒鉛容器を大気中
の電気炉にて加熱して570℃の溶融塩浴を形成し。
z 35wt%との混合物の入った黒鉛容器を大気中
の電気炉にて加熱して570℃の溶融塩浴を形成し。
更に一100メソシュの純モリブデン粉末を上記塩浴に
対して15wt%添加した。この溶融塩浴に直径61層
、長さ一20鰭のJIS−3KH51丸棒試験片を8時
間浸漬後、取り出して空冷した。
対して15wt%添加した。この溶融塩浴に直径61層
、長さ一20鰭のJIS−3KH51丸棒試験片を8時
間浸漬後、取り出して空冷した。
付着溶剤を洗浄除去後、断面を研磨して、断面組織の観
察を行った。その顕微鏡写真(倍率400倍)を第1図
に示す・。該表面層は表面の滑らかな層であり9層厚さ
約5μmの内層と層厚さ約3μmの外層との2層から成
っている。この試料の断面について、X線マイクロアナ
ライザーによる分析を行った結果を第2図に示す。表面
層中にはMo。
察を行った。その顕微鏡写真(倍率400倍)を第1図
に示す・。該表面層は表面の滑らかな層であり9層厚さ
約5μmの内層と層厚さ約3μmの外層との2層から成
っている。この試料の断面について、X線マイクロアナ
ライザーによる分析を行った結果を第2図に示す。表面
層中にはMo。
reとともにNとCが認めら、外層にはMOとNが内層
にはFeとCが多く検出された。また2層直下の母材中
へのNの固溶量は極めて少ない。表面からの分析結果に
よれば、約70%のMo量が存在し。
にはFeとCが多く検出された。また2層直下の母材中
へのNの固溶量は極めて少ない。表面からの分析結果に
よれば、約70%のMo量が存在し。
さらにX線回折ではMoN (δL (Mo、 Fe)
、Cに相当する回折線が認められた。このことにより
形成された表面層は、内層が(Mo、Fe)a(C,N
)aから成るモリブデン−鉄の炭窒化物層、外層がFe
を若干固溶した(Mo、 Fe) (C,N)からなる
MOの炭窒化物層であることが確かめられた。
、Cに相当する回折線が認められた。このことにより
形成された表面層は、内層が(Mo、Fe)a(C,N
)aから成るモリブデン−鉄の炭窒化物層、外層がFe
を若干固溶した(Mo、 Fe) (C,N)からなる
MOの炭窒化物層であることが確かめられた。
実施例2
NaCNO57w t%とNaCN 13 w t%と
NaCl 9 wt%とCaC1x 21 w t%と
の混合物の入った黒鉛容器を大気中の電気炉にて加熱し
て570℃の溶融塩浴を形成し、更にこの浴中にM00
3粉末(−325メツシユ)を上記溶融塩に対して15
wt%添加したこの溶融塩浴に直径8鶴、長さ20龍の
JIS−3KH51丸棒試験片を8時間浸漬後。
NaCl 9 wt%とCaC1x 21 w t%と
の混合物の入った黒鉛容器を大気中の電気炉にて加熱し
て570℃の溶融塩浴を形成し、更にこの浴中にM00
3粉末(−325メツシユ)を上記溶融塩に対して15
wt%添加したこの溶融塩浴に直径8鶴、長さ20龍の
JIS−3KH51丸棒試験片を8時間浸漬後。
取り出して空冷した。
試験片の断面組織の顕微鏡写真(倍率400倍)を第3
図に示す。表面に形成された層は2層から成るが、内層
は外層に比べて著しく薄かった(層厚さ内層約2μm、
外層約12μm)。X線回折ではMoN (δL (M
o、 Fe) 4Cに相当する回折線が認められること
と、第4図に示すX線マイクロアナライザー分析の結果
より外層は(Mo、Fe)(C,N)から成るモリブデ
ン−鉄の炭窒化物層であることが確かめられた。内層は
薄いため同定が難しいが。
図に示す。表面に形成された層は2層から成るが、内層
は外層に比べて著しく薄かった(層厚さ内層約2μm、
外層約12μm)。X線回折ではMoN (δL (M
o、 Fe) 4Cに相当する回折線が認められること
と、第4図に示すX線マイクロアナライザー分析の結果
より外層は(Mo、Fe)(C,N)から成るモリブデ
ン−鉄の炭窒化物層であることが確かめられた。内層は
薄いため同定が難しいが。
F e @ (C+ N )からなる鉄の炭窒化物層で
あると考えられる。
あると考えられる。
実施例3
実施例2に用いたのと同じ<、 NaCN057wt%
とNaCN13 w t%とNaC19w t%とCa
C1t 21wt%との混合物の入った黒鉛容器を大
気中の電気炉にて加熱して610℃に保持し、更にこの
浴中にMo03粉末(−325メツシユ)を上記溶融塩
に対して15wt%添加した。この溶融塩浴に直径7鶴
、長さ20mの工業用純鉄丸棒試験片を8時間浸漬後、
取り出して空冷した。浸漬処理後の試験片の断面組織を
第5図に示す、形成された層は内層(層厚さ約12μm
)と外層(層厚さ約5μm)の2層から成っており、こ
れをX&?!マイクロアナライザーで分析した結果を第
6図に示す。
とNaCN13 w t%とNaC19w t%とCa
C1t 21wt%との混合物の入った黒鉛容器を大
気中の電気炉にて加熱して610℃に保持し、更にこの
浴中にMo03粉末(−325メツシユ)を上記溶融塩
に対して15wt%添加した。この溶融塩浴に直径7鶴
、長さ20mの工業用純鉄丸棒試験片を8時間浸漬後、
取り出して空冷した。浸漬処理後の試験片の断面組織を
第5図に示す、形成された層は内層(層厚さ約12μm
)と外層(層厚さ約5μm)の2層から成っており、こ
れをX&?!マイクロアナライザーで分析した結果を第
6図に示す。
X線回折ではMoN (δ)とPe、Cに相当する回折
線が認められることから、外層は(MotFe)a(c
、N)nから成るモリブデン−鉄の炭窒化物層であり、
内層はモリブデンを若干固溶した鉄の炭窒化物層Pe。
線が認められることから、外層は(MotFe)a(c
、N)nから成るモリブデン−鉄の炭窒化物層であり、
内層はモリブデンを若干固溶した鉄の炭窒化物層Pe。
(C,N) ?である。
実施例4
実施例1に用いたのと同じ< 、 NaCN053 w
t%とKCl12wt%とCaC1z 35 w t
%との混合物の入った黒鉛容器を大気中の電気炉にて加
熱して570℃に保持し、更にこの浴の中央に60×3
0×4鶴の板状の純モリブデンを挿入し、これを陽橿、
黒鉛容器を陰極として、0.6A/−の陽極電流密度で
約16時間通電した。Mo板の重量減少から計算すると
、この陽極溶解処理により、塩浴量全体に対して約5%
のモリブデンが浴中に溶入された。この溶融塩浴中に直
径6m、長さ20龍の5KH51丸棒試験片を24時間
浸漬した後。
t%とKCl12wt%とCaC1z 35 w t
%との混合物の入った黒鉛容器を大気中の電気炉にて加
熱して570℃に保持し、更にこの浴の中央に60×3
0×4鶴の板状の純モリブデンを挿入し、これを陽橿、
黒鉛容器を陰極として、0.6A/−の陽極電流密度で
約16時間通電した。Mo板の重量減少から計算すると
、この陽極溶解処理により、塩浴量全体に対して約5%
のモリブデンが浴中に溶入された。この溶融塩浴中に直
径6m、長さ20龍の5KH51丸棒試験片を24時間
浸漬した後。
取り出して空冷した。
処理された試験片を切断して、光学顕微鏡で調べたとこ
ろ、実施例2の場合と同様に層厚さ約lOμmの外層と
1層厚さ約2μmの内層からなる表面層が形成されてい
た。この部分をXNsマイクロアナライザーで分析した
結果表面層中には約50%のMoとその他Fe、 N、
Cが認められ、外層にMoとNが、内層にはFeと
Cが多く検出された。また、xi回折では1)oN(δ
) i (Mot Fe) ACL相当す゛る回折線が
認められた。
ろ、実施例2の場合と同様に層厚さ約lOμmの外層と
1層厚さ約2μmの内層からなる表面層が形成されてい
た。この部分をXNsマイクロアナライザーで分析した
結果表面層中には約50%のMoとその他Fe、 N、
Cが認められ、外層にMoとNが、内層にはFeと
Cが多く検出された。また、xi回折では1)oN(δ
) i (Mot Fe) ACL相当す゛る回折線が
認められた。
実施例5
NaCN0 51 w t%とNaCl21 w t%
とNa、CO,23wt%との混合物の入ったステンレ
ス鋼容器を大気中の電気炉にて加熱して650℃に加熱
して溶融塩浴を形成し、更にこの浴に一100メソシュ
の純モリブデン粉末を溶融塩に対して15wt%添加し
た。この650℃の浴に直径7鶴、長さ20mmの工業
用純鉄丸棒試験片を浸漬して、これを陰極、黒鉛容器を
陽極として陰極電流密度0.05A/−で8時間通電し
て電解処理を行った。
とNa、CO,23wt%との混合物の入ったステンレ
ス鋼容器を大気中の電気炉にて加熱して650℃に加熱
して溶融塩浴を形成し、更にこの浴に一100メソシュ
の純モリブデン粉末を溶融塩に対して15wt%添加し
た。この650℃の浴に直径7鶴、長さ20mmの工業
用純鉄丸棒試験片を浸漬して、これを陰極、黒鉛容器を
陽極として陰極電流密度0.05A/−で8時間通電し
て電解処理を行った。
試片を浴から取り出して空冷し、切断して光学顕微鏡に
より断面の組織観察を行った。
より断面の組織観察を行った。
実施例2の場合と同様に表面層は外層と内層の2層から
成り、X線マイクロアナライザーによる分析の結果、外
層には約30%のMoとNが、内層にはFeとCが多く
認められた。これも他の実施例とほぼ同様の結果であっ
た。
成り、X線マイクロアナライザーによる分析の結果、外
層には約30%のMoとNが、内層にはFeとCが多く
認められた。これも他の実施例とほぼ同様の結果であっ
た。
実施例6
NaCN0 45 w t%とKCl10wt%とCa
C1g 25wt%と純Mo粉末2Qwt%を650
℃に加熱し、この溶融浴を十分攪拌して均一とした後、
この浴の4重量部に対して、黒鉛とアルミナ粉末をそれ
ぞれ1重量部を添加し、さらに十分混合しスラリー塗布
用処理剤を作成した。
C1g 25wt%と純Mo粉末2Qwt%を650
℃に加熱し、この溶融浴を十分攪拌して均一とした後、
この浴の4重量部に対して、黒鉛とアルミナ粉末をそれ
ぞれ1重量部を添加し、さらに十分混合しスラリー塗布
用処理剤を作成した。
その後、上記処理剤を冷却し、粉末状としたのち、エチ
ルアルコールを添加してスラリー状とし。
ルアルコールを添加してスラリー状とし。
これを545Cに約5鶴の厚さに塗布し乾燥させた。上
記試料を窒素雰囲気中で570℃で8時間加熱後冷却し
た。
記試料を窒素雰囲気中で570℃で8時間加熱後冷却し
た。
試料に付着した処理剤を除去後、X線回折、X線マイク
ロアナライザーで調べた結果、実施例3と同様、2層か
ら成る表面層が形成され、内層がFe+e(C+Nln
からなる鉄の炭窒化物層、外層が(Mo。
ロアナライザーで調べた結果、実施例3と同様、2層か
ら成る表面層が形成され、内層がFe+e(C+Nln
からなる鉄の炭窒化物層、外層が(Mo。
Fe) (C,N)から成るモリブデン−鉄の炭窒化物
層であることが確かめられた。
層であることが確かめられた。
実施例7
実施例1に用いたのと同じ<、 NaCN053wt%
とにC1)2wt%とCaCl235 w t%との混
合物の入った耐熱容器を大気中の電気炉にて加熱して5
70℃の溶融塩浴を形成し、更に100メソシユの純モ
リブデン粉末を上記溶融塩浴に対して15wt%添加し
た。この溶融塩浴に予め標準条件で焼入焼もどしされた
直径6.5mm、長さ40削の5KH51試片を8時間
浸漬後、取り出して空冷した。
とにC1)2wt%とCaCl235 w t%との混
合物の入った耐熱容器を大気中の電気炉にて加熱して5
70℃の溶融塩浴を形成し、更に100メソシユの純モ
リブデン粉末を上記溶融塩浴に対して15wt%添加し
た。この溶融塩浴に予め標準条件で焼入焼もどしされた
直径6.5mm、長さ40削の5KH51試片を8時間
浸漬後、取り出して空冷した。
付着浴剤を洗浄除去後、形成された表面層をX線回折で
調べたところ* MoN(δ) + (Mo、Fe)i
cに相当する回折線が認められた。
調べたところ* MoN(δ) + (Mo、Fe)i
cに相当する回折線が認められた。
次に上記モリブデンの炭窒化物被覆試片(試料1)m1
)について、ガス浸炭焼入れされたJIS・SCM41
5を相手材としてファビリー試験機により乾式、荷重2
00kg、回転数300rp−摩擦速度0.1 m/s
ec 、試験時間4 winの条件で摩擦試験を実施し
た。また、比較のためJIS−3KH51焼入焼もどし
試片(試料m51)と窒化処理のみ施した5KH51試
片(試料部2)についても同様の摩擦実験を実施した。
)について、ガス浸炭焼入れされたJIS・SCM41
5を相手材としてファビリー試験機により乾式、荷重2
00kg、回転数300rp−摩擦速度0.1 m/s
ec 、試験時間4 winの条件で摩擦試験を実施し
た。また、比較のためJIS−3KH51焼入焼もどし
試片(試料m51)と窒化処理のみ施した5KH51試
片(試料部2)についても同様の摩擦実験を実施した。
試料Nl5Iの試片は、約17mg/cJ1の摩耗量を
示し、試験開始から30秒後に測定された摩擦係数は0
.280であった。また試料Th52の試片は約15m
g/cjの摩耗量を示し、試験開始から30秒後の摩擦
係数は0.265であった。
示し、試験開始から30秒後に測定された摩擦係数は0
.280であった。また試料Th52の試片は約15m
g/cjの摩耗量を示し、試験開始から30秒後の摩擦
係数は0.265であった。
これに対して本実施例による試料Nalの試片では、摩
耗量は約6■g/cdと小さく、試験開始から30秒後
の摩擦係数も0.1)0と小さかった。
耗量は約6■g/cdと小さく、試験開始から30秒後
の摩擦係数も0.1)0と小さかった。
また1020℃の高温の溶融塩浴中に1.5時間浸漬し
て約3μm厚さの炭化バナジム層(VC)を被覆したJ
IS−3KH51試片、あるいは850℃、4時間の条
件で化学的気相蒸着法(CVD)により8μm厚さのT
i(C,N)から成るチタンの炭窒化物層を被覆したJ
IS−3KH51試片についても同様の摩擦試験を行っ
たところ1本実施例により処理した試料1)m1の試片
と同じような摩耗量および摩擦係数でった。このことよ
り2本実施例により形成した表面層は高温での溶融塩浸
漬法やCVDにより形成した表面層に比べて、耐摩耗性
や耐焼付性の点において劣っていないことがわかる。
て約3μm厚さの炭化バナジム層(VC)を被覆したJ
IS−3KH51試片、あるいは850℃、4時間の条
件で化学的気相蒸着法(CVD)により8μm厚さのT
i(C,N)から成るチタンの炭窒化物層を被覆したJ
IS−3KH51試片についても同様の摩擦試験を行っ
たところ1本実施例により処理した試料1)m1の試片
と同じような摩耗量および摩擦係数でった。このことよ
り2本実施例により形成した表面層は高温での溶融塩浸
漬法やCVDにより形成した表面層に比べて、耐摩耗性
や耐焼付性の点において劣っていないことがわかる。
実施例8
NaCN60 w t%とKCN40wt%との混合物
の入った耐熱鋼容器を大気中の電気炉にて加熱して、6
00℃の溶融塩浴を形成した。更にこの浴中にM003
粉末(−250メツシユ)を上記熔融塩浴に対してl
5wt%添加した溶融塩浴中に、直径8醜■、長さ20
1)のJIS−3KH51丸棒試片丸棒時間浸漬後、取
り出して空冷した。試片に付着した処理材を洗浄除去後
、X線回折、X線マイクロアナライザーで調べた結果、
他の実施例と同様1表面にMoN (δ) 、(Mo+
Fe)6Cを主体とした混合層からなるモリブデン−鉄
の炭窒化物層が形成されていることが確かめられた。
の入った耐熱鋼容器を大気中の電気炉にて加熱して、6
00℃の溶融塩浴を形成した。更にこの浴中にM003
粉末(−250メツシユ)を上記熔融塩浴に対してl
5wt%添加した溶融塩浴中に、直径8醜■、長さ20
1)のJIS−3KH51丸棒試片丸棒時間浸漬後、取
り出して空冷した。試片に付着した処理材を洗浄除去後
、X線回折、X線マイクロアナライザーで調べた結果、
他の実施例と同様1表面にMoN (δ) 、(Mo+
Fe)6Cを主体とした混合層からなるモリブデン−鉄
の炭窒化物層が形成されていることが確かめられた。
第1図、第3図、第5図はそれぞれ実施例1゜2.3に
おいて本発明の処理により形成された表面層の断面組織
を示す顕微鏡写真(倍率はいずれも400倍)、第2図
、第4図、第6図はそれぞれ実施例1.2.3において
本発明により処理された鉄合金材料の表面部のX線マイ
クロアナライザー分析結果を示す線図である。
おいて本発明の処理により形成された表面層の断面組織
を示す顕微鏡写真(倍率はいずれも400倍)、第2図
、第4図、第6図はそれぞれ実施例1.2.3において
本発明により処理された鉄合金材料の表面部のX線マイ
クロアナライザー分析結果を示す線図である。
Claims (6)
- (1)鉄または鉄合金材料と、モリブデンを含む材料と
、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシアン化塩、
シアン酸塩のうちの1種または2種以上から成る処理剤
とを共存せしめて、650℃以下において加熱処理し、
モリブデン、窒素及び炭素を上記鉄または鉄合金材料表
面に拡散せしめることにより、鉄または鉄合金材料表面
にモリブデンの炭窒化物から成る表面層を形成せしめる
ことを特徴とする鉄または鉄合金材料の表面処理方法。 - (2)鉄または鉄合金材料と、モリブデンを含む材料と
、アルカリ金属またはアルカリ土類金属のシアン化塩、
シアン酸塩のうちの1種または2種以上及びアルカリ金
属またはアルカリ土類金属の塩化物、弗化物、ホウ弗化
物、酸化物、臭化物、ヨウ化物、炭酸塩、硝酸塩、硼酸
塩のうちの1種または2種以上から成る処理剤とを共存
せしめて、650℃以下において加熱処理し、モリブデ
ン、窒素及び炭素を上記鉄または鉄合金材料表面に拡散
せしめることにより、鉄または鉄合金材料表面にモリブ
デンの炭窒化物から成る表面層を形成せしめることを特
徴とする鉄または鉄合金材料の表面処理方法。 - (3)上記モリブデンを含む材料は、純モリブデン、モ
リブデン合金、モリブデン化合物の1種または2種以上
から成る特許請求の範囲第(1)項または第(2)項記
載の鉄または鉄合金材料の表面処理方法。 - (4)上記加熱処理は、上記処理剤を溶融せしめた溶融
塩浴中にモリブデンを含む材料と鉄または鉄合金材料と
を浸漬することにより行う特許請求の範囲第(1)項ま
たは第(2)項記載の鉄または鉄合金材料の表面処理方
法。 - (5)上記加熱処理は、上記処理剤を溶融せしめると共
に、モリブデンを含む材料を浸漬した溶融塩浴中で鉄ま
たは鉄合金材料を陰極とし、電解処理により行う特許請
求の範囲第(1)項または第(2)項記載の鉄または鉄
合金材料の表面処理方法。 - (6)上記加熱処理は、上記処理剤とモリブデンを含む
材料との混合粉末のペーストを鉄または鉄合金材料に塗
布した状態において行う特許請求の範囲第(1)項また
は第(2)項記載の鉄または鉄合金材料の表面処理方法
。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61300667A JPS63153259A (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 |
US07/123,269 US4804445A (en) | 1986-12-17 | 1987-11-20 | Method for the surface treatment of an iron or iron alloy article |
CA000554440A CA1304658C (en) | 1986-12-17 | 1987-12-16 | Method for the surface treatment of an iron or iron alloy article |
DE3742914A DE3742914C2 (de) | 1986-12-17 | 1987-12-17 | Verfahren zur Bildung einer aus einem Carbonitrid von Molybdän bestehenden Oberflächenschicht auf der Oberfläche eines Gegenstandes aus Eisen oder einer Eisenlegierung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61300667A JPS63153259A (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63153259A true JPS63153259A (ja) | 1988-06-25 |
JPH0521979B2 JPH0521979B2 (ja) | 1993-03-26 |
Family
ID=17887620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61300667A Granted JPS63153259A (ja) | 1986-12-17 | 1986-12-17 | 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4804445A (ja) |
JP (1) | JPS63153259A (ja) |
CA (1) | CA1304658C (ja) |
DE (1) | DE3742914C2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004291624A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光走査装置の支持構造、及び画像形成装置 |
JP2010121177A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Jfe Steel Corp | 耐食性に優れた表面処理鋼材 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0919642B1 (en) * | 1997-11-28 | 2007-10-17 | Maizuru Corporation | Method for treating surface of ferrous material and salt bath furnace used therefor |
US6478933B1 (en) | 1999-12-17 | 2002-11-12 | Caterpillar Inc. | Method for creating surface oil reservoirs on coated iron |
DE102007046410A1 (de) * | 2007-09-24 | 2009-04-02 | Volkswagen Ag | Gießereiwerkzeug und Verfahren zur Herstellung eines solchen Werkzeuges sowie dessen Verwendung |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3719518A (en) * | 1969-11-01 | 1973-03-06 | Toyoda Chuo Kenkyusho Kk | Process of forming a carbide layer of vanadium, niobium or tantalum upon a steel surface |
JPS5117947B2 (ja) * | 1971-08-09 | 1976-06-05 |
-
1986
- 1986-12-17 JP JP61300667A patent/JPS63153259A/ja active Granted
-
1987
- 1987-11-20 US US07/123,269 patent/US4804445A/en not_active Expired - Fee Related
- 1987-12-16 CA CA000554440A patent/CA1304658C/en not_active Expired - Lifetime
- 1987-12-17 DE DE3742914A patent/DE3742914C2/de not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004291624A (ja) * | 2003-03-13 | 2004-10-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光走査装置の支持構造、及び画像形成装置 |
JP2010121177A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-06-03 | Jfe Steel Corp | 耐食性に優れた表面処理鋼材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3742914A1 (de) | 1988-06-30 |
JPH0521979B2 (ja) | 1993-03-26 |
DE3742914C2 (de) | 1994-03-03 |
US4804445A (en) | 1989-02-14 |
CA1304658C (en) | 1992-07-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0264448B1 (en) | Method of treating the surface of iron alloy materials | |
US10689745B2 (en) | System and method for surface hardening of refractory metals | |
US20050208213A1 (en) | Titanium boride coatings on titanium surfaces and associated methods | |
JP2013147748A (ja) | 高速電気分解プロセスを用いた被覆のホウ素化のための方法 | |
US4818351A (en) | Method for the surface treatment of an iron or iron alloy article | |
JPS63153259A (ja) | 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 | |
JPS61291962A (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法 | |
US3930060A (en) | Method for forming a carbide layer of a V-a group element of the periodic table on the surface of an iron, ferrous alloy or cemented carbide article | |
US4202705A (en) | Treating bath, forming a mixed carbide layer of Va-Group elements on a ferrous alloy surface and resulting product | |
JPH05140725A (ja) | チタン材料の表面処理法 | |
JPS6270561A (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法 | |
JPS6335764A (ja) | 鉄または鉄合金材料の表面処理方法 | |
JPS6240362A (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法 | |
JPS62156264A (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法 | |
JP2518710B2 (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法および処理剤 | |
US3959092A (en) | Method for a surface treatment of cemented carbide article | |
JPH0356308B2 (ja) | ||
JPH0447028B2 (ja) | ||
JPS622628B2 (ja) | ||
JPS6141984B2 (ja) | ||
JP2616814B2 (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法および処理剤 | |
JPS62107055A (ja) | 鉄合金材料の表面処理方法 | |
US4009086A (en) | Method for a surface treatment of an iron, ferrous alloy or cemented carbide article | |
JP2000282217A (ja) | 鋼表面へのアルミニウム拡散方法 | |
Stern | Metalliding |