JPS63152698A - 皮革様成形品の成形用ペレツト - Google Patents

皮革様成形品の成形用ペレツト

Info

Publication number
JPS63152698A
JPS63152698A JP24420386A JP24420386A JPS63152698A JP S63152698 A JPS63152698 A JP S63152698A JP 24420386 A JP24420386 A JP 24420386A JP 24420386 A JP24420386 A JP 24420386A JP S63152698 A JPS63152698 A JP S63152698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
powder
molding
molded
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24420386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531515B2 (ja
Inventor
貞夫 西堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIN Engineering Co Ltd
Original Assignee
EIN Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EIN Engineering Co Ltd filed Critical EIN Engineering Co Ltd
Publication of JPS63152698A publication Critical patent/JPS63152698A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531515B2 publication Critical patent/JP2531515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は天然皮革を微粉状とした後に熱可偕性樹脂生
地中にとりこみ、はC天然皮革に近い特性を生ずるよう
にした皮革様成形品の成形用ペレットに関し、より詳細
には天然皮革の粉粒化工程において天然皮革の草し工程
を付加し、皮革組織、特に蛋白コラーゲンが融解しない
範囲内における加熱膨潤による蛋白組成の変化をもたら
すようにした皮革様成形品の成形用ペレットに関する。
(従来技術) 皮革は古くより日常生活に密着するものとして利用され
ており、皮革生地の有する特有のコラーゲン繊維束の性
状より吸湿、耐熱、耐寒特性と共に強靭な生地材として
の利用を有していた。
しかしながら、か〜る天然皮革材は、供給に限界があり
、膨潤に伴う脆弱化と共に腐敗、発出、変色の危惧を有
し、しかも形状面での制約が常につきまとっていた。
そこで近時、皮革本来の特性を有する合成1友革あるい
は人工皮革の改良がなされポリアミド系、ポリウレタン
系、ポリアミノ酸系合成皮革、あるいは特殊なレンコン
型中空繊維又は微細繊m集束型繊維の三次元繊維絡合体
とポリウレタンエラスPマーを主体とする/−イングー
の多孔構造体とからなる人工皮革等が供給されるにいた
っている。
しかしながら、これらはいずれも吸水性、通過性あるい
は伸縮性をいずれも非W潤組織である合成樹脂素材によ
る網状化、多孔状化によって作り出そうとするものであ
り、生体高分子をベースとする天然皮革と同様の性質を
発現することは困難とされていた。
か−る点より本出願人は生体高分子であるコラーゲン組
織自体を利用して皮革を作るべく種々の改良をなしてき
ている。
特に、本出願人は、コラーゲン繊維を破砕。
粉粒状として、コラーゲン繊維の有する乾湿時の伸縮を
無くすと共にコラーゲン繊維を構成する膠原質をもって
再度皮革材を構成することを意図し、その破砕と、成形
方法とに種々の改良をなしてきた。
(発明が解決しようとする問題点) 皮革材をそのまへ利用する方法としては、これらの皮革
材を破断、叩打しながら短mAiI状とし、この短am
状の皮革材をフェルト状に圧締したフェルト材、癌渦材
あるいはスピーカーの振動生地材等が以前から開発され
ていた。しかしながら、皮革材を粉砕あるいは切削して
粉状とし、この粉状の皮革材をもって皮革生地とする開
発は本出願人により始めて工業的に進められるにいたっ
たもので特願昭fit −102Eil1号等多くの発
明が開示されている。
ところで、か−る皮革材を粉粒化して樹脂と混合成形す
る場合、皮革粉がより微細である程、成形された皮革様
生地の特性が良く、又樹脂とも馴染み易い特性をもって
いることが判明した。
しかしながら、皮革材を粉粒化する場合、この皮革材が
膠原質であることより繊維状でない微顆粒状をなす粉体
を作ることが技術的に難しいこと\、又皮革粉が一定の
粒径以上又は粒径以下の粒径である場合に皮革粉相互が
綿状に絡み合う現象を生ずる不都合があった。
特に、皮革材を粉砕機あるいは超微粉砕機等により25
0 メツシュ程度の均一な微細粉末とした場合、微細粉
同志が相互に絡み合って綿状を呈し、合成樹脂素材と適
切に混合せず、合成樹脂材との成形に際して、樹脂成形
物中に相互に絡み合った塊として存在し、これが押し出
し成形等に際して、成形樹脂に脈動をもたらす原因とさ
れた。
又、このように皮革材が一定の塊となった場合、樹脂素
材と皮革素材とが夫々に分離された状態の成形品が得ら
れることとなり、成形品としての強度が極端に劣ること
は勿論、混入される皮革素材の特長を全く有しない成形
品となる不都合があった。
(問題点を解決するための具体的な手段)本発明に係る
皮革様成形品の成形方法は、かへる従前の皮革粉のより
確実な粉砕方法を提供するものであり、比較的容易に、
しかも充分な量産規模での皮革粉の成形提供と、この成
形提供される皮革粉による皮革様成形品の成形ペレット
の提供をなすものであり、通例前床革あるいはシェービ
ング屑として提供される牛革。
豚革あるいは羊革等を切断機にかけて細かく切断又は粉
砕し、この切断又は粉砕した皮革材を蒸器中で蒸し、そ
の蛋白組成に変化をもたらした後に皮革材中の水分が4
%以内となるように乾燥する。この乾燥皮革材をボール
ミル、コミイドミル等の粉砕機を通して微粉状とした後
、30メツシユの篩で選別し、この篩の通過皮革粉を一
方の骨材とし、この皮革粉15〜60%に対し熱可塑性
樹脂フンパウンド(compound)85〜40%を
重量比で混練して押出し、カレンダーロールの樹脂成形
に供される皮革様成形品の成形用ペレットとした。
(作用、効果) 本発明に係る皮革様成形品の成形用ペレットは、叙上の
特長ある構成よりして、皮革粉の成形においても、又ペ
レットの成形においても次のような特長ある作用、効果
を生ずること\された。
(1)皮革粉の成形が皮革の切断又は粉砕皮革材の蒸し
工程を前提としており、この蒸し工程で皮革を構成する
コラーゲン蛋白が充分に膨潤された状態で、その組成構
造が経時的な熱変化に伴って凝−溶状態での反覆縁返し
を受け、組織相互の緊密な一体性が緩和されると共にコ
ラーゲン繊維束間に存在する油脂分が取除かれて、より
純粋なコラーゲン蛋白の集合体とされ、しかもニカワ質
その他の膠部分の一部が溶出され る。
か−る状態で2.3〜3%の含有水分となるまで皮革材
を乾燥した場合、切断又は粉砕皮革材は比較的僅かの衝
撃で破砕されることが判明した。
そこで、この乾燥した切断又は粉砕皮革材をボールミル
、コロイドミル等に段階的に投入、破砕し、30メツシ
ユの篩で選別したところ、 150メツシュ篩通過率    54.7%100〜1
50メツシユ /I    18.4%EiON100
メツシユ /l     15.5%60メツシユ /
/        11.4%の粒度分布よりなる皮革
粉を得ることができた。
(2)又、皮革材を粉状に粉砕する工程においても皮革
材が効果的に微顆粒状の粉体とされ、粉砕された粉に繊
毛部分が残されたり、粉体自体が繊維状とされたりする
ことがなく、滑性の良い皮革粉が成形提供された。
(3)又、皮革組織、殊にコラーゲン繊維の粘弾性及び
油脂分の喪失とにより皮革材の組織的な崩壊を生じ、皮
革材の粉粒化が簡単な装置により効率良くできること\
なり、粉砕刃部等への皮革組織のコビリ着さ、絡みつき
が生じない特長を有している。
(4)又、コラーゲンWaSに含まれている組織力の弱
い膠あるいは油脂分が取除かれ、より純粋はコラーゲン
蛋白部分のみの皮革粉とされていること及び粒径が均一
で、しかも繊毛部分を有していないこと等より、混練さ
れる樹脂素材との馴染みが良好とされ、樹脂コンパウン
ド中に円滑に混入されて万遍なく混ざり合う特性を有し
、ペレット成形時に混入皮革粉相互が絡み合う不都合が
無くなった。
(5)又、ペレット成形及び樹脂成形において混入され
る皮革粉が繊毛部分を有していないことより、押出し、
射出等の成形に際しての接触抵抗が低く、成形時に生ず
る脈動に伴う成形品の組成の疎密が少なく、成形時ある
いは成形後の歪出しが殆ど発生しない特長を有している
(6)更に、混入される皮革粉が、より純粋なコラーゲ
ン蛋白であることより、成形樹脂に一定の流動性を付与
し、しかも樹脂生地自体の動きを均一化する機能を有し
、この結果、通例の樹脂成形以上に成形品組成の疎密化
が避けられる特性を有していると共に、この混入される
皮革粉が成形樹脂生地に生ずる残留応力を個々に断ち切
るように機能し、結果的に歪出しの少ない成形品の提供
が可能とされた。
(7)又、樹脂生地中に混入される皮革粉が均一の粒径
をなしており、しかも成形生地中に万遍なく散在される
ようにした結果、樹脂生地中の皮革粉の膨潤に伴う成形
品の歪出しが無く、成形品の温度変化、湿度変化に伴う
反り出し等が発生しない利点を有している。
(8)又、ペレットとして一度樹脂成形をなして置くこ
とにより皮革粉の管理が容易とされ、経時的な変化が防
止される特長を有している。
即ち、成形提供される皮革粉は、それ自体において吸湿
1112111機能を備えていることより、管理が充分
でない場合、比較的短時間に含有水分を増し、これが結
果として樹脂成形時に水蒸気を成形機内に発生させる原
因とされ、か\る不都合を無くすべく充分な管理をなす
ためには特殊な装置と取扱い上の注意とを必要とし、管
理コストが高くなる傾向を有していた。
これに対し、ペレットとして置くことにより皮革粉の吸
湿膨潤化が防がれると共にペレット成形時と同日の条件
での樹脂成形が随時、随所で可能とされ、ペレット保管
に要する費用も特に必要とされない利点を有している。
(実施例) 以下1本発明に係る皮革様成形品の成形方法の実施例に
ついて詳細に説明する。
先ず使用される皮革は、主としてクロム社し処理の施さ
れた牛皮、豚皮、羊皮等であり、一部タンニン社し皮が
用いられる。
従前手法では牛皮のコラーゲン繊維が強靭であったこと
より、その破砕、粉粒化の工程において、粒径の不揃の
問題と、繊毛発生の問題とを含み、又豚皮においては皮
革中の油脂性による粉砕不良の問題を有していたが、以
下の実施例では、牛皮であろうと、豚皮であろうと、そ
の種別を問わず一様に処理できる利点を有している。
又、Hし皮の利用は、皮革の処理工程並びに成形品に取
込まれた状態での皮革粉の発磁及び腐敗の防止等をなす
ものであり、か〜る趣旨より基本的にはクロム社し処理
のされた床皮ないしはシェービング屑が利用される。
尚、クロム社し以前の裏すき材としての床皮あるいは床
皮屑を利用し、これにクロム処理を施す場合もある。
か−る皮材を切断機又は粉砕機にかけて以下の処理に適
するようにした後、この皮革材を蒸し装置に投入し、所
定時間蒸気船・熱を施す。
この蒸気加熱は飽和蒸気中に投入された皮革材を攪拌し
な4がら外部よ、り更に加熱することにより蒸し装置内
の温度を90″C〜80°Cの範囲で変動するようにし
たのが理想的であり、投入される皮革の性状、形状及び
量によって、この理想的数値が決定される。
出願人は、その一つの実施に際し、筒状の蒸し装置の筒
壁を二重とし、この二重壁の空間内に130℃、2kg
/cm’の蒸気を送り込み装置の加熱をなすと共に装置
内にも同様の蒸気を供給した状態で、装置内に投入した
皮革材を攪拌した。
この結果、装置内に供給された水蒸気を吸湿した皮革材
は充分な膨潤状態において装置の筒壁より加熱され、蒸
散方向に性状を変化しながら高温化し1次いで生ずる気
化現象により皮革材自体の温度を下げると共に攪拌され
て筒壁より空中に放じられて急激に温度を下げ、同時に
装置内に供給されている水蒸気により飽和状態まで再膨
潤された。
以上の装置では、蒸し装置に投入された皮革材が充分な
膨潤状態で経時的な熱変化を受け、コラーゲン蛋白の蛋
白組成の変化を生ずると共にコラーゲン繊維中に含まれ
ている油脂性及び水溶性の高い膠部分が取除かれ、結果
的に、より純粋なコラーゲン蛋白とされ、しかも長時間
に亘り完全に膨潤されている状態とされた。
か−る膨潤、加熱された皮革材を乾燥し、理想的には、
2.3%〜4%(重量比)の含水率にいたるまで急速に
乾燥して粉砕機に投入した。
この粉砕機は、皮革材の性状、形状等によりボールミル
、コロイドミル等適宜の装置によること賢し1通例粉砕
された粒径に合せて碩次微粉状に適するミルを段階的に
使用することにより、効率良く、しかも均一の粒径の皮
革粉を得ることができた。
特に、叙上の前処理工程を受けた皮革材は、破壊に対し
脆く、粘弾性が無く、油脂性が取除かれていることより
極めて短時間内に、適正粒径まで粉砕が可能とされ、し
かも粉砕皮革粉の粒径が均一で、繊毛部分を有していな
い特長を有している。
かくして粉砕された皮革粉を30メツシユの篩を通すこ
とにより、 150 メツシュ篩通過率     54.7%100
〜150メツシユtt      1 B 、 4%6
0〜100メツシユtt       15 、5%6
0メツシユtt          11.4%の理想
的な粒度分布よりなる皮革粉を得ることができた。
以上の工程をもって成形された皮革粉15〜60%、墳
化ビニル等の熱可塑性樹脂コンパウンド40〜85%(
共に重量比)で混合してペレット成形をなすこと\し、
このペレット成形に際し別途炭酸カルシウム粉、ゼラチ
ン等の骨材あるいは改質剤の混入をなすこともある。
尚、成形品に着色を施し、あるいは無色の成形品を得る
ことを目的としている場合は5混入される皮革粉自体の
脱色処理と、着色処理及びペレット成形に際しての着色
顔料の混入とがなされる。そして皮革素材に対する着色
は主として染色の方法によることへし、前記工程の蒸し
装置による蒸し工程と、この蒸し工程前における粉砕皮
革の状態での染色がもっとも効果的とされた。
尚、上記において成形されるペレットは適宜目的に合せ
て改質剤、増量剤等が混入されること−し、硬質、半硬
質及び軟質の樹脂成形用ペレットの成形をなすことした
又、これらのペレットを使用した樹脂の成形手段として
はカレンダーロール、押出し、射出その他の方法による
こと−し、主としてシート又はフィルム状の成形品を提
供するものであるが、必ずしもシート、フィルムに限る
ことなく、ハンドルその他の成形物の提供にも適するも
のである。
そして、これらのシート、フィルムあるいは各種成形物
の表面にサンドブラスト、サンディングあるいは表面ス
ライス等の処理を施し、樹脂のスキン層部分を取除くこ
とがあり、この結果スェード調の趣きの深い製品とされ
、しかも手触り感が本革に近いものとされた。又、シー
ト、フィルム成形品である場合は、これに紙あるいは布
の裏材をつけることにより引裂き強度を高め、特にサン
ディング仕上げをやり易くすることもある。
このようにして成形されたシート、フィルム及び各種成
形物に対し、シボロール等による型押し処理を施し、あ
るいは揉みこんで革シボをつけ、あるいは起毛状として
バックスキン、スェード調の革とし、更に各種塗料を使
用したエナメル革、マット革状とする等一般の皮革と同
様の処理加工を施すことにより各種目的に合せた皮革様
成形品の提供が可能とされた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 皮革の蒸工程と、該蒸皮革の乾燥粉砕工程 と、粉砕皮革粉を混入したペレット成形工程とよりなり
    、前記乾燥粉砕時の含有水分が重量比4%以内とされ、
    且つ粉砕粉が30メッシュ篩通過粒径であると共に前記
    ペレット成形が重量比で熱可塑性樹脂コンパウンド40
    〜85%に対し前記皮革粉15〜60%の混入率とされ
    ていることを特徴とする皮革様成形品の成形用ペレット
JP61244203A 1986-08-07 1986-10-16 皮革様成形品の成形用ペレツト Expired - Lifetime JP2531515B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18589886 1986-08-07
JP61-185898 1986-08-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63152698A true JPS63152698A (ja) 1988-06-25
JP2531515B2 JP2531515B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16178809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61244203A Expired - Lifetime JP2531515B2 (ja) 1986-08-07 1986-10-16 皮革様成形品の成形用ペレツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531515B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162500A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 皮革粉含有樹脂組成物、皮革様成形品及び皮革様成形品の製造方法
JP2013502470A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 バーダー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 皮革ペレットと化合物粒剤の製造方法とその使用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121902A (en) * 1977-03-29 1978-10-24 Takumi Kougiyou Kk Simulated natural leather

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53121902A (en) * 1977-03-29 1978-10-24 Takumi Kougiyou Kk Simulated natural leather

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03162500A (ja) * 1989-11-21 1991-07-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 皮革粉含有樹脂組成物、皮革様成形品及び皮革様成形品の製造方法
JP2013502470A (ja) * 2009-08-18 2013-01-24 バーダー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 皮革ペレットと化合物粒剤の製造方法とその使用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2531515B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134178A (en) Animal protein resin-plastic compositions and manufactures incorporating animal skins and/or leather and/or gelatin powder therein, the powder therein, and method of producing the same
JPS63152698A (ja) 皮革様成形品の成形用ペレツト
JP2684028B2 (ja) 皮革様成形品
JPS63152697A (ja) 皮革様成形品の成形方法
JP2684027B2 (ja) 皮革様シート状発泡成形品
JPS63152699A (ja) 皮革様成形品の成形用ペレツト
JPS63156552A (ja) 皮革の粉砕方法
JPS63152478A (ja) 皮革様成形品の成形方法
JP2606694B2 (ja) 皮革様成形品
JPS63152700A (ja) 皮革様シート状成形品の成形方法
JP2935705B2 (ja) 粒状皮革粉及びその製造方法
JPH04226538A (ja) コラーゲン粉末の製造方法
JPS63152479A (ja) 皮革様シ−ト成形品の成形方法
JP2928759B2 (ja) 皮革粉
JPS63152487A (ja) 皮革の粉砕染色方法
JPS63178167A (ja) 皮革様成形品
JPS63154765A (ja) 皮革様成形品
JPS63152486A (ja) 皮革様成形品
JPH03195800A (ja) 皮革様成形品
JPS63166463A (ja) 皮革様シ−トの成形方法
JPS62258000A (ja) 樹脂成形用皮革粉
JPS63315678A (ja) 皮革様表面を有する製品
JPH02160980A (ja) 人工皮革の製造方法
JPS6399300A (ja) 皮革様成形品
JPS63152480A (ja) 皮革様成形品