JPS6315196Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315196Y2
JPS6315196Y2 JP1980052717U JP5271780U JPS6315196Y2 JP S6315196 Y2 JPS6315196 Y2 JP S6315196Y2 JP 1980052717 U JP1980052717 U JP 1980052717U JP 5271780 U JP5271780 U JP 5271780U JP S6315196 Y2 JPS6315196 Y2 JP S6315196Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid supply
liquid
signal
supplied
interlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980052717U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56156794U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980052717U priority Critical patent/JPS6315196Y2/ja
Publication of JPS56156794U publication Critical patent/JPS56156794U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315196Y2 publication Critical patent/JPS6315196Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Loading And Unloading Of Fuel Tanks Or Ships (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は給液装置におけるスタートインターロ
ツク装置に係り、給液終了信号により給液開始不
能にインタロツクがかかり、給液量設定器による
給液量の設定を行なわない限り、上記インタロツ
クが解除されず次回の給液が開始できない構成と
することにより、給液量の設定を忘れたまま給液
開始してしまい、オーバフロー事故を招くといつ
た不都合を未然にしかも確実に防止できるスター
トインタロツク装置を提供することを目的とす
る。
一般にタンクローリ等への出荷装置は、給液に
際し、ローリの運転者がローデイングアームのド
ロツプパイプをローリのハツチ内に挿入し、給液
量設定器に給液量を設定したのち、給液開始用の
押釦スイツチを押して給液が開始される。この給
液は通常定量制御装置によつて制御されており、
給液量が予め設定した給液量に一致したときに定
量制御装置から給液停止信号が出力され、給液が
自動的に停止する。
しかるに、上記従来の給液装置は、給液終了と
同時に次の給液が可能となる構成であるため、給
液量の設定変更を忘れて給液開始用の押釦スイツ
チを押してしまつた場合、前回給液時と同じ給液
量まで給液が行なわれてしまい、ハツチ容量を越
える給液がなされる結果オーバフロー事故を招く
欠点があつた。
本考案は上記欠点を除去したものであり、以下
図面とともにその一実施例につき説明する。第1
図は本考案になるスタートインタロツク装置を適
用した給液装置の一例の概略構成図、第2図は上
記スタートインタロツク装置の一実施例のブロツ
ク系統図を示す。
第1図中、給液装置1は、本実施例の場合、タ
ンクローリ2に油液を出荷する出荷装置に適用し
てある。タンクローリ2は出荷ステージ3に横づ
けされ、運転者もしくは給液作業者は油液を積込
もうとする所定のハツチ2a内にローデイングア
ーム4を挿入する。次に、ステージ3上の操作パ
ネル5に設けたスイツチの操作により給液量を設
定する。この操作パネル5には、本実施例の場合
給液量設定用として1Kl、2Kl、4Kl用の3個所
の切換位置6,7,8を有する切換スイツチ(給
液量設定スイツチ)9と、給液開始用押釦スイツ
チ10が設けてある。例えば給液量として4Klを
設定する場合には切換位置8に切換スイツチ9を
切換えることにより、給液量4Klが設定される。
給液量の設定が済んだら、給液開始用押釦スイ
ツチ10を閉成すると、制御装置11からモータ
起動信号が出力され、ポンプ駆動モータ12が起
動され、給液が開始される。その結果、タンク1
3内の油液はポンプ14によつて圧送され、ロー
デイングアーム4を介してローリ2のハツチ2a
内に供給される。給液量は流量計15によつて計
量されて制御装置11に供給される。そして、切
換スイツチ9によつて設定した給液量が給液され
たときに、制御装置11からの定量信号によりポ
ンプ駆動モータ12に対する通電が断たれ、給液
が停止する。
ここで、制御装置11と操作パネル5との間に
は、本考案の要部を構成するスタートインタロツ
ク装置16が設けてあり、給液開始に際し給液量
設定用の切換スイツチ9を操作しない限り、スタ
ートインタロツクが解除されないようになつてい
る。以下、このスタートインタロツク装置16の
構成及び動作につき第2図を併せ説明する。
第2図中、スタートインタロツク装置16は、
操作パネル5の切換スイツチ9の各切換位置6,
7,8からの信号を供給されるオア回路17と、
オア回路17の出力信号S17によりワンシヨツト
信号(リセツト信号)S18を出力するワンシヨツ
ト回路(オア回路17とともに第1の論理回路を
構成する)18と、ワンシヨツト回路18の出力
信号S18をクロツク入力端子に供給されるととも
に、制御装置11からの給液終了信号S11をセツ
ト入力端子に供給されるR−S型のフリツプ・フ
ロツプ回路19と、フリツプ・フロツプ回路19
のリセツト出力信号S19をゲート信号として供給
され、給液開始用押釦スイツチ10からの給液開
始信号S10の制御装置11に対する供給を制御す
るアンド回路(第2の論理回路)20とから大略
構成されている。即ち、フリツプ・フロツプ回路
19は制御装置11からの給液終了信号S11の供
給によりセツトされ給液装置1を給液不能にイン
タロツクするとともに、ワンシヨツト信号S18
供給されるまでインタロツクのセツト状態を保持
する。またフリツプ・フロツプ回路19は給液量
の設定操作によりリセツトされインタロツクを解
除する。
ここで、第1回目の給液が終り、タンクローリ
2の他のハツチ2a′に対して例えば2Klの給液を
行なうものとする。この場合、第1回目の給液が
終つたときに、制御装置11からワンシヨツトパ
ルス状の給液終了信号S11がフリツプ・フロツプ
回路19に出力され、この給液終了信号S11がフ
リツプ・フロツプ回路19のセツト入力端子に供
給される。その結果フリツプ・フロツプ回路19
のリセツト出力信号S19が消失し、アンド回路2
0はゲート信号であるリセツト出力信号S19の消
失とともに閉じる。従つて、この状態において、
スタートインタロツク装置16はインタロツクさ
れたことになり、給液開始信号S10が入力されて
も制御装置11に対してスタート信号S20は出力
されない。
そこで、作業者はローデイングアーム4をこれ
から給液しようとするハツチ2a′内に挿入したの
ち、切換スイツチ9を切換位置7となるよう操作
して給液量2Klを設定する。このときオア回路1
7の出力信号S17がワンシヨツト回路18に供給
され、ワンシヨツト回路18からの信号S18がフ
リツプ・フロツプ回路19のクロツク入力端子に
供給される。その結果、それまでセツト状態にあ
つたフリツプ・フロツプ回路19はリセツトさ
れ、リセツト出力信号S19がゲート信号としてア
ンド回路20に供給される。従つて、給液量が設
定されたときにアンド回路20は開き、これによ
りスタートインタロツク装置16はスタートイン
タロツクを解除する。
こうして給液量の設定が終り、給液開始用押釦
スイツチ10を閉成すると、スイツチ10からの
給液開始信号S10はスタートインタロツク装置1
6内のアンド回路20を通り、スタート信号S20
として制御装置11に供給され、これにより給液
が開始される。
このように、上記構成になるスタートインタロ
ツク装置16は、制御装置11からの給液終了信
号S11を供給されてスタートインタロツクし、給
液量の設定操作に関連してスタートインタロツク
を解除する構成としているため、給液量の設定を
忘れて給液開始用押釦スイツチ10を閉成してし
まつた場合でも、給液が開始されることはなく、
従つて例えば給液量の設定を忘れてしまつたため
に前回給液時と同量の給液がなされてしまい、ハ
ツチ2a′から油液が溢れ出るいわゆるオーバフロ
ー事故を招くといつた不都合を未然にしかも確実
に防止することができる。
尚、上記実施例において、スタートインタロツ
ク装置16を適用する給液装置1としてはタンク
ローリ2への出荷装置に限らず、例えばタンク
車、タンカー等の給液対象に給液出荷するもので
あつてもよく、或いは給油所等で用いられる給液
装置であつてもよい。又、給液液種も油液に限ら
ず他の液種でもよいことは勿論である。
又、上記実施例において、給液量設定用の切換
スイツチ9の切換位置は1Kl、2Kl、4Klの3種
類に限らず、それ以下或いはそれ以上の種類設け
てあつてもよい。
上述の如く、本考案になる給液装置におけるイ
ンターロツク装置は、給液量設定スイツチの操作
により給液量を設定され、給液開始スイツチの操
作により給液が開始される給液装置と、前記給液
量設定スイツチから給液量設定信号を入力される
とリセツト信号を出力する第1の論理回路と、前
記給液装置を制御する制御装置からの給液終了信
号の供給によりセツトされ前記給液装置を給液開
始不能にインタロツクするとともに前記第1の論
理回路からのリセツト信号の供給によりリセツト
され前記インタロツクを解除するフリツプ・フロ
ツプ回路と、前記フリツプ・フロツプ回路の出力
信号を供給され該インタロツクを解除されたとき
前記給液開始スイツチの給液開始信号を前記制御
装置に供給する第2の論理回路とからなるため、
給液終了とともにフリツプ・フロツプ回路がセツ
トされてインタロツクがかかり給液開始不能にな
るため、給液量設定操作を忘れた場合、給液開始
ができず、また給液量設定操作をしないとフリツ
プ・フロツプ回路がリセツトされずインタロツク
が解除されないため、給液量の設定変更を忘れ給
液予定量と異なる給液量を誤つて積込んでしまう
ことを確実に防止できる。また、前回ハツチを越
える給液量が設定されている場合、前回設定され
た給液量のまま給液開始を行ないオーバーフロー
を招くといつた事故を無くすことができ、給液作
業の安全性をより高めることができる等の特長を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になるスタートインタロツク装
置を適用した給液装置の一例の概略構成図、第2
図は上記スタートインタロツク装置の一実施例の
ブロツク系統図である。 1……給液装置、5……操作パネル、9……切
換スイツチ、10……給液開始用押釦スイツチ、
16……スタートインタロツク装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 給液量設定スイツチの操作により給液量を設定
    され、給液開始スイツチの操作により給液が開始
    される給液装置と、前記給液量設定スイツチから
    給液量設定信号を入力されるとリセツト信号を出
    力する第1の論理回路と、前記給液装置を制御す
    る制御装置からの給液終了信号の供給によりセツ
    トされ前記給液装置を給液開始不能にインタロツ
    クするとともに前記第1の論理回路からのリセツ
    ト信号の供給によりリセツトされ前記インタロツ
    クを解除するフリツプ・フロツプ回路と、前記フ
    リツプ・フロツプ回路の出力信号を供給され該イ
    ンタロツクを解除されたとき前記給液開始スイツ
    チの給液開始信号を前記制御装置に供給する第2
    の論理回路とからなる給液装置におけるスタート
    インターロツク装置。
JP1980052717U 1980-04-18 1980-04-18 Expired JPS6315196Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980052717U JPS6315196Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980052717U JPS6315196Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56156794U JPS56156794U (ja) 1981-11-21
JPS6315196Y2 true JPS6315196Y2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=29647559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980052717U Expired JPS6315196Y2 (ja) 1980-04-18 1980-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6315196Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551563A (en) * 1978-06-20 1980-01-08 Tokico Ltd Fixed volume liquid feeder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS551563A (en) * 1978-06-20 1980-01-08 Tokico Ltd Fixed volume liquid feeder

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56156794U (ja) 1981-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6315196Y2 (ja)
JP2737575B2 (ja) 給液装置
JP3475656B2 (ja) Pto制御装置
JPH0139954B2 (ja)
JPH0743441Y2 (ja) アクチュエータ制御用エア回路切換装置
CN220249683U (zh) 一种可视化智能刹车油路清洗换液装置
JP2688704B2 (ja) 給油装置
JPS60158209U (ja) 自動車用入出光線量制御装置
CA1112337A (en) Electronic directional control circuit
JPH036078B2 (ja)
JPH0443505Y2 (ja)
JPH0113117Y2 (ja)
JPS59115145U (ja) 自動変速機
JPH07112799A (ja) ウィンドウォッシャー液供給装置
JPS6157214B2 (ja)
JPS6221594Y2 (ja)
JP2512870Y2 (ja) 排気ブレ―キ装置の作動確認装置
JPH036077B2 (ja)
JPS62122995A (ja) 給油装置
JPS5913060Y2 (ja) 流動化剤収納タンクを備えてなるミキサ−車
JPH02191196A (ja) オイルチェンジャー
JPS60146726A (ja) 作業走行車両におけるpto装置
JPH08150845A (ja) 作業車の燃料供給構造
JPS63121538A (ja) 油圧駆動車両の走行制御装置
JPH06247497A (ja) 給液装置