JPS63151624A - 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法 - Google Patents

有機物含有シリカ系塊状体の製造方法

Info

Publication number
JPS63151624A
JPS63151624A JP29597286A JP29597286A JPS63151624A JP S63151624 A JPS63151624 A JP S63151624A JP 29597286 A JP29597286 A JP 29597286A JP 29597286 A JP29597286 A JP 29597286A JP S63151624 A JPS63151624 A JP S63151624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silica
bulk material
organic substance
containing silica
dry gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29597286A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Miyashita
悟 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP29597286A priority Critical patent/JPS63151624A/ja
Publication of JPS63151624A publication Critical patent/JPS63151624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/06Glass compositions containing silica with more than 90% silica by weight, e.g. quartz
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/006Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2201/00Glass compositions
    • C03C2201/60Glass compositions containing organic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/20Wet processes, e.g. sol-gel process
    • C03C2203/26Wet processes, e.g. sol-gel process using alkoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/20Wet processes, e.g. sol-gel process
    • C03C2203/30Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2203/00Production processes
    • C03C2203/20Wet processes, e.g. sol-gel process
    • C03C2203/34Wet processes, e.g. sol-gel process adding silica powder

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はゾル−ゲル法による有機物含有シリカ系塊状体
の製造方法に関する。
〔従来の技術〕
エチルシリナートを、機能性有機物を溶解させたエタノ
ールで希釈し、更に水を加えて均一溶液とする。60℃
に加温してu口承分解させ、ゲル化、乾燥により透光性
の高いドライゲルを得る。該ドライゲルな600〜10
00℃に加熱することにより、シリカ塊状体が得られる
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、前述の従来技術では、ゲル化後の乾燥及びドラ
イゲルの加熱工程で亀裂が生じやすく、大型のシリカ塊
状体は得られていない。また、直径20酎程度の小型の
ものでも、製造歩留シが極めて悪いなどの問題点を有し
ていた。そこで本発明はこのような問題点を解決するも
やで、その目的とするところは、大をの有機物含有シリ
カ系塊状体を高歩留りで製造する方法を提供するとどろ
にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の有機物含有シリカ系塊状体の製造方法は少くと
も以下に示す工程を一つ以上含むことを特徴とする。
α)アル午ルシリケートを、酸性触媒を用いて加水分解
させる工程。
b)加水分解液にシリカ微粒子を分散させる工程。
C)シリカ分散液をFT13〜6の範囲に調整する工程
d)有機物を添加し、均一に攪拌する工程。
f′)ドライゲルを加熱し、シリカ系塊状体とする工程
〔実施例〕
実施例1゜ エチルシリケー) 4.4 tと(LO5規定塩酸水溶
液五6tを激しく攪拌し、無色透明の均一溶液を得た。
そこに超微粉末シリカ(C!ab −0−Si’IL−
90米国C!abot社製)1.0KFを徐々に添加し
、充分に攪拌した。(11規定アンモニア水でPH4,
0に調整した。更にキニザリン 21を添加し、充分に
攪拌した。
このゾルをポリプロピレン製容器(内寸3ocInX 
30 cm X 15 cm H)に1.O6注入した
。開孔率1%のフタをし、60℃で10日間乾燥させた
ところ、20 cm X 20 cm X l 7 o
nのドライゲルが作製できた。60℃/ h rの速度
で1150’Oまで昇温し、2時間保持したところ、透
明なガラス体となった。大きさは、14cr!lX14
crRx[15備であった。
4.8kに冷却したキニザリン含有石英ガラスにクリプ
トンイオンレーザ−を用いて520.8y&mの光を照
射したところ、ホールバーニング現象が検出できた。
実施例2 エチルシリケー)2.8tと[1L02規定塩酸水溶液
0−96を激しく攪拌し、無色透明の均一溶液を得た。
ツレとは別にエチルシリケー) 4.2 t 、エタノ
−ルミ4t、3規定アンモニア水1.7tを均一に混合
し、室温で3日間放置した。白濁したゾルに純水1tを
添加してから、ロータリーエバポレーターを用いてZ4
tに濃縮した。更に2規定塩酸水溶液を添加してP H
4,0に調整した。前述の塩酸加水分解液と混合し、c
l、1規定アンモニア水でP H4,8に調整した後、
1μmのフィルターを通過させた。
4−メチルウンベリフェロン(クマリン4)を2.0?
添加し、充分に攪拌した。テフロン管(内径6 cm 
、長さ100ern)に2.8tの該ゾルを注入し、密
栓をして室温で4日間静置した。ゲルをポリ塩化ビニル
製容器(’ 10crr+X 120zX 20cmH
)に移し、開孔率α5%の7タをし、60℃で30日間
乾燥させたところ、棒状のドライゲルが作製できた。6
0℃/ h rの速度で600℃まで昇温し、2時間保
持した。透明なガラス体となっており、大きさは外径5
 cm 、長さ50cWIであった330rLrILの
励起光を照射したところ、390nmと490 rLm
に螢光が検出できた。
実施例五 エチルシリケート4.4tと0.05規定塩酸水溶液五
6Lを激しく攪拌し、無色透明の均一溶液を得た。そこ
に超微粉末シリカ(Aerosil OX’−50西独
 Degusaa社製) 1. OKpを徐々に添加し
、充分に攪拌した。このゾルを20℃に保ちながら28
KHzの超音波を2時間照射し更に1500Gの遠心力
を10分間かけた後1μmのフィルターを通過させた。
[L5fの7タロシアテンを添加し、0.1規定アンモ
ニア水でP H4,2に調整してから充分に攪拌した。
ポリプロピレン製容器(内寸50mX30cynX 1
5 cmH)に1. t を注入し、開孔率1%のフタ
をして60℃で10間乾燥させたところ、ドライゲルが
割れずに作製できた。
60℃/ h rの速度で1000℃まで昇温し、2時
間保持したところ、安定なシリカ塊状体となった。色は
鮮明な青色・で大きさは18m×18cfr1×0.6
副であった。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、少くとも以下に示す
工程を一つ以上含むことにより、大型の有機物含有シリ
カ系塊状体を高歩留シで製造することができた。
α)アルキルシリケートを、酸性触媒を用いて加水分解
させる工程。
b)加水分解液にシリカ微粒子を分散させる工程。
C)シリカ分散液をPFi3〜6の範囲に調整する工程
d)有機物を添加し、均一に攪拌する工程。
−)該ゾルをゲル化、乾燥させドライゲルとする工程。
f)ドライゲルを加熱し、シリカ系塊状体とする工程。
また本発明により石英ガラスに代表される優れた母材と
しての特性を持つシリカ系塊状体に、機能性有機物を含
有させ、機能を発揮させることができた。母材の大型化
が可能になったことにより、固体レーザー、光メモリ−
、フォトクロミック、オプトエレクトロニクス材料への
応用の道が開けた。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少くとも以下に示す工程を一つ以上含むことを特
    徴とする有機物含有シリカ系塊状体の製造方法。 a)アルキルシリケートを、酸性触媒を用いて加水分解
    させる工程。 b)加水分解液にシリカ微粒子を分散させる工程。 c)シリカ分散液をPH3〜6の範囲に調整する工程。 d)有機物を添加し、均一に攪拌する工程。 e)該ゾルをゲル化、乾燥させドライゲルとする工程。 f)ドライゲルを加熱し、シリカ系塊状体とする工程。
JP29597286A 1986-12-12 1986-12-12 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法 Pending JPS63151624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29597286A JPS63151624A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29597286A JPS63151624A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63151624A true JPS63151624A (ja) 1988-06-24

Family

ID=17827472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29597286A Pending JPS63151624A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63151624A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4898755A (en) * 1987-04-17 1990-02-06 Hoechst Celanese Corporation Inorganic-organic composite compositions exhibiting nonlinear optical response
US5114760A (en) * 1989-04-01 1992-05-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for manufacturing layer-built material with silicon dioxide film containing organic colorant and the layer-built material manufactured thereby
US5232781A (en) * 1989-04-01 1993-08-03 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for manufacturing layer-built material with silicon dioxide film containing organic colorant and the layer-built material manufactured thereby

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4898755A (en) * 1987-04-17 1990-02-06 Hoechst Celanese Corporation Inorganic-organic composite compositions exhibiting nonlinear optical response
US5114760A (en) * 1989-04-01 1992-05-19 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for manufacturing layer-built material with silicon dioxide film containing organic colorant and the layer-built material manufactured thereby
US5232781A (en) * 1989-04-01 1993-08-03 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for manufacturing layer-built material with silicon dioxide film containing organic colorant and the layer-built material manufactured thereby

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6191024A (ja) 円筒状シリカ系ガラスの製造方法
JPS63151624A (ja) 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法
JPH038729A (ja) 多孔質ガラスの製造法
JPS63151623A (ja) 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法
JPS63195109A (ja) 有機物含有シリカ系塊状体の製造方法
JPS60131834A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS63307139A (ja) セリウム含有石英系レ−ザ−・ガラス及びその製造方法
JPS63319229A (ja) 石英系レ−ザ−ガラス及びその製造方法
JP2621491B2 (ja) シリカガラスの製造法
JPS6054929A (ja) 石英ガラスの製造法
JPS60239329A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS6065735A (ja) 石英ガラスの製造方法
JP2666471B2 (ja) シリカガラスの製造法
JPS62226821A (ja) ガラス製造法
JPS61256928A (ja) ガラスの製造方法
JPS61163133A (ja) 偏波面保存光フアイバの製造方法
JPS59131539A (ja) 石英ガラスの製造法
JPS63277535A (ja) テルビウム含有石英系レ−ザ−ガラス及びその製造方法
JPH02188431A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS60171227A (ja) 石英ガラスの製造方法
JPS6428244A (en) Neodymium doped quartz glass and production thereof
JPH02141433A (ja) ガラスの製造方法
JPS61174131A (ja) ガラスの製造方法
JPH02289435A (ja) 泡ガラスの製造方法
JPS62119132A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法