JPS63149421A - 同期咬合い式クラツチ装置 - Google Patents

同期咬合い式クラツチ装置

Info

Publication number
JPS63149421A
JPS63149421A JP61294354A JP29435486A JPS63149421A JP S63149421 A JPS63149421 A JP S63149421A JP 61294354 A JP61294354 A JP 61294354A JP 29435486 A JP29435486 A JP 29435486A JP S63149421 A JPS63149421 A JP S63149421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rings
coupling sleeve
synchronizing
gear
synchronous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61294354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081221B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Yotsumoto
四元 俊之
Yuichi Kitao
裕一 北尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP61294354A priority Critical patent/JPH081221B2/ja
Publication of JPS63149421A publication Critical patent/JPS63149421A/ja
Publication of JPH081221B2 publication Critical patent/JPH081221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0618Details of blocking mechanism comprising a helical spring loaded element, e.g. ball
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0681Double cone synchromesh clutches

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用の同期咬合い式変速装置等に使用され
る同期咬合い式クラッチ装置に関するものである。
(従来の技術) 同期咬合い式クラッチ装置として、例えば、[機械工学
便覧(改訂第6版)、日本機械学会用、1977 Jの
ページ15−15から15−16に記載の阻止環形、阻
止ビン形等が周知である。
この従来の同期咬合い式クラッチ装置は、伝動軸と一体
回転可能な結合スリーブを軸心方向に移動させることに
より、結合スリーブ側の同期リングを伝動軸に遊嵌され
たギヤー側の同期リングにテーパー嵌合させ、これら同
期リング間の摩iff TIE抗によって結合スリーブ
とギヤーとを同期回転させた後、結合スリーブの咬合い
部をギヤー側の咬合い部に咬合わせるようにしたもので
ある。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のこの種のクラッチ装置は、結合スリーブとギヤー
とを同期回転させる際の摩擦部分がti所であるため、
同期リッグ相互間の摩擦面の面圧を小さくして十分な摩
擦抵抗を得るには、摩擦面の面積を大きくする必要があ
り、装置全体が大型化する欠点がある。また小型化すべ
くFJ擦面の面積を小さくした場合には、面圧を小さく
迎える限り、十分な摩擦抵抗が得られず、従って、容量
が不足して同期回転までに時間を要する欠点がある。
本発明は、このような従来の問題点に鑑み、軸心方向の
寸法を小さくしながらも十分な容量を確保できる同期咬
合い式クラッチ装面を提供するものである。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は、そのための具体的手段として、結合スリーブ
の軸心方向の移動により、該結合スリーブ側の同期リン
グをギヤー側の同期リングにテーパー嵌合させ、両者同
期リング間のv擦抵抗によって結合スリーブとギヤーと
を同期回転させた後、結合スリーブの咬合い部をギヤー
側の咬合い部に咬合わせるようにした同期咬合い式クラ
・7チ装置において、ギヤー側に、内外周面に摩擦面を
有する中間同期リングを設け、結合スリーブ側に、該結
合スリーブの軸心方向の移動により内外の摩擦面に慴接
して中間同期リングを内外から挟圧する一対の内外同期
リングを設けたものである。
(作 用) 結合スリーブ13を軸心方向に移動させると、内外同期
リング27・29が中間同期リング25の内外の摩擦面
32・33に慴接し、ギヤー7と一体回転する中間同期
リング25から内外同期リング27・29を経て結合ス
リーブ13が連廻され、結合スリーブ13がギヤー7と
同期回転する。
(実施例) 以下、図示の実施例について本発明を詳述すると、第1
図乃至第3図において、1は伝動軸で、軸受2を介して
ケース3側に回転自在に支持される。伝動軸lには外周
にスプライン状の咬合い部4を有する大径部5が一体に
形成されると共に、この大径部5の両側に小径ギヤー6
と大径ギヤー7とが遊転自在に套嵌されている。なお、
これらギヤー6 ・7は原動側の伝動軸8に固定のギヤ
ー9 ・10に常時噛合されている。ギヤー6 ・7は
大径部5側に、その咬合い部4と同径の咬合い部1)・
12を有する。
13は結合スリーブで、内スリーブ14と外スリーブ1
5とにより構成されている。内スリーブ14は、第4図
に示すように、内周面にスプライン状の咬合い部16を
有するものであって、伝動軸1の大径部5の咬合い部4
に、伝動軸1と一体回転可能でかつ軸心方向に慴動自在
となるように套嵌されている。この内スリーブ14の咬
合い部16は、軸心方向の移動により各ギヤー6 ・7
の咬合い部17・18に対して咬脱自在である。内スリ
ーブ14は外周面の中央部に周方向の突条部19ををす
る。外スリーブ15には外周面にシフトフォークの係合
溝20が形成されると共に、内周面に周方向に等間隔を
おいて6個の突条部21が形成され、その各突条部21
間に係合凹部22が形成されている。内外スリーブ14
・15は突条部19・21を介して同心状に嵌合され、
径方向の3本のビン23により一体に結合されている。
結合スリーブ13と各ギヤー6 ・7との間には、中間
同期リング24・25と内同期リング26・27と外同
期リング28・29とが軸心方向の略同−位置で同心状
に設けられている。中間同期リング24・25は内外周
面に摩擦面30・31.32・33を同じ状に有し、そ
の摩擦面30・31.32・33は結合スリーブ13側
が小径となるテーパー状に形成されている。なお摩擦面
30・31.32・33には耐摩耗性の金屈材料力q容
着されている。
中間同期リング24・25はギヤー6 ・7(則に係止
され、ギヤー6 ・7と一体回転可能である。即ち、一
方の中間同期リング24はギヤー6側の端面に周方向に
3個の係合凹部34を有し、その係合凹部34にリテー
ナ35の係合突部36が係合されている。リテーナ35
はギヤー6と中間同期リング24との間に介在され、か
つギヤー6の咬合い部17に嵌合した状態でギヤー6の
側面に接当して軸方向の移動が規制されている。他方の
中間同期リング25はギヤー7側に突出する周方向に3
(lllilの係合突部37を有し、この係合突部がギ
ヤー7に形成され他係合凹部3Bに係合されている。
内同期リング26・27は中間同期リング24・25内
周の摩擦面30・32に接離自在に慴接する摩擦面39
・40を外周に有するものであって、第4図に示すよう
に、一方の内囲器リング26はリテーナ35側面に、他
方の内囲器リング27はギヤ−7側面に夫々接当してギ
ヤー6 ・7側への移動を規制されている。内囲器リン
グ26・27の結合スリーブ13側の端面には周方向に
4個の係合凹部41・42が形成され、その各係合凹部
41・42に係合ビン43両端の小径部44・45が夫
々係合されている。係合ピン43は周方向に4本あり、
その各保合ピン43は内スリーブ14の突条部19に形
成されたピン孔に慴動自在に挿通されている。保合ビン
43は内囲器リング26・27を結合スリーブ13と一
体回転可能に結合すると共に、段部46・47を有し、
この段部46・47により中間同期リング24・25の
結合スリーブ13側への移動を規制するようになってい
る。
外同期リング28・29は中間同期リング24・25外
周の摩擦面31・33に接離自在に慴接する摩擦面48
・49を内周に有するものであって、この各外同期リン
グ28・29には結合スリーブ13側に突出する係合突
部50・51が夫々周方向に3個形成されている。
外同期リング28・29の係合突部50・51は外スリ
ーブ13の各係合凹部22に周方向に交互に慴動自在に
挿入されている。外同期リング28・29の係合突部5
0・51の周方向の寸法Aは、第2図に示すように外ス
リーブ13の係合凹部22の周方向の寸法Bよりも大で
あって、この係合突部50・51と外スリーブ15の突
条部21との間には、第5図及び第6図に示すように、
結合スリーブ13の軸心方向の移動により外同期リング
28・29を中間同期リング24・25に対して押圧す
るためのカム部52・53が形成されている。カム部5
2・53は、係合突部21に形成されたカム面54・5
5と、突条部21に形成されたカム面56とから成り、
このカム部52・53は正逆転の何れにも作用するよう
に各係合突部50・51に対して周方向の両側に夫々設
けられている。
外同期リング28・29の係合突部50・51と内スリ
ーブ14との間には、結合スリーブ13を伝動軸1の咬
合い部4上の中立位置と、ギヤー6 ・7の咬合い部1
)・12に咬合う咬合位置とに位置決めする位置決め機
構57・58が設けられている。位置決め機構57・5
8は、第4図に示すように係合突部50・51に形成さ
れた2個a59・60と、これに係脱すべく内スリーブ
14側に設けられたボール61・62と、ポール61・
62を係合方向に付勢するバネ63・64とにより構成
されている。なお、内外同期リング26・27.28・
29の摩擦面39・40.48・49には細い周溝が形
成されている。
上記構成において、結合スリーブ13は、通常、位置決
め機構57・58によって第4図実線の如く中立位置に
保持されている。またギヤー6 ・7が原動側の伝動軸
8上のギヤー9 ・IOに咬合っているので、ギヤー6
 ・7及びこれに係合する中間同期リング24・25が
一体的に第2図のa矢示方向に回転している。この場合
、一対の中間同期リング24・25は係合ピン43の段
部46・47で結合スリーブ13側への移動を規制され
ており、従って、中間同期リング24・25が不安定に
軸心方向に移動することはない。
次に伝動軸8からの動力をギヤー10・7を介して伝動
軸lに伝達する場合には、結合スリーブ13を第3図の
b矢示方向に移動させ、結合スリーブ13の咬合い部1
6をギヤー7の咬合い部18に咬合わせる。この場合、
結合スリーブ13をb矢示方向に移動させれば、位置決
め機構58の抵抗を介して外同期リング29が軽く中間
同期リング25側に押され、その摩擦面49が中間同期
リング25の摩擦面33に慴接し、摩擦面33・49間
の摩擦抵抗により、ギヤー7と一体回転する中間同期リ
ング25の回転が外同期リング29側に伝えられ、外同
期リング29が第2図のa矢示方向へと回転し始める。
これによって係合ピン43を介して内囲器リング27も
回転し始める。この状態で結合スリーブ13を更にb矢
示方向へと移動させると、カム部53のカム面55・5
6同志が第6図の如く接当するため、このカム部53を
介して結合スリーブ13により外同期リング29がb矢
示方向に押されると共に、外同期リング29を介して中
間同期リング25が押圧される。
この時、内囲器リング27はギヤー7の側面に接当して
b矢示方何への移動が規制されているので、外同期リン
グ29がb矢示方向へと押圧されれば、中間同期リング
25の内外の摩擦面32・33に対して内外同期リング
27・29がテーパー嵌合し、中間同期リング25を内
外の両側から挟圧することになり、中間同期リング25
の摩擦面32・33と内外同期リング27・29の摩擦
面40・49との間に摩擦抵抗が発生し、これによって
内外同期リング27・29が速進されて行く。そして、
内同期リング27の回転は係合ピン43を介して結合ス
リーブ13へ、外同期リング29の回転は係合突部51
を介して結合スリーブ13へと夫々伝えられ、結合スリ
ーブ13は内外同期リング27・29と一体的に回転す
る。この場合、中間同期リング25の内外の摩擦面32
・33に対して内外同期リング27・29がテーパー嵌
合するため、摩擦面部分が2箇所となり、2系統を介し
て結合スリーブ13へと回転が伝えられるので、伝達容
量が大となり、低い面圧でも結合スリーブ13を急速に
ギヤー7に同期回転させることができる。この時には結
合スリーブ13は第4図の仮想線Cの位置にあり、ギヤ
ー7の咬合い部18には咬合っていない。
結合スリーブ13、内外同期リング27・29がギヤー
7及び中間同期リング25に同期回転するようになれば
、カム部53のカム面55・56の係合力が低下するた
め、結合スリーブ13の突条部21が係合突部51のカ
ム面55を乗りこえ、結合スリーブ13がb矢示方向に
移動し、その咬合い部16が第7図に示すようにギヤー
7の咬合い部18に咬合い、結合スリーブ13を介して
ギヤー7と伝動軸1とが結合される。従って、伝動軸8
からの動力は、ギヤー10・7、結合スリーブ13を介
して伝動軸1へと伝達されて行くことになる。この状態
では、結合スリーブ13は第4図の仮想線dの位置にあ
る。
結合スリーブ13の咬合い部16をギヤー6の咬合い部
17に咬合わせる場合には、結合スリーブ13を反す矢
示方向に移動させれば良く、この場合にも前述と同様に
動作する。
第8図は第2実施例を示すものであり、小径ギヤー6の
ギヤー径が非常に小さい場合には、このように小径ギヤ
ー6の歯部65の一端側に段部67を形成し、リテーナ
35を歯部65に嵌合すると共に、段部67に係合させ
て軸心方向の移動を規制するようにしても良い。
第9図は第3実施例を示し、係合ピン43に代えて内同
期リング26・27にも係合突部68・69を形成した
ものである。このように係合突部68・69を内同期リ
ング26・27に周方向に複数個設けておき、その係合
突部68・69を内リング14の孔に慴動自在に嵌合さ
せておけば、内同期リング26・27と結合スリーブ1
3とを一体回転可能にできる。また各係合突部68・6
9に突起70・71を設けることによって、中間同期リ
ング24・25の移動も規制できる。
第10図は第4実施例を示す。この第10図に示すよう
に、内同期リング26・27に係合突部50・51を設
け、これと結合スリーブ13との間にカム部52・53
を設ける一方、外同期リング28・29間に係合ピン4
3を設けることも可能である。この場合には、結合スリ
ーブ13を移動させた時に、内同期リング26・27(
別が先に移動するようになる。1足って、中間同期リン
グ24・25の内外の摩擦面30・31.32・33、
内同期リング26・27の摩擦面39・40、外同期リ
ング28・29の摩擦面48・49のテーパー形状は、
前述の場合とは逆になる。なお、第10図だは、結合ス
リーブ13は一体形のものを例示する。
第1)図乃至第13図は、第5実施例を示す。これは、
小径ギヤー6の咬合い部17上に結合スリーブ13を設
け、この結合スリーブ13の咬合い部16を大径ギヤー
7の咬合い部18に咬合わせる場合を示し、この場合に
は片側に内外同期リング27・29及び中間同期リング
25等を設ければ良く、従って、結合スリーブ13の両
側に設けるものとの部品の兼用化もできる。
(発明の効果) 本発明によれば、内外周面に摩擦面を有する中間同期リ
ングをギヤー側に設け、結合スリーブの軸心方向の移動
により内外の摩擦面に慴接して中間同期リングを内外か
ら挟圧する一対の内外同期リングを結合スリーブ側に設
けているので、結合スリーブとギヤーとを同期回転させ
る際に、中間同期リングから内外同期リングを経て2系
統で同期回転させることができ、従来に比較して容量が
増大し、低い面圧での容量のアップが可能である。
また中間同期リングと内外同期リングとを組合せたもの
であるから、軸心方向の寸法を小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第7図は本発明の第1図施例を示すものであ
って、第1図は正面図、第2図は第1図のト」矢視図、
第3図は第2図のm−m矢視拡大図、第4図は第3図の
要部の拡大断面図、第5図は外スリーブの断面図、第6
図はカム部の平面断面図、第7図は咬合時の断面図であ
り、第8図乃至第10図は第2乃至第4実施例を示す断
°面図、第1)図は第5実施例を示す正面図、第12図
は第1)図のxn−xn矢視図、第13図は第12図の
xm−XI[I矢視拡大図である。 1・・・伝動軸、4 ・16・17・18・・・咬合い
部、6・・・小径ギヤー、7・・・大径ギヤー、13・
・・結合スリーブ、24・25・・・中間同期リング、
26・27・・・内同期リング、28・29・・・外同
期リング、30・31・32・33・39・40・48
・49・・・摩擦面、35・・・リテーナ、43・・・
係合ピン、52・53・・・カム、57・58・・・位
置決め機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)結合スリーブの軸心方向の移動により、該結合ス
    リーブ側の同期リングをギヤー側の同期リングにテーパ
    ー嵌合させ、両者同期リング間の摩擦抵抗によって結合
    スリーブとギヤーとを同期回転させた後、結合スリーブ
    の咬合い部をギヤー側の咬合い部に咬合わせるようにし
    た同期咬合い式クラッチ装置において、ギヤー側に、内
    外周面に摩擦面を有する中間同期リングを設け、結合ス
    リーブ側に、該結合スリーブの軸心方向の移動により内
    外の摩擦面に慴接して中間同期リングを内外から挟圧す
    る一対の内外同期リングを設けたことを特徴とする同期
    咬合い式クラッチ装置。
JP61294354A 1986-12-10 1986-12-10 同期咬合い式クラッチ装置 Expired - Lifetime JPH081221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294354A JPH081221B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 同期咬合い式クラッチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61294354A JPH081221B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 同期咬合い式クラッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63149421A true JPS63149421A (ja) 1988-06-22
JPH081221B2 JPH081221B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=17806624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61294354A Expired - Lifetime JPH081221B2 (ja) 1986-12-10 1986-12-10 同期咬合い式クラッチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH081221B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434522U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3272291A (en) * 1964-08-03 1966-09-13 Borg Warner Synchronizer
US3414098A (en) * 1966-10-05 1968-12-03 Borg Warner Positive clutch with multiple friction synchronizing disks
JPS5896129U (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 ヤンマーディーゼル株式会社 同期噛合いクラツチ
EP0157908A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-16 GETRAG Getriebe- und Zahnradfabrik GmbH Synchronisiereinrichtung für Schaltkupplungen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3272291A (en) * 1964-08-03 1966-09-13 Borg Warner Synchronizer
US3414098A (en) * 1966-10-05 1968-12-03 Borg Warner Positive clutch with multiple friction synchronizing disks
JPS5896129U (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 ヤンマーディーゼル株式会社 同期噛合いクラツチ
EP0157908A1 (de) * 1984-03-28 1985-10-16 GETRAG Getriebe- und Zahnradfabrik GmbH Synchronisiereinrichtung für Schaltkupplungen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0434522U (ja) * 1990-07-17 1992-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081221B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4855214B2 (ja) 同期装置
JPH0539215Y2 (ja)
JP2600674B2 (ja) 同期装置
JPS63149421A (ja) 同期咬合い式クラツチ装置
JPS63289330A (ja) 同期装置
JPS63149422A (ja) 同期咬合い式クラツチ装置
JPH0143552Y2 (ja)
JPS63246540A (ja) 動力伝達装置の同期装置
JPH0658344A (ja) 手動式歯車変速機の変速操作装置
JPS6252241A (ja) 歯車変速機の同期装置
JPH0125784Y2 (ja)
JP2015178847A (ja) 自動変速機
JP2506071Y2 (ja) 変速機の同期噛合装置
JPH04125318A (ja) シンクロ機構
JPH0744829Y2 (ja) 回転同期装置
JPH0137229Y2 (ja)
KR20010003003A (ko) 수동 변속기의 동기 장치
JPH0334497Y2 (ja)
JP2992846B2 (ja) 2方向差動クラッチ
JPH0545849Y2 (ja)
JPH052847B2 (ja)
JP2559481Y2 (ja) イナーシャロック型同期噛合装置
JPH03239820A (ja) 同期噛合装置
JP3084792B2 (ja) 手動変速機の同期噛合装置
JPH1122746A (ja) 変速機用同期装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term