JPS63148909A - 収穫機における自動操向制御装置 - Google Patents
収穫機における自動操向制御装置Info
- Publication number
- JPS63148909A JPS63148909A JP29621086A JP29621086A JPS63148909A JP S63148909 A JPS63148909 A JP S63148909A JP 29621086 A JP29621086 A JP 29621086A JP 29621086 A JP29621086 A JP 29621086A JP S63148909 A JPS63148909 A JP S63148909A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aircraft
- control device
- culm
- harvester
- slip rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 20
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 5
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Guiding Agricultural Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は収穫機における自動操向制御装置に係るもので
ある。
ある。
(従来技術)
従来、走行装置を有する収穫機の機体に、殻稈の有無を
検出する殻稈検出センサと、前記機体の走行距離を機体
の駆動系から求める走行距離検出装置と、前記殻稈検出
センサがオンからオフになると動作し、前記走行装置と
走行距離検出装置とにより機体を自動的に旋回させる自
動制御装置とを設けた収穫機における自動操向制御装置
は公知であり、該構成により、収穫機が第4図に示した
ように、殻稈のコーナ一部に差し掛って、穀稈検出セン
サがオンからオフになると、自動的に、同図■〜■のよ
うな動作による旋回、所謂、アルファーターンを行なえ
るようにしている。
検出する殻稈検出センサと、前記機体の走行距離を機体
の駆動系から求める走行距離検出装置と、前記殻稈検出
センサがオンからオフになると動作し、前記走行装置と
走行距離検出装置とにより機体を自動的に旋回させる自
動制御装置とを設けた収穫機における自動操向制御装置
は公知であり、該構成により、収穫機が第4図に示した
ように、殻稈のコーナ一部に差し掛って、穀稈検出セン
サがオンからオフになると、自動的に、同図■〜■のよ
うな動作による旋回、所謂、アルファーターンを行なえ
るようにしている。
(発明が解決しようとする問題点)
前記公知のものは、機体が旋回するときに生じる走行装
置の地面に対するスリップ率を、固定にしていたため、
スリップ率が異なる圃場においては、正確な旋回動作が
行なえない問題点があった。
置の地面に対するスリップ率を、固定にしていたため、
スリップ率が異なる圃場においては、正確な旋回動作が
行なえない問題点があった。
(問題を解決するための手段)
よって、本発明は、殻稈有無を検出する殻稈検出センサ
5と、機体1の走行距離検出装置7と、機体1を自動的
に旋回させる自動制御装置9とを設けたものにおいて、
前記機体1には、旋回するときに生じるスリップ率を測
定するスリップ率測定装置6を設け、そのスリップ率に
より前記自動制御装置9の左右ソレノイド10.11の
オン時間を補正して機体lの旋回量・移動量を圃場に応
じて自動的に補正するように構成した収穫機における自
動操向制御装置の構成としたものである。
5と、機体1の走行距離検出装置7と、機体1を自動的
に旋回させる自動制御装置9とを設けたものにおいて、
前記機体1には、旋回するときに生じるスリップ率を測
定するスリップ率測定装置6を設け、そのスリップ率に
より前記自動制御装置9の左右ソレノイド10.11の
オン時間を補正して機体lの旋回量・移動量を圃場に応
じて自動的に補正するように構成した収穫機における自
動操向制御装置の構成としたものである。
(実施例)
本発明の一実施例を図面により説明すると、1は収穫機
の機体で、下部に走行装置2を設け、前方には刈取部3
を上下動自在に軸支し、上部には刈取部3により刈取っ
た穀稈を脱のする脱穀部4を設ける。
の機体で、下部に走行装置2を設け、前方には刈取部3
を上下動自在に軸支し、上部には刈取部3により刈取っ
た穀稈を脱のする脱穀部4を設ける。
5は前記刈取部3に設けた殻稈検出センサ、6は機体l
の後方中央部に設けたスリップ率測定装置である。該ス
リップ率測定装置6は一例としてドツプラー周波数を測
定しうるセンサを使用することができ、この場合、 fd:ドツプラー周波数(Hz) fO:送信周波数(Hz) V:機体速度 C:光速度(m/s ) 0:放射角 と定義すると、 fd=2vefoacosO/c v=fdac/2foecosθ との関係式が成立し、機体1の真の速度Vを求めること
ができ、この速度Vと機体1の見掛は上の速度との差か
ら走行装置2のスリップ率を求めることができる。
の後方中央部に設けたスリップ率測定装置である。該ス
リップ率測定装置6は一例としてドツプラー周波数を測
定しうるセンサを使用することができ、この場合、 fd:ドツプラー周波数(Hz) fO:送信周波数(Hz) V:機体速度 C:光速度(m/s ) 0:放射角 と定義すると、 fd=2vefoacosO/c v=fdac/2foecosθ との関係式が成立し、機体1の真の速度Vを求めること
ができ、この速度Vと機体1の見掛は上の速度との差か
ら走行装置2のスリップ率を求めることができる。
第3図は本発明のブロック図であり、7は機体1の走行
距離検出装置7または速度計であり、機体1のドライブ
シャフト又はクローラ等の駆動系の回転数を検出して走
行距離または車速を検出する。8はオートターンの設定
スイッチ、9はオートターンの自動制御装置、10は走
行装置2の左クローラを停止させる左ソレノイド10.
11は走行装置2の右クローラを停止させる右ソレノイ
ドである。
距離検出装置7または速度計であり、機体1のドライブ
シャフト又はクローラ等の駆動系の回転数を検出して走
行距離または車速を検出する。8はオートターンの設定
スイッチ、9はオートターンの自動制御装置、10は走
行装置2の左クローラを停止させる左ソレノイド10.
11は走行装置2の右クローラを停止させる右ソレノイ
ドである。
(作用)
次に作用を述べる。
収穫機を圃場に乗り入れ、刈取部3の条合せを行ない、
条列に沿って刈取作業を行なうと、自動的に条列に沿っ
て刈取作業が行なえる。
条列に沿って刈取作業を行なうと、自動的に条列に沿っ
て刈取作業が行なえる。
しかして、設定スイッチ8をオンにしておき、機体1が
第4図において、殻稈のコーナ一部に差し掛ると、殻稈
検出センサ5は殻稈を検出できないためオフとなり、自
動制御装置9に機体1がコーナ一部に差し掛ったことを
報知する。
第4図において、殻稈のコーナ一部に差し掛ると、殻稈
検出センサ5は殻稈を検出できないためオフとなり、自
動制御装置9に機体1がコーナ一部に差し掛ったことを
報知する。
そこで、自動制御装置9は左ソレノイド10をオンにし
て、機体1を左に約45度旋回させて、■の状態とし、
次に走行装w2を後転させながら、右ソレノイド11を
オンにし、■の状態を介して■の状態にし、■の状態と
なったら、走行装置2を前転させて、次ぎの刈取作業を
行なう。
て、機体1を左に約45度旋回させて、■の状態とし、
次に走行装w2を後転させながら、右ソレノイド11を
オンにし、■の状態を介して■の状態にし、■の状態と
なったら、走行装置2を前転させて、次ぎの刈取作業を
行なう。
しかして、上記旋回動作中、各旋回量及び移動量は予め
標準的な圃場の条件に合致したものを自動制御装置9内
にデータとして記録しであるが、走行装置2の旋回時に
おけるスリップ率は、各圃場の条件によりかなりの差異
が生じるため、実際の旋回時におけるスリップ率をスリ
ップ率測定装置6により常時監視する。即ち、スリー7
ブ率測定装置6は機体工の実際の速度Vを求めることが
できるものであり、走行距離検出装置7により求めた見
掛は上の機体1の速度との差によりスリップ率を求め、
これにより各圃場に応じて機体1を適切に旋回させる。
標準的な圃場の条件に合致したものを自動制御装置9内
にデータとして記録しであるが、走行装置2の旋回時に
おけるスリップ率は、各圃場の条件によりかなりの差異
が生じるため、実際の旋回時におけるスリップ率をスリ
ップ率測定装置6により常時監視する。即ち、スリー7
ブ率測定装置6は機体工の実際の速度Vを求めることが
できるものであり、走行距離検出装置7により求めた見
掛は上の機体1の速度との差によりスリップ率を求め、
これにより各圃場に応じて機体1を適切に旋回させる。
なお、自動制御装置9により、各ソレノイド10.11
のオン、オフを行なう場合、上記のように、いずれか一
方のみを制御するのではなく、共に制御することにより
、より制御が短時間に、正確に行なえるようになること
は当然である。
のオン、オフを行なう場合、上記のように、いずれか一
方のみを制御するのではなく、共に制御することにより
、より制御が短時間に、正確に行なえるようになること
は当然である。
(効果)
前記したように、従来、走行装置を有する収穫機の機体
に、殻稈の有無を検出する穀稈検出センサと、前記機体
の走行距離を機体の駆動系から求める走行距離検出装置
と、前記殻稈検出センサがオンからオフになると動作し
、前記走行装置と走行距離検出装置とにより機体を自動
的に旋回させる自動制御装置とを設けた収穫機における
自動操向制御装置は公知であり、該構成により、収穫機
が第4図に示したように、穀稈のコーナ一部に差し掛っ
て、穀稈検出センサがオンからオフになると、自動的に
、同図■〜■のような動作による旋回、所謂、アルファ
ーターンを行なえるようにしている。
に、殻稈の有無を検出する穀稈検出センサと、前記機体
の走行距離を機体の駆動系から求める走行距離検出装置
と、前記殻稈検出センサがオンからオフになると動作し
、前記走行装置と走行距離検出装置とにより機体を自動
的に旋回させる自動制御装置とを設けた収穫機における
自動操向制御装置は公知であり、該構成により、収穫機
が第4図に示したように、穀稈のコーナ一部に差し掛っ
て、穀稈検出センサがオンからオフになると、自動的に
、同図■〜■のような動作による旋回、所謂、アルファ
ーターンを行なえるようにしている。
該公知のものは、機体が旋回するときに生じる走行装置
の地面に対するスリップ率を、固定にしていたため、ス
リップ率が異なる圃場においては、正確な旋回動作が行
なえない問題点があった。
の地面に対するスリップ率を、固定にしていたため、ス
リップ率が異なる圃場においては、正確な旋回動作が行
なえない問題点があった。
しかるに、本発明は、殻稈有無を検出する殻稈検出セン
サ5と、機体1の走行距離検出装置7と、機体lを自動
的に旋回させる自動制御装置9とを設けたものにおいて
、前記機体lには、旋回するときに生じるスリップ率を
測定するスリップ率測定装置6を設け、そのスリップ率
により前記自動制御装置9の左右ソレノイド10.11
のオン時間を補正して機体1の旋回量・移動量を圃場に
応じて自動的に補正するように構成した収穫機における
自動操向制御装置の構成として、各圃場のスリップ率が
異なっていても、これを自動的に測定し、測定したスリ
ップ率に応じて機体1を旋回させることができるように
したため、常時正確な旋回が行なえる効果を奏する。
サ5と、機体1の走行距離検出装置7と、機体lを自動
的に旋回させる自動制御装置9とを設けたものにおいて
、前記機体lには、旋回するときに生じるスリップ率を
測定するスリップ率測定装置6を設け、そのスリップ率
により前記自動制御装置9の左右ソレノイド10.11
のオン時間を補正して機体1の旋回量・移動量を圃場に
応じて自動的に補正するように構成した収穫機における
自動操向制御装置の構成として、各圃場のスリップ率が
異なっていても、これを自動的に測定し、測定したスリ
ップ率に応じて機体1を旋回させることができるように
したため、常時正確な旋回が行なえる効果を奏する。
第1図は全体の側面図、第2図は機体の背面図叢3図は
ブロック回路図、第4図は旋回動作説明図、第5図はフ
ローチャート図である。 符号の説明 1・・・機体、2・・・走行装置、3・・・刈取部、4
・・・脱穀部、5・・・殻稈検出センサ、6・・・スリ
ップ率測定装置、7・・・走行距離検出装置、8・・・
設定スイッチ、9・・・自動制御装置、 10・・・左
ソレノイド、11・・・右ソレノイド。 外2名 第1図 第3図 第4図 第5図
ブロック回路図、第4図は旋回動作説明図、第5図はフ
ローチャート図である。 符号の説明 1・・・機体、2・・・走行装置、3・・・刈取部、4
・・・脱穀部、5・・・殻稈検出センサ、6・・・スリ
ップ率測定装置、7・・・走行距離検出装置、8・・・
設定スイッチ、9・・・自動制御装置、 10・・・左
ソレノイド、11・・・右ソレノイド。 外2名 第1図 第3図 第4図 第5図
Claims (1)
- 殻稈有無を検出する殻稈検出センサ5と、機体1の走行
距離検出装置7と、機体1を自動的に旋回させる自動制
御装置9とを設けたものにおいて、前記機体1には、旋
回するときに生じるスリップ率を測定するスリップ率測
定装置6を設け、そのスリップ率により前記自動制御装
置9の左右ソレノイド10、11のオン時間を補正して
機体1の旋回量・移動量を圃場に応じて自動的に補正す
るように構成した収穫機における自動操向制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29621086A JPS63148909A (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | 収穫機における自動操向制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP29621086A JPS63148909A (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | 収穫機における自動操向制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63148909A true JPS63148909A (ja) | 1988-06-21 |
Family
ID=17830599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29621086A Pending JPS63148909A (ja) | 1986-12-11 | 1986-12-11 | 収穫機における自動操向制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63148909A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017209070A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 株式会社クボタ | 作業車及び作業車に適用される時間ベース管理システム |
JP2022033560A (ja) * | 2020-08-17 | 2022-03-02 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
-
1986
- 1986-12-11 JP JP29621086A patent/JPS63148909A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017209070A (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 株式会社クボタ | 作業車及び作業車に適用される時間ベース管理システム |
WO2017203733A1 (ja) * | 2016-05-26 | 2017-11-30 | 株式会社クボタ | 作業車及び作業車に適用される時間ベース管理システム |
US11144061B2 (en) | 2016-05-26 | 2021-10-12 | Kubota Corporation | Work vehicle and time-based management system applicable to the work vehicle |
JP2022033560A (ja) * | 2020-08-17 | 2022-03-02 | 井関農機株式会社 | 作業車両 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4515221A (en) | Tractor having guidance system | |
US4603753A (en) | Automatic running work vehicle | |
JPS63148909A (ja) | 収穫機における自動操向制御装置 | |
JP2003303021A (ja) | 作業用走行車 | |
JP3388155B2 (ja) | 車両の自動走行制御装置 | |
GB2143654A (en) | Automatic running work vehicle | |
EP0381073B1 (en) | Automatic guidance apparatus for a vehicule | |
JPS6437608A (en) | Traveling control device for automatic traveling mowing machine | |
JPS6446110A (en) | Controller for autonomously-traveling vehicle | |
JPS611302A (ja) | 自動走行作業車 | |
JPS6456263A (en) | Propulsion controller for vehicle | |
JPH0412086B2 (ja) | ||
JPH0160203B2 (ja) | ||
JP3214115B2 (ja) | コンバインにおける走行方向制御装置 | |
JP2869325B2 (ja) | 水田作業機 | |
JPH0155842B2 (ja) | ||
JPS62163618A (ja) | 移動農機の進行方向制御方式 | |
JPS6451504A (en) | Travel control system for farmwork machine | |
JPS56138070A (en) | Vehicle for checking and monitoring | |
CITTA | The human operator in a tracking task- Foresight and strategy | |
JPS6412315A (en) | Steering controller for mobile vehicle | |
KR970005998B1 (ko) | 4륜 조향장치의 수동 조정장치 및 조정방법 | |
JPS56111730A (en) | Automatic running controlling device of continuous groove excavator | |
JPS63253257A (ja) | 移動農作業機の走行制御方式 | |
JPS6437674A (en) | Image pickup type method for detecting boundary |