JPS63148648A - 半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置 - Google Patents
半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置Info
- Publication number
- JPS63148648A JPS63148648A JP61296391A JP29639186A JPS63148648A JP S63148648 A JPS63148648 A JP S63148648A JP 61296391 A JP61296391 A JP 61296391A JP 29639186 A JP29639186 A JP 29639186A JP S63148648 A JPS63148648 A JP S63148648A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonding
- wire
- electromagnets
- bonding head
- currents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 6
- 239000008188 pellet Substances 0.000 claims description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 238000007665 sagging Methods 0.000 abstract 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
- H01L24/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48465—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78301—Capillary
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は半導体装置の組立て装置、特にワイヤーボンデ
ィング装置のボンディングヘッド部の位置制御機構に関
する。
ィング装置のボンディングヘッド部の位置制御機構に関
する。
[従来の技術]
従来、この種のワイヤーボンディング装置ではボンディ
ングヘッド部の位置制御を、基礎の上に設置されたX軸
駆動用モーターとそのX軸ステージ上に設置されたY軸
駆動用モーターにより行っていた。
ングヘッド部の位置制御を、基礎の上に設置されたX軸
駆動用モーターとそのX軸ステージ上に設置されたY軸
駆動用モーターにより行っていた。
[発明が解決しようとする問題点]
上述した従来のワイヤーボンディング装置はボンディン
グヘッド部の位置制御を2軸モーターにより行っている
が、モーターは両方とも同速度で回転するため、第3図
のようにキャピラリーを点線Cに示すように45°方向
へ移動した後、残りのX軸方向またはY軸方向へ移動し
てペレット3のパット4とインナーリード2とをワイヤ
ー1にて結線するもので、常に直線移動でワイヤーをボ
ンディングできない。そのため、ワイヤーが横方向への
たるみを生じたり、ワイヤーの高さにもばらつきが生じ
るという欠点がある。
グヘッド部の位置制御を2軸モーターにより行っている
が、モーターは両方とも同速度で回転するため、第3図
のようにキャピラリーを点線Cに示すように45°方向
へ移動した後、残りのX軸方向またはY軸方向へ移動し
てペレット3のパット4とインナーリード2とをワイヤ
ー1にて結線するもので、常に直線移動でワイヤーをボ
ンディングできない。そのため、ワイヤーが横方向への
たるみを生じたり、ワイヤーの高さにもばらつきが生じ
るという欠点がある。
本発明の目的はワイヤーのたるみ或いはワイヤーの高さ
のばらつき等を解消したワイヤーボンディング装置を提
供することにある。
のばらつき等を解消したワイヤーボンディング装置を提
供することにある。
[問題点を解決するための手段]
本発明は半導体集積回路のペレット上の電極とインナー
リードとをホンディングワイヤーにて接続するワイヤー
ボンディング装置において、ボンディングヘッド部の位
置規制を行う二対のボンディングヘッド部位置制御用電
磁石と、電磁石の合力方向ヘボンディングヘッド部を直
線移動させるベアリング部と、ボンディングヘッド部の
位置を検出するセンサーとを有することを特徴とする半
導体集積回路ワイヤーボンディング装置である。
リードとをホンディングワイヤーにて接続するワイヤー
ボンディング装置において、ボンディングヘッド部の位
置規制を行う二対のボンディングヘッド部位置制御用電
磁石と、電磁石の合力方向ヘボンディングヘッド部を直
線移動させるベアリング部と、ボンディングヘッド部の
位置を検出するセンサーとを有することを特徴とする半
導体集積回路ワイヤーボンディング装置である。
[実施例]
以下、本発明の実施例を図により説明する。
(実施例1)
第1図(a)、 (b)において、対をなす電磁石1゜
3と2,4.5.7と6,8を直交させて配置し、ボン
ディングアーム11の支点部9及び上下駆動部10をベ
アリング12.13にてX軸方向電磁石1,3゜5.7
及びY軸方向電!i石2,4.6.8の合力方向へ直線
移動可能に支持する。ざらにアーム11の支点部9及び
上下駆動部10の位置を検出するセンサー14〜21を
設ける。22はキャピラリーである。
3と2,4.5.7と6,8を直交させて配置し、ボン
ディングアーム11の支点部9及び上下駆動部10をベ
アリング12.13にてX軸方向電磁石1,3゜5.7
及びY軸方向電!i石2,4.6.8の合力方向へ直線
移動可能に支持する。ざらにアーム11の支点部9及び
上下駆動部10の位置を検出するセンサー14〜21を
設ける。22はキャピラリーである。
第2図は位置制御方法を示す図である。まず、ボンディ
ング座標とボンディングヘッド部(アーム11)位置座
標との位置関係からコントロールボックス23より各電
磁石に電流が供給され、電磁石1゜2.3,4,5.6
,7.8に磁力が発生し、その合力方向へ支点部9と上
下駆動部10は移動する。
ング座標とボンディングヘッド部(アーム11)位置座
標との位置関係からコントロールボックス23より各電
磁石に電流が供給され、電磁石1゜2.3,4,5.6
,7.8に磁力が発生し、その合力方向へ支点部9と上
下駆動部10は移動する。
移動中の座標はセンサー14〜21を通じてコントロー
ルボックス23にフィードバックされ、電磁石電流が調
節され、磁力が変化する。この調節が何回かなされ、ボ
ンディング点にキャピラリー22が到着すると、各磁力
がつり合うように電流が調節される。以上の動作が繰り
返され、ワイヤーがボンディングされる。なお、この実
施例では支点部9と駆動部10を分け、両者の電磁石の
合力を調節することにより、ボンディングヘッド部の回
転を防止している。
ルボックス23にフィードバックされ、電磁石電流が調
節され、磁力が変化する。この調節が何回かなされ、ボ
ンディング点にキャピラリー22が到着すると、各磁力
がつり合うように電流が調節される。以上の動作が繰り
返され、ワイヤーがボンディングされる。なお、この実
施例では支点部9と駆動部10を分け、両者の電磁石の
合力を調節することにより、ボンディングヘッド部の回
転を防止している。
(実施例2)
第4図(a)は本発明の実施例2の平面図、(b)は同
縦断面図でおる。先の実施例との相違点はボンディング
アーム14の支点部と駆動部を一つのボンディングヘッ
ド部24にまとめ、さらに、X軸用電磁石を1aとlb
、 3aと3bに分割していることにある。11はボン
ディングアーム、2?はキャピラリー、12、13はベ
アリングであり、これらは実施例1の場合と同じ構成で
ある。
縦断面図でおる。先の実施例との相違点はボンディング
アーム14の支点部と駆動部を一つのボンディングヘッ
ド部24にまとめ、さらに、X軸用電磁石を1aとlb
、 3aと3bに分割していることにある。11はボン
ディングアーム、2?はキャピラリー、12、13はベ
アリングであり、これらは実施例1の場合と同じ構成で
ある。
ボンディングの際の動作は先の実施例と同様であるが、
本実施例ではボンディングヘッド部13の回転を防止す
るため、X軸用電磁石を分割し、両者を調節する構造に
なっている。そのため、ボンディングアーム11の支点
部9と駆動部10とを一つにまとめることが可能になり
、機構的に簡素化されているという利点がある。
本実施例ではボンディングヘッド部13の回転を防止す
るため、X軸用電磁石を分割し、両者を調節する構造に
なっている。そのため、ボンディングアーム11の支点
部9と駆動部10とを一つにまとめることが可能になり
、機構的に簡素化されているという利点がある。
[発明の効果]
以上説明したように本発明は二対の電磁石の合力方向ヘ
ボンディングヘッド部を移動させ、ボンディング方向に
よらず、常に直線移動でワイヤーをボンディングするこ
とにより、ワイヤーの横方向のたるみとワイヤーの高さ
のばらつきを解消できる効果がある。
ボンディングヘッド部を移動させ、ボンディング方向に
よらず、常に直線移動でワイヤーをボンディングするこ
とにより、ワイヤーの横方向のたるみとワイヤーの高さ
のばらつきを解消できる効果がある。
第1図(a)は本発明の実施例1を示す平面図、(b)
は同縦断面図、第2図はボンディングヘッドの位置制御
方法を示す図、第3図は従来の二軸モーターによるホン
ディングヘッド位置制御におけるキャピラリーの軌跡を
示す図、第4図(a)は本発明の実施例2を示す平面図
、(b)は同縦断面図である。 1 、3.5.7. la、 lb、 3a、 3b・
X軸方向電磁石、2,4,6.8・・・Y軸方向電磁石
、9・・・ボンディングアーム支点部、10・・・ボン
ディングアーム駆動部、11・・・ホンディングアーム
、12・・・ベアリング、13・・・ベアリング、14
〜21・・・ボンディングヘッド位置検出センサー、2
2・・・キャピラリー第2図 CCL) 第4図
は同縦断面図、第2図はボンディングヘッドの位置制御
方法を示す図、第3図は従来の二軸モーターによるホン
ディングヘッド位置制御におけるキャピラリーの軌跡を
示す図、第4図(a)は本発明の実施例2を示す平面図
、(b)は同縦断面図である。 1 、3.5.7. la、 lb、 3a、 3b・
X軸方向電磁石、2,4,6.8・・・Y軸方向電磁石
、9・・・ボンディングアーム支点部、10・・・ボン
ディングアーム駆動部、11・・・ホンディングアーム
、12・・・ベアリング、13・・・ベアリング、14
〜21・・・ボンディングヘッド位置検出センサー、2
2・・・キャピラリー第2図 CCL) 第4図
Claims (1)
- (1)半導体集積回路のペレット上の電極とインナーリ
ードとをボンディングワイヤーにて接続するワイヤーボ
ンディング装置において、ボンディングヘッド部の位置
制御を行う二対のボンディングヘッド部位置制御用電磁
石と、電磁石の合力方向へボンディングヘッド部を直線
移動させるベアリング部と、ボンディングヘッド部の位
置を検出するセンサーとを有することを特徴とする半導
体集積回路ワイヤーボンディング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61296391A JPS63148648A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | 半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61296391A JPS63148648A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | 半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63148648A true JPS63148648A (ja) | 1988-06-21 |
Family
ID=17832936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61296391A Pending JPS63148648A (ja) | 1986-12-12 | 1986-12-12 | 半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63148648A (ja) |
-
1986
- 1986-12-12 JP JP61296391A patent/JPS63148648A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4808892A (en) | Bi-directional drive motor system | |
KR950009619B1 (ko) | 반도체장치의 와이어 본딩방법 | |
JP4397349B2 (ja) | チップボンディング装置 | |
JP3329623B2 (ja) | ワイヤボンディング装置およびワイヤボンディング方法 | |
KR100722583B1 (ko) | 본드헤드를 포함하는 와이어 본더 | |
US6182882B1 (en) | Angled transducer-dual head bonder for optimum ultrasonic power application and flexibility for tight pitch leadframe | |
JPH0443657A (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
US5775567A (en) | Apparatus for wirebonding using a tubular piezoelectric ultrasonic transducer | |
JPS63148648A (ja) | 半導体集積回路ワイヤ−ボンデイング装置 | |
JPH02231736A (ja) | ワイヤボンデイング方法 | |
JP2831626B2 (ja) | 成形された線材接合部を造るための方法 | |
JPS6221234A (ja) | ワイヤボンダ | |
JPS6243336B2 (ja) | ||
US20110114703A1 (en) | Z-axis motion system for a wire bonding machine | |
JP2998195B2 (ja) | バンプボンディング装置およびバンプボンディング方法 | |
JP3644575B2 (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
JPS6257096B2 (ja) | ||
JPS6252938A (ja) | ワイヤボンディング装置 | |
JPH0793339B2 (ja) | ワイヤボンデイング方法 | |
JP2940259B2 (ja) | ボンディング方法 | |
JPS6252937A (ja) | 着地検出装置 | |
JPS5855664B2 (ja) | 高速ワイヤ−接合機 | |
JPH0228339A (ja) | ワイヤボンデイング方法とその装置 | |
JPS61159744A (ja) | ワイヤボンデイング装置 | |
KR850000989B1 (ko) | 와이어 본딩(Bonding) 방법 |