JPS63148094A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS63148094A
JPS63148094A JP29539586A JP29539586A JPS63148094A JP S63148094 A JPS63148094 A JP S63148094A JP 29539586 A JP29539586 A JP 29539586A JP 29539586 A JP29539586 A JP 29539586A JP S63148094 A JPS63148094 A JP S63148094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
end plate
tank member
claw
tube
tubes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29539586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigenobu Fukumi
重信 福見
Ken Yamamoto
憲 山本
Shigeo Ito
茂雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP29539586A priority Critical patent/JPS63148094A/ja
Publication of JPS63148094A publication Critical patent/JPS63148094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0219Arrangements for sealing end plates into casing or header box; Header box sub-elements
    • F28F9/0224Header boxes formed by sealing end plates into covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱交換器に関するもので、例えば自動車用空調
装置に用いられる凝縮器、あるいは自動車用ラジェータ
として用いることが可能である。
〔従来の技術〕
従来、例えば特開昭58−33092号公報に示される
熱交換器が知られており、この熱交換器を第5図に示す
この熱交換器は、被熱交換流体の通路となるチューブ5
01と、熱交換効率を向上させるためのフィン503と
を積層し、炉中においてこのチューブ501とフィン5
03とを一体ろう付あるいは半田付により接合している
。また、この複数本のチューブ501の両端部には、端
板505が配されており、この端板505によってチュ
ーブ501の位置が固定されている。そして、このチュ
ーブ501の両端開口部には、端板505に接合された
タンク部材507が接合されている。
この端板505とタンク部材507との接合はろう付あ
るいは半田付により行われており、この端板505とタ
ンク部材507との接合を行うため、炉内にこの熱交換
器を移行させる際には、タンク部材507を図示しない
治具により保持するか、あるいはリベットなどにより端
板505との相対的な位置決めを行っている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は従来のようにタンク部材507を端板505に
ろう付あるいは半田付する際に、何らかの治具で固定を
しなければならないという問題を解決することを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本発明では、上記の目的を達するために次のよう
な手段を講じた。
すなわち、端板の外周円にはその外周円より屈曲する側
壁部を形成する。そして、この側壁部とタンク部材の外
周円のどちらか一方には弾性により屈曲可能な複数の爪
部を形成する。そしてさらに、この他方側にはこの爪部
に係合可能な爪受部を形成する。この爪部と爪受部が係
合することにより、端板とタンク部材とが嵌着されるよ
うにした。
〔発明の作用及び効果〕
上記のような構成とすることにより、タンク部材が端板
にその爪部と爪受部が係合することにより嵌着されるの
で、炉内において一体接合する際に、タンク部材を治具
などの何らかの手段により固定するという作業を省略す
ることができるのである。
〔実施例〕
次に本発明熱交換器を自動車用空調装置の凝縮器として
用いた場合の実施例について説明する。
第2図はこの凝縮器を示す斜視図である。複数本並設さ
れたチューブ101の間には、波状に折り曲げられたフ
ィン103が接合配置されている。
このチューブ101の両端には、その両端部を固定する
ための端板105が配されている。そして、この端板1
05にはタンク部材107が接合されており、このタン
ク部材107はチューブ101の両端部と連通ずるタン
ク空間を形成している。
タンク部材107にはこのタンク部材107内に冷媒を
導入するための入口バイブ109が接合され、またこの
各チューブ101を通ってタンク部材107内に流入し
てきた冷媒を外部に導出するための出口バイブ111が
接合されている。
第1図はこのタンク部材107と端板105、及びチュ
ーブ101のそれぞれの接合状態を示す部分断面図であ
る。
チューブ101はその断面が偏平状をなす偏平チューブ
であり、その内部には軸方向に沿って伸びる複数の穴1
01aを有している。このチュープ101の開口端部側
には端板105が配されている。この端板105はチュ
ーブ101の端部が挿入される挿入穴105aが形成さ
れている。この挿入穴105aにチューブ101の端部
が挿入されることにより、チューブ101の端部の位置
が固定される。
この端板105はその外周縁部にて第1図中上方に向っ
て屈曲する側壁部201が形成されている。そして、こ
の側壁部201にはその一部を切欠くことによって爪部
203が形成されている。
コノ爪部203は、長方形状をなしており、チューブ1
01の中心側に向って所定量折り曲げられている。
チューブ101の開口端側にはタンク部材107が配さ
れている。このタンク部材107は第2図からも分かる
ように長方形状をなす受は皿形状をなしており、チュー
ブ101の内部と連通ずるタンク空間107aを形成し
ている。そして、このタンク部材107の開口端部はや
や外方に向って折り曲げられており、この折り曲げ部は
上述の爪部203と係合可能な爪受部205を構成して
いる。
上述の爪部203は第1図に示すような状態では爪受部
205と係合した状態となっているが、この爪部203
は第1図中において外方向に屈曲可能な弾性力を有する
ものとなっている。
また、側壁部201には、この凝縮器を車体などに取り
付けるための取付具113が配されている。次にこの凝
縮器を組み立てる手順について説明する。まずチューブ
101とフィン103とを交互に複数個積層させる。そ
して、このチューブ101の端部を端板105の挿入穴
105aにそれぞれ挿入させる。そして、タンク部材1
07を第1図中上方より端板105の側壁部201の間
に挿入し、爪部203を押し広げながら端板1゜5の底
面まで押し込む。これにより、爪部203と爪受部20
5とが係合し、タンク部材107と端板105との仮組
付が完了する。そして、端板105の側面には取付具1
13を配する。このようにして、チューブ101、フィ
ン103、端板105、タンク部材107、取付具11
3の仮組付が終了したら、この仮組付体を一体にして炉
中内に移行せしめる。
上述した各構成部材はアルミニウム合金、あるいは銅合
金から形成されており、アルミニウム合金から形成され
ている場合には、各構成部材の外表面にはろう材が被覆
されている。従って、この仮組付体を炉中内にて加熱す
れば、そのろう材が溶融し、これによって各構成部材の
ろう付が完了する。
また、各構成部材が銅合金より構成されている場合には
半田を用いて炉中内で一体半田付がなされるのである。
この場合において、タンク部材107と端板105とは
爪部203及び爪受部205が互いに係合することによ
ってその位置が固定されているので、従来のように治具
あるいはリベットなどの手段により、両者を中締め位置
決め固定するという作業は必要ではない。
第3図は本発明の他の実施例を示す部分断面図である。
第1図で示した上述の例では、端板1゜5の側壁部20
1に爪部203を形成し、タンク部材107の開口端部
に爪受部205を形成していた。この第3図に示す実施
例では、タンク部材107の開口端を第3図中上方に向
けて折り曲げ、これにより爪部203を形成している。
そして、端板105の側壁部201には、その側壁部2
01を外方に向けて導出させることにより、爪部203
と係合可能な爪受部205を形成している。
このように爪部203をタンク部材107に形成し、ま
た爪受部205を端板105に形成することによっても
この両者は互いに特別な治具を用いることなく嵌着接合
することが可能である。
なお、この第3図に示す例において、他の構成及び作動
については上述の実施例と同様であり、また同一の構成
部品については同一の番号が付しである。
第4図は第1図に示した実施例の変形例を示すものであ
る。第1図に示す例では、取付部113と端板105と
をそれぞれ別体に形成し、そして両者をろう付あるいは
半田付などの手段により一体接合していた。この第4図
に示す例では、取付具113を側壁部201から連続し
て形成し、端板105と一体に形成した。これにより、
取付具113と端板105との接合するという作業を省
略することができる。
なお、取付具113を端板105と一体に成形するとい
うことは、第3図に示した例においても適用は可能であ
る。
上述の第1図から第4図に示す実施例では、1つのタン
ク部材107に対して爪部がそれぞれ側面に2個ずつ計
4個形成していたが、この爪部はこの数に限定されるも
のではなく、係合が充分強固に保持することが可能であ
れば、両側に1個ずつ形成してもよいし、あるいは3個
以上形成することも可能である。
なお、この凝縮器自身の作動、すなわち冷媒を凝縮させ
るという作動については従来周知の凝縮器と全く同様で
あるのでその説明を省略する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示す部分断面図、第2図
は実施例を示す斜視図、第3図は他の実施例を示す部分
断面図、第4図は変形例を示す部分断面図、第5図は従
来例を示す断面図である。 101・・・チューブ、103・・・フィン、105・
・・端板、107・・・タンク部材、201・・・側壁
部、203・・・爪部、205・・・爪受部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 被熱交換流体が内部を通過し、両端に開口部を有する複
    数本のチューブと、 前記チューブの開口端部が挿入される挿入孔を有し、前
    記複数のチューブの端部を固定するための端板と、 前記チューブの開口端部を覆うようにして形成され、前
    記チューブと連通するタンク空間を区画形成するタンク
    部材とを備え、 前記端板は、その外周縁にて屈曲する側壁部を有し、 この側壁部と前記タンク部材の外周縁のどちらか一方に
    は弾性により屈曲可能な複数の爪部が形成され、他方に
    はこの爪部に係合可能な爪受部が形成され、 この爪部と爪受け部の係合により、前記タンク部材が嵌
    着される熱交換器。
JP29539586A 1986-12-11 1986-12-11 熱交換器 Pending JPS63148094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29539586A JPS63148094A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29539586A JPS63148094A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 熱交換器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3050292A Division JPH0557385A (ja) 1992-02-18 1992-02-18 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63148094A true JPS63148094A (ja) 1988-06-20

Family

ID=17820060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29539586A Pending JPS63148094A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63148094A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293666U (ja) * 1988-12-29 1990-07-25
FR2789164A1 (fr) * 1999-01-28 2000-08-04 Denso Corp Echangeur de chaleur ayant un reservoir formant collecteur
JP2012524237A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 キョントン ナビエン カンパニー リミテッド 熱交換器における取付板と流路キャップとのブレーズ溶接方法及び同方法で製造された熱交換器
US20160334174A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-17 Hanon Systems Header for heat exchanger

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126987B2 (ja) * 1981-11-18 1986-06-23 Mitsui Toatsu Chemicals

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6126987B2 (ja) * 1981-11-18 1986-06-23 Mitsui Toatsu Chemicals

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0293666U (ja) * 1988-12-29 1990-07-25
JPH0522764Y2 (ja) * 1988-12-29 1993-06-11
FR2789164A1 (fr) * 1999-01-28 2000-08-04 Denso Corp Echangeur de chaleur ayant un reservoir formant collecteur
JP2012524237A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 キョントン ナビエン カンパニー リミテッド 熱交換器における取付板と流路キャップとのブレーズ溶接方法及び同方法で製造された熱交換器
US9649710B2 (en) 2009-04-20 2017-05-16 Kyungdong Navien Co., Ltd. Method for braze-welding a fixing plate and a flow channel cap in a heat exchanger, and heat exchanger produced by same
US20160334174A1 (en) * 2015-05-15 2016-11-17 Hanon Systems Header for heat exchanger
US10852074B2 (en) * 2015-05-15 2020-12-01 Hanon Systems Header for heat exchanger

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2546505Y2 (ja) 熱交換器のブラケット取付構造
KR100247897B1 (ko) 열교환기
JP2001289590A (ja) 熱交換器
US20050077035A1 (en) Heat exchanger, especially for motor vehicles
US20030159805A1 (en) Mounting bracket for heat exchanger cores
JP2985186B2 (ja) 熱交換器
CA2433975C (en) Ribbed mounting bracket for heat exchangers
JPS63148094A (ja) 熱交換器
AU2004252192A1 (en) Vibration-resistant mounting bracket for heat exchangers
JPH087247Y2 (ja) 熱交換器
JP2003130577A (ja) 熱交換器およびその製造方法
US20030127214A1 (en) Heat exchanger and method for manufacturing same
JPH0557385A (ja) 熱交換器の製造方法
JPH0640684U (ja) 熱交換器
JPH02274373A (ja) 積層型熱交換器
JPH0640683U (ja) 熱交換器のブラケット取付構造
JPH0624706Y2 (ja) 熱交換器
JPH0579789A (ja) 熱交換器のコアサポート接合構造
JP4318023B2 (ja) アルミニューム製熱交換器
JPH0717966Y2 (ja) 熱交換器
JPH11142074A (ja) アルミニューム製オイルクーラ内蔵のラジエータタンク
JP2561207Y2 (ja) 熱交換器における出入口管の取付構造
JPH0245666Y2 (ja)
JP2018179332A (ja) 仮固定構造およびそれを備える熱交換器、並びに仮固定方法
JP2003130580A (ja) 熱交換器のタンク組付け構造