JPS63147870A - 高炉出銑樋用吹付補修材 - Google Patents

高炉出銑樋用吹付補修材

Info

Publication number
JPS63147870A
JPS63147870A JP61293781A JP29378186A JPS63147870A JP S63147870 A JPS63147870 A JP S63147870A JP 61293781 A JP61293781 A JP 61293781A JP 29378186 A JP29378186 A JP 29378186A JP S63147870 A JPS63147870 A JP S63147870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blast furnace
weight
maguro
spray
tap hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61293781A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0737342B2 (ja
Inventor
和夫 内田
吉村 松一
川上 辰男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Refractories Corp
Original Assignee
Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Refractories Co Ltd filed Critical Kawasaki Refractories Co Ltd
Priority to JP61293781A priority Critical patent/JPH0737342B2/ja
Publication of JPS63147870A publication Critical patent/JPS63147870A/ja
Publication of JPH0737342B2 publication Critical patent/JPH0737342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)
  • Blast Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高炉出鉄橋用吹付補修材に関づる。
従来の技術とその問題点 、 近年製鉄プロセスにおいて、生産性の向上、県中(凸の
削減等を[1的とし、高炉鋳床等においても、脱Si、
脱S、1悦P等の処理が行なわれるようになった。高炉
鋳床におりるこれらの処理とは、溶銑を一定時間滞留ざ
ぜ1ツる出銑■及び溶銑樋において、ランスによって、
処理剤をキ?リアーガスとともに溶銑中に吹込む方法で
ある。これによって、ライニングのU(In、特にスラ
グライン等の局部溶損が著るしく増大する傾向にある。
従来高炉鋳床の出銑樋、溶銑樋におけるスラグライン等
の局部溶に4個所を補修するに当っては、吹付補修が行
なわれている。これは、耐火原料及び結合剤からなる混
合材料を、ノズルの先端で水と混合しながら吹付ける方
法であり、耐火原料としては、アルミナ−炭化珪素−炭
素系、アルミナ−シリカ−炭化珪素系等が、また結合剤
としては、アルミナセメント、リン酸ソーダ等が使用さ
れている。ところが従来の吹付材は、特にflf2si
処理を11なう場合に、1)スラグ中のFe01Fe2
03Wにより炭化珪素及び炭素が酸化されてS + 0
2とCO2とが生成し、更に5i02と「e203とが
反応して低融点物質が生成するため、耐n性が低い、2
)熱間強度の低いアルミナセメント等を結合剤として使
用しているため、耐摩耗性に劣る等の欠点を有しており
、従ってその耐用性は満足のゆくものではない。
上記問題点を解消するために、アルミナ質等の中性材料
、マグネシア質、マグネシアクロム(以下マグクロとす
る)質等の塩基性材料などを使用Jる試みがなされてい
る。しかしながら、アルミナ質材料は、元来5iO2−
Fe203系スラグに対する耐食性が低く、そのため耐
用性は不充分である。またマグネシア質材料は、スラブ
の浸透を受けやすいため、構造スポーリングを生じ、耐
用性が充分向上しない。マグクロ質材料は、金属精錬炉
等で焼成マグクロ煉瓦として使用され、脱珪スラグと類
似した組成を有するスラグに対して耐用性を示すことが
知られているように、前記2種の材料よりも耐用性の向
上に有効である。しかしながら、これを吹付材とした場
合には、マグネシアとクロム鉱との焼結が充分進まない
ため、特にS!02 Fe2O3系スラグに対して安定
なピクロクロマイト(MgO−Cr2o3)が生成、l
!ず、従って耐用性が充分に向上しない。
問題点を解決するための手段 本発明者は、上記従来技術の問題点に鑑みて鋭意研究を
重ねた結果、マグクロ材料の主成分として、ビクロクロ
ンイト相を含有づ゛る電融マグクロを使用し、且つ結合
剤として、フラックス含有量が少く、マグクロ材料と反
応して^い融点物質を生成するアルミナゾル粉末を使用
することによって、極めて優れた耐食性及び熱間強度を
有する吹付補修材が得られることを見い出し、本発明を
完成した。
叩も本発明は、電融マグネジアク0ム10〜60重61
%を含むマグネシアクロム系耐火原料100重囲部、ア
ルミナゾル粉末0.5〜3川量用及びリン酸塩0.3〜
1.5重ω部を含有する高炉出銑樋用吹付補修材に係る
本発明ではマグクロ系耐火原料の主成分として、特に3
 i 02−Fe2O3系スラグに対して安定なピグ0
クロマイト相を含有する電融マグクOを使用する。電融
マグクロとしては、Cr2O3含聞10%以上、SiO
2含醋3%以下であり、嵩比重3.60以上のものが何
れも使用できる。電融マグクロの配合ζdは、マグクロ
系耐火原料令聞の10〜60重量%程度とする。10%
未満では、耐食性向上効果が充分ではなく、一方60!
I!ω%を越えても効果は余り変らず不経済である。
電融マグクロ以外のマグクロ系耐火原料としては、通常
のものが使用でき、例えば、マグネシア、クロム鉱、焼
結マグクロ、焼成マグクロ煉瓦再生品等を挙げることが
できる。但し、補修材の耐食性を考慮すると、Cr2O
3含聞10%以上、AC’203含f1135%以下、
Fe2O3含ff120%以■、s 1023品7%以
下のものを使用するのが望ましい。本発明では、上記マ
グクロ系耐火原料の1種又は2種以上を使用する。
電融マグクOをΩめたマグクロ系耐火原料の粒径は特に
υ1限されず、適宜選択すればよいが、通常径5〜1m
+程度の粗粒30〜50%程痕、径1〜0.074m程
度の中間粒20〜40%程度及び0.074m+以下の
微粉20〜40%程度を含むらのを使用すればよい。
アルミナゾル粉末は、高温下で超微粒子のアルミナとな
り、マグネシア又はスラグ中のFeOと反応して安定な
スピネル相を形成する。アルミナゾル粉末としては、通
常のものが何れも使用でき、例えば、酢酸等の有機酸で
安定化させたアルミノ−ゾル水溶液をスプレードライヤ
ー等で乾燥したもの等を挙げることができる。但し、補
修材の熱間強度を考慮すると、A9203含!it 6
0%程度以上、平均粒子径80μm程度のものを使用す
るのがツ!ましい。アルミナゾル粉末の配合ωは、マグ
クロ系耐火原料100重石部に対し0.5〜3.0重ω
部程度と16゜0.5重a部未満では、熱間強度向上効
果が充分ではなく、一方3.0重R部を越えると、材料
の粘性が増大して吹付時の混合が不充分となり、均質な
施工体が得られない。
本発明では、リンM塩を添加することによって、本発明
補修材の接着強度を高めるとともに、リバウンドロスを
減少させる。リン酸塩としては、P2O5含聞40%以
上のものが何れも使用でき、例えば、ピロリン酸ソーダ
、テトラポリリン酸ソーダ、ヘキサメタリン酸ソーダ等
の縮合リン酸ソーダ、リン酸アルミ、リン酸珪素等を挙
げることができる。リン酸塩の配合尾は、マグクロ系耐
火原料100虫閤部に対し、0.3〜1.5重は部程度
とする。0.3重量部未満では、リバウンドロス等が増
加して作業効率が然化し、一方1.5重囚%を越えると
、高温下にマグクロ材料或いはアルミナゾルと反応して
低融点物質を生成し、熱間強度を低下さける。
本発明補修材は、上記各成分の所定□□□を、常法に従
い、例えばアイリッヒミキサー等で混合りることによっ
て製造される。
本発明補修材を用いて出銑樋、溶銑樋等を補修するに当
っては、従来この分野で行なわれている吹(=J ?l
li修方法が何れも採用できる。
発明の効果 本発明高炉出銑樋吹付補修材は、極めて優れた耐食性及
び熱間強度を有し、茗るしく高い耐用性を示す。
実  施  例 以下に実施例及び比較例を挙げ、本発明をより一層明瞭
なものとりる。尚マグクロ系耐火原料としては、下記第
1表に示ず組成のものを使用した。
第  1  表 実施例1〜5 第2表に示す配合割合でマグクロ系耐火原料100重間
部にアルミナゾル粉末(A(+203含徴67%、平均
粒径60μm)及びリン酸塩を加え、アイリッヒミキサ
ーにて混合し、本発明補修材を1qた。尚リン酸塩とし
ては、ヘキサメタリン酸ソーダ(Na20含1133.
7%、P2O5含ff162.3%)又はリン酸■1素
(S ! 02含間50%、P2O5含421%)を使
用した。
第  2  表 得られた補修材を、耐食性試験及び熱間強度測定に供し
た。試験試料は以下の様にして調製した。
即ち補r1材を、吹付傭(リードガン)を用い、常W 
ニr吐出圧1.5に9/ci、吐出fiilON9/s
inで、アルミナ質煉瓦に200x300履の範囲に1
001+Wの厚さで吹付けた。これを、110℃で20
時間乾燥し、次いで900℃で3時間焼成した後、寸法
40×40×160#11の試料を切出した。耐食性試
験は、耐火物の耐食性試験として常用されている回転ド
ラム法によって行なった。侵食剤としては、5i024
0%−Fe20340%、CaO3%、Mn015%の
組成のスラグを用い、1600℃×3時間という条件で
行なった。
熱間強度は、ASTM  C338−76に準じ、10
00℃及び1400℃で行なった。また試料調製時に、
補修材吹付の際の作業性も判定した。
結果を第4表に示す。
比較例1及び2 第3表に示す配合割合(重量品)で実施例と同様にして
、従来の補修材を得た。得られた補外材を実施例と同様
の性能試験に供した。結果を第4表に承り。
第4表から、本発明補修材が、従来の補修材に比べ耐食
性及び熱間強度に著るしく優れていることが判る。
(以 上)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電融マグネシアクロム10〜60重量%を含むマグ
    ネシアクロム系耐火原料100重量部、アルミナゾル粉
    末0.5〜3重量部及びリン酸塩0.3〜1.5重量部
    を含有する高炉出銑樋用吹付補修材。
JP61293781A 1986-12-09 1986-12-09 高炉出銑樋用吹付補修材 Expired - Lifetime JPH0737342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293781A JPH0737342B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 高炉出銑樋用吹付補修材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61293781A JPH0737342B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 高炉出銑樋用吹付補修材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63147870A true JPS63147870A (ja) 1988-06-20
JPH0737342B2 JPH0737342B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=17799094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61293781A Expired - Lifetime JPH0737342B2 (ja) 1986-12-09 1986-12-09 高炉出銑樋用吹付補修材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737342B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217236A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Jfe Steel Kk 高炉傾注樋用れんが及び高炉傾注樋の内張り構造、並びに、高炉傾注樋
JP2013147745A (ja) * 2011-12-22 2013-08-01 Jfe Steel Corp サイフォン部

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217236A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Jfe Steel Kk 高炉傾注樋用れんが及び高炉傾注樋の内張り構造、並びに、高炉傾注樋
JP2013147745A (ja) * 2011-12-22 2013-08-01 Jfe Steel Corp サイフォン部

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0737342B2 (ja) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420871B2 (ja)
JP2004131310A (ja) タンディッシュ内張り用キャスタブル耐火物
JPS63117975A (ja) 溶銑予備処理容器用水系不定形耐火物
JPS63147870A (ja) 高炉出銑樋用吹付補修材
JP4328053B2 (ja) マグネシア−スピネル質れんが
JPS6060985A (ja) 取鍋内張り用不定形耐火組成物
GB1565118A (en) Gunning process for basic refractory linings
JP3009084B2 (ja) マグネシア・アルミナ質溶射材料
JPS58145660A (ja) 塩基性耐火組成物
JP2885630B2 (ja) 火炎溶射材
JP4347952B2 (ja) マグネシア・カルシアクリンカーを用いた塩基性不定形耐火物
JPH07277842A (ja) MgO−CaO系溶射材
JPH0240024B2 (ja)
JP2552987B2 (ja) 流し込み成形用耐火物
JPH01282143A (ja) 耐火モルタル組成物
JPS61146772A (ja) 吹付け補修方法
JPH04342454A (ja) マグネシア含有不焼成耐火物
JP6086751B2 (ja) 耐火モルタル
JPH1025167A (ja) マグネシア質粗粒を用いた流し込み施工用耐火物
JPH02274370A (ja) 溶銑予備処理容器用耐火物
JPH10287479A (ja) アルミナ質火炎溶射材料および窯炉の内張り耐火物の補修方法
JPS63166771A (ja) 脱珪処理装置用吹付材
JPS63156078A (ja) 金属精錬炉用吹付補修材
JPH072573A (ja) アルミナ−マグネシア系不定形耐火物
JPS5824392B2 (ja) クロム−アルミナ−ボウチヨウセイシリカケイタイカブツ