JPS63146844A - ヘキセン―1,6―ジオエートの製造方法 - Google Patents
ヘキセン―1,6―ジオエートの製造方法Info
- Publication number
- JPS63146844A JPS63146844A JP62286416A JP28641687A JPS63146844A JP S63146844 A JPS63146844 A JP S63146844A JP 62286416 A JP62286416 A JP 62286416A JP 28641687 A JP28641687 A JP 28641687A JP S63146844 A JPS63146844 A JP S63146844A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- groups
- carbon atoms
- palladium
- tertiary amine
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 7
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 36
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 34
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 claims description 30
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 29
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 26
- UAZUEJTXWAXSMA-UHFFFAOYSA-N 1,1-dichlorobut-1-ene Chemical compound CCC=C(Cl)Cl UAZUEJTXWAXSMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 21
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims description 21
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 17
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 238000007083 alkoxycarbonylation reaction Methods 0.000 claims description 11
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 11
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 7
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 4
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims description 4
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 claims description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 3
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 claims description 3
- 238000005956 quaternization reaction Methods 0.000 claims description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N (1e,4e)-1,5-diphenylpenta-1,4-dien-3-one;palladium Chemical compound [Pd].C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1.C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 UKSZBOKPHAQOMP-SVLSSHOZSA-N 0.000 claims description 2
- 125000003710 aryl alkyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 claims description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 claims description 2
- DUDKKPVINWLFBI-UHFFFAOYSA-N 1-chlorobut-1-ene Chemical compound CCC=CCl DUDKKPVINWLFBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims 1
- 125000000816 ethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical class CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 6
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 3
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 3
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- HNBDRPTVWVGKBR-UHFFFAOYSA-N methyl pentanoate Chemical compound CCCCC(=O)OC HNBDRPTVWVGKBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 n -propyl Chemical group 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- HEWZVZIVELJPQZ-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethoxypropane Chemical compound COC(C)(C)OC HEWZVZIVELJPQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 2-phenylethanol Chemical compound OCCC1=CC=CC=C1 WRMNZCZEMHIOCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N Allyl chloride Chemical compound ClCC=C OSDWBNJEKMUWAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical group [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N ethyl hexanoate Chemical compound CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N hexan-1-ol Chemical compound CCCCCCO ZSIAUFGUXNUGDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QJPQVXSHYBGQGM-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 QJPQVXSHYBGQGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N Isopropenyl acetate Chemical compound CC(=C)OC(C)=O HETCEOQFVDFGSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 229910002666 PdCl2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021626 Tin(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Natural products CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000001555 benzenes Chemical class 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N cyclobutene Chemical compound C1CC=C1 CFBGXYDUODCMNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMKGGPCROCCUDY-PHEQNACWSA-N dibenzylideneacetone Chemical compound C=1C=CC=CC=1\C=C\C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WMKGGPCROCCUDY-PHEQNACWSA-N 0.000 description 1
- 125000003963 dichloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 125000004177 diethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N dodecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCO LQZZUXJYWNFBMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N ethyl but-3-enoate Chemical compound CCOC(=O)CC=C BFMKFCLXZSUVPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910000856 hastalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229940087646 methanolamine Drugs 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 238000011022 operating instruction Methods 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002940 palladium Chemical class 0.000 description 1
- MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N palladium(2+) Chemical compound [Pd+2] MUJIDPITZJWBSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L palladium(ii) acetate Chemical compound [Pd+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O YJVFFLUZDVXJQI-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L palladium(ii) acetylacetonate Chemical compound [Pd+2].C\C([O-])=C\C(C)=O.C\C([O-])=C\C(C)=O JKDRQYIYVJVOPF-FDGPNNRMSA-L 0.000 description 1
- NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N palladium;triphenylphosphane Chemical compound [Pd].C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 NFHFRUOZVGFOOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229940067107 phenylethyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 230000000135 prohibitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 235000011150 stannous chloride Nutrition 0.000 description 1
- AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L tin(II) chloride (anhydrous) Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Sn+2] AXZWODMDQAVCJE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O triethylammonium ion Chemical compound CC[NH+](CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical class C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/52—Esters of acyclic unsaturated carboxylic acids having the esterified carboxyl group bound to an acyclic carbon atom
- C07C69/593—Dicarboxylic acid esters having only one carbon-to-carbon double bond
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はヘキセンジオン−1,6酸のジエステルの製造
方法を目的とする。このジエステルは対応するアジピン
酸のジエステルもしくはアジペートへと水素化されるこ
とができ、これは次いで加水分解されアジピン酸を生成
することができる。
方法を目的とする。このジエステルは対応するアジピン
酸のジエステルもしくはアジペートへと水素化されるこ
とができ、これは次いで加水分解されアジピン酸を生成
することができる。
ナイロン66の原料の一つである7ジビン酸は大量に製
造され、単にこの故に、この二塩基酸および(または)
その誘導体を得る新規な方法は直ちに認めつる根本的な
興味を喚起する。
造され、単にこの故に、この二塩基酸および(または)
その誘導体を得る新規な方法は直ちに認めつる根本的な
興味を喚起する。
一層特定的に本発明は、パラジウムを基体とする触媒の
存在で一酸化炭素およびアルコールをジクロロブテンと
反応することによりヘキセン−3ジオン酸を製造するこ
とを目的とする。
存在で一酸化炭素およびアルコールをジクロロブテンと
反応することによりヘキセン−3ジオン酸を製造するこ
とを目的とする。
塩化パラジウム(II)の存在で一酸化炭素、エタノー
ルおよびアリルクロライドを約130気圧下で120℃
で反応することによりエチルビニルアセテートを得るこ
とができるのが知られている(Journal of
the American Chemical
5ociety86号(1964年>4351ペー
ジ参照)。
ルおよびアリルクロライドを約130気圧下で120℃
で反応することによりエチルビニルアセテートを得るこ
とができるのが知られている(Journal of
the American Chemical
5ociety86号(1964年>4351ペー
ジ参照)。
同様に、メチルイソブチルケトンまたはベンゼン中のビ
ス(トリフェニルフォスフイン)パラジウム(IF)の
塩化物および塩化錫(II)を基体とする触媒の存在下
で、一酸化炭素、メタノールおよびアリルクロライドを
200気圧下で80℃において反応することによりメチ
ルビニルアセテートを得ることができるのがよく知られ
ている(Journal of 0rQanO1e
talliCCheliStrV 、 1 88号
(1980年)、229ページ参照)。
ス(トリフェニルフォスフイン)パラジウム(IF)の
塩化物および塩化錫(II)を基体とする触媒の存在下
で、一酸化炭素、メタノールおよびアリルクロライドを
200気圧下で80℃において反応することによりメチ
ルビニルアセテートを得ることができるのがよく知られ
ている(Journal of 0rQanO1e
talliCCheliStrV 、 1 88号
(1980年)、229ページ参照)。
しかしながらジクロロ−1,4ブテン−2またはジクロ
0−3.4ブテン−1のような基材< 5ubstra
t )にこれらの技術を単純に移転しても目的とするジ
エステルは得られない。
0−3.4ブテン−1のような基材< 5ubstra
t )にこれらの技術を単純に移転しても目的とするジ
エステルは得られない。
この他、日本における特願昭43−第23929号にお
いては、温度160℃、一酸化炭素の初期圧力15ON
j/cm”にて、ジェトキシ−1,4ブテン−2をパラ
ジウム(II)アセチルアセトネートおよび塩酸の存在
下で一酸化炭素、エタノールと反応し、ヘキセン−3ジ
オン酸のジエチルエステルが特に得られる方法が記載さ
れている。しかしヘキセン−3ジオエートへの選択率は
、温度、圧力および反応時間が比較的苛酷であるにもか
かわらず低イ(Tetrahedron 25巻(19
69年)の4189〜4190ページ所載の同じ著者に
よる詳細な研究についても参照されたい)。
いては、温度160℃、一酸化炭素の初期圧力15ON
j/cm”にて、ジェトキシ−1,4ブテン−2をパラ
ジウム(II)アセチルアセトネートおよび塩酸の存在
下で一酸化炭素、エタノールと反応し、ヘキセン−3ジ
オン酸のジエチルエステルが特に得られる方法が記載さ
れている。しかしヘキセン−3ジオエートへの選択率は
、温度、圧力および反応時間が比較的苛酷であるにもか
かわらず低イ(Tetrahedron 25巻(19
69年)の4189〜4190ページ所載の同じ著者に
よる詳細な研究についても参照されたい)。
アジピン酸を得る新規な方法の研究領域において、水素
化の後対応するアジペートに至るヘキセン−3ジオン酸
の直鎖ジエステル(以下簡略にヘキセンジオエート−1
,6と称する)を得るための効率的な方法を提案するこ
とが必要なのは明らかである。同様に、ジクロロブテン
、一層特定的にはジクロロ−1,4ブテン−2、ジクロ
ロ−3゜4ブテン−1またはこれらのあらゆる割合の混
合物から出発してヘキセンジオエート−1,6を得る効
率的な方法を提案することが重要であるのは明らかであ
る。
化の後対応するアジペートに至るヘキセン−3ジオン酸
の直鎖ジエステル(以下簡略にヘキセンジオエート−1
,6と称する)を得るための効率的な方法を提案するこ
とが必要なのは明らかである。同様に、ジクロロブテン
、一層特定的にはジクロロ−1,4ブテン−2、ジクロ
ロ−3゜4ブテン−1またはこれらのあらゆる割合の混
合物から出発してヘキセンジオエート−1,6を得る効
率的な方法を提案することが重要であるのは明らかであ
る。
さらに、例えば、パラジウムおよび銅を駐体とする触媒
の存在下で、ブタジェンをガス相で塩素酸塩化すること
により、ジクロロ−1,4ブテン−2とジクロロ−1,
2ブテン−3との混合物の選択的生成が容易にできるこ
とも知られている(米国特許第3.823.096号参
照)。
の存在下で、ブタジェンをガス相で塩素酸塩化すること
により、ジクロロ−1,4ブテン−2とジクロロ−1,
2ブテン−3との混合物の選択的生成が容易にできるこ
とも知られている(米国特許第3.823.096号参
照)。
現在、一酸化炭素、アルコールおよび少なくとも一つの
ジクロロブテンから出発してヘキセンジオエート−1,
6を効率的かつ選択的に得るのが可能なことが見出され
ており、このことは本発明の本質的な目的をなしている
。
ジクロロブテンから出発してヘキセンジオエート−1,
6を効率的かつ選択的に得るのが可能なことが見出され
ており、このことは本発明の本質的な目的をなしている
。
従って本発明は、ジクロロブテンに対する比が2当量を
越えない量の第3級アミンによって促進される、触媒と
して有効な量のパラジウムまたはバラジ1クム化合物の
存在下での一酸化炭素、アルコールおよび少くとも一つ
のジクロ0ブテンの反応によるヘキセンジオエート−1
,6の製造方法を目的とする。
越えない量の第3級アミンによって促進される、触媒と
して有効な量のパラジウムまたはバラジ1クム化合物の
存在下での一酸化炭素、アルコールおよび少くとも一つ
のジクロ0ブテンの反応によるヘキセンジオエート−1
,6の製造方法を目的とする。
本方法を実施する際に企図する生成物は下記の式(I)
: (式中、Rは主鎖中に最大12個の炭素原子を含む直鎖
もしくは分枝鎖アルキル基であって最高4個の炭素原子
をもつ一つもしくは二つのアルキル置換基または一つも
しくは二つのヒドロキシル基を含んでよいもの、炭素原
子7〜12個をもつアルアルキル基、またはフェニル基
を表わす)によって表わすことができる。
: (式中、Rは主鎖中に最大12個の炭素原子を含む直鎖
もしくは分枝鎖アルキル基であって最高4個の炭素原子
をもつ一つもしくは二つのアルキル置換基または一つも
しくは二つのヒドロキシル基を含んでよいもの、炭素原
子7〜12個をもつアルアルキル基、またはフェニル基
を表わす)によって表わすことができる。
基Rは本発明を実施するのに必要な反応体の一つである
アルコールROHに由来する。
アルコールROHに由来する。
ジクロロブテンとは実質的にジクロロ−1,4ブテン−
2、ジクロロ−3,4ブテン−1およびこれらの混合物
を意味する。
2、ジクロロ−3,4ブテン−1およびこれらの混合物
を意味する。
すでに述べたごとくこの反応は第3級アミンによって促
進される。
進される。
この第3級アミンは下記の式(I[)および(1)(式
中、 R,R2およびR3は同一であるか互いに異なす、かつ
、 ・場合によってはフェニル基によって置換されている、
炭素原子1〜16個を含む直鎖または分枝鎖アルキル基
; ・炭素原子2〜12個、望ましくは4〜8個を含む直鎖
または分枝鎖アルケニル基: ・1〜4個の炭素原子を含む一つまたは二つのアルキル
基によって場合によっては置換されている炭素原子6〜
10個を含むアリール基、を表わし、 ・R1からR3のこれらの基のうち二つは、炭素原子3
〜6個を含む直鎖または分枝鎖のアルキレン、アルケニ
レンもしくはアルカジェニレン基を、または炭素原子1
〜3個を含み、酸素原子もしくは硫黄原子によって互い
に結合している勤−のもしくは互いに異なる二つのアル
キレン基からつくられる是を、−緒になって形づくって
よく; ・RからR3の三つの基は互いに結合して、窒素原子と
ともに二つのオルト−″縮合環をもつ化合物を形づくっ
てよく(窒素原子は二つの環に対して共通である): ・RからR3の三つの基はさらに、炭素−窒素に 重結合を含み、必要ならば、場合によっては複素環およ
びベンゼン核に対して共通な炭素−炭素二重結合を含む
複素環を、窒素原子とともに形づくってよく、 R4、R5、RおよびR7は同一であるか互いに異なり
、かつ ・水素原子; ・炭素原子1〜4個を含む直鎖または分枝鎖アルキル祷
; を表わし、 ・環の隣り合う炭素原子に結合するR からR7の基の
二つは、炭素原子4個を含むアルキレン、アルケニレン
もしくはアルカジエニレン基を、または酸素原子もしく
は硫黄原子によって互いに結合している炭素原子1〜3
個を含む同一のもしくは互いに異なる二つのアルキレン
基によってつくられる基を一緒になって形づくってよい
)のいずれかに相当する。
中、 R,R2およびR3は同一であるか互いに異なす、かつ
、 ・場合によってはフェニル基によって置換されている、
炭素原子1〜16個を含む直鎖または分枝鎖アルキル基
; ・炭素原子2〜12個、望ましくは4〜8個を含む直鎖
または分枝鎖アルケニル基: ・1〜4個の炭素原子を含む一つまたは二つのアルキル
基によって場合によっては置換されている炭素原子6〜
10個を含むアリール基、を表わし、 ・R1からR3のこれらの基のうち二つは、炭素原子3
〜6個を含む直鎖または分枝鎖のアルキレン、アルケニ
レンもしくはアルカジェニレン基を、または炭素原子1
〜3個を含み、酸素原子もしくは硫黄原子によって互い
に結合している勤−のもしくは互いに異なる二つのアル
キレン基からつくられる是を、−緒になって形づくって
よく; ・RからR3の三つの基は互いに結合して、窒素原子と
ともに二つのオルト−″縮合環をもつ化合物を形づくっ
てよく(窒素原子は二つの環に対して共通である): ・RからR3の三つの基はさらに、炭素−窒素に 重結合を含み、必要ならば、場合によっては複素環およ
びベンゼン核に対して共通な炭素−炭素二重結合を含む
複素環を、窒素原子とともに形づくってよく、 R4、R5、RおよびR7は同一であるか互いに異なり
、かつ ・水素原子; ・炭素原子1〜4個を含む直鎖または分枝鎖アルキル祷
; を表わし、 ・環の隣り合う炭素原子に結合するR からR7の基の
二つは、炭素原子4個を含むアルキレン、アルケニレン
もしくはアルカジエニレン基を、または酸素原子もしく
は硫黄原子によって互いに結合している炭素原子1〜3
個を含む同一のもしくは互いに異なる二つのアルキレン
基によってつくられる基を一緒になって形づくってよい
)のいずれかに相当する。
本発明方法の範囲で使用できる第3級アミンの例として
以下をあげることができるニ トリメチルアミン トリエチルアミン トリ(n−ブチル)アミン ジ(イソプロピル)エチルアミン ベンジルジメチルアミン メチルジフェニルアミン ジメチルフェニルアミン エチルメチルフェニルアミン メチル(n−プロピル)フェニルアミンエチルフェニル
プロピルアミン ジエチルフェニルアミン ジ(n−プロピル)フェニルアミン N−エチルモルフォリン N−メチルピロリジン インドリジン 2日−ビロール 3日−インドール ピリジン ビコリン−2(または4) ルチジン−3,5 イソキルインキ ルイン 本発明の実施において好適な第3級アミンの第一の部類
は上記の式(IF>に相当する。
以下をあげることができるニ トリメチルアミン トリエチルアミン トリ(n−ブチル)アミン ジ(イソプロピル)エチルアミン ベンジルジメチルアミン メチルジフェニルアミン ジメチルフェニルアミン エチルメチルフェニルアミン メチル(n−プロピル)フェニルアミンエチルフェニル
プロピルアミン ジエチルフェニルアミン ジ(n−プロピル)フェニルアミン N−エチルモルフォリン N−メチルピロリジン インドリジン 2日−ビロール 3日−インドール ピリジン ビコリン−2(または4) ルチジン−3,5 イソキルインキ ルイン 本発明の実施において好適な第3級アミンの第一の部類
は上記の式(IF>に相当する。
これらのうちで好ましいものは、R からR3の基の少
くとも一つが非置換の直鎖アルキルまたはアルケニル基
を表わすか、あるいはR1からR3の基の一つがアリー
ル基を表わ寸場合、同じであっても異なっていてもよい
他の二つの基が非置換の直鎖アルキル基を表わすもので
ある。R1からR3の基は同じであるのが有利であり、
最大4個の炭素原子を含む直鎖アルキル曇のうちから選
択する。より特定的には第一の部類の第3級アミンのう
ちトリエチルアミンの使用が望ましい。
くとも一つが非置換の直鎖アルキルまたはアルケニル基
を表わすか、あるいはR1からR3の基の一つがアリー
ル基を表わ寸場合、同じであっても異なっていてもよい
他の二つの基が非置換の直鎖アルキル基を表わすもので
ある。R1からR3の基は同じであるのが有利であり、
最大4個の炭素原子を含む直鎖アルキル曇のうちから選
択する。より特定的には第一の部類の第3級アミンのう
ちトリエチルアミンの使用が望ましい。
本発明の実施において好適な第3級アミンの第二の部類
は上記の式(III)に相当する。
は上記の式(III)に相当する。
このうち、R からR7の基の少くとも二つが水素を表
わしまた同一であるか互いに異なる他の二つの基が最高
4個の炭素原子を含む直鎖アルキル基を表わし、これら
の基は、環の隣接する炭素原子と結合するとき、炭素原
子4個を含むアルキレン、アルケニレンもしくはアルカ
ジエニレン基または酸素原子によって互いに結合してい
る二つのエチレン基からつくられる基を一緒になって形
づくってよい式(II)の第3級アミンが選好される。
わしまた同一であるか互いに異なる他の二つの基が最高
4個の炭素原子を含む直鎖アルキル基を表わし、これら
の基は、環の隣接する炭素原子と結合するとき、炭素原
子4個を含むアルキレン、アルケニレンもしくはアルカ
ジエニレン基または酸素原子によって互いに結合してい
る二つのエチレン基からつくられる基を一緒になって形
づくってよい式(II)の第3級アミンが選好される。
この第二の部類の第3級アミンのうち一層特定的にはピ
リジンの使用が好ましい。
リジンの使用が好ましい。
本明細書の冒頭に述べたごとく、第3級アミンは反応を
良好に進行するのに不可欠であるという点から、この第
3級アミンは反応を促進する。
良好に進行するのに不可欠であるという点から、この第
3級アミンは反応を促進する。
本出願人は、ジクロロ−1,4ブテン−2、メタノール
およびトリエチルアミンから出発するものとし、当該の
反応を下記の1 (a、b)および2の反応式によって
表わすことを提案するが、本出願人の発明の範囲はこれ
によって限定されることはなく、また以下の説明により
拘束されるものでない: 喝 本出願人は本発明に至った研究の過程において、ジクロ
ロ−3,4ブテン−1から出発する場合も式1(aまた
はb)に従って生成する第4級塩化アンモニウムは同じ
であることを一方で確認しており、また他方、いわゆる
アルコキシカルボニル化反応におけるこの第4級塩化ア
ンモニウムの決定的な役割を明らかにした。
1本出願人はまた、関与するジクロロブテ
ンに対して第3級アミンが2当量以上にあたる゛場合、
所 ]望する反応が起らないことも明らかにした。
゛関与するジクロロブテン1モルあたり0.05
モルの割合の第3級アミンを導入する以上、本発明を良
好に実施するために第3級アミンの効果を ・顕著な
ものにするには、第3級アミンの量は関与 1するジ
クロロブテンに対して少くとも等モル±20%、望まし
くは等モル±10%であろう。 イ前記の式によ
って示されるごとく、まづ第一に、 1少くとも、第4
級塩化アンモニウムに転化される フ部分に相当し;
ジクロロブテン1モルあたり1モル(ないし2モル)の
第3級アミンを結合するこ jとにより得られるこの
第4級塩化アンモニウムは芝って、二つの官能基RO(
Go)−(式中Rは本明細書の冒頭に示す意味をもつ)
がシクロロブ1ンから導出される炭素鎖上に結合する反
応の基オであろう。
およびトリエチルアミンから出発するものとし、当該の
反応を下記の1 (a、b)および2の反応式によって
表わすことを提案するが、本出願人の発明の範囲はこれ
によって限定されることはなく、また以下の説明により
拘束されるものでない: 喝 本出願人は本発明に至った研究の過程において、ジクロ
ロ−3,4ブテン−1から出発する場合も式1(aまた
はb)に従って生成する第4級塩化アンモニウムは同じ
であることを一方で確認しており、また他方、いわゆる
アルコキシカルボニル化反応におけるこの第4級塩化ア
ンモニウムの決定的な役割を明らかにした。
1本出願人はまた、関与するジクロロブテ
ンに対して第3級アミンが2当量以上にあたる゛場合、
所 ]望する反応が起らないことも明らかにした。
゛関与するジクロロブテン1モルあたり0.05
モルの割合の第3級アミンを導入する以上、本発明を良
好に実施するために第3級アミンの効果を ・顕著な
ものにするには、第3級アミンの量は関与 1するジ
クロロブテンに対して少くとも等モル±20%、望まし
くは等モル±10%であろう。 イ前記の式によ
って示されるごとく、まづ第一に、 1少くとも、第4
級塩化アンモニウムに転化される フ部分に相当し;
ジクロロブテン1モルあたり1モル(ないし2モル)の
第3級アミンを結合するこ jとにより得られるこの
第4級塩化アンモニウムは芝って、二つの官能基RO(
Go)−(式中Rは本明細書の冒頭に示す意味をもつ)
がシクロロブ1ンから導出される炭素鎖上に結合する反
応の基オであろう。
唯の一段階にて反応を実施する態様においては、吐媒の
存在下でジクロロブテン、アルコール、第3級アミンお
よび一酸化炭素を単一の反応器内で9応する。問題の第
4級塩化アンモニウムは後で羊述するアルコキシカルボ
ニル化反応の条件下で【の場で生成する。
存在下でジクロロブテン、アルコール、第3級アミンお
よび一酸化炭素を単一の反応器内で9応する。問題の第
4級塩化アンモニウムは後で羊述するアルコキシカルボ
ニル化反応の条件下で【の場で生成する。
二段階で実施する態様においては、ジクロロブンンと実
質的に等モル割合の第3級アミンとを反6することによ
り問題の第4級塩化アンモニウム計第1段階において製
造する。20〜50℃程度〕温度における一般に30〜
60分の反応時間の蜂、アンモニウム塩が沈澱する。次
にこれを単純≧濾過により回収し、必要ならば例えばジ
エチルし一チルで単に洗浄することにより純化する。製
り段階に際して溶媒または稀釈剤を利用するのが可能で
ある。
質的に等モル割合の第3級アミンとを反6することによ
り問題の第4級塩化アンモニウム計第1段階において製
造する。20〜50℃程度〕温度における一般に30〜
60分の反応時間の蜂、アンモニウム塩が沈澱する。次
にこれを単純≧濾過により回収し、必要ならば例えばジ
エチルし一チルで単に洗浄することにより純化する。製
り段階に際して溶媒または稀釈剤を利用するのが可能で
ある。
第1段11i(第4級化)におけるものと同じ装置が圧
力に耐えるものとし、この装置内での実施が可能な第2
段階において、第1段階において生成され、必要ならば
適当な何らかの方法によって純化された第4級塩化アン
モニウム、および場合によっては補助的な量の第3級ア
ミン(ただし二つの段階に関与する全量は本明細書の冒
頭に記載した最大量を越さないものとする)、アルコー
ルおよび一酸化炭素をパラジウム触媒の存在で反応させ
る。
力に耐えるものとし、この装置内での実施が可能な第2
段階において、第1段階において生成され、必要ならば
適当な何らかの方法によって純化された第4級塩化アン
モニウム、および場合によっては補助的な量の第3級ア
ミン(ただし二つの段階に関与する全量は本明細書の冒
頭に記載した最大量を越さないものとする)、アルコー
ルおよび一酸化炭素をパラジウム触媒の存在で反応させ
る。
[アルコキシカルボニル化」反応の条件は後記に詳細に
述べる。
述べる。
1段階または2段階のいずれでの操作を選択しようとも
、二つのRO(GO)−(式中Rは前記した意味をもつ
)官能基がジクロ0ブテンから導出される炭素鎖に結合
する反応、すなわら叙述の便から[アルコキシカルボニ
ル化]と称する反応は、触媒として有効な量のパラジウ
ムまたはパラジウム化合物の存在で液相で実施する。
、二つのRO(GO)−(式中Rは前記した意味をもつ
)官能基がジクロ0ブテンから導出される炭素鎖に結合
する反応、すなわら叙述の便から[アルコキシカルボニ
ル化]と称する反応は、触媒として有効な量のパラジウ
ムまたはパラジウム化合物の存在で液相で実施する。
酸化度(I)またはゼロ(0)のパラジウムを用いて操
作するのが有利であり、このパラジウムの主な部分は反
応条件の下で媒質中に可溶である。
作するのが有利であり、このパラジウムの主な部分は反
応条件の下で媒質中に可溶である。
本発明方法を実施するのに好適でありうるパラジウム(
I)または(0)の化合物の例として以下をあげること
ができる: ・有機酸塩、例えば酢酸パラジウム(■)、蟻酸パラジ
ウム(■)、ブOピオン酸パラジウム(■)、オクタン
酸パラジウム(■)、エチルヘキサン酸パラジウム(■
): ・鉱酸塩、例えばパラジウム(n)の硝酸塩および塩化
物: ・クロロ(π−アリル)パラジウムのようなパラジウム
(If)π−アリル錯体; ・パラジウム(II)7セチルアセトネート;・テトラ
キス(トリフェニルフォスフイン)パラジウムのような
パラジウムとトリアルキル−またはトリアリールフォス
フインとの錯体:・パラジウム(0)とジベンジリデン
アセトン(dba)との化合物、すなわち Pd (dba) 、Pd (dba)3、Pd
(dba)3およびこれらの混合物。
I)または(0)の化合物の例として以下をあげること
ができる: ・有機酸塩、例えば酢酸パラジウム(■)、蟻酸パラジ
ウム(■)、ブOピオン酸パラジウム(■)、オクタン
酸パラジウム(■)、エチルヘキサン酸パラジウム(■
): ・鉱酸塩、例えばパラジウム(n)の硝酸塩および塩化
物: ・クロロ(π−アリル)パラジウムのようなパラジウム
(If)π−アリル錯体; ・パラジウム(II)7セチルアセトネート;・テトラ
キス(トリフェニルフォスフイン)パラジウムのような
パラジウムとトリアルキル−またはトリアリールフォス
フインとの錯体:・パラジウム(0)とジベンジリデン
アセトン(dba)との化合物、すなわち Pd (dba) 、Pd (dba)3、Pd
(dba)3およびこれらの混合物。
一層特定的には、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラ
ジウムおよび塩化パラジウムが好適である。
ジウムおよび塩化パラジウムが好適である。
本発明の方法の範囲において使用するパラジウムの齢は
広汎な範囲内で変化してよい。使用量は、本発明方法を
経済的に興味あるものとするように実際に選定する。
広汎な範囲内で変化してよい。使用量は、本発明方法を
経済的に興味あるものとするように実際に選定する。
パラジウム触媒の活性は良好であるので、非常に少量の
触媒の使用が可能である(その量は、パラジウム/場合
によっては第4級化されたジクロ0ブテンのモル比が0
.01 : 100程度であるのに相当する)。より多
量(パラジウム/11合によっては第4級化されたジク
ロロブテンのモル比が10:100程度である量に相当
する)の触媒の使用も差支えない。所期の目的が、パラ
ジウムの法外な消費を認めることなく十分に迅速でかつ
選択的なアルコキシカルボニル化操作を実施する限りに
おいて、0.5:100から5:100の範囲のパラジ
ウム/場合によっては第4級化されたジクロ0ブテンの
比が一般に好ましい。
触媒の使用が可能である(その量は、パラジウム/場合
によっては第4級化されたジクロ0ブテンのモル比が0
.01 : 100程度であるのに相当する)。より多
量(パラジウム/11合によっては第4級化されたジク
ロロブテンのモル比が10:100程度である量に相当
する)の触媒の使用も差支えない。所期の目的が、パラ
ジウムの法外な消費を認めることなく十分に迅速でかつ
選択的なアルコキシカルボニル化操作を実施する限りに
おいて、0.5:100から5:100の範囲のパラジ
ウム/場合によっては第4級化されたジクロ0ブテンの
比が一般に好ましい。
アルコキシカルボニル化反応は式ROH(Rは前記した
意味をもつ)のアルコールの使用を必要とする。
意味をもつ)のアルコールの使用を必要とする。
本方法の範囲において使用可能なアルコールの例として
、メタノール、エタノール、イソプロパツール、n−プ
ロパツール、第三ブタノール、n−ヘキサノール、シク
ロヘキサノール、エチル−2へキサノール−1、ドデカ
ノール−1、エチレングリコール、ヘキサンジオール−
1,6、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコー
ルおよびフェノールをあげることができる。
、メタノール、エタノール、イソプロパツール、n−プ
ロパツール、第三ブタノール、n−ヘキサノール、シク
ロヘキサノール、エチル−2へキサノール−1、ドデカ
ノール−1、エチレングリコール、ヘキサンジオール−
1,6、ベンジルアルコール、フェニルエチルアルコー
ルおよびフェノールをあげることができる。
炭素原子を最大4個もつアルカノールを用いるのが好ま
しく:本方法においてはメタノールおよびエタノールを
使用するのが好ましい。
しく:本方法においてはメタノールおよびエタノールを
使用するのが好ましい。
アルコキシカルボニル化反応は基材1モルあたりアルコ
ール2モルという化学量論に従って実施する。ここで基
材とは、ジクロ0ブテンまたは反応式(I)の原理に従
って生成する第4級塩化アンモニウムを意味する。しか
しながらアルコールの聞は広い範囲で変化してよい。
ール2モルという化学量論に従って実施する。ここで基
材とは、ジクロ0ブテンまたは反応式(I)の原理に従
って生成する第4級塩化アンモニウムを意味する。しか
しながらアルコールの聞は広い範囲で変化してよい。
従って、化学問論的に必要な量の0.5〜10倍のアル
コールを用いることが可能であるが、アルコールによる
媒質の過度な稀釈を避けつつ基材の最大の転化を行うた
めには、アルコール/基材のモル比を約0.8〜5の範
囲内にして工程を実施するのが好ましい。
コールを用いることが可能であるが、アルコールによる
媒質の過度な稀釈を避けつつ基材の最大の転化を行うた
めには、アルコール/基材のモル比を約0.8〜5の範
囲内にして工程を実施するのが好ましい。
アルコキシカルボニル化反応は一酸化炭素の存在を必要
とする。商業的に入手できるような実質的に純粋な形の
酸化炭素を使用するのが好ましい。
とする。商業的に入手できるような実質的に純粋な形の
酸化炭素を使用するのが好ましい。
しかし二酸化炭素、酸素、水素、メタンおよび窒素のよ
うな不純物の存在は許容できる。
うな不純物の存在は許容できる。
アルコキシカルボニル化反応は60℃以上の温度で一般
に実施するが、出発物質を劣化する反応を抑制するため
に温度が160℃を越えないことが望ましい。
に実施するが、出発物質を劣化する反応を抑制するため
に温度が160℃を越えないことが望ましい。
温度が70〜110℃の閣囲内にある場合、良好な結果
が得られる。
が得られる。
容認できる転化速度を得るために、一般に50バールを
越える圧力下で液相で操作する。700バールに達する
のは不必要である。本発明を良好に実施するには、80
〜200バールの全圧が好適であると認められる。
越える圧力下で液相で操作する。700バールに達する
のは不必要である。本発明を良好に実施するには、80
〜200バールの全圧が好適であると認められる。
本明細書の冒頭における式(2)によって明らかなごと
く、メタノールおよび塩酸が共存し、従って水が生成す
る可能性がある。水の存在は目的生成物の選択性に対し
て悪影響を与えるので、脱水剤例えばジメトキシ−2,
2プOパンの存在下でアルコキシカルボニル化反応を実
施するのが有利である。
く、メタノールおよび塩酸が共存し、従って水が生成す
る可能性がある。水の存在は目的生成物の選択性に対し
て悪影響を与えるので、脱水剤例えばジメトキシ−2,
2プOパンの存在下でアルコキシカルボニル化反応を実
施するのが有利である。
すでに示した最大量に近い量の第3級アミンを用いて操
作する場合、塩酸は全部または一部が、使用するアミン
に対応するクロロハイドレートの形で封鎖される。従っ
て脱水剤を導入するのは明らかに余計なことである。
作する場合、塩酸は全部または一部が、使用するアミン
に対応するクロロハイドレートの形で封鎖される。従っ
て脱水剤を導入するのは明らかに余計なことである。
本発明の方法を実施するには、溶媒または稀釈剤の存在
は必要でない。しかしながら、溶媒または稀釈剤例えば
塩素化されたまたはされてない芳香族炭化水素、塩素化
アルカンおよびジメチルフォルムアミドを使用すること
ができる。従ってジメチルフォルムアミドまたはジクロ
ロメタンのような出発物質または中間生成物を溶解化す
る溶媒を使用するのが好ましいであろう。
は必要でない。しかしながら、溶媒または稀釈剤例えば
塩素化されたまたはされてない芳香族炭化水素、塩素化
アルカンおよびジメチルフォルムアミドを使用すること
ができる。従ってジメチルフォルムアミドまたはジクロ
ロメタンのような出発物質または中間生成物を溶解化す
る溶媒を使用するのが好ましいであろう。
操作終了時に、得られるヘキセンジオエート−1,6を
適当なあらゆる方法、例えば蒸溜によって、反応媒質中
の他の成分から分離する。
適当なあらゆる方法、例えば蒸溜によって、反応媒質中
の他の成分から分離する。
本方法はメチル(またはエチル)ヘキセン−3ジオエー
トの製造に特に好適である。
トの製造に特に好適である。
以下の諸例は本発明を説明するものであるが、その範囲
または爆意を限定するものではない。
または爆意を限定するものではない。
RRは出発物質つまりジクロロブテンまたは第4級化ジ
ク00ブテンのモル数に対する生成物のモル数の比を表
わす。
ク00ブテンのモル数に対する生成物のモル数の比を表
わす。
1から例9:対、 験 :
以下の操作態様に従って第一の系列の試験を行う。
予めアルゴンでパージしたハステロイB2Rステンレス
鋼の12503のオートクレーブ中に特記ない限り下記
を導入する: ・ジクロ0−1.4ブテン−2,6,259(50ミリ
モル)、 ・メタノール15g(469ミリモル)、・PdCl2
[あるいはX印を付した例においてはPd (dba
)2 ]の形のパラジウム1.25ミリグラム原子、 ・必要ならば、後記する実物および量の第3級アミン オートクレーブを気密に閉鎖し、攪拌下にある加熱炉内
に入れ、かつ加圧下のガス供給部と連結する。50バー
ルの一酸化炭素を低温で導入しかつ95℃に加、熱する
。この温度に達する時、圧力を120バールに調整する
。反応期間tの後、オートクレーブを冷却しかつ大気圧
下に戻す。反応溶液を濾過し、次いで気相りOマドグラ
フィーにより分析する。生成する生成物は実質的に以下
のものである: ・メチルヘキセン−3ジオエート(H2C)・メチルペ
ンタノエート(P3) ・メチルペンタジェノエート(PD) 特定の条件および得られた結果を下記の第1表に総括す
る。
鋼の12503のオートクレーブ中に特記ない限り下記
を導入する: ・ジクロ0−1.4ブテン−2,6,259(50ミリ
モル)、 ・メタノール15g(469ミリモル)、・PdCl2
[あるいはX印を付した例においてはPd (dba
)2 ]の形のパラジウム1.25ミリグラム原子、 ・必要ならば、後記する実物および量の第3級アミン オートクレーブを気密に閉鎖し、攪拌下にある加熱炉内
に入れ、かつ加圧下のガス供給部と連結する。50バー
ルの一酸化炭素を低温で導入しかつ95℃に加、熱する
。この温度に達する時、圧力を120バールに調整する
。反応期間tの後、オートクレーブを冷却しかつ大気圧
下に戻す。反応溶液を濾過し、次いで気相りOマドグラ
フィーにより分析する。生成する生成物は実質的に以下
のものである: ・メチルヘキセン−3ジオエート(H2C)・メチルペ
ンタノエート(P3) ・メチルペンタジェノエート(PD) 特定の条件および得られた結果を下記の第1表に総括す
る。
試験(2)は、第3級アミンが存在しない場合、目的の
反応が起らないことを示す。
反応が起らないことを示す。
例10から 15:
前記諸例について述べたのと類似の装置内で類似の操作
態様に従って第二の系列の試験を行うが、ただし圧力5
0バールの一酸化炭素の導入に先立って、11時間にわ
たって50℃まで加熱する。
態様に従って第二の系列の試験を行うが、ただし圧力5
0バールの一酸化炭素の導入に先立って、11時間にわ
たって50℃まで加熱する。
一酸化炭素の存在下での反応の時間はt2により示す。
挿入物は前記と同じである。
特定の条件および得られた結果を下記第2表に示す。
例16から例25:
前記例1から例9について述べたのと類似の装置内で類
似の操作態様に従って第三の系列の試験を行うが、ただ
し装入物中のジクロ0−1.47テンを当量の(りOロ
ー4−ブテン−2イル)の塩化物でおきかえる。実物お
よび量を後記する溶媒によってメタノール119をおき
かえた装入物についていくつかの試験を行った。
似の操作態様に従って第三の系列の試験を行うが、ただ
し装入物中のジクロ0−1.47テンを当量の(りOロ
ー4−ブテン−2イル)の塩化物でおきかえる。実物お
よび量を後記する溶媒によってメタノール119をおき
かえた装入物についていくつかの試験を行った。
特定の条件および得られた結果を下記第3表に示す。
26か−ら例34:
下記を含有する装入物について前記の装置内で第4の系
列の試験を行う: ・(りOロー4ブテン−2イル)トリエチルアンモニウ
ム、50テンモル ・メタノール10g −PdCj!2 [Pd (dba)2゛の形で装入す
る例29は除く]の形のパラジウム、1.25ミリグラ
ム原子、 ・ジメトキシプロパン10g(例26では59)使用す
る操作態様は第一の系列の試験(一酸化炭素の存在で予
熱を実施)について述べたもの(下表で(I)と記す)
または第二の系列の試験(圧力50バールの一酸化炭素
の導入に先立って95℃まで予熱する)について述べた
もの(下表で(II)と記す)である。
列の試験を行う: ・(りOロー4ブテン−2イル)トリエチルアンモニウ
ム、50テンモル ・メタノール10g −PdCj!2 [Pd (dba)2゛の形で装入す
る例29は除く]の形のパラジウム、1.25ミリグラ
ム原子、 ・ジメトキシプロパン10g(例26では59)使用す
る操作態様は第一の系列の試験(一酸化炭素の存在で予
熱を実施)について述べたもの(下表で(I)と記す)
または第二の系列の試験(圧力50バールの一酸化炭素
の導入に先立って95℃まで予熱する)について述べた
もの(下表で(II)と記す)である。
特定の条件および得られた結果を下記第4表に示す。
35から例37:
第一の系列の試験について述べた装置内でおよび操作態
様に従って第5の系列の試験を行う。装入物は以下を含
む: ・ビス(トリエチルアンモニウム)−1,4ブテン−2
,50ミリモル ・いくらかの量のメタノール、 ・必要ならばいくらかの量のジメトキシプロパン(DM
P)、 ・PdCj!、2 (例35および37)またはPd
(dba)2 (例36)の形のパラジウム1.2
5ミリグラム原子 特定の条件および95℃、一酸化炭素の圧力120バー
ルにて得た結果を下記の第5表に示す。
様に従って第5の系列の試験を行う。装入物は以下を含
む: ・ビス(トリエチルアンモニウム)−1,4ブテン−2
,50ミリモル ・いくらかの量のメタノール、 ・必要ならばいくらかの量のジメトキシプロパン(DM
P)、 ・PdCj!、2 (例35および37)またはPd
(dba)2 (例36)の形のパラジウム1.2
5ミリグラム原子 特定の条件および95℃、一酸化炭素の圧力120バー
ルにて得た結果を下記の第5表に示す。
Claims (21)
- (1)ジクロロブテンに対する比が2当量を越えない量
の第3級アミンによつて促進される、触媒として有効な
量のパラジウムまたはパラジウム化合物の存在下での一
酸化炭素、アルコールおよび少くとも一つのジクロロブ
テンの反応によるヘキセンジオエート−1,6の製造方
法。 - (2)触媒として有効な量のパラジウムまたはパラジウ
ム化合物の存在での一酸化炭素、アルコールおよび、ジ
クロロブテンによる第3級アミンの第4級化から生成す
る少くとも一つの第4級塩化アンモニウムの反応による
ヘキセンジオエート−1,6の製造方法。 - (3)ジクロロブテンによる第3級アミンの第4級化に
よる第1段階における第4級塩化アンモニウムの製造、
必要ならば引続いての反応媒体からのこの第4級塩化ア
ンモニウムの分離、ならびに触媒として有効な量のパラ
ジウムまたはパラジウム化合物および必要ならば第2段
階において用いる全量がジクロロブテンに対して2当量
を越えない第3級アミンの存在での上記塩化物と一酸化
炭素およびアルコールとの反応を包含するヘキセンジオ
エート−1,6の製造方法。 - (4)第3級アミンをジクロロブテンに対して1当量プ
ラスマイナス20%の割合で用いることを特徴とする特
許請求の範囲第1項から第3項のいずれか1項に記載の
方法。 - (5)第3級アミンをジクロロブテンに対して1当量プ
ラスマイナス10%の割合で用いることを特徴とする特
許請求の範囲第1項から第4項のいずれか1項に記載の
方法。 - (6)一酸化炭素、アルコールおよび必要なら第4級化
されたジクロロブテンの反応を液相で実施することを特
徴とする特許請求の範囲第1項から第5項のいずれか1
項に記載の方法。 - (7)第3級アミンが式(II)および(III)▲数式、
化学式、表等があります▼(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(III) (式中、 R_1、R_2およびR_3は同一であるか互いに異な
り、かつ、 ・場合によつてはフェニル基によつて置換されている、
炭素原子1〜16個を含む直鎖または分枝鎖アルキル基
; ・炭素原子2〜12個、望ましくは4〜8個を含む直鎖
または分枝鎖アルケニル基; ・1〜4個の炭素原子を含む一つまたは二つのアルキル
基によつて場合によつては置換されている炭素原子6〜
10個を含むアリール基、 を表わし、 ・R_1からR_3のこれらの基のうち二つは、炭素原
子3〜6個を含む直鎖または分枝鎖のアルキレン、アル
ケニレンもしくはアルカジエニレン基を、または炭素原
子1〜3個を含み、酸素原子もしくは硫黄原子によつて
互いに結合している同一のもしくは互いに異なる二つの
アルキレン基からつくられる基を、一緒になつて形づく
つてよく; ・R_1からR_3の三つの基は互いに結合して、窒素
原子とともに二つのオルト−縮合環をもつ化合物を形づ
くつてよく(窒素原子は二つの環に対して共通である)
; ・R_1からR_3の三つの基はさらに、炭素−窒素二
重結合を含み、必要ならば場合によつては複素環および
ベンゼン核に対して共通な炭素−炭素二重結合を含む複
素環を窒素原子とともに形づくつてよく、 R_4、R_5、R_6およびR_7は同一であるか互
いに異なり、かつ ・水素原子; ・炭素原子1〜4個を含む直鎖または分枝鎖アルキル基
; を表わし、 ・環の隣り合う炭素原子に結合するR_4からR_7の
基の二つは、炭素原子4個を含むアルキレン、アルケニ
レンもしくはアルカジエニレン基を、または酸素原子も
しくは硫黄原子によつて互いに結合している炭素原子1
〜3個を含む同一のもしくは互いに異なる二つのアルキ
レン基によつてつくられる基を一緒になつて形づくつて
よい)のいずれかに相当することを特徴とする特許請求
の範囲第1項から第6項のいずれか1項に記載の方法。 - (8)R_1からR_3の基の少くとも一つが、置換さ
れてない直鎖のアルキルまたはアルケニル基を表わす式
(II)に第3級アミンが相当することを特徴とする特許
請求の範囲第7項記載の方法。 - (9)R_1からR_3の基の少くとも一つがアリール
基を表わし、同一であるか互いに異なる他の二つの基が
直鎖の置換されてないアルキル基を表わす式(II)に第
3級アミンが相当することを特徴とする特許請求の範囲
第7項記載の方法。 - (10)R_1からR_3の基が同一でありまた最高4
個の炭素原子を含む直鎖のアルキル基から選択される式
(II)に第3級アミンが相当する特許請求の範囲第7項
記載の方法。 - (11)使用するアミンがトリエチルアミンであること
を特徴とする特許請求の範囲第10項記載の方法。 - (12)R_4からR_7の基の少くとも二つが水素を
表わしまた同一であるか互いに異なる他の二つの基が最
高4個の炭素原子を含む直鎖アルキル基を表わし、これ
らの基は、環の隣接する炭素原子と結合するとき、炭素
原子4個を含むアルキレン、アルケニレンもしくはアル
カジエニレン基または酸素原子によつて互いに結合して
いる二つのエチレン基からつくられる基を一緒になつて
形づくつてよい式(III)に第3級アミンが相当するこ
とを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の方法。 - (13)使用するアミンがピリジンであることを特徴と
する特許請求の範囲第12項記載の方法。 - (14)パラジウムが、場合によつては第4級化したク
ロロブテン100モルあたり0.01〜10モルにあた
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第13項
のいずれか1項に記載の方法。 - (15)パラジウムが、場合によつては第4級化したク
ロロブテン100モルあたり0.5〜5モルにあたるこ
とを特徴とする特許請求の範囲第14項記載の方法。 - (16)パラジウム触媒を、二塩化パラジウムおよびビ
ス(ジベンジリデンアセトン)パラジウムを含む群から
選択することを特徴とする特許請求の範囲第1項から第
15項のいずれか1項に記載の方法。 - (17)アルコールが式ROH(式中のRは、一つもし
くは二つのヒドロキシル基によつて場合によつては置換
されている、炭素原子最大12個を含むアルキル基、炭
素原子5〜7個をもつシクロアルキル基、炭素原子7〜
12個をもつアルアルキル基またはフェニル基を表わす
)に相当することを特徴とする特許請求の範囲第1項か
ら第16項のいずれか1項に記載の方法。 - (18)Rが最大4個の炭素原子を含むアルキル基を表
わすことを特徴とする特許請求の範囲第17項記載の方
法。 - (19)アルコール/場合によつては第4級化されたク
ロロブテンのモル比が0.5〜10、望ましくは0.8
〜5の範囲内にあることを特徴とする特許請求の範囲第
1項から第18項のいずれか1項に記載の方法。 - (20)「アルコキシカルボニル化」の温度が60℃〜
160℃、望ましくは70℃〜110℃の範囲内にある
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第19項の
いずれか1項に記載の方法。 - (21)「アルコキシカルボニル化」の圧力が50バー
ルを越え、望ましくは80〜200バールの範囲内にあ
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項から第20項
のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8616046 | 1986-11-14 | ||
FR8616046A FR2606773B1 (fr) | 1986-11-14 | 1986-11-14 | Procede de preparation de diesters de l'acide hexenedioique |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63146844A true JPS63146844A (ja) | 1988-06-18 |
JPH0420421B2 JPH0420421B2 (ja) | 1992-04-02 |
Family
ID=9340943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62286416A Granted JPS63146844A (ja) | 1986-11-14 | 1987-11-12 | ヘキセン―1,6―ジオエートの製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4857657A (ja) |
EP (1) | EP0272191B1 (ja) |
JP (1) | JPS63146844A (ja) |
CA (1) | CA1282075C (ja) |
DE (1) | DE3768228D1 (ja) |
ES (1) | ES2021085B3 (ja) |
FR (1) | FR2606773B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2655646B1 (fr) * | 1989-12-13 | 1992-01-17 | Rhone Poulenc Chimie | Procede de preparation de diesters de l'acide hexenediouique. |
FR2676438B1 (fr) * | 1991-05-17 | 1994-10-28 | Rhone Poulenc Chimie | Procede de dicarbonylation lineaire de butenes difonctionnalises. |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB987274A (en) * | 1962-08-31 | 1965-03-24 | Ici Ltd | Improvements in and relating to the production of halides of unsaturated aliphatic acids or derivatives thereof |
FR1419758A (fr) * | 1963-10-16 | 1965-12-03 | Nat Distillers Chem Corp | Nouveau procédé de préparation d'halogénures d'acyle |
US3309403A (en) * | 1963-10-16 | 1967-03-14 | Nat Distillers Chem Corp | Carbonylation of allylic halides |
US4171450A (en) * | 1977-06-22 | 1979-10-16 | Atlantic Richfield Company | Preparation of unsaturated diesters by catalytic oxidative carbonylation of diolefins |
US4166913A (en) * | 1977-07-08 | 1979-09-04 | Atlantic Richfield Company | Preparation of unsaturated diesters by the catalytic oxidative carbonylation of diolefins with an enol ether and an alcohol |
DE2923775A1 (de) * | 1979-06-12 | 1980-12-18 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von 1,3-dibrom-2,2-dimethyl-propan-1,3-dicarbonsaeure-derivaten sowie 1,3-dibrom- 2,2-dimethyl-propan-1,3-dicarbonsaeure- dichlorid- und -chlorid-ester als neue zwischenprodukte |
US4386217A (en) * | 1981-05-21 | 1983-05-31 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Oxidative alkoxycarbonylation of olefins with palladium/heteropoly acid catalyst systems |
US4552976A (en) * | 1984-08-27 | 1985-11-12 | Texaco Inc. | Process for oxidative dicarbonylation of butadiene |
-
1986
- 1986-11-14 FR FR8616046A patent/FR2606773B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-11-10 ES ES87420306T patent/ES2021085B3/es not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-10 DE DE8787420306T patent/DE3768228D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1987-11-10 EP EP87420306A patent/EP0272191B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-10 CA CA000551494A patent/CA1282075C/fr not_active Expired - Lifetime
- 1987-11-12 JP JP62286416A patent/JPS63146844A/ja active Granted
- 1987-11-16 US US07/121,283 patent/US4857657A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0272191A1 (fr) | 1988-06-22 |
FR2606773A1 (fr) | 1988-05-20 |
EP0272191B1 (fr) | 1991-02-27 |
DE3768228D1 (de) | 1991-04-04 |
CA1282075C (fr) | 1991-03-26 |
US4857657A (en) | 1989-08-15 |
JPH0420421B2 (ja) | 1992-04-02 |
ES2021085B3 (es) | 1991-10-16 |
FR2606773B1 (fr) | 1989-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0010373B1 (en) | Process for the production of ethanol and/or acetaldehyde by reacting methanol with synthesis gas | |
JP5501960B2 (ja) | 金属−ピンサー型配位子を使用する酢酸の生成のためのカルボニル化プロセス | |
JPH0778054B2 (ja) | ラクトン類の製造方法 | |
JPH0237212B2 (ja) | ||
JPS63146844A (ja) | ヘキセン―1,6―ジオエートの製造方法 | |
JPS6118437A (ja) | グリコ−ルアルデヒドの製造方法及びそれに有用な触媒錯体 | |
JPH0820557A (ja) | 飽和カルボン酸エステル合成用の触媒及び方法 | |
JPS6137758A (ja) | N−アシル−α−アミノ酸の製造方法 | |
JP3552934B2 (ja) | 安息香酸アミド類の製造方法 | |
JPS63417B2 (ja) | ||
JPS5951244A (ja) | 3−アミノメチル−1−(3−アミノプロピル−1−メチル)−4−メチルシクロヘキサン、その製造方法及び使用 | |
JPS63230662A (ja) | N−アセチル−β−フェニルアラニンの製造方法 | |
FR2465709A1 (fr) | Procede de preparation d'esters d'alcanols et de glycols par reaction d'oxydes de carbone avec l'hydrogene | |
JPS6251642A (ja) | アルカンジオン酸ジエステルの製造方法 | |
JPS628113B2 (ja) | ||
JPS58121226A (ja) | エチレン・グリコ−ル及び低級1価アルコ−ルの製造方法 | |
US4503232A (en) | Method for the preparation of α-ketoamide imines | |
NO157415B (no) | Fremgangsmaate for fremstilling av et alkyloksalat. . | |
JPS63152342A (ja) | 含フツ素カルボン酸エステルの製法 | |
JP2004269522A (ja) | 新規なルテニウム錯体、その製造方法、及びそれを用いたアミド化合物の製造方法 | |
JPS617246A (ja) | ニトロ芳香族化合物からの芳香族ウレタン類の製法 | |
JPS61275246A (ja) | カルボン酸エステルの製造方法 | |
JP3756537B2 (ja) | ジメチルデカンジアールおよびその製造方法 | |
JPS6097930A (ja) | アルケニルエステルの改良メタセシス方法 | |
US4831159A (en) | Process for hydroformylation of n-vinyl-2-pyrrolidinone |