JPS63145150A - ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム - Google Patents

ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム

Info

Publication number
JPS63145150A
JPS63145150A JP61292724A JP29272486A JPS63145150A JP S63145150 A JPS63145150 A JP S63145150A JP 61292724 A JP61292724 A JP 61292724A JP 29272486 A JP29272486 A JP 29272486A JP S63145150 A JPS63145150 A JP S63145150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
wireless remote
control system
signal
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61292724A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kuma
哲雄 九間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP61292724A priority Critical patent/JPS63145150A/ja
Publication of JPS63145150A publication Critical patent/JPS63145150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ワイヤレス・リモートコントロール・システ
ムに関し、更に詳しくは、作動の安全性を向上させたワ
イヤレス・リモートコントロール・システムに関する。
従来技術 ワイヤレス・リモートコントロール・システムは、電波
、赤外線、超音波等により指令信号を発信するトランス
ミッタと、その電波等を受信して指令信号を抽出し作動
装置へ作動信号を出力するレシーバとから一般に構成さ
れている。
その具体的な一例としては、自動車のワイヤレス・リモ
ートコントロール・システムがあり、これは携帯し得る
トランスミッタから指令信号を発信して、自動車のヘッ
ドライト、ホーン、トランクオープナ、ドアロック等の
装備品を作動させるシステムである。
ヘッドライトやホーンは自動車からある程度前れた位置
(例えば10m程度)からでも作動させられるようにす
るのが望ましいので、トランスミッタは、それに必要な
発信出力にされている。
従来技術の問題点 上記自動車のワイヤレス・リモートコントロール・シス
テムにおいて、トランクオープナやドアロックは、トラ
ンクやドアの直近に人がいるときに作動させられるのが
普通であり、自動車を離れた位置から作動させる必要の
ないものであるが、自動車から離れた位置から作動させ
る必要のあるヘッドライトやホーンと区別されていなか
ったので、操作を誤ると、人が自動車から離れた位置に
いるのに、自動車のトランクを開けてしまったり、ドア
ロックを解除してしまったりして、盗難の危険を招く問
題点があった。
発明の目的 本発明の目的とするところは、作動の安全性を向上させ
たワイヤレス・リモートコントロール・システムを提供
することにある。
発明の構成 本発明のワイヤレス・リモートコントロール・システム
は、複数の作動装置についての指令信号を電波等により
発信するトランスミッタと、電波等を受信して指令信号
を抽出し各作動装置へ作動信号を出力するレシーバとを
具備してなるワイヤレス・リモートコントロール・シス
テムにおいて、レシーバ側に、電波等の受信強度を検出
する強度検出手段と、抽出された指令信号が所定の種類
の作動装置に対するものならば受信強度が所定の閾値レ
ベル以上のときに限りその作動装置に作動信号を出力さ
せるゲート手段とを設けたことを構成上の特徴とするも
のである。
作用 本発明のワイヤレス・リモートコントロール・システム
のレシーバ側に設けられる強度検出手段とゲート手段は
、受信強度が所定の閾値レベル以上でのみ所定の種類の
作動装置を作動させるが、閾値未満ではその作動装置に
対する指令信号が抽出されても作動させない。
例えば、自動車のワイヤレス・リモートコントロール・
システムとした場合、作動装置がヘッドライトやホーン
であれば、前記閾値レベル未満でも作動させうるが、作
動装置がトランクオープナやドアロックであれば、前記
閾値レベル以上でなければ作動させない。
つまり、遠距離からでも作動させる必要のある作動装置
に対しては比較的小さな受信強度でも作動可能とし、近
距離でのみ作動される作動装置に対しては比較的大きな
受信強度でなければ作動させないようにする。
一方、トランスミッタの発信強度は一定であるから、遠
距離になればレシーバでの受信強度レベルは小さくなり
、近距離であれば受信強度は太きくなる。
そこで、遠距離にいるときに、過ってトランクオープナ
やドアロックの解除操作をしても、レシーバ側が応答し
なくなるから、トランクやドアが開かず、安全性が向上
する。
実施例 以下、図に示す実施例に基づいて、本発明を更に詳しく
説明する。但し、この実施例により本発明が限定される
ものではない。
第1図は本発明の一実施例の自動車のワイヤレス・リモ
ートコントロール・システムlの構成概念図である。
このワイヤレス・リモートコントロール・システム1は
、携帯され得るトランスミッタ2と、自動車に搭載され
るレシーバ3とからなっている。
トランスミッタ2のキースイッチ4から、例えば、ヘッ
ドライトのオン・オフ指令、ホーンのオン・オフ指令、
トランクオープナの作動指令(トランクを開く指令)、
ドアロックの作動指令(ドアロックを解除する指令)等
を入力すると、その入力に応じた指令信号をエンコーダ
5が送信Q16に与え、これにより指令信号を含んだ電
波がアンテナから放射される。
レシーバ3は、トランスミッタ2からの電波をアンテナ
を介して受信機12で受信し、デコーダ13により指令
信号を抽出し、その内容に応じてヘッドライトし、ホー
ンH,トランクオープナT、ドアロックDへの作動信号
を出力する。
一方、受信機12は、受信電波強度iを検出し、これを
コンパレータ14に出力している。
コンパレータ14は、受信電波強度iを所定の閾値レベ
ル「と比較し、前者が後者を上回るときにのみ「H」信
号を出力する。そして、そのコンパレータ14の出力は
、デコーダ13とトランクオープナTの間に介設された
アンドゲート15およびデコーダ13とドアロックDの
間に介設されたアンドゲート16に入力されている。
そこで、ヘッドライトL、ホーンHへの指令信号が抽出
されるかぎり、電波の受信強度が小さくても、これらを
作動させることが出来るが、トランクオープナT、ドア
ロックDについては、それらへの指令信号が抽出されて
も、電波の受信強度が大きくないと、これらを作動させ
ることが出来ない。
この結果、ヘッドライトし、ホーンHについては、自動
車から遠距離にあってもこれらを作動させることができ
、便利である。
しかし、トランクオープナT、ドアロックDについては
、自動車から遠距離にあっては受信強度が小さくなって
しまうので、作動させることができず、過って操作した
ときにトランクやドアが開くことが防止され、安全性が
向上する。一方、自動車の近傍では、十分な強度で受信
されるから、トランクオープナTやドアロックDを作動
させる上で何ら支障はない。
他の実施例としては、赤外線あるいは超音波方式のワイ
ヤレス・リモートコントロール・システムに本発明を適
用したものが挙げられる。
発明の効果 本発明によれば、複数の作動装置についての指令信号を
電波等により発信するトランスミッタと、電波等を受信
して指令信号を抽出し各作動装置へ作動信号を出力する
レシーバとを具備してなるワイヤレス・リモートコント
ロール・システムにおいて、レシーバ側に、電波等の受
信強度を検出する強度検出手段と、抽出された指令信号
が所定の種類の作動装置に対するものならば受信強度が
所定のM(fiレベル以上のときに限りその作動装置に
作動信号を出力させるゲート手段とを設けたことを特徴
とするワイヤレス・リモートコントロール・システムが
提供され、これにより近距離でのみ作動させるべき作動
装置については遠距離からは作動され得ないようになる
ので、作動の安全性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のワイヤレス・リモートコン
トロール・システムの構成概念図である。 (符号の説明) 1・・・ワイヤレス・リモートコントロール・システム
2・・・トランスミッタ    3・・・レシーバ4・
・・キースイッチ     5・・・エンコーダ6・・
・送信機       12・・・受信機13・・・デ
コーダ      14・・・コンパレータ15.16
・・・アンドゲート L・・・ヘッドライト     H・・・ホーンT・・
・トランクオープナ   D・・・ドアロック。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.複数の作動装置についての指令信号を電波等により
    発信するトランスミッタと、電波等を受信して指令信号
    を抽出し各作動装置へ作動信号を出力するレシーバとを
    具備してなるワイヤレス・リモートコントロール・シス
    テムにおいて、レシーバ側に、電波等の受信強度を検出
    する強度検出手段と、抽出された指令信号が所定の種類
    の作動装置に対するものならば受信強度が所定の閾値レ
    ベル以上のときに限りその作動装置に作動信号を出力さ
    せるゲート手段とを設けたことを特徴とするワイヤレス
    ・リモートコントロール・システム。
  2. 2.自動車のヘッドライト,ホーン,トランクオープナ
    ,ドアロック等の装備品の作動制御に用いられる特許請
    求の範囲第1項記載のワイヤレス・リモートコントロー
    ル・システム。
  3. 3.強度検出手段と作動禁止手段とが、トランクオープ
    ナとドアロックについて設けられてなる特許請求の範囲
    第2項記載のワイヤレス・リモートコントロール・シス
    テム。
  4. 4.トランスミッタの発信強度が、作動装置に関係なく
    一定である特許請求の範囲第1項から第3項のいずれか
    一つに記載のワイヤレス・リモートコントロール・シス
    テム。
JP61292724A 1986-12-09 1986-12-09 ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム Pending JPS63145150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292724A JPS63145150A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292724A JPS63145150A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63145150A true JPS63145150A (ja) 1988-06-17

Family

ID=17785495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61292724A Pending JPS63145150A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145150A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123976U (ja) * 1991-04-26 1992-11-11 シロキ工業株式会社 キーレストランクオープナ
JPH0585309A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Fujitsu Ten Ltd 車両用盗難防止装置
JP2002305456A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置関連送信機、開閉装置関連受信機及び開閉装置関連無線通信システム
JP2009109038A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2009109039A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2010018976A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Honda Motor Co Ltd 車両遠隔操作装置
JP2010024632A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Honda Motor Co Ltd 車両遠隔操作装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04123976U (ja) * 1991-04-26 1992-11-11 シロキ工業株式会社 キーレストランクオープナ
JPH0585309A (ja) * 1991-09-30 1993-04-06 Fujitsu Ten Ltd 車両用盗難防止装置
JP2002305456A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Bunka Shutter Co Ltd 開閉装置関連送信機、開閉装置関連受信機及び開閉装置関連無線通信システム
JP4514352B2 (ja) * 2001-04-06 2010-07-28 文化シヤッター株式会社 開閉装置関連受信機及び開閉装置関連無線通信システム
JP2009109038A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2009109039A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP2010018976A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Honda Motor Co Ltd 車両遠隔操作装置
JP2010024632A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Honda Motor Co Ltd 車両遠隔操作装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4488050B2 (ja) スマートエントリシステム
US7268681B2 (en) System and method for actuating a remote control access system
US6426706B1 (en) Safety warning transceiver
US6549117B1 (en) Remote control system for a vehicle
WO2002025040A1 (en) Proximity activated entry system
JPS63145150A (ja) ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム
US6285296B1 (en) Differential range remote control
JPH0525966A (ja) ドアロツク解除装置
JP2000314259A (ja) 自動車用のハンドフリーアクセス装置
US6580354B1 (en) Control system and method for controlling motor vehicle functions
JPS63145151A (ja) ワイヤレス・リモ−トコントロ−ル・システム
JP3901779B2 (ja) 車両用電波ユニット
JPH0368991B2 (ja)
KR980009735A (ko) 자동차의 도어 자동 개폐장치 및 그 방법
JPH0415873B2 (ja)
JPH01114193A (ja) 自動車の遠隔操作装置
JPH0219332Y2 (ja)
US20020045971A1 (en) Passive RF-RF start system for vehicles
US20070069870A1 (en) Vehicle intruder alert system
JP2008168833A (ja) 装着後の車輌盗難防止器により車輌のその他の設備を操作制御する方法と装置
JPH06336150A (ja) 車載用盗難防止装置
JPH11293984A (ja) 車載機器制御装置
KR19990019584U (ko) 키리스 엔트리 시스템
KR0130982Y1 (ko) 방향지시계가 부착된 원격 도어개폐 장치
EP0721037A1 (en) System to control the entrance to a lockable room