JPS63144505A - 漏洩磁界キヤンセル装置 - Google Patents

漏洩磁界キヤンセル装置

Info

Publication number
JPS63144505A
JPS63144505A JP61291550A JP29155086A JPS63144505A JP S63144505 A JPS63144505 A JP S63144505A JP 61291550 A JP61291550 A JP 61291550A JP 29155086 A JP29155086 A JP 29155086A JP S63144505 A JPS63144505 A JP S63144505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic field
coil
leakage magnetic
transformer
leakage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291550A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Koto
古藤 慎吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61291550A priority Critical patent/JPS63144505A/ja
Priority to KR1019870008987A priority patent/KR910007838B1/ko
Priority to US07/127,217 priority patent/US4806894A/en
Priority to DE19873741556 priority patent/DE3741556A1/de
Publication of JPS63144505A publication Critical patent/JPS63144505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F19/00Fixed transformers or mutual inductances of the signal type
    • H01F19/04Transformers or mutual inductances suitable for handling frequencies considerably beyond the audio range
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/38Auxiliary core members; Auxiliary coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/36Electric or magnetic shields or screens
    • H01F27/363Electric or magnetic shields or screens made of electrically conductive material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/18Generation of supply voltages, in combination with electron beam deflecting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Regulation Of General Use Transformers (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、磁界発生装置の漏洩磁界を変化させる磁界
を発生する漏洩磁界キャンセル装置に関するものである
〔従来の技術〕
磁界発生装置、例えばディスプレイ・モニタ装置の電子
ビームを偏向、または加速させることを目的とする偏向
ヨーク(Deflection Yoke)やフライバ
ック・トランス(Flyback Transform
er)は、他の部品9機器に悪影響を及ぼさないように
漏洩磁界をキャンセルする必要がある。
!3図は従来の漏洩磁界キャンセル装置を示すモールド
部分を取り除いた側面図であり、図において、1は磁界
発生装置としてのフライバック・トランス、2はフライ
バック・トランス1のコイル、3IIiフライバツク拳
トランス1の基板、4はフライバック・トランス1から
結果的に発生する漏洩磁界を示す。
5はアルミ板または銅板で構成されているシールド・リ
ングを示し、フライバック轡トランス1からの漏洩磁界
4をキャンセルする磁界6を発生するものであり、通常
は重量を軽くするためにアルミ板で構成し、電磁遮蔽と
静を遮蔽とを行わせている。
ソシて、このシールド−リング5は図示を省略した放熱
板または基板3に取り付けられるクランパ等に堰り付け
られている。
次に、動作について説明する。
電子ビームを加速させるためにフライバック・トランス
1のコイル2に通電すると、シールド・リング5の外側
を通る漏洩磁界4が発生する。この漏洩磁界4はコイル
2によって発生する磁力線の一部が形成するものである
そして、この漏洩磁界4によって漏洩磁界4に比例した
逆方向の磁界6がシールド・リング5から発生するとと
もに、この漏洩磁界4によってシールド・リング5に流
れる電流は熱となって放熱される。
このようにシールド・リング5から発生する磁界6は全
てがシールド・リング5の外側を通るので、漏洩磁界4
による影響を磁界6によってキャンセルすることができ
る。すなわち、CRT(Cathode−ray Tu
be)の漏洩磁界4による画面歪を軽減させることがで
きる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の漏洩磁界キャンセル装置ハ以上のように構成され
ているので、シールド・リング5の重量によっては基板
3が破損する恐れがある。
また、シールド・リング5をアルミ板または鋼板で形成
するため、シールド・リング5が高価となり、そのため
に漏洩磁界キャンセル装置が高価になるとともに、漏洩
磁界4のキャンセルしか行えないという問題点かあつ九
この発明は、上記のような問題点?解消するためになさ
れたもので、@量、安価で、かつ、漏洩磁界の調整が容
易にできる漏洩磁界キャンセル装置を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る漏洩磁界キャンセル装置は、磁界発生装
置の周囲に磁界発生装置による漏洩磁界を調整するため
のコイルを配設したものである。
〔作用〕
この発明における漏洩磁界キャンセル装置は、コイルに
直流電流を流すことによって磁界発生装置から発生した
漏洩磁界を調゛整できる磁界が発生する。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、第3図と同一部分には同一符号を付し
てあり、7はフライバック拳トランス1の周囲に配設し
たキャンセル・コイルを示し、図示のように、直流電流
を流すことによって発生する磁界8でフライバンク・ト
ランス1から発生する漏洩磁界4を調整するものである
そして、このキャンセル・コイル7は図示全省略した放
熱板または基板3に取り付けられるクランパ等に取り付
けられている。
なお、第2図は第3図と同様なモールド部分?取り除い
次側面図である。
次に、動作について説明する。
電子ビームを加速させるためにフライバック拳トランス
1のコイル2に通電すると、フライバック・トランス1
の外側を通る漏洩磁界4が発生する。この漏洩磁界4を
キャンセルま之は調整するためにキャンセル・コイル7
に直流電流を流して磁界8を発生させると、漏洩磁界4
を磁界8によってキャンセル−!友は調整することがで
きる。
この発明の漏洩磁界キャンセル装置は、漏洩磁界4をキ
ャンセルまたは調整する磁界8をキャンセル・コイル7
から発生させる構成としたので、キャンセル・コイル7
は線材、すなわち銅線等を用いて安価に構成できるとと
もに、従来のシールドΦリング5に比べて@量となる。
したがって、基板3の損傷を防止することができる。
また、キャンセル・コイル7けそのターン数を調整する
ことにより、または流す直流電流を調整することにより
、漏洩磁界4を磁界8によってキャンセルできるととも
に、最終的な漏洩磁界4ま之は磁界8の大きさ、方向を
調整することができる0 なお、上記実施例ではフライバック拳トランス1の場合
で説明したが、例えばスイッチング・トランス、コモン
モードチョークeフィルタ、復調コイル、PCC@トラ
ンス、水平ドライブ・トランス、等にも適用できること
はいうまでもない。
また、磁界発生装置のみをキャンセル・コイルTの中に
位置させたが、磁界発生装置の周辺部品も同様にキャン
セル・コイルTの中に位置させてもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、磁界発生装置の周囲
に磁界発生装置による漏洩磁界をキャンセルまたは調整
する磁界を発生させるためのコイルを配設したので、コ
イルを安価、かつ、軽量に構成できることによって漏洩
磁界キャンセル装置が安価になるとともに、漏洩磁界キ
ャンセル装置の基板の損傷を防止することができる。
また、コイルはそのターン数を調整することにより、ま
たは流す直流電流を調整することにより、漏洩磁界をコ
イルによる磁界によってキャンセルできるとともに、最
終的な磁界の大きさ、方向を調整することができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による漏洩磁界キャンセN
装置を示す外観斜視図、第2図は漏洩磁界キャンセル装
置を示すモールド部分を取り除いた側面図、第3図は従
来の漏洩磁界キャンセル装置を示すモールド部分を取り
除いた側面図である。 図において、1はフライバック・トランス、4は漏洩磁
界、7はキャンセル・コイル、8は磁界を示す。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 特許出願人  三菱電機株式会社 代理人 弁理士   1) 澤  博  昭−′■(外
2名)− 第1図 8:劇ロシ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  磁界発生装置と、この磁界発生装置の周囲に配設され
    、直流電流を流すことによつて前記磁界発生装置から発
    生する漏洩磁界を調整するためのコイルとを備えた漏洩
    磁界キャンセル装置。
JP61291550A 1986-12-09 1986-12-09 漏洩磁界キヤンセル装置 Pending JPS63144505A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291550A JPS63144505A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 漏洩磁界キヤンセル装置
KR1019870008987A KR910007838B1 (ko) 1986-12-09 1987-08-17 누설자계말소(cancel)장치
US07/127,217 US4806894A (en) 1986-12-09 1987-12-01 Apparatus for cancelling leakage magnetic field
DE19873741556 DE3741556A1 (de) 1986-12-09 1987-12-08 Vorrichtung zur beseitigung eines magnetischen streufeldes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291550A JPS63144505A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 漏洩磁界キヤンセル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63144505A true JPS63144505A (ja) 1988-06-16

Family

ID=17770364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291550A Pending JPS63144505A (ja) 1986-12-09 1986-12-09 漏洩磁界キヤンセル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4806894A (ja)
JP (1) JPS63144505A (ja)
KR (1) KR910007838B1 (ja)
DE (1) DE3741556A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5010310A (en) * 1988-06-16 1991-04-23 General Signal Corporation Alternating current immunized relay and method of immunizing a relay to alternating current
DE3891385T1 (de) * 1988-09-08 1990-08-30 Mitsubishi Electric Corp Supraleitende magnetvorrichtung
US5065186A (en) * 1990-05-03 1991-11-12 Ncr Corporation Magnetic emissions reduction apparatus and method
US5128643A (en) * 1990-09-24 1992-07-07 Newman David E Method and apparatus for producing a region of low magnetic field
EP0525246A1 (de) * 1991-08-01 1993-02-03 Siemens Aktiengesellschaft Magneteinrichtung mit einem ein magnetisches Streufeld erzeugenden Jochkörper
US5576622A (en) * 1991-11-14 1996-11-19 Fonar Corporation Shielded NMR radio frequency coil and method of performing an NMR experiment
US5399939A (en) * 1992-01-03 1995-03-21 Environmental Services & Products, Inc. Magnetic shield with cathode ray tube standoff for a computer monitor
JP3348293B2 (ja) * 1992-05-18 2002-11-20 ソニー株式会社 フラットcrtモニター
US5865970A (en) * 1996-02-23 1999-02-02 Permag Corporation Permanent magnet strucure for use in a sputtering magnetron
EP0901136B1 (en) * 1997-09-04 2003-06-25 TDK Corporation Inductance device with gap
DE19900111A1 (de) 1999-01-05 2000-07-06 Thomson Brandt Gmbh Diodensplitt-Hochspannungstransformator
EP1043738A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-11 Thomson Television Components France High-voltage transformer
EP1045407A1 (en) * 1999-04-08 2000-10-18 Thomson Television Components France High-voltage transformer
US7214941B2 (en) * 2004-12-16 2007-05-08 The Gillette Company Crack detection in razor blades
KR101962747B1 (ko) * 2012-08-07 2019-03-28 삼성전자주식회사 무선 전력 전송 시스템의 누설 자기장 차폐 장치 및 방법
US20150333560A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Bury Sp.Z.O.O. Charging Station for an Electrical Device
JP6779091B2 (ja) * 2016-10-12 2020-11-04 キヤノン株式会社 画像形成装置
US11905808B2 (en) * 2018-04-27 2024-02-20 Vipera Inc. Method and apparatus for thermal fluid generation for use in enhanced oil recovery

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49125820A (ja) * 1973-04-04 1974-12-02
JPS6320416B2 (ja) * 1981-07-09 1988-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE427739A (ja) * 1937-04-26
US2234038A (en) * 1939-06-30 1941-03-04 Rca Corp Cathode ray deflecting yoke
NL193774A (ja) * 1954-01-15
NL7002232A (ja) * 1970-02-18 1971-08-20
US4152745A (en) * 1977-04-11 1979-05-01 Eul Edward A Magnetic shield device
DE3403982A1 (de) * 1984-02-04 1985-08-08 Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt Verfahren fuer eine stoerfeldgeregelte magnetische eigenschutzanlage (smes-anlage)
AU579530B2 (en) * 1984-07-06 1988-11-24 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Magnetic structure for NMR applications and the like

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49125820A (ja) * 1973-04-04 1974-12-02
JPS6320416B2 (ja) * 1981-07-09 1988-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Kk

Also Published As

Publication number Publication date
DE3741556A1 (de) 1988-06-23
US4806894A (en) 1989-02-21
DE3741556C2 (ja) 1992-12-24
KR910007838B1 (ko) 1991-10-02
KR890004355A (ko) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63144505A (ja) 漏洩磁界キヤンセル装置
US4947083A (en) Picture display device with interference suppression means
KR900008616B1 (ko) 편향 요크 장치
JP3278747B2 (ja) 漂遊磁界を抑制する方法および電気回路
JPH05290759A (ja) 陰極線管装置
US3840765A (en) Shielding member between only the control and side beams in a color cathode ray tube
JP2567107B2 (ja) 陰極線管装置
KR100302429B1 (ko) 디스플레이장치
JP2526948B2 (ja) カラ―陰極線管
JPH0646142Y2 (ja) 漏れ磁束軽減装置
JPS6376245A (ja) 偏向ヨ−ク
JPS62211840A (ja) 不要輻射防止装置
JP3099236B2 (ja) 映像機器
JP2000285826A (ja) 陰極線管装置
JP3569136B2 (ja) ブラウン管の磁気シールド装置
JPS63266731A (ja) カラ−crtデイスプレイ装置
JPS61264992A (ja) カラ−テレビジヨン受像機
JPH06131993A (ja) 陰極線管画像表示装置
JPH056743A (ja) 画像表示装置
JPH053002A (ja) 画像表示装置
JPH03213082A (ja) 陰極線管用磁気シールド装置
JPH04366534A (ja) 偏向ヨーク
JPH01154441A (ja) 偏向ヨーク装置
JPH02299134A (ja) 陰極線管表示装置
JPH03208239A (ja) 陰極線管装置