JPS631444B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS631444B2
JPS631444B2 JP54105267A JP10526779A JPS631444B2 JP S631444 B2 JPS631444 B2 JP S631444B2 JP 54105267 A JP54105267 A JP 54105267A JP 10526779 A JP10526779 A JP 10526779A JP S631444 B2 JPS631444 B2 JP S631444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
cylinder
valve
exhaust valve
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54105267A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5629009A (en
Inventor
Masahiro Yamamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10526779A priority Critical patent/JPS5629009A/ja
Priority to US06/177,581 priority patent/US4321893A/en
Publication of JPS5629009A publication Critical patent/JPS5629009A/ja
Publication of JPS631444B2 publication Critical patent/JPS631444B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/028Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation for two-stroke engines
    • F02D13/0284Variable control of exhaust valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は排気バルブの取付配置構造に関する。
従来2サイクルエンジンで排気タイミングをエ
ンジン回転速度に合わせて変化させると出力性能
が向上することが知られている。
一方、この排気タイミングを変化させる手段と
して排気バルブが使用されているが、このバルブ
はシリンダ内壁の曲面即ち排気口の開口上縁に沿
うよう略つづみ形に成形され、シリンダ壁に嵌め
合い軸支されるようになつている。
しかして、排気バルブはその両端に大径部を有
するからシリンダ壁の一側方から挿入することが
できず、従つてバルブを2部材に分割してそれら
をシリンダ壁の両側から挿入し連結するようにし
ている。
このため、排気バルブの加工及び組立性が悪く
生産性の低下を招いていた。
本発明は叙上事情に鑑みてなされたもので、そ
の目的とする処は排気バルブの機能を損うことな
く排気バルブの加工及び組立性を向上させること
にある。
本発明実施の一例を図面により説明すると、図
中Aはクランク室予圧縮式2サイクルエンジン、
aはスリーブa′を鋳込んだシリンダ、bはピスト
ン、1は排気口、12は掃気口、13は吸気口、
2は排気通路、3は排気バルブである。
上記2サイクルエンジンAはピストンbの上下
動によつて排気口1、吸気口13、掃気口12が
開閉され、ガスが流動するようになつている。
そして、前記各口1,13,12の開くタイミ
ング、即ち、排気、吸気及び掃気タイミングはそ
れらの開口位置によつて決定され、特に排気タイ
ミングはエンジン性能に大きな影響を及ぼす。
しかして、この排気タイミングをエンジンA回
転速度に応じて遅早変化させ、エンジン性能を向
上させるよう排気通路2に排気バルブ3が設けら
れる。
排気通路2は排気口1に連続して形成され、一
側方へ湾曲しながら下方へ延びている。
これによつてシリンダa壁が排気通路2の湾曲
方向外方へ広幅に突出することになり、この突出
部a1を介して排気バルブ3の取付壁を確保するこ
とができる。
そして、この排気通路2を横断するよう排気バ
ルブ3が取付けられる。
排気バルブ3は順次先細径となる略半つづみ形
に成形され、その両端に太径部3aと細径部3b
とが形成されており、前記太径部3aに連なる湾
曲部分の曲率はシリンダa内壁の曲率とほぼ等し
くなつている。
上記細径部3bはテーパ状に先細とするか、又
は図示せる如く適宜長さ区間を同径に成形して直
線部分を形成するようにする。
また、排気バルブ3の下面は排気通路2の断面
形状に沿うよう切欠され、その切欠部3cでもつ
て排気通路2内壁の一部を構成するようにする。
しかして、この切欠部3cに対応する排気バル
ブ3の長さ区間は断面半円形とされ、その外側下
縁の一方が排気口1の開口上縁1aを設定する可
動壁として機能する。
そして、排気バルブ3は太径部3a及び細経部
3bの外端に夫々支軸部4,4′が形成され、該
支軸部4,4′を介してシリンダa壁に形成され
た凹欠部a2に回動自在に嵌め合い軸支される。
前記凹欠部a2はシリンダa壁の突出部a1外側に
開口し、その開口部5より排気バルブ3を挿入す
るようにする。
即ち、凹欠部a2はその開口部5側が大径とされ
それより順次小径となるように形成される。そし
てその小径な端部に軸受6を介して前記細径部3
b側の支軸部4′が回動自在に支持されると共に、
大径な端部に開口部5より栓部材7が嵌め込まれ
てビス8止めされる。
この栓部材7は軸受9を介して太径部3a側の
支軸部4を回動可能に挿着支持すると共に、外端
にオイルシール10を介して支軸部4を突出させ
るようにする。
栓部材7外端より突出する支軸部4はその突出
端にアーム11が取付固定される。
このアーム11は駆動機構(不図示)に連繋し
排気バルブ3を回動させるようにする。
しかして、シリンダaに取付けられた排気バル
ブ3はその細径部3bがシリンダaの中心に近づ
くよう回転軸l1、即ち両支軸部4,4′の軸心を
通る中心線がシリンダa中心と排気口1中心を通
る中心線l2に直交する線対して傾いた取付状態と
される。
これにより、排気バルブ3はシリンダa内壁側
に面する太径部3aと細径部3b間の外周縁が、
そのシリンダa内壁の曲面即ち排気口1の開口上
縁1aにほぼ合致し、該バルブ3の回動々作によ
つて排気タイミングを遅早変化させるようにす
る。
また、細径部3bは直線部分を有しているから
先細テーパ状とされるよりもシリンダa中心によ
り近づき、排気口1に確実に沿う。
本発明は叙上の如く排気バルブを半つづみ形に
成形したので、従来のように排気バルブを2部材
に分割することなく一部材で構成することができ
ると共に排気バルブをシリンダの一側方から簡単
に挿入することができ、依つて加工及び組立性を
向上させることができる。
また、排気バルブはその細径部がシリンダ中心
に近づくよう回転軸を傾けたので、排気バルブを
シリンダの排気口に沿わせることができ、従つて
排気バルブの機能を損うことなく排気タイミング
を確実に変更することができる。
依つて所期の目的を達成し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明排気バルブ構造を示す断面側面
図、第2図は同断面平面図、第3図は排気バルブ
の斜視図である。 尚図中、A……2サイクルエンジン、a……シ
リンダ、1……排気口、2……排気通路、3……
排気バルブ、3a……太径部、3b……細径部、
l1……回転軸、l2……中心線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリンダの排気口に連続して形成された排気
    通路を横断するよう取付けられる排気バルブにお
    いて、該バルブを順次先細径となる略半つづみ形
    に成形すると共に、その周面に排気口上縁から排
    気通路内面を構成する切欠部を切欠形成し、且つ
    バルブ先端の細径部がシリンダの中心に近づくよ
    う排気バルブの回転軸をシリンダ中心から排気口
    中心を通る中心線と直交する線に対して傾けた構
    造。
JP10526779A 1979-08-17 1979-08-17 Exhaust valve construction Granted JPS5629009A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10526779A JPS5629009A (en) 1979-08-17 1979-08-17 Exhaust valve construction
US06/177,581 US4321893A (en) 1979-08-17 1980-08-13 Two-stroke engine having variable exhaust port timing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10526779A JPS5629009A (en) 1979-08-17 1979-08-17 Exhaust valve construction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5629009A JPS5629009A (en) 1981-03-23
JPS631444B2 true JPS631444B2 (ja) 1988-01-12

Family

ID=14402877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10526779A Granted JPS5629009A (en) 1979-08-17 1979-08-17 Exhaust valve construction

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4321893A (ja)
JP (1) JPS5629009A (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4660514A (en) * 1980-04-21 1987-04-28 Outboard Marine Corporation Two-cycle internal combustion engine including means for varying cylinder port timing
JPS5776226A (en) * 1980-10-30 1982-05-13 Yamaha Motor Co Ltd Device for preventing sticking of exhaust valve
DE3322544C2 (de) * 1983-06-23 1986-07-03 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Hubkolben-Brennkraftmaschine
DE3564982D1 (en) * 1984-08-28 1988-10-20 Honda Motor Co Ltd Two-stroke engine with variable port timing
US5012776A (en) * 1984-12-14 1991-05-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Composite cylinder block assembly
US4672925A (en) * 1985-03-09 1987-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Two-cycle engine
US4672924A (en) * 1985-03-26 1987-06-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Two-cycle engine
US4766854A (en) * 1987-06-19 1988-08-30 Brunswick Corporation Exhaust valve throttling mechanism for two-stroke engine
US4909193A (en) * 1987-09-15 1990-03-20 Performance Industries, Inc. Exhaust control valve for fuel injected two-stroke cycle engines and process for using same
US4911115A (en) * 1987-09-15 1990-03-27 Performance Industries, Inc. Slide exhaust control valve for fuel injected two-stroke cycle engines and process for using same
US4924819A (en) * 1987-09-15 1990-05-15 Performance Industries, Inc. Rotary exhaust control valve for two-stroke cycle engines and process for using the same
US4829946A (en) * 1987-09-15 1989-05-16 Performance Industries, Inc. Exhaust control valve for two-stroke cycle engines and process for using the same
US4864980A (en) * 1987-11-02 1989-09-12 Brunswick Corporation Exhaust valve throttling mechanism for two-stroke engine
US5213069A (en) * 1988-03-25 1993-05-25 Curtil Remi E Two-stroke super charged engine and process for operating
US5063887A (en) * 1989-08-14 1991-11-12 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Exhaust control valve system for parallel multi-cylinder two-cycle engine
GB9009562D0 (en) * 1990-04-27 1990-06-20 Lotus Group Plc Two-stroke internal combustion engine
JPH04321715A (ja) * 1991-04-22 1992-11-11 Sanshin Ind Co Ltd 掃気ポンプを備えた2サイクルエンジン
US5331927A (en) * 1993-10-07 1994-07-26 General Motors Corporation Exhaust port insert
US5967108A (en) * 1996-09-11 1999-10-19 Kutlucinar; Iskender Rotary valve system
US6227922B1 (en) 1996-10-15 2001-05-08 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Exhaust timing control valve control arrangement
WO1998016729A1 (en) * 1996-10-16 1998-04-23 Arlton Paul E Model aircraft engine with exhaust control mechanism
JP3597658B2 (ja) * 1996-12-25 2004-12-08 ヤマハ発動機株式会社 水上走行船用エンジン
JPH10238357A (ja) * 1997-02-24 1998-09-08 Yamaha Motor Co Ltd 小型船舶の排気構造
US6213065B1 (en) 1999-11-10 2001-04-10 Bruce Roland Kahlhamer Two-cycle engine exhaust port regulator
US6397795B2 (en) 2000-06-23 2002-06-04 Nicholas S. Hare Engine with dry sump lubrication, separated scavenging and charging air flows and variable exhaust port timing
WO2002001048A1 (en) * 2000-06-23 2002-01-03 Hare Nicholas S Engine with dry sump lubrication
US6644263B2 (en) 2001-12-04 2003-11-11 Nicholas S. Hare Engine with dry sump lubrication
US6886507B2 (en) * 2003-04-01 2005-05-03 Darrell Olson Exhaust valve for two-cycle engine
JP2006199176A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Yamaha Motor Co Ltd スノーモービルの排気装置
JP2006199175A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Yamaha Motor Co Ltd スノーモービル
US10060345B2 (en) 2011-02-23 2018-08-28 Achates Power, Inc. Dual crankshaft, opposed-piston engine constructions
US20240052793A1 (en) * 2022-08-15 2024-02-15 Alpha-Otto Technologies Inc. Engine and method of operating the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH199872A (fr) * 1937-07-31 1938-09-15 Theodore Hirschy Procédé de freinage par le moteur d'un véhicule à moteur à explosion à deux temps et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé.
US4121552A (en) * 1974-09-17 1978-10-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Exhaust means for two cycle engines
US4202297A (en) * 1977-06-22 1980-05-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Two-stroke engine having variable exhaust port timing
JPS5924821Y2 (ja) * 1978-07-31 1984-07-23 ヤマハ発動機株式会社 2サイクルエンジンにおけるロ_タリ式排気バルブの駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5629009A (en) 1981-03-23
US4321893A (en) 1982-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631444B2 (ja)
US4202297A (en) Two-stroke engine having variable exhaust port timing
JPH0355647B2 (ja)
JPH0255606B2 (ja)
GB2165885A (en) I c engine variable valve timing mechanism
JPS598648B2 (ja) タイコウピストンガタドウリヨクキカン
JPS6330485B2 (ja)
EP0101464A1 (en) Fluid flow control means for internal combustion engines
JPS62191605A (ja) 4サイクルエンジンのバルブ駆動装置
JPS60243310A (ja) 4サイクルエンジンの吸排気弁の開き量可変装置
JPS59183009A (ja) 4サイクルエンジンのバルブタイミング可変装置
JPS585063Y2 (ja) 二行程機関のポ−トタイミング可変装置
JPH05195788A (ja) 2サイクル内燃機関
JPS6024913Y2 (ja) 内燃機関
JP2872760B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気装置
JPH059458Y2 (ja)
JPH0315777Y2 (ja)
JP3049370B2 (ja) 内燃エンジンの排気可変バルブ
JP3593665B2 (ja) 2サイクルエンジンの排気タイミング制御装置
JPS6327047Y2 (ja)
JP2979391B2 (ja) ロータリバルブ式2サイクルエンジン
JPS6217320A (ja) 過給式内燃機関
JPS603318Y2 (ja) 2サイクルエンジン
JPH042776B2 (ja)
JPS60156924A (ja) 2サイクルエンジンの排気孔制御装置