JPS63143153A - 丸巻布帛の連続自動結反解棒機 - Google Patents

丸巻布帛の連続自動結反解棒機

Info

Publication number
JPS63143153A
JPS63143153A JP28890786A JP28890786A JPS63143153A JP S63143153 A JPS63143153 A JP S63143153A JP 28890786 A JP28890786 A JP 28890786A JP 28890786 A JP28890786 A JP 28890786A JP S63143153 A JPS63143153 A JP S63143153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
winding
selvage
sewing machine
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28890786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2517252B2 (ja
Inventor
Mamoru Kotake
小竹 守
Eiichi Yamamoto
栄一 山本
Yoshio Ogawa
小川 吉男
Sumimasa Oi
尾井 純征
Mitsutoshi Watanabe
渡辺 允利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
C-REN KK
TOMOE TOKUSHU SEWING MACH KOGYO KK
YACHIDA KK
Original Assignee
C-REN KK
TOMOE TOKUSHU SEWING MACH KOGYO KK
YACHIDA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by C-REN KK, TOMOE TOKUSHU SEWING MACH KOGYO KK, YACHIDA KK filed Critical C-REN KK
Priority to JP61288907A priority Critical patent/JP2517252B2/ja
Publication of JPS63143153A publication Critical patent/JPS63143153A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2517252B2 publication Critical patent/JP2517252B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ロール状に巻かれた複数本の布帛を順次連続
して加工するために行うこれら布帛のミシン掛け結反及
び解棒作業を、連続的かつ機械的に行う装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来のこの種の作業は、ロール状に巻かれた布帛(以後
、巻棒という)の巻き戻しと振り落とし以外の作業、す
なわち巻棒の取り出しから搬送、セット、端出し、布合
わせ、耳揃え、ミシン掛け、ミシン糸のカット及びミシ
ン糸カット端のホッレ止めそして結反部の整理収納(主
に糸結びによる)に至るまで、はとんど全ての作業が人
手にかかつているのみならず、結反後にWi減的に行わ
れろ巻棒の巻き戻し振り落とし中(よその大半が作業員
の手待ち時間になるという、非常に煩雑で非能率的な作
業となっている。
以下に従来法の具体例として、その代表的な結反解棒方
法を説明する。
第1図はこの概略図であり、先ず結反解棒しようとする
巻棒1をこれらの積載運搬用の台車2の中から1本取り
出し、これを抱きかかえるようにして解棒台容器4の中
へ運び入れ、これを片手で回転させながらもう一方の手
で布先端を引き出し、この布先端と既に解棒されて大半
が振り落とされた布帛5の布後端との重ね合わせ及び耳
揃えを行い、手動ミシン3によってこれら前後布帛のミ
シン掛け結反を行う。このミシン掛け結反に伴って生じ
ろミシン糸空環をハサミで適切な長さにカットシ、布帛
に連なるミシン糸空環についてはホッレを防止するため
に糸結びを行い、次いでミシン掛け結反のために引き出
した布帛の端末部分を整理しながら解棒台容器(ケース
)4の中へ戻す。
これで解棒台容器4内へ運び込まれた巻棒の結反作業が
終了し、振り落とし装置7により機械的に解棒台容器4
内の巻棒が巻き戻されて拡布積み込み台車8内に振り落
とされる。乙の巻棒の解棒振り落としが進行して布後端
が検知器6を通過すると同時に振り落とし装置7が停止
し、その直後にこの振り落とし装置7は決められた短い
時間だけ逆転して次の巻棒を結反するための布後端の端
出しがなされ、空巻芯を手で取り出して格納することに
よって全ての解棒作業が終了し、以後これら三つの作業
すなわち巻棒の運搬と結反と解棒が交互に行われていく
ことになる。
(光切が解決しようとする問題点) 以上のように従来の丸巻布帛の結反解棒作業はそのほと
んどが手作業で行われていて、1、 重(て長い巻棒の
取り扱いが作業員の大きな負担となっている。
2、ミシン掛け結反にかかわる作業が非常に煩雑で作業
能率が極端に低い。
B、  Ia減的に行われる巻棒の巻き戻し振り落とし
中の作業員の稼働率が非常に悪い。
4、 結反解棒作業の大部分が手作業であるために長時
間にわたる安定性に欠け、次工程との連結化が困難であ
る。
というようないくつもの問題点を含んでいろ。
本発明の目的は前述の巻棒の運搬結反解棒作業の問題点
を解決することにある。
(問題点を解決するための手段) 上記本発明の目的は、布帛をロール状に巻いた巻棒を積
載運搬し1本づつ解棒台へ自動供給する機能を備えた巻
棒供給装置と、主解棒ロールと補助解棒ロールからなる
解棒台と巻棒のセンターリング機能と解棒布帛の引き上
げを行うためのロール群とを有する巻棒解棒装置と、解
棒布帛の内巻反末部とこれから解棒される布帛の外巻反
末部の耳端を検知する機能と耳部を挟持する機能と布帛
のミシン掛け予定部を互いに密着させる機能とを備えた
布帛反末の耳揃え合わせ装置と、垂直に垂れ下げられて
耳揃え合わされた二枚の布帛反末をミシン掛け結反する
ためのミシンヘッドを横方向に傾倒させて取りつけた走
行ミシンと余分なミシン糸空環をカットする機能を備え
たミシン掛け結反装置とからなることを特徴とする丸巻
布帛の連続自動結反解棒機によって達成される。
以下、本発明の実施例を図面に従って詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すものである。
まず、結反し解枠しようとする複数の布帛巻棒1をこれ
らが積載運搬台車2内を多段に仕切る右下が咋傾斜台3
上をころがり落ちるとき外巻き反末がその巻棒の外側に
巻き付くような向きに積載した台車2が、第2図の左端
に示すように本機に並接して配置されろ。
この台車2に並接した巻棒の右上がり搬送コンベア4は
台車2内の傾斜台3の最上段の巻棒を全て搬送し終えた
ことをコンベア4の空転によって検知するとすぐ回転を
停止し、正逆転可能な4本のボールネジ軸5の回転によ
って下降し始め、傾斜台3の二段目の巻棒を搬送すべく
所定位置に設けられた検知器A2で停止し、コンベア4
に並接して設けられたりフトチェン6に取り付けられた
リフト7もこれに追随して下降しコンベア4の停止位置
に対応して設けられた検知器B2で停止し待機する。
次にコンベア4の左端に設けられた押具(図示せず)が
作動して台車2内の傾斜台3の各段右端に設けられた開
閉可能な荷受板8のうち二段目のものがその留め金(図
示せず)を外されることによって傾倒し図示のように二
段目の傾斜台3と一直線状をなし、この傾斜台3の二段
目上に積載されていた複数の巻棒1が全て順序よくころ
がり落ち、これと同時に回転し始めたコンベア4に取り
付けられた複数のスリップ止め爪9によってこれらの巻
棒が1本づつ二段目の荷受板8からコンベア4上へ積載
されていく。
そしてコンベア4上のこれら巻棒の先頭が検知器10に
達するとこの先頭の巻棒がコンベア4の右端から下方で
待機しているリフト7上へ落下すると同時に回転してい
たコンベア4が停止する。
この停止したコンベア4はリフト7が空になって検知器
B2の位置へ復帰する時点まで待機する。
一方先頭の巻棒を積載されたリフト7はこれのりフトチ
ェン6が回転し始めろことによって上昇し、これの上限
所定位置に設けられた検知P!j11によって上昇を停
止し、リフトチエン6がリフト7を懸架するように設け
られたエアーシリンダー12が伸長することによりリフ
ト7が前傾され、これに積載されている巻棒はリフトチ
エン6に並接して設けられているすべり台13上へ図の
ようにころがり落ちる。
この巻棒を落下供給し終えたリフト7はすぐにエアーシ
リンダー12が短縮することによって水平に復帰すると
同時にリフトチエン6の回転によって下降し始め、所定
の停止位置に設けられている検知器B2で停止し、待機
していたコンベア4が再び回転し始めることによって台
車2の二段目の荷受板8上の残りの巻棒がスリップ止め
爪9によって一本だけコンベア4上へ積載され、コンベ
ア4上の先頭巻棒が検知器10に達するとこの先頭の巻
棒がコンベア4の右端から下方で停止しているリフト7
上へ落下すると同時に回転していたコンベア4が停止す
る。この停止したコンベア4はリフト7が空になって検
知器82の位置へ復帰する時点まで再び待機することに
なる。また先頭の巻棒を再び積載されたリフト7はこれ
のりフトチェン6が回転し始めることによって上昇し、
これの上限所定位置に設けられた検知器11によって上
昇を停止し、リフト7上に巻棒を1本積載した状態で待
機する。
ここでコンベア4とリフト7がこのような動作を何回か
繰り返すことによってコンベア4上のすなわち台車2内
の二段目の傾斜台3上の全ての巻棒がリフト7によって
搬出された場合には、空のリフト7が検知器B2の位置
で停止してもコンベア4からリフト7上へ巻棒は落下せ
ず、検知N10が検知しないからコンベア4は空転し続
けて一定時間後に回転を停止し、正逆転可能な4本のボ
ールネジ軸5の回転によって下降し始め、傾斜台3の三
段目の巻棒を搬送すべく所定位置に設けられた検知器A
3で停止し、リフト7もこれに追随して下降しコンベア
4の停止位置に対応して設けられた検知器B3で停止す
ることによって、既述の台車2内の二段目の傾斜台3上
の巻棒と同種にして、この三段目の傾斜台3上の巻棒も
全て順序よく搬送されることになり、以後このような動
作を繰り返すことにより台車2内の全ての傾斜台3上に
積載された巻棒が順次搬送されることになる。
ところで、前述のリフト7からすべり台13上へころが
り落ちた巻棒はこのすべり台13上をころがり、すべり
台13の右端を垂直に延長した側板14、側板14の反
対側に設けられた側板15、側板14と15の中間下方
に設けられた正逆転可能な主解棒ロール16、側板14
の下端と主解棒ロール16とに極めて接近して設けられ
た補助ロール17、側板15の下端に極めて接近し主解
棒ロール16との間に空間を設けて取り付けられた補助
ロール18、及び側板14と15との間に設けられた前
後に移動可能な2枚の巻棒、ガイド板19とで囲まれて
形成される上解棒台の中へころがり落ち、主解棒ロール
16と補助ロール17あるいは18とで保持されること
になり、第3図はその状態を斜め右から見たものである
次に上解棒台上へ落下供給された巻棒の巾方向の位置決
めがなされろ。第2図の検知器20 (第3図には図示
せず)が前述の上解棒台の中へ巻棒が落下するのを検知
すると第3図の2枚の巻棒ガイド板19がそれぞれの両
端位置からこれのがイドバー21に沿って同速で互いに
接近し始め(駆動部は図示せず)、巻棒の両端の紙管突
出部22が十分に通過できろように切り欠かれた2枚の
巻棒ガイド板19のいずれかが巻棒の端面に当たると、
これが巻棒を押し始め上解棒台上のその巻棒が他方の巻
棒ガイド板19に向かって移動され始めることになり、
この巻棒が他方の端面にもう1枚の巻棒ガイド板19が
当たるとこれら2枚の巻棒ガイド板19それぞれに設け
られた検知器23が共に検知することによって、互いに
接近中の2枚の巻棒ガイド板19は一旦停止しごくわず
か後退して停止する。以上の動作によって上解棒台上へ
落下供給された巻棒の巾方向の位置決めがなされたこと
になり、この状態を第4図に示す。
つづいて主解棒ロール16が反時計回りに2〜3回転し
その主解棒ロール16上の巻棒をその巻取り方向に2〜
3回転させて巻棒各端末の折れシワ伸ばしを行い、つぎ
にこの主解棒ロール16が時計回りに回転し始めて巻棒
の外端末端出しを始め、主解棒ロール16と補助ロール
18とのすき間から巻棒の端末が出始めてすべり台24
上をすべり落ちてくる。
そしてすべり台24の右下端から垂直に下降し始め、そ
の端末がすべり台24の右端下方に設けられた検知器2
5に達すると主解棒ロール16は回転を一旦停止し、今
度はわずかに逆転して端末を少し巻き上げて停止する。
以上の動作によって上解棒台上の巻棒の端出しがなされ
たことになり、この状態を第5図に示す。
一方との巻棒に先行して既に先端(巻棒の外巻反末)を
結反されて解枠を終えた布帛は、その大部分が解反積載
運搬車あるいは巻取り機や次加工設備への連続供給装置
へ布帛の振り落とし装置等によって送り込まれて、その
布帛反末が布帛の引き上げロール群から垂れ下げられ、
検知器の水平位置よりごくわずか上方で停止待機してい
る。
以上でこれから解枠されろことになる主解棒ロール16
上の巻棒の外巻反末部と、既に解枠された巻棒の内巻反
末部とが互いに向かい合った状態になされたことになる
。これらを第6図に示す。
次にはこれら巻棒布側及び解棒布側からそれぞれ垂直に
垂れ下げられた状態にある二枚の布帛反末の耳揃えがな
されることになる。これら二枚の布帛反末それぞれの両
サイド布帛耳部をその中心に挾み込まれるように、その
布帛に平行かつ水平に移動できるようにして設けられた
4個の耳部挾持vj29が全て同時に布帛耳部に向かっ
て同速で動き始め、この1個の挟持器29がその布帛耳
部にさしかかると、挾持器29の布帛耳部ガイド板30
の先端内側にその内部へ向がって水平に設けられいてる
2個のエアーノズル31が挟持器29の始動と同時に噴
射し始めていた高速エアーも、その布帛耳部の両側から
吹きつけるようになり、布帛耳部はその折れシワを十分
に伸ばされながらその挾持器29の内部へ入り込んでい
くことになる。これを第7図に示す。このようにして布
帛耳部が耳部挾持器29の下端に設けられた布帛耳端検
知諸32に達すると、同じくこの耳部挾持器29の側面
に設けられている耳部挾持具33が作動してその布帛耳
部を挾持することになり、他の3個の挟持具33がそれ
ぞれの布帛耳部を挾持し終えろと同時に挟持器29は移
動接近を停止し、エアーノズル31も高速エアーの噴射
を停止する。
これを第8図に示す。
コとl(挟持器29Aト29c、 29Bト29°カ互
いに対称かつ連結されていることによって、これら二枚
の布帛反末の耳揃えがなされたことになる。
次に5これら二枚の耳揃えがなされた布帛反末の縫合準
備がなされる。先ず、挟持器29がそれぞれの布帛耳部
を挾持して互いに接近したこと等によって生じた布帛の
巾方向のたるみや折れシワをなくするために、今度は4
個の挟持器29がそれぞれの布帛耳部を挟持しながら同
時同速で後退し始めろことになり、たるみや折れシワが
なくなり、挾持器29にその挾持している布帛の張力が
作用し始めろと、4個の挾持器29の駆動装置内に設け
られたスプリング付リミットスイッチ34が全て作動し
た時点で4@の挾持#29が同時に後退を停止する。こ
れを第9図に示す。
次には縫合準備としてこれら二枚の布帛反末の布合わせ
がなされる。主解棒ロール16がわずかに時計回りに回
転することで主解棒ロール16上の巻棒がわずか解枠さ
れて巻棒側の挟持器29との間にゆるみを生じた後に、
巻棒側の2個の挟持器29Aと298がそれぞれ布帛耳
部を挾持した状態で押圧共35の作動によって解棒布側
の挟持器29°と29°に押し当てられ、これと同時に
挾持器29に接近して下方に設けられた布帛プレスバー
36がこれの抑圧具37の作動によって前進し、挟持器
29で挾持され垂直に垂れ下げられている二枚の布帛反
末全巾をブレスパー受け具38に押し付は固定する。こ
れを第10図に示す。
以上で二枚の布帛反末の縫合準備が整ったことになり、
いよいよこれらのミシン掛け結反がなされろことになる
。先ず第11図において、ミシンヘッドを90°#4倒
されて取り付けられた公知の自動走行ミシン39が布帛
の巾方向に設けられたミシン走行レール40の右#所定
位置から自走を開始し、ミシン縫合部前方に設けられた
二枚の布帛耳端ガイド板41内へ布帛耳端が導入されて
くると、第11図の布帛耳端検知器42によって走行ミ
シン39に設けられている縫合部の布帛耳部折れシワ伸
ばし高速エアーノズル43と布帛反末のメスカット布吹
き飛ばし高速エアーノズル44とが噴射し始め、同時に
走行ミシン39がゎずがな空縫いの後、先行して縫合反
末を直線状にメスカットしながら布帛の縫合を開始する
。このとき布帛の耳部先端は高速エアーノズル43がら
噴射されろ高速エアーによって折れシワを十分に伸ばさ
れながら走行ミシン39の縫合部へ導入され、メスカッ
トされた布帛反末のカット布は高速エアーノズル44か
ら噴射される高速エアーによってメス部から吹き飛ばさ
れて未カット布帛部から垂れ下がるようになる。そして
、ミシン縫合部後方の布帛耳端検知器45が布帛反末を
メスカットされ縫合された布帛耳端に達すると、布帛耳
部折れシワ伸ばし高速エアーノズル43は噴射を停止し
、走行ミシン39はその走行と縫合とを同期させながら
速度を減じ、その布帛耳端が第12図のミシン縫合部後
方に設けられたミシン糸空環吸引器46の真上になるよ
うにして停止する。つぎに、このミシン糸空環吸引N4
6が上昇して布帛の右耳端縫合部すなわち縫合開始箇所
から垂れ下がっている余分なミシン糸空環を吸引し降下
する。そして布帛縫合部と吸引器46との間に設けられ
てミシン糸の溶融切断温度以上に加熱されて待機してい
たミシン糸溶融カットヒーター47が前進し、この余分
なミシン糸空環を溶融カットして後退する。これにより
布帛の縫合開始箇所に連なるミシン糸空環のカット端は
ミシン糸が互いに融着したことによってホツレ止めがな
されたことになり、カットされた余分なミシン糸空環は
吸引器46によって排除されろ。次には、再び走行ミシ
ン39が同時に走行と縫合とを開始し、布帛反末をメス
カットしながら縫合を続けろことになる。この間に4個
の耳部挾持具33はそれぞれの耳部挾持を解放し、全て
の耳部挾持襞29は拡大と後退動作をし、元の位置へ復
帰して次の布帛巻棒の耳揃えまで待機する。
ついで、縫合が進行して第11図の走行ミシンに取り付
けられた布帛耳端検知器45が布帛左耳端を通過する直
前にメスカットされた布帛が布帛反米から完全に切り離
されて落下し、通過直後に布帛反米のメスカット布吹き
飛ばし高速エアーノズル44が噴射を停止し、走行ミシ
ン39はその縫合のみを停止して走行速度を減じ、布帛
左耳端が第13図のミシン糸空環吸引器46の真上にな
るようにして停止する。つぎに、このミシン糸空環吸引
器46が上昇して布帛の左耳端縫合部すなわち縫合終了
箇所から走行ミシン39の縫合部へ連なっている余分な
ミシン糸空環を吸引して降下する。これを第13図に示
す。そして再びミシン糸溶融カットヒーター47が前進
し、この余分なミシン糸空環を溶融カットして後退する
。これにより布帛の縫合終了箇所に連なるミシン糸空環
のカット端はミシン糸が互いに融着したことによってホ
ツレ止めがなされたことになり、カットされた余分なミ
シン糸空環は走行ミシン39の縫合部から連なって吸引
器46内に垂れ下がることになる。以上の動作によって
二枚の布帛反末のミシン掛け結反が完了する。
次には、この結反部に連なる上解棒台上の巻棒の解捧が
なされろことになり、先ず第10図の布帛結反部を押圧
固定していたプレスパー36がこれの抑圧具37の作動
によって原点に復帰し、結反部をフリーな状態にする。
続いて第2図に示す布帛の引き上げロール群28及び振
り落とし装置27がゆっくり作動し始め、布帛が解反W
i載運搬!i[26へ積み降ろされ始めてミシン掛けさ
れた結反部が上昇する。そして布帛が布帛のセンターリ
ングロール48に接触すると、これが解枠された布帛の
センターリングをし始め、かつ主解棒ロール16が時計
回りに回転し始めてその上に支持している巻棒の解枠を
開始し、まもなく定められた布速で布帛の解棒センター
リング振り落としがなされろようになる。この間に走行
ミシン39はミシン走行レール40を後退して原点へ復
帰し、次の巻棒のミシン掛け結反まで待機することにな
る。
このように巻棒が解枠され始めてしばらく後、主解棒ロ
ール16が回転しながら水平に振り落とし側へ移動し、
解砕中の巻棒を下解棒台49上へ落下させてすぐに元の
位置へ復帰する。このとき、第5図に示す2枚の巻棒ガ
イド板19はそのガイドバー21に沿って拡大し始め、
元の位置に復帰して次の巻棒のセンターリングまで待機
していることになる。
こうして下解棒台49上の巻棒の解枠が進行して紙管だ
けになると、この紙管は下解棒台49のロールすき間か
ら下方に設けられている紙管搬送コンベア50上へ落下
し適時排出されることになる。一方、解砕された布帛の
終端末すなわち巻棒の回巻端末がこれの検知器51を通
過すると同時に、主解棒ロール16及びセンターリング
ロール48はその回転を停止し、引き上げロール群28
及び振り落とし装置27はその速度を減じ、内外端末シ
ワ伸ばしパー52がその押圧具53の作動によって前進
し、これと固定の内外端末シワ伸ばしバー54とが狭い
すき間を形成し、このすき間を回巻端末が通過するとこ
れのシワが伸ばされる。
ついでとの回巻端末がこれの検知器55を通過すると同
時に、引き上げロール群28及び振り落とし装置27が
停止し、回巻端末は検知器55のわずか上方に留まる。
以上によって上解棒台上へ落下供給された巻棒の解砕が
終了した乙とになる。
引き続いて、次の巻棒の結反解枠に備えて解棒布側の端
出しがなされることになり、引き上げロール群28及び
振り落とし装置27が低速で逆転し始め、これらに懸架
されて検知器55のわずか上方に留まっていた解棒布の
回巻端末が垂直ガイド板56に沿ってゆっくり下降して
いき、下方に設けられた検知器25の水平位置で一旦停
止した後、すぐに引き上げロール群28及び振り落とし
装置21がごくわずかに正転して停止することにより、
乙の解棒布の回巻端末は検知器25の水平位置よりごく
わずか上方で停止待機する。
一方この間に、次に結反解枠される巻棒が上限所定位置
で待機していたリフト7から既に解砕を終えて待機して
いた上解棒台へ落下供給され、次の巻棒の供給結反解砕
サイクルが開始されている。
以上のような一連の巻棒供給結反解砕サイクルが複数回
連続して行われろことにより、積載運搬台車2に積み込
まれている複数の布帛巻棒1全てが順次機械的に供給結
反解砕されていくことになる。
(発明の効果) 煩雑で非能率的な手作業が多い従来の丸巻布帛の結反解
枠作業を全て機械化したことによって、(1)巻棒の取
り出しから結反解枠に至るまで全く人手を要しなくなり
、結反解枠作業の無人化が達成された。(従来は結反解
棒機1台当た91名)(2)結反解枠作業がスピードア
ップされ、これの生産性が大きく向上された。
(3)結反解棒作業の長時間にわたる安定性が飛躍的に
向上し、次工程と−の連結化が可能となった。
(4)結反部の品質が安定向上した。特に、余分なミシ
ン糸の空環をヒーターで溶融カットするようにしたこと
によって、ミシン糸がポリエステルまたはT/C,ナイ
ロンなどの場合には、ミシン糸のカット部が溶融される
ことによりミシン糸が互いに融着し、これがホツレ止め
効果をもたらしてホッレ止めの糸結びを必要としなくな
った。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来法を示す概略図を示し、第2図は本発明の
一実施例を示す全体概略図を示し、第3図〜第13図は
第2図の実施例における巻棒の移動に沿った部分状態図
を示す。 苓6図 第7図 vJ8団

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、布帛をロール状に巻いた巻棒を積載運搬し1本づつ
    解棒台へ自動供給する機能を備えた巻棒供給装置と、主
    解棒ロールと補助解棒ロールからなる解棒台と巻棒のセ
    ンターリング機能と解棒布帛の引き上げを行うためのロ
    ール群とを有する巻棒解棒装置と、解棒布帛の内巻反末
    部とこれから解棒される布帛の外巻反末部の耳端を検知
    する機能と耳部を挾持する機能と布帛のミシン掛け予定
    部を互いに密着させる機能とを備えた布帛反末の耳揃え
    合わせ装置と、垂直に垂れ下げられて耳揃え合わされた
    二枚の布帛反末をミシン掛け結反するためのミシンヘッ
    ドを横方向に傾倒させて取りつけた走行ミシンと余分な
    ミシン糸空環をカットする機能を備えたミシン掛け結反
    装置とからなることを特徴とする丸巻布帛の連続自動結
    反解棒機。 2、巻棒供給装置が、巻棒を積載運搬し、かつこれらを
    順序よく取り出すために設けた多段傾斜台と荷受板を備
    えた台車と、台車の多段傾斜台に積載された巻棒を順序
    よく取り出すために、昇降可能で表面に複数のスリップ
    止め爪を備えた傾斜コンベアと、傾斜コンベアで供給さ
    れてくる巻棒を順序よく1本づつ解棒台へ供給するリフ
    トとから成る特許請求の範囲第1項記載の連続自動結反
    解棒機。 3、巻棒解棒装置が、巻棒のセンターリングを行うため
    に設けた巻棒の両端紙管突出部を切り欠かれた移動可能
    な2枚の巻棒ガイド板と、巻棒の外巻端末の巻返し整理
    、端出し、解棒を行うために設けられた水平に移動可能
    な主解棒ロールと、巻棒紙管をスムーズに排出するため
    に設けられた下解巻台と紙管排出コンベアと、解棒布を
    連続してセンターリングするためのセンターリングロー
    ルと、解棒布終反末のシワ伸ばしを行うために設けられ
    た開閉可能なシワ伸ばしバーと、解棒布の引き上げを行
    うためのロール群とから成る特許請求の範囲第1項記載
    の連続自動結反解棒機。 4、布帛の耳揃え合わせ装置が、結反しようとする二枚
    の布帛反末耳部それぞれを導入すめための布帛耳部ガイ
    ド板と、その布帛耳端の折れシワを伸ばすためのエアー
    ノズルと、その布帛耳端の検知器と、その布帛耳部の挟
    持具とから成り、挾持された左右布帛耳部それぞれを揃
    えるために前後に接近可能で、かつ前後に連結された二
    組が互いに連動して一直線状に接近開離可能な布帛の耳
    部挾持器と、耳部を挾持されて耳揃えがなされた二枚の
    布帛のミシン掛け縫合予定部を互いに密着させるために
    設けられた、前後に移動可能な布帛のプレスバー及びこ
    れの受け具とから成る特許請求の範囲第1項記載の連続
    自動結反解棒機。 5、ミシン掛け結反装置が、垂直に垂れ下げられて耳揃
    え布合わせされた二枚の布帛反末をミシン掛け結反する
    ために、ミシンヘッドを90°傾倒させて取り付けた公
    知の走行ミシンに、布帛反末耳端を導入するための耳端
    ガイド板と、その布帛耳部の折れシワを伸ばすための高
    速エアーノズルと、布帛耳端を検知して走行ミシンの縫
    合と走行を制御する前後二個の布帛検知器と、メスカッ
    トされたカット布をメス部から吹き飛ばすための高速エ
    アーノズルと、ミシン掛け縫合された布帛両耳端に連な
    る余分なミシン糸空環を溶融カットするために設けられ
    た、昇降可能なミシン糸空環吸引器と前後に移動可能な
    ミシン糸溶融カットヒーターとから成る特許請求の範囲
    第1項記載の連続自動結反解棒機。
JP61288907A 1986-12-05 1986-12-05 丸巻布帛の連続自動結反解棒機 Expired - Lifetime JP2517252B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288907A JP2517252B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 丸巻布帛の連続自動結反解棒機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61288907A JP2517252B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 丸巻布帛の連続自動結反解棒機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63143153A true JPS63143153A (ja) 1988-06-15
JP2517252B2 JP2517252B2 (ja) 1996-07-24

Family

ID=17736332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61288907A Expired - Lifetime JP2517252B2 (ja) 1986-12-05 1986-12-05 丸巻布帛の連続自動結反解棒機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2517252B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05112358A (ja) * 1991-10-11 1993-05-07 Murazumi Kogyo Kk ロール用パレツト
CN103588012A (zh) * 2013-11-08 2014-02-19 吴江华尔美特装饰材料有限公司 一种放卷装置
CN106586631A (zh) * 2016-12-15 2017-04-26 池州市新辰包装科技有限公司 一种裁片机放卷装置
CN110371340A (zh) * 2019-07-24 2019-10-25 江苏理工学院 一种电梯平衡补偿链自动装箱装置
CN113307103A (zh) * 2021-04-19 2021-08-27 安徽省无为天成纺织有限公司 一种应用于纺线制条工艺加工中的卷线棒放线装置
CN114408636A (zh) * 2022-02-11 2022-04-29 淄博大洋阻燃制品有限公司 一种圆筒接布机的机头结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932752A (ja) * 1972-07-26 1974-03-26
JPS5370172A (en) * 1976-12-01 1978-06-22 Kawakami Tekkosho Cloth splicing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932752A (ja) * 1972-07-26 1974-03-26
JPS5370172A (en) * 1976-12-01 1978-06-22 Kawakami Tekkosho Cloth splicing apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05112358A (ja) * 1991-10-11 1993-05-07 Murazumi Kogyo Kk ロール用パレツト
CN103588012A (zh) * 2013-11-08 2014-02-19 吴江华尔美特装饰材料有限公司 一种放卷装置
CN106586631A (zh) * 2016-12-15 2017-04-26 池州市新辰包装科技有限公司 一种裁片机放卷装置
CN110371340A (zh) * 2019-07-24 2019-10-25 江苏理工学院 一种电梯平衡补偿链自动装箱装置
CN113307103A (zh) * 2021-04-19 2021-08-27 安徽省无为天成纺织有限公司 一种应用于纺线制条工艺加工中的卷线棒放线装置
CN113307103B (zh) * 2021-04-19 2022-10-04 安徽省无为天成纺织有限公司 一种应用于纺线制条工艺加工中的卷线棒放线装置
CN114408636A (zh) * 2022-02-11 2022-04-29 淄博大洋阻燃制品有限公司 一种圆筒接布机的机头结构
CN114408636B (zh) * 2022-02-11 2024-04-16 淄博大洋阻燃制品有限公司 一种圆筒接布机的机头结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2517252B2 (ja) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3126848A (en) Apparatus for making pillow slips
ITTO960736A1 (it) Dispositivo e procedimento per la cucitura di maniche su corpi camicia
CN206365524U (zh) 一种全自动穿绳扣打结设备
JPS63143153A (ja) 丸巻布帛の連続自動結反解棒機
CN111593494A (zh) 一种圆筒接布机的机头结构
US4700642A (en) Joining continuous lengths of web materials
US4541225A (en) Stretch film package wrapping method and apparatus
CN110541250B (zh) 一种编织袋切断、缝制一体装置
JPH0327660B2 (ja)
US5875989A (en) Start up apparatus and method for winding a web roll
JP2529105B2 (ja) 丸巻布帛連続自動結反解反機における布帛耳揃え装置
CN207391808U (zh) 定形机自动化操作系统
US2944752A (en) Machine for packing pile fabrics
JPS62280164A (ja) 布帛類の移動式振落し積載方法並びにその装置
JPH02264045A (ja) 糸の供給方法およびその装置
CN107587295A (zh) 定形机自动化操作系统
JPH0422398A (ja) 布帛加工における反物間縫合準備方法ならびにその装置
US6732669B2 (en) Machine and method for closing and stitching final edge of filled quilt cover
EP1045049A2 (en) Method and device for automatically replacing the lap, preparing and joining its edges and restarting it in a combing machine
EP1138624B1 (en) Apparatus and method for forming a block of folded material
JPS6272393A (ja) 布端巻き込み装置
CN109775408B (zh) 一种气胀轴传递机构、气胀轴循环机构及全自动收卷机
JPH05212178A (ja) 反物結反解反装置
JPS5836655Y2 (ja) 靴下類の自動包装装置
JPS61291358A (ja) 布帛の加工処理装置