JPS63141014A - デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡 - Google Patents

デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡

Info

Publication number
JPS63141014A
JPS63141014A JP28826986A JP28826986A JPS63141014A JP S63141014 A JPS63141014 A JP S63141014A JP 28826986 A JP28826986 A JP 28826986A JP 28826986 A JP28826986 A JP 28826986A JP S63141014 A JPS63141014 A JP S63141014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
prism
imprinting device
optical path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28826986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07109453B2 (ja
Inventor
Hideaki Arinobu
有延 英亮
Makoto Mobara
茂原 誠
Hideto Yamashita
日出人 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP28826986A priority Critical patent/JPH07109453B2/ja
Priority to DE3744893A priority patent/DE3744893C2/de
Priority to US07/127,770 priority patent/US4834516A/en
Priority to DE19873740737 priority patent/DE3740737A1/de
Publication of JPS63141014A publication Critical patent/JPS63141014A/ja
Publication of JPH07109453B2 publication Critical patent/JPH07109453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、データ写し込み装置を有する顕微鏡に関する
し従来の技術] 従来の技術としては特開昭51−141624@公報に
内視鏡用カメラ接続筒として示されているように内視鏡
の接眼レンズ部分にカメラ本体と一体になっているデー
タ写し込み装置を内蔵している内視鏡用カメラ接続筒を
取り付けてデータを写し込む構成が知られている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の技術におていはデータ像を必要に応じてフィルム
面上を移動することができず、場合によっては不便であ
るという問題点があった。
本発明はこの問題点に着目してなされたもので写し込ま
れたデータ像が見易く且つデータを写し込む位置をフィ
ルム面上で移動できるデータ写し込み装置を有する顕微
鏡を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明はデー
タ光源と、上記データ光源からのデータ像を偏向する偏
向部材と、投影光学系と、データ挿入用プリズムを有す
るデータ写し込み装置を顕微鏡の中間像面近傍に上記デ
ータ挿入用プリズムが位置するとともに移動自在に配設
して必要に応じて移動させる。
〔実施例コ 以下、本発明に係るデータ写し込み装置を有する顕微鏡
の一実施例を図面に基づいて説明する。
光路上に対物レンズを含んだ光学系1、観察光路切換用
プリズム2.シャッタ3、写真光路切換用ミラー4、撮
影レンズ5及び35m!Iカメラ用フィルム6を配置し
である。上記l!察光路切換用プリズム2で分岐してリ
レーレンズ7、プリズム8及び接眼レンズ9が配置しで
ある。
上記写真光路切換用ミラー4で分岐してミラー1o及び
大判カメラ用フィルム11を配置しである512は中間
像面、Eは標本である。
接眼レンズ9で標本Eel!察するには観察光路切換用
プリズム2の反射面13を光路中に入れることにより、
リレーレンズ7及びプリズム8を経て標本Eを観察する
ことができる。
写真撮影をするときにはI!察光路切換プリズム2の透
過面14を光路中に入れることにより、シャッタ3、写
真光路切換用ミラー4及びミラー10を経て標本Eを大
判カメラ用フィルム11に写し込むことができる。ある
いは写真光路切換ミラー4を光路外に移動させることに
より撮影レンズ5によって標本Eを35mmカメラフィ
ルム6に写し込むことができる。
なお、対物レンズを含んだ光学系1としてはズームレン
ズを含んでいてもよい。
次にデータ写し込み装置について説明するとデータ写し
込み装置15は、LED、LCD等の電気素子を用いた
データ源16、データ光源16からの光を偏向するミラ
ー17、投影レンズ18、データ挿入用プリズム19で
構成し、顕微鏡本体20に移動自在に配設しである。デ
ータ挿入用プリズム19は対物レンズを含んだ光学系1
側の中間像面12近傍で且つデータ挿入用プリズム1つ
の先端部分が光路を遮るように移動自在に配設しである
したがって、データ光源16からのデータ像21はミラ
ー17で偏向され、投影レンズ18を経てデータ挿入用
プリズム19内で反射されデータ挿入用プリズム19の
先端部分から観察・撮影光路に導入され、接眼レンズっ
てデータ像21と共に標本像を観察するか、或いは大判
カメラ用フィルム11又は35nnカメラ用フイルム6
にデータ像21と共に標本像写し込むことができる。
データ写し込み装置15は顕微鏡本体20に対して着脱
すること及び移動させることができるので、データ像2
1の写し込み位置を変えることができる。
[発明の効果] 本発明はデータ挿入用プリズム19対物レンズ含んだ光
学系1側の中間像面12近傍で且つデータ挿入用プリズ
ム19の先端部分が標本像の光路を遮り且つ移動自在に
配設したので、データ像は標本像の光路からの影響を受
けないので見易く且つ鮮明に写し込むことができ、又デ
ータ挿入用プリズム19を移動することによりデータ像
21の写し込み位置を変えることができる。更に対物レ
ンズを含む光学系1にズームレンズを用いたときにもデ
ータ像21はズームレンズを用いてもデータ像21は位
置及び大きさを変えることなく見易く鮮明に写し込むこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るデータ写し込み装置を有する顕微
鏡の光学系を示した斜視図、第2図はデータ写し込み装
置部分の平面図、第3図は、データ写し込み装置部分の
側面図である。 1・・・対物レンズを含んだ光学系、2・・・iR察光
路光充填プリズム、3・・・シャッタ、4・・・写真光
路切換用ミラー、5・・・撮影レンズ、6・・・フィル
ム、7・・・レンズ、8・・・プリズム、9・・・接眼
レンズ、10・・・ミラー、11・・・フィルム、12
・・・中間像面、13・・・反射面、14・・・透過面
、15・・・データ写し込み装置、16・・・データ源
、17・・・ミラー、18・・・愁影レンズ、19デー
タ挿入用プリズム、20・・・顕微鏡本体、21・・・
データ像。 第2 @ 第3図 手わ’a?In正田 昭和62年手用16日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標本像を中間像面に結像する対物レンズを含む光学系と
    、接眼部と、写真撮影部と、標本像及びデータ像を接眼
    部又は写真撮影部に切換える切換部とを有する顕微鏡に
    おいて、データ光源と、上記データ光源からのデータ像
    を偏向する偏向部材と、投影光学系と、データ挿入用プ
    リズムを有するデータ写し込み装置を上記顕微鏡の中間
    像面近傍に上記データ挿入用プリズムが位置するととも
    に移動自在に配設したことを特徴とするデータ写し込み
    装置を有する顕微鏡。
JP28826986A 1986-12-01 1986-12-03 デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡 Expired - Fee Related JPH07109453B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28826986A JPH07109453B2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03 デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡
DE3744893A DE3744893C2 (de) 1986-12-01 1987-12-01 Inversmikroskop
US07/127,770 US4834516A (en) 1986-12-01 1987-12-01 Noninverting photo-microscope with variable power lenses
DE19873740737 DE3740737A1 (de) 1986-12-01 1987-12-01 Mikroskopeinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28826986A JPH07109453B2 (ja) 1986-12-03 1986-12-03 デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63141014A true JPS63141014A (ja) 1988-06-13
JPH07109453B2 JPH07109453B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=17727995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28826986A Expired - Fee Related JPH07109453B2 (ja) 1986-12-01 1986-12-03 デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07109453B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07109453B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430565B2 (ja)
ES2075937T3 (es) Sonda de video de visualizacion e iluminacion.
GB2298989A (en) Stereoscopic imaging arrangement and viewing arrangement
US4341449A (en) Camera capable of standard and close-up exposures
US4568152A (en) System for reflecting an image into a microscope
US4834516A (en) Noninverting photo-microscope with variable power lenses
JPS63141014A (ja) デ−タ写し込み装置を有する顕微鏡
JP3879218B2 (ja) 倒立顕微鏡
US3995287A (en) Endoscopic camera
US4119364A (en) Device for displaying magnification in the field of view of a microscope
JPS6235443Y2 (ja)
JPS6365031U (ja)
JPS6116050B2 (ja)
JP3344756B2 (ja) 測光絞り装置
JPS6213011B2 (ja)
JPH0576498A (ja) スリツトランプマイクロスコープ
JPS604919A (ja) 内視鏡用供覧装置
JP2582301Y2 (ja) スリットランプマイクロスコープ
JPH0558528B2 (ja)
JPH0511180A (ja) 簡易ズーム式の撮像機構及びこれを用いた観察装置
JPH049913A (ja) 双眼実体顕微鏡の同軸落射照明装置
JPH04246612A (ja) 内視鏡
JPH11153827A (ja) カメラのファインダ内表示装置
JP2002287036A (ja) 倒立型顕微鏡
JPH0511193A (ja) 顕微鏡写真への画像写し込み方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees