JPS6314033A - 流れ偏向装置 - Google Patents

流れ偏向装置

Info

Publication number
JPS6314033A
JPS6314033A JP61155397A JP15539786A JPS6314033A JP S6314033 A JPS6314033 A JP S6314033A JP 61155397 A JP61155397 A JP 61155397A JP 15539786 A JP15539786 A JP 15539786A JP S6314033 A JPS6314033 A JP S6314033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
operation shaft
nozzle
operating shaft
downstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61155397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07101123B2 (ja
Inventor
Norio Sugawara
範夫 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61155397A priority Critical patent/JPH07101123B2/ja
Priority to CA000540962A priority patent/CA1294482C/en
Priority to US07/068,337 priority patent/US4824023A/en
Priority to EP87109440A priority patent/EP0251307B1/en
Priority to DE8787109440T priority patent/DE3768349D1/de
Priority to KR1019870007035A priority patent/KR900003872B1/ko
Priority to AU75044/87A priority patent/AU575514B2/en
Publication of JPS6314033A publication Critical patent/JPS6314033A/ja
Publication of JPH07101123B2 publication Critical patent/JPH07101123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、空調装置等の吹出し口に設けられ、送風源か
らの流れを任意の方向に偏向して吹出させるための流れ
偏向装置に関するものである。
従来の技術 従来の流れ偏向装置を第8図に示す。これはノズ/V1
から吹出した流れを偏向板2により案内壁3に付層させ
て流れを偏向させるものである。4はノズ/l/1と案
内壁3との間に設けられた負圧域であり、これにより偏
向はより増大されるというものである。
発明が解決しようとする問題点 上記従来例においては、つまみ5の回転によって偏向板
2を回し、ノズルの円周方向への流れの偏向は可能であ
るが、正面の方向(図では上方)に流れを向けて吹き出
すことはできないという問題がある。
本発明はかかる従来の問題を解消するもので、正面への
吹出しをも可能にするものである。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の流れ偏向装置は、
流れを通過させる流路の下流端に設けられ流れを吹出す
ノズルと、前記ノズルを囲み下流側に向かって#1次拡
大形状に形成された案内壁と。
前記流路の流れ方向に移動可能な操作軸と、前記ノズル
の下流側に設けられ前記操作軸が貫通し前記操作軸に対
する傾斜角度を可変にし前記操作軸がはまり合う溝を設
けた偏向部材とを有し、前記偏向部材は前記操作軸の前
記流路の流れ方向への移動に応じて前記操作軸に対する
傾斜角度が変化するごとく構成したものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、操作軸の流路の軸方向
への移動に応じて偏向部材の傾斜角度が変化し、それに
よってノズルから出た流れは案内壁への付着状態を制御
されて正面から左右へと大きく偏向するものである。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
第1図〜第3図において、6は流れを通過させる流路7
は流路6の下流端に設けられ流れを吹出すノズル、8は
ノズ/l/7を囲み下流側に向かって漸次拡大形状に形
成された案内壁である。この案内壁8の流路の軸方向に
垂直な断面は図では円形になっているが多角形でも良い
。9は流路6の流れ方向に移動可能でかつ回転可能な操
作軸であシ。
駆動機構9aによシ移動あるいは回転するように構成さ
れている。10は操作軸をガイドする軸受である。11
はノズに7の下流側に設けられた偏向部材であシ、断面
が翼形であシ、操作軸9の下流に設けられた回転軸12
を中心として回転するように構成されている。13は操
作軸9の流路の流れ方向の移動に応じて偏向部材11が
当接し、傾斜角度αが変化するようノズ/l/7の近傍
に設けられた断面がほぼ円形の角度設定部材であシ、偏
向部材11の流路の流れ方向を軸とした回転が可能なよ
うにリング状に形成されている。14は傾斜角度αを少
なくする方向に付勢するスプリングである。また、偏向
部材11には長溝15が設けられておシ、第4図に示す
ように傾斜角度αが約90°の範囲で偏向部材が回転可
能になるように削られている。また溝15の幅は無駄な
空間を持たないように操作軸とほぼ同一になっている。
また角度設定部材13は角度設定支持棒13aによって
、軸受10の軸受支持棒10aに固定されている。そし
て軸受支持棒10aは流路6の壁面6aに固定されてい
る。
上記構成における動作を以下に第5図〜第7図を用いて
説明する。まず第5図に示すように、偏向部材11の傾
斜角度αが小さい場合すなわち操作軸9が下流側に移動
した場合は、ノズ/l/7から吹出した流れは案内壁8
と干渉することなくほぼ正面(図では上方)に吹出す。
この場合、操作軸9を下流側に移動しているため偏向部
材11も下流側に移動し、流れを乱すことが少なくなる
(正面吹きの場合は偏向部材の影響はない方が良い)、
次に第6図に示すように操作軸9(i−上流側に移動し
て、偏向部材11を角度設定部材13に当接させて偏向
部材11をやや傾斜させた場合は、ノズ/L/7から出
た流れは案内壁8側に傾けられ、その結果流れと案内壁
とは干渉し合い流れは図の右側に偏向する。また操作軸
を流路の軸の回りに回転すれば図の左側にも偏向させる
ことができる。
次に第7図に示すように操作軸9をより上流側に移動さ
せて傾斜角度αをほぼ90°にした場合は、ノズルから
出た流れは案内壁全体に均等に付着し。
全周に吹き出す。
以上のように、操作軸9の流路の軸方向への移動と回転
により、ノズルから吹出した流れを正面から左右全ての
方向に、そして同時に全周方向に偏向させることが可能
となる。また偏向部材11の断面は翼形であるため、流
れを乱すことが少なく、偏向が良好に行なわれる。
発明の効果 以上のように本発明の流れ偏向装置によれば次の効果が
得られる。
操作軸の流路の軸方向への移動によシ、流れ偏向部材の
傾斜角度が変化するため、正面から右方(あるいは左方
)へと任意の方向に流れを偏向させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における流れ偏向装置の一部
切欠斜視図、第2図は同断面図、第3図は同要部拡大平
面図、第4図は同要部拡大断面図。 第5図、第6図、第7図は同断面図、第8図は従来の流
れ偏向装置の断面図である。 6・・・・・・流路、7・・・・・・ノズ/I/、8・
・・・・・案内壁、9・・・・・・操作軸、11・・・
・・・偏向部材、15・・・・・・溝。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名6−
m−ンノiL     ’jシート7−ノズル 8−木内壁 9−呻1’F軸 /7 −、 (! I’i! −315i+tS・・−
溝 第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図 第7図 第8図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)流れを通過させる流路の下流端に設けられ流れを
    吹出すノズルと、前記ノズルを囲み下流側に向かって漸
    次拡大形状に形成された案内壁と、前記流路中に設けら
    れ前記流路の流れ方向に移動可能な操作軸と、前記ノズ
    ルの下流側に設けられ前記操作軸が貫通し前記操作軸に
    対する傾斜角度を可変にし前記操作軸がはまり合う溝を
    設けた偏向部材とを有し、前記偏向部材は前記操作軸の
    前記流路の流れ方向への移動に応じて前記操作軸に対す
    る傾斜角度を変化させた流れ偏向装置。
  2. (2)偏向部材は、前記操作軸によりこの操作軸を中心
    として回転可能とした特許請求の範囲第1項記載の流れ
    偏向装置。
  3. (3)操作軸の下流側への移動に応じて、前記偏向部材
    は前記流れ方向と平行となる方向に傾斜する特許請求の
    範囲第1項記載の流れ偏向装置。
JP61155397A 1986-07-02 1986-07-02 流れ偏向装置 Expired - Lifetime JPH07101123B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155397A JPH07101123B2 (ja) 1986-07-02 1986-07-02 流れ偏向装置
CA000540962A CA1294482C (en) 1986-07-02 1987-06-30 Flow deflecting device
US07/068,337 US4824023A (en) 1986-07-02 1987-07-01 Flow deflecting device
EP87109440A EP0251307B1 (en) 1986-07-02 1987-07-01 Flow deflecting device
DE8787109440T DE3768349D1 (de) 1986-07-02 1987-07-01 Vorrichtung zum ablenken einer stroemung.
KR1019870007035A KR900003872B1 (ko) 1986-07-02 1987-07-02 흐름편향장치
AU75044/87A AU575514B2 (en) 1986-07-02 1987-07-02 Flow deflector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155397A JPH07101123B2 (ja) 1986-07-02 1986-07-02 流れ偏向装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314033A true JPS6314033A (ja) 1988-01-21
JPH07101123B2 JPH07101123B2 (ja) 1995-11-01

Family

ID=15605067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155397A Expired - Lifetime JPH07101123B2 (ja) 1986-07-02 1986-07-02 流れ偏向装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07101123B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161883A (ja) * 1986-01-09 1987-07-17 Nippon Steel Corp コ−クス炉炭化室付着カ−ボンの燃焼除去装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460659A (en) * 1977-10-24 1979-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fluid stream direction controller
JPS57200711A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Nippon Soken Inc Deflecting apparatus
JPS618340A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 東レ株式会社 布帛張り発泡体シ−ト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5460659A (en) * 1977-10-24 1979-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Fluid stream direction controller
JPS57200711A (en) * 1981-06-04 1982-12-09 Nippon Soken Inc Deflecting apparatus
JPS618340A (ja) * 1984-06-25 1986-01-16 東レ株式会社 布帛張り発泡体シ−ト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62161883A (ja) * 1986-01-09 1987-07-17 Nippon Steel Corp コ−クス炉炭化室付着カ−ボンの燃焼除去装置
JPH0571077B2 (ja) * 1986-01-09 1993-10-06 Nippon Steel Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07101123B2 (ja) 1995-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4327869A (en) Fluid deflecting assembly
JP2659865B2 (ja) 枚葉紙またはウェブを浮動式に案内する装置
JPS6030843B2 (ja) 流体の流れ方向制御装置
JPS6314033A (ja) 流れ偏向装置
JPH02122145A (ja) 噴流装置
KR900001876B1 (ko) 흐름방향 제어장치
JPS6314034A (ja) 流れ偏向装置
JPH0354254B2 (ja)
US4824023A (en) Flow deflecting device
JP3526156B2 (ja) 空気調和機の風向制御装置及び天井カセット形空気調和機の風向制御方法
JPH02268763A (ja) 流れ方向制御装置
JPH0235907B2 (ja)
JPS63201448A (ja) 流れ偏向装置
JP2687550B2 (ja) 流れ方向制御装置
JPS6040806A (ja) 流れ方向制御装置
JP2629298B2 (ja) 流れ偏向装置
JPH0233938B2 (ja) Nagarehokoseigyosochi
JPH06307711A (ja) 空気調和装置
JPS62225844A (ja) 流れ偏向装置
JPS62218761A (ja) 流れ偏向装置
JPH0535283B2 (ja)
JPS63150552A (ja) 流れ偏向装置
JPS60215114A (ja) 流れ方向制御装置
JPS6135872Y2 (ja)
JPH0663519B2 (ja) 偏向機能付き送風装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term