JPS6313859A - 搬送機の自動走行装置 - Google Patents

搬送機の自動走行装置

Info

Publication number
JPS6313859A
JPS6313859A JP61156124A JP15612486A JPS6313859A JP S6313859 A JPS6313859 A JP S6313859A JP 61156124 A JP61156124 A JP 61156124A JP 15612486 A JP15612486 A JP 15612486A JP S6313859 A JPS6313859 A JP S6313859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
running
line
conveyor
travel
road surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61156124A
Other languages
English (en)
Inventor
石森 栄二
福岡 博重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP61156124A priority Critical patent/JPS6313859A/ja
Publication of JPS6313859A publication Critical patent/JPS6313859A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
  • Control And Safety Of Cranes (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、コンテナなどを搬送するタイヤ式%式% リアなどの搬送機に係り、特に走行路面上を決められた
走行路に沿って自動走行するための搬送機の自動走行装
置に関するものである。
[従来の技術] 従来、タイヤ式ガントリークレーン、ストラドルキャリ
ア、コンテナ台車などの搬送機は、タイヤにて路面上を
走行するため、レール上を走行するクレーンと違って、
路面の状態、風荷重の影響、タイヤ負担荷重や空気圧の
アンバランスなどの要因により直進性が若干乱され、決
められた走行路に沿って走行することが困難となり易い
手動運転の場合、運転手がたえず走行方向を修正する必
要があった。運転を容易にするため、自動運転を行なう
が、現在使われている方法は路面の走行路に沿って誘導
m線を埋設し、他方、搬送機側に、その誘導線からの磁
界を検出するアンテナを取り付け、誘導電線に対する搬
送機の位置ずれを検出しながら搬送機の走行方向を補正
するようにしている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、誘導電線を走行路に沿って埋設するのは
大変であり、また断線した場合には使用できない問題が
ある。
また誘導電線では走行路に対する位置ずれは比較的容易
に検出できるものの、走行距離或いはコンテナに対する
位置などを検出することはIAWlが複雑になるという
問題がある。
本発明は、上記事情を考慮してなされたもので、搬送機
を走行路に沿って正確に走行でき、しかも走行位置をも
容易に検出できる搬送機の自動走行装置を提供すること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明は、上
記の目的を達成するために、コンテナなどを搬送するフ
レームに、その走行路面を走行するためのタイヤを設け
た搬送機において、上記走行路面上に走行線を設けると
共にその走行線に走行位置を示す目印を設け、他方上記
フレームに、その走行線及び目印を監視して搬送機を走
行線に沿って自動走行させるための監視カメラを設けた
もので、監視カメラで走行線及び目印を監視し、それを
画像処理により走行線に対する搬送機の位置ずれを検出
して走行方向を補正すると共に目印により任意の位置に
正確に停止できるようにしたものである。
[実施例] 以下、本発明に係る搬送機の自助走行装置の好適一実施
例を添付図面に基づいて説明する。
先ず、第2図、第3図により本発明における走行路面1
を走行する搬送機2を説明する。
この搬送機2は、タイヤ式ガントリークレーンの例を示
し、門型状のフレーム3の脚部4の前後に走行路面1を
走行するための前輪側走行タイヤ5及び後輪側走行タイ
ヤ6が設けられ、その後輪側走行タイヤ6を駆動すべく
走行モータ7が設けられる。
フレーム3のガーダ8上には、そのガーダ8に沿って走
行するトロリー9が設けられ、トロリー9上に昇降ドラ
ム10が設けられ、昇降ドラム10によりワイヤ11を
介してスプレッダ12を昇降し、コテナ13を搬送する
ようになっている。
この搬送機2には走行方向を制御すべく、前輪側走行タ
イヤ5の舵角を調整する操舵アクチュエータ(図示せず
)が設けられている。また走行方向の補正には、その制
御幅が僅かな場合、左右の掛輪側走行タイヤ6の回転速
度をその走行モータ7で制御してその走行方向を調整す
ることもできる。
さて、第1図に示すように走行路面1には多数のコンテ
ナ13が前後に間隔を置いてかつ、左右方向に整列する
と共に上下方向に数段積み上げられている。
このコンテナ13を、例えば第2図に示すようにフレー
ム3の脚部4間に配置された移送114へ移送すべくガ
ーダ8上のトロリー9を往復動させ、積付けられたコン
テナ13をその移送機14へ移送したのち、搬送機2を
前進させ、その前方のコンテナ13を移送するとする。
この場合、第1図に示すように、例えば搬送機2の進行
方向左側の走行路面1に白線(路面1の色とコントラス
トがあれば何色でもよい)などの走行線15を設ける。
またこの走行線15にコンテナ13の位置に対応して或
いは敗メートル間隔で目印16を設ける。この目印16
は走行1m15の幅を広げるとか或いは狭めるとかして
走行線15と区別できるものであればよい。
他方、搬送機2のフレーム3には、その走行線15上に
位置して走行線15を監視する監視カメラ17が設けら
れる(第1図、第3図)。
この監視カメラ17により搬送機2は、その走行I!1
5に沿って走行方向のズレを調整しながら走行し、かつ
目印16により所定の位置のコンテナ13を搬送すべく
停止できるようになっている。
第4図は、監視カメラ17により搬送l112の走行方
向を制御する制御ブロックを示す。
先ず、監視カメラ17で映された画像は画像処理回路1
8に入力され、その画像処理回路18で基準位置に対す
る走行線15の位置及び目印16が検出され、これら情
報がコンピュータ19に入力される。コンピュータ19
は搬送機2が走行線15に対して決められた設定幅(例
えば左右幅で50+llll1以内)で走行しているか
どうかを判断し、設定幅よりずれるようであれば右走行
モータ7a或いは左走行モータ7bの回転速度を調整し
、その走行方向の制御を行なう。すなわち右走行モータ
7aの回転速度が左側より速ければ搬送機2は右旋回し
、逆に左走行モータ7aの回転速度を速くすれば左旋回
することとなり、適宜左右の走行モータ7a、7bの回
転速度を調整することで搬送機2を走行線15に沿って
正確に走行させることができる。またコンピュータ19
は目印16を検出し、その搬送812の走行位置(又は
距離)を判断し、所定の位置に停止させるべく左右の走
行モータ7a、7bを停止させることができる。また、
走行モータ7a、7bを制御する代り、図示の二点鎖線
で示すようにコンピュータ19で操舵アクチュエータ2
0を1111[lシ、前輪側走行タイヤ5の舵角を制御
してもよい。
[発明の効果] 以上詳述してきたことから明らかなように本発明によれ
ば次のごとき優れた効果を発揮する。
(1)  走行路面に走行線を設け、他方搬送機にその
走行線を監視する監視カメラを設けたので搬送機を走行
線に沿って正確に走行することができる。
(2)  走行線に目印を設けることで搬送機の走行位
置を同時に検出でき任意の位置に正確に停止できる。
(3)  走行路面に走行線を引くだけなので、走行方
向の変更などを簡単、かつ自由にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す全体平面図、第2図は
本発明における搬送機の正面図、第3図は第2図の右側
面図、第4図は本発明における制御ブロック図である。 図中、1は走行路面、2は搬送機、3はフレーム、5,
6は走行タイヤ、15は走行線、16は目印、17は監
視カメラである。 特許出願人  石川島播磨重工業株式会社代理人弁理士
  絹  谷  信  雄第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コンテナなどを搬送するフレームに、その走行路面を走
    行するためのタイヤを設けた搬送機において、上記走行
    路面上に走行線を設けると共に、その走行線に走行位置
    を示す目印を設け、他方上記フレームに、その走行線及
    び目印を監視して搬送機を走行線に沿つて自動走行させ
    るための監視カメラを設けたことを特徴とする搬送機の
    自動走行装置。
JP61156124A 1986-07-04 1986-07-04 搬送機の自動走行装置 Pending JPS6313859A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156124A JPS6313859A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 搬送機の自動走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61156124A JPS6313859A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 搬送機の自動走行装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6313859A true JPS6313859A (ja) 1988-01-21

Family

ID=15620846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61156124A Pending JPS6313859A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 搬送機の自動走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313859A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200313A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Hitachi Ltd 走行制御方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59200313A (ja) * 1983-04-27 1984-11-13 Hitachi Ltd 走行制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107445067B (zh) 集装箱轮胎吊自动装卸系统
CN113460913A (zh) 一种适用于agv的自调整去误差装置、一种agv及其使用方式
JPS6313859A (ja) 搬送機の自動走行装置
JP4220852B2 (ja) トランスファークレーン
JPH10171535A (ja) 無人搬送車
JP2001005525A (ja) 無人搬送システム
JP4193928B2 (ja) 自走式門型クレーンの走行制御システム
JPH11245839A (ja) 多軸無人搬送車
JP2000330635A (ja) 無人搬送車
JPH05333928A (ja) 無人搬送車の後進走行制御方法
JP2009059059A (ja) 搬送車両および搬送車両の自動走行制御方法
JP2841736B2 (ja) 無人車の制御方法
JP2665559B2 (ja) 移動車の停止状態検出装置
JP3022503B2 (ja) 搬送台車
JP3597212B2 (ja) タイヤ式クレーンの走行停止制御装置
JP2005239352A (ja) トランスファークレーン自動走行システム
JP2007145490A (ja) 移動体制御装置、これを用いた移動体、及び移動体制御方法
KR100393516B1 (ko) 무궤도크레인의자동주행레인구조및그를이용한자동주행시스템
KR200151328Y1 (ko) 무인차의 조향장치
JPS5952310A (ja) 無人誘導車の制御方法
JPH06161550A (ja) 移動車走行制御装置
JP2979909B2 (ja) リニアモ−タ式搬送装置による台車の走行制御方法
JPH0323389B2 (ja)
JPH02278311A (ja) 無人車の誘導線乗り移り方法
JPH04257006A (ja) 無人車におけるコースアウト検出方法