JPS63138011A - 浮防波堤 - Google Patents
浮防波堤Info
- Publication number
- JPS63138011A JPS63138011A JP61283890A JP28389086A JPS63138011A JP S63138011 A JPS63138011 A JP S63138011A JP 61283890 A JP61283890 A JP 61283890A JP 28389086 A JP28389086 A JP 28389086A JP S63138011 A JPS63138011 A JP S63138011A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating
- wave
- breakwater
- mooring
- floating breakwater
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 239000011513 prestressed concrete Substances 0.000 abstract description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 4
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001492414 Marina Species 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 1
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A10/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
- Y02A10/11—Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters
Landscapes
- Revetment (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は港湾、マリーナ、シーバース、水産養殖場、
海上工事等に用いられる浮防波堤に関する。
海上工事等に用いられる浮防波堤に関する。
従来の浮防波堤は、通常浮体を海底の係留点に係留ロー
プで係留したものであり、波のエネルギーを浮体の揺れ
に変換し、その浮体の揺れがまた背面の水に波を発生さ
せるエネルギーの変換過程において、エネルギーを減衰
させて消波効果をあげるものである。このような浮防波
堤は伝達波が大きく、耐波力に限界があり、小さな波の
場合しか消波効果があがらなかった。
プで係留したものであり、波のエネルギーを浮体の揺れ
に変換し、その浮体の揺れがまた背面の水に波を発生さ
せるエネルギーの変換過程において、エネルギーを減衰
させて消波効果をあげるものである。このような浮防波
堤は伝達波が大きく、耐波力に限界があり、小さな波の
場合しか消波効果があがらなかった。
この発明は前記問題点に着目しなされたものである。
〔問題点を解決するための手段および実施例〕この浮防
波堤は、浮体を係留ロープで係留した浮防波堤において
、浮体は波透過性の浮枠内に多数の消波ブロックを詰め
込んでなり、この浮枠の少なくとも複数のコーナー部と
海底係留点との間を係留ロープで連結し、その係留ロー
プに緊張を導入し浮体の揺動を拘束じてなることを特徴
とする。
波堤は、浮体を係留ロープで係留した浮防波堤において
、浮体は波透過性の浮枠内に多数の消波ブロックを詰め
込んでなり、この浮枠の少なくとも複数のコーナー部と
海底係留点との間を係留ロープで連結し、その係留ロー
プに緊張を導入し浮体の揺動を拘束じてなることを特徴
とする。
以下図示する実施例により説明する。
第1.2図において、浮防波堤1は浮体2、係留ロー1
3、シンカ4からなる。浮体2はプレストレスコンクリ
ート (PC管)5または鋼管を正方形の4辺および2
組の対向する2辺中央間に配し「田」字形に組み立て、
その上下両表面に格子状ケーブル6および網7を張り付
けてなった波透過性の浮枠8の内空に消波ブロック9を
詰め込み構成されている。なお、この浮ングした耐腐食
性のケーブル、網7にはナイロン等の耐腐食性繊維、ま
た消波ブロック9には防食処理を施した木材片等の軽量
耐腐食性ブロックを用いた。
3、シンカ4からなる。浮体2はプレストレスコンクリ
ート (PC管)5または鋼管を正方形の4辺および2
組の対向する2辺中央間に配し「田」字形に組み立て、
その上下両表面に格子状ケーブル6および網7を張り付
けてなった波透過性の浮枠8の内空に消波ブロック9を
詰め込み構成されている。なお、この浮ングした耐腐食
性のケーブル、網7にはナイロン等の耐腐食性繊維、ま
た消波ブロック9には防食処理を施した木材片等の軽量
耐腐食性ブロックを用いた。
この浮体2は浮枠8の4つのコーナー部10と、海底に
シンカ4を沈設してなった係留点との間を係留ロープ3
で連結し、その係留ロープ3には緊張用ジヤツキを用い
(図示)緊張が導入されている。この状態において浮体
2は浮上せず海面に沿い位置し、波浪等による揺動が拘
束されている。なお、この実施例では係留ロープ3とシ
ンカ4との間にばね11を取付けて圃の干満に対応せし
めである。
シンカ4を沈設してなった係留点との間を係留ロープ3
で連結し、その係留ロープ3には緊張用ジヤツキを用い
(図示)緊張が導入されている。この状態において浮体
2は浮上せず海面に沿い位置し、波浪等による揺動が拘
束されている。なお、この実施例では係留ロープ3とシ
ンカ4との間にばね11を取付けて圃の干満に対応せし
めである。
この浮防波堤は以上の構成からなる。この浮防波堤は、
浮枠8の複数のコーナー部10と係留点が緊張を導入し
たロープで連結しであるので、第1図のごとく波が来て
も揺動せず、その波は越流し浮枠8内の消波ブロック9
を透過する過程で消滅する。また、浮体2の下から湧昇
してくる波も第3図のごとく、消波ブロック9を透過す
る過程で消滅する。また、この浮防波堤は揺動を拘束し
係留しであるので、背面の水に波が発生せず高い防波作
用を発揮する。
浮枠8の複数のコーナー部10と係留点が緊張を導入し
たロープで連結しであるので、第1図のごとく波が来て
も揺動せず、その波は越流し浮枠8内の消波ブロック9
を透過する過程で消滅する。また、浮体2の下から湧昇
してくる波も第3図のごとく、消波ブロック9を透過す
る過程で消滅する。また、この浮防波堤は揺動を拘束し
係留しであるので、背面の水に波が発生せず高い防波作
用を発揮する。
この浮防波堤は海面に沿い、あるいは海面下僅かに没し
た状態で高い消波効果を奏する。
た状態で高い消波効果を奏する。
図面は実施例の浮防波堤を示すもので、第1図、第3図
は海中に係留した状態の断面図、第2図は平面図である
。 1・・・・・・浮防波堤、2・・・・・・浮体、3・・
・・・・係留ロープ、4・・・・・・シンカ、5・・・
・・・プレストレスコンクリート管、6・・・・・・格
子状ケーブル、7・・・・・・網、8・・・・・・浮枠
、9・・・・・・消波ブロック、10・・・・・・コー
ナー部、11・・・・・・ばね。
は海中に係留した状態の断面図、第2図は平面図である
。 1・・・・・・浮防波堤、2・・・・・・浮体、3・・
・・・・係留ロープ、4・・・・・・シンカ、5・・・
・・・プレストレスコンクリート管、6・・・・・・格
子状ケーブル、7・・・・・・網、8・・・・・・浮枠
、9・・・・・・消波ブロック、10・・・・・・コー
ナー部、11・・・・・・ばね。
Claims (1)
- (1)浮体を係留ロープで係留した浮防波堤において、
浮体は波透過性の浮枠内に多数の消波ブロックを詰め込
んでなり、この浮枠の少なくとも複数のコーナー部と海
底係留点との間を係留ロープで連結し、その係留ロープ
に緊張を導入し浮体の揺動を拘束してなることを特徴と
する浮防波堤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61283890A JPS63138011A (ja) | 1986-11-28 | 1986-11-28 | 浮防波堤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61283890A JPS63138011A (ja) | 1986-11-28 | 1986-11-28 | 浮防波堤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63138011A true JPS63138011A (ja) | 1988-06-10 |
Family
ID=17671503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61283890A Pending JPS63138011A (ja) | 1986-11-28 | 1986-11-28 | 浮防波堤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63138011A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03119214A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-21 | Kosutaru Eng:Kk | 消波装置 |
CN102409641A (zh) * | 2011-08-30 | 2012-04-11 | 中交天津港航勘察设计研究院有限公司 | 一种组合式环保型浮式消浪装置 |
RU2572563C1 (ru) * | 2014-09-17 | 2016-01-20 | Общество с ограниченной ответственностью "Гидротехника" | Мобильный плавучий волногаситель |
CN109329155A (zh) * | 2018-11-01 | 2019-02-15 | 浙江海洋大学 | 一种网衣挡流和分流系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4978345A (ja) * | 1972-12-01 | 1974-07-29 |
-
1986
- 1986-11-28 JP JP61283890A patent/JPS63138011A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4978345A (ja) * | 1972-12-01 | 1974-07-29 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03119214A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-21 | Kosutaru Eng:Kk | 消波装置 |
CN102409641A (zh) * | 2011-08-30 | 2012-04-11 | 中交天津港航勘察设计研究院有限公司 | 一种组合式环保型浮式消浪装置 |
RU2572563C1 (ru) * | 2014-09-17 | 2016-01-20 | Общество с ограниченной ответственностью "Гидротехника" | Мобильный плавучий волногаситель |
CN109329155A (zh) * | 2018-11-01 | 2019-02-15 | 浙江海洋大学 | 一种网衣挡流和分流系统 |
CN109329155B (zh) * | 2018-11-01 | 2021-03-16 | 浙江海洋大学 | 一种网衣挡流和分流系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Dai et al. | Review of recent research and developments on floating breakwaters | |
CN111305145B (zh) | 一种带有废旧轮胎的梯形浮式防波堤 | |
JP4851770B2 (ja) | いわゆるキャメルバック型の消波装置の改良 | |
JPS63138011A (ja) | 浮防波堤 | |
KR102253127B1 (ko) | 다기능 부유체 | |
JPH0432058Y2 (ja) | ||
JPS61211409A (ja) | 浮消波装置 | |
JPH07247528A (ja) | 消波装置 | |
CN111893949A (zh) | 一种向背浪侧倾斜的浮板式防波堤结构 | |
JPH0526094Y2 (ja) | ||
JPH0112881B2 (ja) | ||
JPH03125710A (ja) | 浮消波装置 | |
KR20190025118A (ko) | 중량체와 결합되는 잠제(潛堤)형 해양침식방지 개비온 | |
JPH038913A (ja) | 浮消波堤 | |
JPS63312409A (ja) | 消波装置 | |
JPS63241212A (ja) | 波浪制御装置 | |
CN114351642A (zh) | 一种新型网箱式浮防波堤 | |
KR200226536Y1 (ko) | 완충 계류 장치를 구비한 원통이나 다각형 형태의 부어초 | |
WO2020153867A1 (ru) | Волногаситель | |
JP2514254Y2 (ja) | 多機能荷揚げ桟橋 | |
JPS6229120Y2 (ja) | ||
JPH027937Y2 (ja) | ||
JPS63125714A (ja) | 波エネルギー吸収システム | |
JPH02167910A (ja) | 消波装置 | |
Mays Jr | Three-dimensional analysis of moored cylinders used as breakwaters |