JPS63137005A - タイヤおよびリムの組立体 - Google Patents

タイヤおよびリムの組立体

Info

Publication number
JPS63137005A
JPS63137005A JP61284973A JP28497386A JPS63137005A JP S63137005 A JPS63137005 A JP S63137005A JP 61284973 A JP61284973 A JP 61284973A JP 28497386 A JP28497386 A JP 28497386A JP S63137005 A JPS63137005 A JP S63137005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
shield
rim
shields
shielding body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61284973A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0714682B2 (ja
Inventor
Kiichiro Kagami
紀一郎 各務
Yoshiichirou Iwahashi
岩橋 由一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61284973A priority Critical patent/JPH0714682B2/ja
Publication of JPS63137005A publication Critical patent/JPS63137005A/ja
Publication of JPH0714682B2 publication Critical patent/JPH0714682B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C19/00Tyre parts or constructions not otherwise provided for
    • B60C19/002Noise damping elements provided in the tyre structure or attached thereto, e.g. in the tyre interior

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロードノイズを低減しうるタイヤおよびリム
の組立体に関する。
〔従来技術〕
近年、自動車の低騒音化、静粛化が望まれており、その
ためには、転勤に伴うタイヤの騒音をも低減することが
必要となる。
タイヤにより生じる騒音としては、タイヤのトレンドパ
ターンに基づくパターンノイズ、接地面との滑り等に基
づくきしみ音、滑り音、道路の凹凸等によるタイヤの振
動が周囲の空気に粗密波を生じさせる弾性振動音に加え
て、荒れた路面を走行した際に、50〜400Hzの周
波数範囲でいわゆるゴーという音が生じるロードノイズ
も発生する。このロード、ノイズは車内に伝達されて車
室内でのこもり音となり、不快感を与える原因となる。
他方、このロードノイズを周波数分析すると、第12図
に示すように、250H2付近でピーク音が見出される
〔発明が解決しようとする問題点〕
従って、ロードノイズの低下のためには、この250H
zのピーク音を低減することが必要となる。
本発明者は、このピーク音の発生原因を究明するべ(、
第13図に示すように、標準内圧を充填したタイヤを自
由振動可能に保持するとともに、このタイヤTにハンマ
ーHを用いてそのトレッド部POを打撃し、その打撃力
を入力、又打撃によってリムRに生じる振動加速度を出
力として、その間の伝達関数を求めた。その結果は第1
4図に示す通りであった。同図において明らかなように
250H2付近で鋭い共振、共鳴がピーク状に現出して
いる。
なお共鳴周波数frは、rr=sν/λ(ここでSν:
音速、λ:波長)として求めうるが、この共鳴周波数f
rを与える波長λは、タイヤ内腔Aの円周長さに依存す
ることが、周波数と円周長さについての測定の結果、判
明した。これは、この共鳴周波数は、第15図に示すよ
うに、タイヤ円管Tcの中軸COを基準として、CO上
の加振点POに最も近い点P1とPlのタイヤ回転軸に
対して対称の点P2を腹とし、CO上のPl、P2の中
間点P3、P4を節として振動するその周波数であり、
波長λは、タイヤ円管の中軸COの長さに相当する。従
って、この共鳴周波数frは、このタイヤ内腔A内の空
気の振動自体を抑制するか、又は円の周長さをかえるこ
とによって、該共鳴周波数frを変化しうろことが推察
される。
この点に着目し、外周長さの異なる種々なタイヤサイズ
のタイヤを用いて、ピークとなる共鳴周波数frを測定
した結果を第16図に示している。
第16図は、タイヤ外周長さを横軸に、ピークとなる共
鳴周波数frを縦軸に示しているが、タイヤ外周長さが
増大するに従い、共鳴周波数frは低減している。なお
タイヤ外周長さは、タイヤ内腔Aの円周長さに略比例し
ている。この点から、ピークとなる周波数、即ち250
Hz近傍の騒音は、タイヤ内腔Aの気柱共鳴であること
が判明した。
従って、ロードノイズを低減するべく、250Hz付近
の騒音を低下させるには、前記気柱共鳴の発生を抑制す
ればよいことが明らかとなった。
これを確かめるべく、第17図に示すように、タイヤ内
腔Aに、リムRからのびる遮蔽体Sを取付けるとともに
、遮蔽体Sによるタイヤ内腔Aの遮蔽率を変化させて気
柱共鳴によって発生するリムの振動を測定した。その結
果を第18図に示している。
なおここで遮音率は、遮蔽体Sのタイヤ半径方向の断面
積SAが、タイヤ内腔Aの半径方向断面積AAにおいて
占めるその比率を言う。
又第18図は、遮蔽体Sを設けない遮蔽率0%時におけ
る状態の振動レベルを100%とし、遮蔽体Sによりタ
イヤ内腔Aを完全に遮蔽する100%の遮蔽率の場合の
振動レベルを0%として、指数表示を行っている。この
結果から明らかなように、遮蔽率が40%以上であると
き、遮蔽体Sにより約50%以下に振動レベルを低下し
うろことが見出された。
本発明はタイヤ内腔に遮蔽体を設けることによって、ロ
ードノイズの特に250 Hz近傍の騒音を効果的に低
減しうるタイヤおよびリムの組立体の提供を目的として
いる。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、リム5に装着されるタイヤ6と該リム5との
間のタイヤ内腔2に、遮蔽体3を設けてなるタイヤおよ
びリムの組立体である。
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図において、タイヤおよびリムの組立体1は、タイヤ内
腔2にRH体3.3を設けている。タイヤ内腔2は、リ
ム5に装着されるタイヤ6と、該リム5との間のトロイ
ダル状の空間であり、タイヤ6は、接地面を形成するト
レッド部7両側から半径方向内向きにのびるサイドウオ
ール部9に連なるビード部10を、前記リム5のフラン
ジ11に、その外向き面を当接させ気密に嵌着する。な
おタイヤ6は、本例では、タイヤ内腔2に向く内面に、
空気不透過材を添設したチューブレス構造をなすことに
より、気密な前記タイヤ内腔2が形成される。
なおタイヤとして、乗用車用の他、バス、トランク等の
重荷重車両用、バギー用等種々な用途のものが利用でき
、又ラジアル、セミラジアル、バイヤス構造など、種々
な周知の構造のものを用いうる。
前記遮蔽体3は、等しい円周ピッチ位置、本例では、タ
イヤ軸心を挟んで対向する180度の円周ピッチを隔て
て、しかもパルプ13の取付は位置から離れて配設され
る。又遮蔽体3は、本例では、トレッド部の下方におい
て空気通路を形成する切欠部が設けられ、タイヤ内腔2
の半径方向断面積AAの80%を遮蔽している。なお遮
蔽体3は、第3図に示すごとく、タイヤ6に標準の内圧
を充填したときの前記タイヤ内腔2の形状に比して、前
記切欠部を形成してなる板状体として予め形成される。
遮蔽体3.3は、前記のごとく、等しい円周ピンチ位置
に配置することによって、タイヤの動的バランスを容易
に維持することができ、又タイヤ重量を減じるべく、軽
量素材を用いて形成するのがよい。
なお遮蔽体3は、タイヤ車軸に対して動的バランスを維
持を維持しうる配置、即ち動的バランス位置に設けるの
が好ましい、従って、そのためには、前記のように、等
しい円周ピッチ位置に各1個の遮蔽体3を設ける場合の
他、例えば、成る円周ピッチを隔てる複数個、例えば2
個の遮蔽体3からなる遮蔽体のグループをタイヤ車軸を
挟む対称位置又は等しい円周ピッチ位置に設ける等、遮
蔽体3を種々な動的バランス位置に配しうる。
さらに、タイヤ接地時におけるタイヤ変形を容易とし、
タイヤ円周方向の剛性の不均一を生じないように、軟質
の可撓、伸縮性素材、例えば2kg/−以下のヤング率
のものを用いるのがよい、又、遮音、吸音性の素材を用
いることによって、遮蔽体3の減音効果を高めうる。
なお遮蔽体3を可撓性、伸縮性に優れる素材を用いるこ
とによって、タイヤ6のリム5への装着をも容易とする
このような、軽量、かつ可撓性、伸縮性に優れしかも減
音効果の比較的高い素材として、ゴム、合成樹脂等の発
泡体、例えばスポンジ等を好適に用いうる。なお前記特
性を有するものであれば、適宜のシート材等の薄板材を
も利用できる。
さらに遮蔽体3は、タイヤ内腔2の半径方向の全断面積
を遮蔽することもでき、そのとき空気パルプ13からの
空気の充填を容易とするべく、空気穴(図示せず)を設
けることもできる。
遮蔽体3は、タイヤ6の内面、又はリム5に、接着材な
どを用いて予め接合しておくのがよい。
このようなタイヤ内腔2の全断面積AAの80%を覆う
第1〜第3図に示す2つの遮蔽体3を用いてテストした
結果を第4図に示している。
第4図では、タイヤサイズ205/60R15のタイヤ
を、リム6 ’A J J X 15に装着するととも
に、2kg/−の内圧を充填しかつタイヤを排気量20
00 ccの乗用車に装着し、速度50ki*/hで荒
れたアスファルト路面を走行させ、車内音を測定し、周
波数分析を行った。なおマイクロフォンはドライバー席
右位置にセットした。又遮蔽体3は、厚さ50のポリウ
レタン性スポンジ材により形成するとともに、遮蔽体3
を用いないタイヤを合わせてテストした。なお図中遮蔽
体3を用いたタイヤの測定結果を破線で、遮蔽体3を有
しないタイヤの測定結果を実線で示している。
遮蔽体3を用いるタイヤは、特に250Hz付近で騒音
が低減しているのがわかる。
第5〜6図は、紐状体1Gを用いて遮蔽体3を取付ける
本発明の他の実施例を示し、又遮蔽体3は、組状体16
と予め一体に結合された遮蔽体装着具22を形成してい
る。
紐状体16.1Gは、ゴム材、バネ材等の長手方向に伸
縮する弾性紐からなり又紐状体16は、その一端のリン
グ状の金具19、他端のフック状金具などからなる結着
金具21を用いて各端部を結合できる。又紐状体重6は
、結着金具21による結合によって、前記リム5のドロ
ップセンターエフに弾性を有して周回し取付けられる長
さを具えるとともに、本例では、ドロップセンター17
の両側縁を通る2本の紐状体16.1Gが用いられる。
又紐状体16.16には、その間を跨がりかつ該紐状体
16.16を両端で固定する複数個の取付は具23が設
けられ、該取付は具23に、前記遮蔽体3・−が夫々取
着される。
遮蔽体3は、本実施例では、布、ゴム板、合成樹脂板、
金属板等を用いるが、タイヤ重量の増加を抑制するべく
、布、ゴム板、合成樹脂板等の軽量材が、遮音性等の観
点からも好適に用いうる。
又遮蔽体3は、前記タイヤ内腔2の半径方向断面積AA
の40身≦以上を遮蔽するようにその形状が設定され、
又該遮蔽体3は、紐状体16の取付けによって、タイヤ
内腔2で等しい円周ピッチ位置または車軸対称位置に配
着される。
なおこのような、紐状体16に遮蔽体3・・−・を取付
けてなる遮蔽体装着具22を用いることにより、ys蔽
棒体3装着を容易とする。
この遮蔽体を用いて騒音低減を測定した結果を第7図に
示している。
第7図では、タイヤサイズ185/60R14タイヤを
リム5JX14に装着しかつ内圧を充填したのち、第1
〜3図と同様なテストを行った。
なお遮蔽体3として、ゴム引きの布を用いるとともに、
布の巾Wを20cm、紐状体16からの高さHを20c
lIとし、スリム5上で、8個の遮蔽体3・−・が等間
隔に並置されるごとく構成した。
なお遮蔽体3を用いないタイヤについても比較例として
テストした。第7図に、実線で比較別品を、破線で実施
別品を示している。250Hz付近において、ピーク音
が減じているのは明らかである。
なお遮蔽体装着具22は、第8図に示すごとく、前記ド
ロップセンターに17に嵌まり合う巾の金属ベルト等か
らなる紐状体16に切り起こしを設け、該切起こし片2
5に布、ゴム、合成樹脂等からなる薄板状の遮蔽体3を
接着、ビス止め等により固定することにより形成するこ
ともできる。又このとき、紐状体16は、バネ材27を
介在するフック状の金具20とコ字状の金具19とから
なる結着金具21を用いて結合でき、又前記バネ部材2
7によって弾性力を有して、前記リムのドロップセンタ
ー17に取付けうる。
第9図は、遮蔽体3が、タイヤ内腔2を移動自在とした
本発明のさらに他の実施例を示している。
遮蔽体3は、タイヤ内腔2を転動しうるように、該タイ
ヤ内腔2の内接円より小さな直径を有する球殻体であり
、その断面積は、タイヤ内腔2の半径方向断面積AAの
40%以上に設定される。
又遮蔽体3は、タイヤ重量及びアンバランスの増加を抑
制するべく、100g以下のものを使用でき、又接地時
のタイヤ変形とともに変形しかつタイヤの円周方向の慣
性に不均一を生じないように、ゴム、合成樹脂又はその
発泡体、スポンジなどの可撓性素材を用いて形成される
なお遮蔽体として、球殻状の他、中実の球状のものを用
いてもよく、又多角形形状のものも採用できる。
さらに、遮蔽体3は、タイヤ内腔2よりも大寸に形成し
、タイヤ6によって圧縮され移動不能とすることもでき
、又第11図に示すように、3つの円板体30−・を中
心で交わらせてかつ夫々直角に配してたもの等も用いら
れる。このような遮蔽体3は、前記と同様にスポンジ等
を用いて一体成型によっても形成しうる。
このような遮蔽体3を用いた場合のロードノイズの低減
について測定した結果を第10図に示す。
なお第10図は、タイヤサイズ185/60R14のタ
イヤを、リム5JX14に装着し、第1〜3図の実施例
と同様に測定した。なお遮蔽体3は半径5cn、比重0
.0165g/cIlのスポンジを用いた中実の球体で
あり、その重量は約15gである。又遮蔽率は7096
であって、このような遮蔽体3をタイヤ内腔2に1個挿
入した。なお遮蔽体3を用いないタイヤも比較のために
測定した。
図中、遮蔽体3を用いる場合の測定結果を破線で示し、
比較別品を実線で示している。
第10図からも明らかなように、遮蔽体を用いることに
よって、250Hzのピークが消失しうるのは明らかで
あり、ロードノイズによる騒音が大幅に低減した。
〔発明の効果〕
このように本発明のタイヤおよびリムの組立体は、リム
とタイヤとの間のタイヤ内腔内に、遮蔽体を設けている
ため、車両の荒れた路面等の走行に際してタイヤ内腔に
生ずる振動の波長を変化して、ロードノイズの特に25
0H2付近における気柱共鳴によるピーク音を低減でき
、車室の静音化に役立ち、快適性を高めうる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すタイヤ赤道面に沿う断
面図、第2図はその横断面図、第3図は遮蔽体を例示す
る斜視図、第4図はその効果を示す線図、第5図は本発
明の他の実施例を示す断面図、第6図は第5図で用いる
遮蔽体を例示する斜視図、第7図はその効果を示す線図
、第8図は遮蔽体の他の例を示す斜視図、第9図は本発
明のさらに他の実施例を示す断面図、第10図はその効
果を示す線図、第11図は遮蔽体の他の例を示す斜視図
、第12図はロードノイズの周波数分析を示す線図、第
13図は伝達関数を求める測定方法を例示する断面図、
第14図は伝達係数を示す線図、第15図は、ピーク音
の発生を説明する断面図、第16図はタイヤ外周とピー
ク周波数との関係を示す線図、第17図は遮蔽体を示す
断面図、第18図は、遮蔽体によるタイヤ内腔の遮蔽上
を騒音率との関係を示す線図である。 2−タイヤ内腔、  3・−・遮蔽体、  5・・−リ
ム、6−タイヤ、   16=−紐状体、 17−・・・ドロップセンター、    21−結着金
具、22−・遮蔽体装着具、  23−・取付は具。 第1rj!1 第7図 用泣敷−(Hz) s9I!I     1 第111!1 法 早鍼パ士g ω ℃ C1dも  1′ 第13図 第1S図 U

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)リムに装着されるタイヤと該リムとの間のタイヤ
    内腔に、遮蔽体を設けてなるタイヤおよびリムの組立体
  2. (2)前記遮蔽体は、タイヤ内腔の半径方向断面積の4
    0%以上を遮ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のタイヤおよびリムの組立体。
  3. (3)前記遮蔽体は、タイヤ半径方向にのびる板状体か
    らなることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2
    項記載のタイヤおよびリムの組立体。
  4. (4)前記遮蔽体は、その複数個が動的バランス位置に
    配置されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第
    2項又は第3項記載のタイヤおよびリムの組立体。
  5. (5)前記遮蔽体はヤング率が2kg/cm^2以下の
    軟質素材からなることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載のタイヤおよびリムの組立体。
  6. (6)前記遮蔽体は、リムのドロップセンタに巻装され
    る紐状体に予め取付けられたことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項、第2項、第3項又は第4項記載のタイヤ
    およびリムの組立体。
  7. (7)前記遮蔽体は、タイヤ内腔で移動自在であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載のタイヤおよび
    リムの組立体。
  8. (8)前記遮蔽体は、その重さが100g以下の球状を
    なすことを特徴とする特許請求の範囲第7項記載のタイ
    ヤおよびリムの組立体。
JP61284973A 1986-11-28 1986-11-28 タイヤおよびリムの組立体 Expired - Lifetime JPH0714682B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284973A JPH0714682B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 タイヤおよびリムの組立体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61284973A JPH0714682B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 タイヤおよびリムの組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137005A true JPS63137005A (ja) 1988-06-09
JPH0714682B2 JPH0714682B2 (ja) 1995-02-22

Family

ID=17685476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61284973A Expired - Lifetime JPH0714682B2 (ja) 1986-11-28 1986-11-28 タイヤおよびリムの組立体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714682B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737597A1 (en) * 1995-04-10 1996-10-16 BRIDGESTONE/FIRESTONE, Inc. Noise-reduction system for vehicle tires
EP1055527A1 (de) * 1999-05-20 2000-11-29 Ford Global Technologies, Inc. Radfelge
JP2001018608A (ja) * 1999-07-12 2001-01-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
EP1125771A2 (en) * 1999-12-24 2001-08-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tyre noise reducing system
EP1184207A2 (en) * 2000-08-31 2002-03-06 Sumitomo Rubber Industries Limited Tyre noise reducing system
US6935024B2 (en) * 2003-03-14 2005-08-30 Central Motor Wheel Co., Ltd. Method of manufacturing rims for motor vehicles
US7073382B2 (en) * 2000-09-19 2006-07-11 Michelin Recherehe Et Technique, S.A. Method for designing a tire with reduced cavity noise
JP2007176403A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用無線タグ装着部材、空気入りタイヤならびに空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2011187243A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2012218595A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2013141951A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
WO2016039120A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその組立体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1110763B1 (en) * 1999-12-22 2006-03-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Noise damper for a pneumatic tyre

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130412A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Honda Motor Co Ltd 車輌用タイヤ構造

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63130412A (ja) * 1986-11-21 1988-06-02 Honda Motor Co Ltd 車輌用タイヤ構造

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737597A1 (en) * 1995-04-10 1996-10-16 BRIDGESTONE/FIRESTONE, Inc. Noise-reduction system for vehicle tires
EP1055527A1 (de) * 1999-05-20 2000-11-29 Ford Global Technologies, Inc. Radfelge
US6390563B1 (en) 1999-05-20 2002-05-21 Ford Global Technologies, Inc. Sound reducing wheel rim
JP2001018608A (ja) * 1999-07-12 2001-01-23 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
EP1125771A3 (en) * 1999-12-24 2002-11-20 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tyre noise reducing system
EP1125771A2 (en) * 1999-12-24 2001-08-22 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tyre noise reducing system
US6729373B2 (en) 2000-08-31 2004-05-04 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire noise reducing system
EP1184207A3 (en) * 2000-08-31 2003-08-06 Sumitomo Rubber Industries Limited Tyre noise reducing system
EP1184207A2 (en) * 2000-08-31 2002-03-06 Sumitomo Rubber Industries Limited Tyre noise reducing system
US7073382B2 (en) * 2000-09-19 2006-07-11 Michelin Recherehe Et Technique, S.A. Method for designing a tire with reduced cavity noise
US6935024B2 (en) * 2003-03-14 2005-08-30 Central Motor Wheel Co., Ltd. Method of manufacturing rims for motor vehicles
JP2007176403A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用無線タグ装着部材、空気入りタイヤならびに空気入りタイヤとリムとの組立体
JP4574545B2 (ja) * 2005-12-28 2010-11-04 住友ゴム工業株式会社 タイヤ用無線タグ装着部材、空気入りタイヤならびに空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2011187243A (ja) * 2010-03-05 2011-09-22 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2012218595A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP2013141951A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤとリムとの組立体
WO2016039120A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその組立体
JP2016060257A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ及びその組立体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0714682B2 (ja) 1995-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sakata et al. Effects of tire cavity resonance on vehicle road noise
JP4281874B2 (ja) 低騒音空気入りタイヤ
JP3953264B2 (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
US20100012244A1 (en) Tire noise reduction device and pneumatic tire
JPS63137005A (ja) タイヤおよびリムの組立体
JP3400787B2 (ja) タイヤのアンバランス修正方法
WO2007102279A1 (ja) タイヤ騒音低減装置及び空気入りタイヤ
US11679631B2 (en) Noise reducing tyre
JP2019108034A (ja) 空気入りタイヤ及びタイヤ・リム組立体
JP2001239804A (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体
JP4360468B2 (ja) タイヤ空洞共鳴抑制装置及び空気入りタイヤ
JPH05294102A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000062408A (ja) ロードノイズ抑制装置
JP2006347476A (ja) 車両用ホイール
JP3043777B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH01115701A (ja) 低騒音タイヤ車輪
JP3373596B2 (ja) 空気入りタイヤ用中子組立体
JP3667221B2 (ja) 空気入りタイヤ
US20020144760A1 (en) Method and deadening device for reducing the noise in a vehicle during travel, and tyre wheel provided with the said device
EP1214205B1 (en) Method and deadening device for reducing the noise in a vehicle during travel, and tyre wheel provided with said device
JP2006347477A (ja) 車両用ホイール
EP1462275A1 (en) Noise reducer for vehicle wheel
JPH04283104A (ja) 車両のタイヤホイール構造
EP1247660B1 (en) Elastic wheel
JP3990533B2 (ja) 空気入りタイヤとリムとの組立体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term