JPS63136977A - トランジスタインバ−タ - Google Patents

トランジスタインバ−タ

Info

Publication number
JPS63136977A
JPS63136977A JP61281755A JP28175586A JPS63136977A JP S63136977 A JPS63136977 A JP S63136977A JP 61281755 A JP61281755 A JP 61281755A JP 28175586 A JP28175586 A JP 28175586A JP S63136977 A JPS63136977 A JP S63136977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
collector current
turned
switching
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61281755A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohito Nakagawa
尚人 中川
Hideo Kuwabara
英雄 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Lighting Ltd
Original Assignee
Hitachi Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Lighting Ltd filed Critical Hitachi Lighting Ltd
Priority to JP61281755A priority Critical patent/JPS63136977A/ja
Publication of JPS63136977A publication Critical patent/JPS63136977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、たとえば白熱灯を点灯させるトランジスタイ
ンバータに関するものであり、特にスイッチング用のト
ランジスタの損失低減をはかったものである。
〔従来の技術〕
高い電圧を低い電圧に降圧するインバータ回路としてハ
ーフブリッジ回路がある。この回路では通常、出力トラ
ンスのほかにもう一つトランジスタのドライブ用のトラ
ンスが必要となる。コストダウンのためには、ドライブ
用トランスを出力トランスと供用をはかることが望まし
い。この場合。
トランジスタがOFFする時のコレクタ電流が大きいと
スイッチングが悪くなり損失が大きくなるといった問題
がある。また、スイッチング損失を小さくする方法とし
てコレクタ電流そのものを小さくすることも考えられる
が、コレクタ電流を小さくした場合、要求される負荷出
力が得られないといった問題もある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のように、トランジスタのスイッチング時にコレク
タ電流が大きいとトランジスタのスイッチング損失が大
きくなるといった問題がある6本発明の目的は、このス
イッチング損失を小さくすることにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、トランジスタが○N、OFFする時点にお
けるコレクタ電流を小さくすることによって達成される
〔作用〕
トランジスタがON、OFFする時に流れるコレクタ電
流の値をトランジスタのスイッチング特性がそこなわな
い値まで下げることによってスイッチング損失を下げ、
また、トランジスタがONしている期間に流れるコレク
タ電流を大きくすることによって必要な負荷出力が得ら
九る。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1、第2および第3図によ
り説明する。第1図、において2は交流電源1に接続し
た全波整流器、30は全波整流器2の出力端子間に接続
したコンデンサ、10.20は互いに直列に配列され、
コンデンサ30に並列に接続された一対のスイッチング
用トランジスタである。また、一対のコンデンサ31.
32が直列に配列され、コンデンサ30と並列に接続さ
れている。そして、トランジスタ1020の接続点とコ
ンデンサ31.32の接続点は出力トランス60の一巻
重線Nで接続されている。この出力トランス60には、
トランジスタ10.20を駆動するためのベース巻線N
、Nと白熱灯50に電力を供給する巻線Nを備えている
この回路に電源1を投入すると、電源電圧の上昇に伴な
い抵抗43を介してコンデンサ35に電荷が蓄えられる
。そして、コンデンサ35の両端電圧がトリガ素子3の
ブレークオーバー電圧を超えるとトリガ素子3を介して
一方のトランジスタ2oのベースに電流が流れ、トラン
ジスタ20はONする。こののち、トランジスタ10.
20は交互にON、○FFL、てスイッチング動作をす
ることにより、出力トランス60を介して白熱灯50に
電力を供給する。
以上のスイッチング動作は、商用周波の半サイクルにお
いて電源電圧の絶対値が大きい時には連続し、絶対値が
小さくなりインバータが発振動作を維持出来なくなると
動作は停止する。そして1次の半サイクルにおいて電源
電圧の絶対値の上昇に伴ないコンデンサ5に所要の電荷
がたまり、コンデンサ35の両端電圧がトリガ素子3の
ブレークオーバー電圧以上となった時点で再度インバー
タは発振を開始する。
第2図は1以上のスイッチング動作時におけるトランジ
スタ10,20のコレクタ・エミッタ電圧VCt l 
コレクタ電流1c、ベース・エミッタ電圧VFE 、そ
してベース電流I、のそれぞれの波形を示したものであ
る。このスイッチング動作においてコレクタ電流1cは
、トラジスタ2oについてみると、コ°ンデンサ31,
32の容量と出力トランス60の巻線N1のL値によっ
て決まる振動条件によって左右される。すなわち、コレ
クタ電流1cはトランジスタ20がONするとく第2図
の時間T、)増加し、時間TPを過ぎると除々に減少し
てくる。
このコレクタ電流ICの増減の形状はコンデンサ31.
32の容量と出力トランス60の一巻重線N+のインダ
クタンス値によって決まる。また、コンデンサ32に蓄
えられている電荷が、トランジスタ20がONすること
により出力トランス60の一巻重線Ntを介して放呂さ
れ、コンデンサ32の電荷が減少し、コレクタ電流1c
が低下すると。
それに伴ないベース電流IQも減少し、やがてトランジ
スタ20はOFFする運びとなる。このときのトランジ
スタ20のOFFする時の動作であるが、ベース電流I
Bは第2図のようにトランジスタ20がONt、てから
時r7uTcまではトランジスタ20のベースに流入す
るが、時間T。を過ぎるとベース電流工、はベースより
流れ出す様になる。これは、第3図に示したトランジス
タ20周辺の回路図において、ベース巻線Nの電圧VN
3がベース・エミッタ電圧Vgよりも小さくなったため
である。コレクタ電流1cが大きい時には出力トランス
60の一巻重線N+にも十分大きな電流が流れるため、
ベース巻線N5の出力電圧Vw3も大きくトランジスタ
20に対して十分なベース電流Tbを供給できる。
しかし、コレクタ電流Icの低下すなわち出力トランス
60の一巻重線N+に流れる電流も低下するため、ベー
ス巻線N3の出力電圧も低下する。そして。
この出力を圧V/V7がベース・エミッタ電圧■σ、よ
りも小さくなると第3図の破線で示すようにコレクタか
らベースへ電流liが流れるようになる。この電流1必
を流れる時間−〜T、は、トランジスタ20のストレー
ジ時間であり、TaからT6までの間にベースに供給さ
れる電流量でこのストレージ時間は変化する。このスト
レージ時間は、前期期間におけるベース電流I、がコレ
クタ電流1Gを流すのに必要な程度のときは短かく、そ
れより過度のベース電流1.であった場合は長くなる。
このストレージ時間(π〜Tt)  において、トラン
ジスタ20のベースに蓄積されていた電荷が放出される
と、トランジスタ2oは、0FFLようとしはじめ、一
旦、コレクタ・エミッタ電圧V(Jが上昇しはじめると
加速度的にトランジスタ20はOFFする運びとなる。
トランジスタ2oがONしている時には、畠カドランス
60の一巻重線N+にはコンデンサ31.32の接続点
からトランジスタ10.20の接続点に向かって電流が
流れている。ここで、トランジスタ20がOFFすると
出力トランス60の一巻重線NZの持つインダクタンス
は、電流を流しつづけようとし、そのために−巻重11
ANtの両端電圧は反転し、トランジスタ10.20の
接続点側が正、コンデンサ31゜32の接続点側が負と
なる。この極性となると。
トランジスタ10のベース巻線N2はもう一方のトラン
ジスタ10をONする極性となり、トランジスタ10は
QNしトランジスタ2oはOFFすることとなる。以後
1以上の様な動作を繰り返すことによって本インバータ
回路は動作を持続する。
このように、トランジスタ10.20のON、OFF時
間もまたコンデンサ31.32の容量と出力トランス6
0の一巻重Is!Ntのインダクタンス値によって決ま
る。以上のことより、コンデンサ31.32の容量と呂
カドランス6oの一巻重線N、のインダクタンス値を選
定することにより1期間T−二おけるコレクタ電流1c
が大きくかつトランジスタ20がOFFになる時間T、
におけるコレクタ電流1Gを小さくする7 トランジス
タlOについても同様である。
二のように1本実施例によれば、それぞれのトランジス
タ10.20のONからOFFに移行する時のコレクタ
電流1cを小さくシ、かつコレクタ電流1cのピーク値
を大きくシ、もってトランジスタ10.20の損失を小
さくするとともに必要なランプ出力を得る。第2図にお
いてはそれぞれのトランジスタ10.20がONからO
FFに移行するターンオフのタイミングを、当該トラン
ジスタ10.20のコレクタ電流ICがそれ以前のピー
ク値の約10%のときとしである0本発明におけるこの
パーセンテージは少なくとも50%以下(2分の1以下
)であり、これが大きいと充分なスイッチングロスの軽
減は望めない。ちなみに。
第4図は第3図同様の波形図であるが、この場合には前
記パーセンテージが100であるために、トランジスタ
のスイッチングロスが大となる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、トランジスタのコレクタ電流のピーク
値を大きく、かつそのターンオフ時の値を小さくするこ
とができるので、トランジスタのスイッチング損失を小
さくすることが出来るという効果がある、
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明インバータの回路図、第2図はその波形
図、第3図は第1図の回路の要部を示す波形図、第4図
は説明用の波形図である。 1・・・交流fy、源、2・・・全波整流器、3・・・
トリガ素子、10.20・・・トランジスタ、30,3
1゜32.35・・・コンデンサ、41,42.43・
・・抵抗、5o・・・白熱灯、60・・・出力トランス
。 第 1  図 $ 4 図 ToON  7.  OFF  72 $ 2  口 多  3  凹

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、直列に接続された一対のスイッチング用のトランジ
    スタと、直列に接続された一対のコンデンサと、前記ト
    ランジスタ群と前記コンデンサ群のそれぞれの接続点を
    ベース巻線を持つ出力トランスによって接続するハーフ
    ブリッジ形のインバータにおいて、それぞれのトランジ
    スタがターンオフするタイミングを、当該トランジスタ
    のコレクタ電流がそれ以前のピーク値の少なくとも2分
    の1以下のときとすることを特徴としたトランジスタイ
    ンバータ。
JP61281755A 1986-11-28 1986-11-28 トランジスタインバ−タ Pending JPS63136977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61281755A JPS63136977A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 トランジスタインバ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61281755A JPS63136977A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 トランジスタインバ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63136977A true JPS63136977A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17643520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61281755A Pending JPS63136977A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 トランジスタインバ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63136977A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146181A (ja) * 1984-08-11 1986-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6146181A (ja) * 1984-08-11 1986-03-06 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6337800B1 (en) Electronic ballast with inductive power feedback
JPH076889A (ja) 放電灯点灯装置
JPS63136977A (ja) トランジスタインバ−タ
JP2001211658A (ja) 相補形スイッチを有するハロゲン電力変換器
JPS61135094A (ja) 放電灯点灯装置
JPH01217887A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0266890A (ja) 点灯装置
KR880002936Y1 (ko) 형광등의 전자식 안정기
JPS6345798A (ja) 電子安定器
JP3649045B2 (ja) 電源装置
JPS62296397A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0313831B2 (ja)
JPS61218097A (ja) 放電灯点灯装置
JP2731093B2 (ja) 電源装置
JP2619422B2 (ja) 電源装置
JPH0687652B2 (ja) 電力供給回路における電圧振動抑制方法
JPS61195593A (ja) 放電灯点灯装置
JPS60125174A (ja) 電源回路
JPS6226794A (ja) 放電灯の点灯装置
JPH0586131B2 (ja)
JPS61171093A (ja) 高圧放電灯点灯装置
JPH10262379A (ja) インバータ装置
JPS62246292A (ja) 点灯装置
JPS6348796A (ja) 放電灯点灯装置
JPS63271898A (ja) 白熱灯用インバ−タ回路