JPS63135824A - 料金計算機能付郵便計器 - Google Patents

料金計算機能付郵便計器

Info

Publication number
JPS63135824A
JPS63135824A JP28348286A JP28348286A JPS63135824A JP S63135824 A JPS63135824 A JP S63135824A JP 28348286 A JP28348286 A JP 28348286A JP 28348286 A JP28348286 A JP 28348286A JP S63135824 A JPS63135824 A JP S63135824A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
postage
mail
charge
balance
fee
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28348286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuharu Teraoka
和治 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teraoka Seiko Co Ltd
Original Assignee
Teraoka Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teraoka Seiko Co Ltd filed Critical Teraoka Seiko Co Ltd
Priority to JP28348286A priority Critical patent/JPS63135824A/ja
Publication of JPS63135824A publication Critical patent/JPS63135824A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、郵便料金計器(ボスタルメータ)と郵便料
金秤(ボスタルスケール)とを一体化することにより、
郵便物の計量と郵便料金体系の指定とを行うだけで、郵
便料金スタンプを印字・発行できるようにした料金計算
機能付郵便計器に関する。
〔従来の技術] 料金別納郵便などでは、局名、日付、金額を印字したス
タンプをラベルや郵便物に記録して、切手の代わりとす
る。このようなスタンプの印字に用いられるのが、ボス
タルメータと呼ばれているものである。
一方、郵便物を計量し、その重量と料金体系とに基づい
て郵便料金を算出し、表示あるいは印字するものが、ボ
スタルスケールと呼ばれているものである。
[発明が解決しようとする問題点] ところで、従来のボスタルメータとボスタルスケールと
は、別体に構成されていた°ため、次のような欠点があ
った。
■ボスタルスケールで郵便物を計量して郵便料金を求め
、この金額を改めてボスタルメータに入力してスタンプ
を印字しなければならない。従って、作業が面倒で、入
力時にミスの発生することがある。
このため、ボスタルメータとボスタルスケールとを電気
的に接続し、ボスタルスケールで計算された郵便料金を
電気信号の形で直接ボスタルメータに転送するように構
成した装置が開発されている。しかしながら、この装置
では、 ■二つの装置が別体になっているので、広いスペースを
必要とし、装置の価格も高くつく。
■二つの装置が接続ケーブルで接続されているので、作
業中に接続ケーブルを引っ掛けたりして危険であり、ま
た、コネクタ部を破損するおそれがある。
さらに、 ■従来のボスタルメータでは、印版によって機械的にス
タンプを印字するので、文字や広告図形の印字パターン
の変更が不自由であった。
この発明は、このような背景の下になされたもので、上
記欠点を解決した料金計算機能付郵便計器を提供するこ
とを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するためにこの発明は、複数系統の郵
便料金体系を記憶する料金テーブルと、郵便料金スタン
プの印字可能残高、または印字累計額を記憶する金額メ
モリと、郵便物の重量を検出する計量手段と、前記複数
系統の郵便料金体系中の所望の郵便料金体系を指定する
ための操作手段と、指定された郵便料金体系を前記料金
テーブルから選択する選択手段と、選択された郵便料金
体系と郵便物の重量とに基づいて、該郵便物の郵便料金
を算出する演算手段と、算出された郵便料金を表示する
表示手段と、算出された郵便料金のスタンプをラベルま
たは郵便物に印字する印字手段と、該郵便物料金によっ
て前記金額メモリの記憶内容を更新する更新手段とを具
備することを特徴とする。
[作用] 上記構成によれば、ボスタルメータとボスタルスケール
とが一体化されるので、郵便物の計量、料金計算、およ
びスタンプの印字を一台の装置で実行することができる
また、熱転写式ドツトプリンタを使用することにより、
所望のパターンを任意に印字することが可能となる。 
゛ [実施例コ 以下、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
なお、この実施例は、本発明を米国向は郵便計器に適用
した場合を示している。
第1図〜第4図は、この発明の一実施例の構成を示す図
である。これらの図において、lは、板状の計量皿1a
と、ロードセルよりと、A/D変換Zs 1 cとから
なる計量部であり、郵便物の重量に対応する重量信号を
本体3側に供給する。この本体3には、ラベルや封筒に
スタンプを印字する印字部4と、液晶等のドツト表示器
からなる表示部5と、フラットキーボードからなる操作
部6と、本体3に着脱自在なメータ部7などが設けられ
ている。このメータ部7は、郵便局に持って行ってチャ
ージしてもらう部分で、納付した金額が設定される。本
体3には、また、オプションの秤モジュール8が接続コ
ード9を介して接続されている。
この秤モジュール8は、計量部1のロードセルlbとは
秤mが異なるロードセル8b(第4図参照)を育し、ロ
ードセル1bと切り換えて使用できるようになっている
第2図は、上記印字部4の構成を示すものである。挿入
口11に挿入されたラベルや封筒(以下、単にラベルと
いう)は、供給側移送機構12を構成する上下一対のの
移送ベルト12a、12bに挾まれて、図の右方向に移
送され、プラテンローラ13に達する。プラテンローラ
13には、上方よりサーマルヘッド14が圧接され、こ
れらの間に、熱転写用のインクリボン15が移送される
ようになっている。このインクリボン15は、供給り一
ル16aから繰り出され、巻取りリール16bに巻き取
られる。
さて、上記ラベルがプラテンローラ13とサーマルヘッ
ド14との間に移送されると、サーマルヘッド14によ
って溶融されたインクがラベルに付着し、熱転写印字が
行なわれる。印字されたラベルは、上下一対の移送ベル
ト17a、17bからなる排出側移送機構17によって
、発行口18へ搬送され、排出される。なお、上記ラベ
ルには、日付、料金、広告図形等が印字される(第8図
参照)。
第3図は、上記表示部5と、操作部6との詳細を示す正
面図である。
まず、表示部5は、液晶等のドツトディスプレイからな
り、郵便物の重量を表示する重量表示エリア5−1と、
郵便料金を表示する料金表示エリア5−2とを有してい
る。そして、各エリアには、重量や料金の他に、種々の
メツセージがドツト表示できるようになっている。
次に、操作部6は、テンキー6−1と、ファンクション
キー6−2と、プリセットキー6−3とからなっている
。ここで、ファンクシタンキー6−2は、郵便物の重量
値をテンキー6−1から入力する、いわゆるマニュアル
ウェイトのときに押すWTキーと、風袋を入力するとき
に押すTAREキーと、操作項目を表示させるときに押
すMENUキーと、テンキー6−1で設定した数値を人
力するときに押すENTERキーとから構成されている
一方、プリセットキー6−3は、英字rA−ZJの26
個のキーからなり、各キーには、それぞれ、後述する料
金体系用P110M21に記憶されている基本料金体系
と付加サービス料金体系の中から、0〜1個の基本料金
体系と、0〜5個の付加サービス料金体系とを、操作部
6を操作することで自由に割り当てることができるよう
に構成されている。従って、適宜割り当てを行うことに
より、プリセットキー6−3の1つを操作することによ
って、複数系統の郵便料金体系の中からワンタッチで所
望の料金体系(基本料金体系+サービス料金体系)を選
択することができる。プリセットキー6−3は、また、
文字入力にも使用される。なお、プリセットキー6−3
と料金体系との関係については、特頼昭61−9864
3号に詳述されている。
第4図の料金体系用FROM21は、上記各料金体系を
記憶するプログラマブルROMである。
ここで、米国における郵便料金体系について説明する。
ている。基本料金は、後述する料金体系の種類と、配達
地域と、郵便物の重量とで決まる。サービス料金は、C
OD (collect  on  delivery
 ;料金配達先払い)、S pecial  D el
ivery  (特別配達)等で、均一料金であったり
、郵便物の重量や基本料金で決まるものであったりする
上記料金体系の種類は、国内と外国とに大別され、それ
ぞれが細分化されている。例えば、米国内の料金体系と
しては、 ■1等(First−class  Mail)、■速
達(E xpress  M ail)■2等(S e
cond −class  M ail)■3等(T 
hird −class  M ail)■4等(F 
ourth −class  M ail)に区分され
ている。これらは、それぞれ更に細分化されている。例
えば、速達について説明すると、(a)E xpres
s  M ail  S awe  D ay  A 
1rportS ervice (b)E xpress  M ail  Custo
m  D esigned(c)E xpress  
M ail  N ext  D ay  P ost
officeT o   A ddressee (d)Express  Mail  Next  D
ay  Po5tofficeT o   P ost
office 等がある。
第5図は、上記(c)の料金体系表を示すものであり、
この内容のものが、基本料金の料金テーブル21aとし
てFROM21に記憶されている。
第5図の料金テーブル21aにおいて、横方向の数字1
〜9は地域(Zone)を示し、縦方向の数字l〜70
は重量(ボンド)を示している。そして、地域と重量と
から料金(ドル)が決まる。例えば、地域が第5地域で
、重量が41〜42ボンド未満のときは、料金が45ド
ルとなる。
なお、料金体系の中には、計算式 %式%(1) ただし、P;料金、a;係数、 X;重量、 b;基本料金 で決まるものがある。この場合は、料金テーブル21a
でなく、データa、bを記憶しておく。
次に、第6図は、FROM21に記憶されているCOD
の料金テーブル21bの一部を示している。例えば、料
金テーブル21aで求めた基本料金が25.01〜50
ドルの間では、CODの料金は1.80ドルになってい
る。このように、サービス料金についても、基本料金と
同様に記憶されている。
再び、第4図に戻り、Z−Z  PROM22は、郵便
番号(ZIP)を配達地域(z one)の番号(以下
、地域番号という)に変換するためのテーブルである。
配達地域の指定は、第5図に示す地域番号1〜9で行っ
てもよいし、郵便番号(痕数桁)で行ってもよいが、郵
便番号で指定したときには、地域番号に変換される。F
ROM22は、この変換に使用される。なお、テンキー
6−1から入力された数字が郵便番号か地域番号かは、
人力された数値の桁数で判別される。
次に、EEPROM23は、メータ部7に内蔵された、
電気的に消去、書き込み可能なr(OMであり、初期値
として郵便局への納付料金が書き込まれ、以後、スタン
プされた料金が逐次引かれ、残金が書き込まれる。つま
り、残金メモリとして機能する。
モード切換スイッチ24は、本体3の側面に設けられ、
次の3つのモードを切り換えるものである。
■スタンプ発行モード スタンプを発行するモードである。
■データプリセットモード プリセットキー6−3に対応する料金体系を設定したり
するモードである。
■メモリ内容印字モード 外部プリンタを接続することにより、記憶されている料
金体系の一覧や、処理データの一覧、および、この処理
データを加工した各種レポート等を印字できる。
25は制御プログラム格納用のFROM、26は電源で
ある。また、30は、CPUと、処理データ記憶および
作業領域用のRAMと、各110PIOM25に格納さ
れた制御プログラムに従って、以下に述べる処理を実行
する。
なお、第4図中、13Cはプラテンローラ13および巻
き取りリール16bを駆動するモータ、17cは、供給
側移送機構12および排出側移送機+M 17を駆動す
るモータである。またメインボード30は、外部機器と
接続可能で、R5−2320、あるいはセントロニクス
規格でデータの授受を行うことができる。
次に、第7図のフローチャートを参照して、この実施例
の動作を説明する。
(1)モード切換スイッチ24により、スタンプ発行モ
ードにする。
(2)郵便物を計量皿1aの上に載せる。これにより、
郵便物の重量が計量され、計量処理が行なわれる(ステ
ップSl)。すなわち、郵便物の重量に比例した電気信
号がロードセルlbから出力され、この出力がA/D変
換器1cを通してメインボード30に与えられる。メイ
ンボード30は、このffl岳を雷惜夷示エリア5−1
に、 41 1bs   9  oz (すなわち、41ボンド9オンス)のごとく表示する。
なお、重量の計量は、次の料金体系指定の後で行っても
よい。
(3)メインボード30では、料金体系指定があったか
否かの判断が行なわれる(ステップS2)。
料金体系指定がない場合は、ステップS2からステップ
S3へ進み、料金体系指定の要請が行なわれる。例えば
、表示部5に、 5ELECT  RATE のように表示される。作業音は所望のプリセットキー6
−3を操作して料金体系を指定する。この料金体系指定
は、料金体系の種類+配達地域を入力して行う。
(4)たとえば、E xpress  M ail  
N ext  D ayS ervice  P os
toffice  T o  A ddresseeの
料金体系を選択する場合で、この料金体系がプリセット
キー6−3のCキーに対応付けられている場合には、こ
のCキーを押し、続いて、テンキー6−1から配達地域
を指定する数値を入力する。
例えば、地域番号が「5」のときには、5   ENT
Er( とキー操作をする。
なお、記憶されている料金体系の種類や、料金体系の種
類とプリセットキー6−3との対応が分からないときに
は、MENUキーとテンキー6−1を操作することによ
り、表示部5に表示させることができる。
また、配達地域の入力は、1桁の地域番号、または複数
桁の郵便番号を入力して行う。郵便番号を入力したとき
には、自動的に地域番号に変換されることは、既に説明
した。
(5)こうして、料金体系の種類+配達地域が人力され
て料金体系指定がなされると、ステップS2からステッ
プ・S4へ移行し、料金体系選択処理が実行される。す
なわち、入力されたデータによって、料金体系が決定さ
れる。
次いで、ステップS5で、この料金体系に対応する料金
テーブル21aが検索され、第5図に示す五うに、重f
i(41ボンド9オンス)と地域番号「5」とから料金
が読み出される。この料金が基本料金として、料金表示
エリア5−2に、$  45.00 のように表示される。
(6)付加サービスを指定する場合は、この時点で、そ
の種類を入力する。この人力らプリセットキー6−3で
行う。例えば、プリセットキー6−3のWキーにrcO
DJが対応付けられており、このサービスを指定する場
合は、Wキーを押す。これにより、メインボード30の
CPUは、ステップS6からステップS7に移行し、第
6図のサービス料金テーブル21bから、基本料金$4
5.00に対応するサービス料金$1.80を選択する
また、これらを加算して得た料金$46.80を料金表
示エリア5−2に表示する。
(7)次に、印字を指示するENTERキーを押す。
これがステップS8で検知されると、ステップS9に移
行して残金高をチェックする。すなわち、現在の残金か
ら上で計算した料金を引いて、新た?l−M執A−、f
−+bk  −h Js4 e I l’l ) h 
’l +1Jn  不A% 勇1断する。そして、少な
い場合は、残金不足のメツセージを表示部5に表示して
(ステップS9)、スタートに戻る。
一方、多い場合は、第8図に示すラベルを印字・発行す
る(ステップ5ll)。また、EEFROM23中の残
金の更新(ステップ512)、メインボード30のr(
AMへの処理データの書き込みを行って(ステップ51
3)、1回のスタンプ発行処理を終了する。なお、処理
データとしては、最新の100件のデータが記憶・保持
される。
(8)以後、同様の操作を繰り返して、他の郵便物を処
理する。
なお、上記実施例では、メータ部7のEEPROM 2
3 (残金メモリ)には、初期値として納付料金を記憶
し、以後、使用料金を順次減じて残金を更新し、記憶す
るようにしたが、これに限定されない。例えば、このE
EPROM23の初期値はそのまま保持するとともに、
初期値を0として使用料金を累積するメモリを設け、こ
の累積値をEEPROM23の値から引いて、残金を求
めるようにしてもよい。
また、上記実施例は、本発明を米国向けの郵便計器に適
用した場合であった。これは、米国の方が日本に比べて
郵便料金体系が複雑で、この種の装置がより効果的に使
用されると考えたためである。しかし、日本向け、ある
いは、その他の国向けの郵便計器に適用できることはい
うまでもない。
[発明の効果コ 以上説明したように、この発明は、ボスタルメータとボ
スタルスケールとを一体としたので、次の効果をあげる
ことができる。
■装置の小型化が可能となる。このため、省スペース化
を図ることができる。
■接続コードが不要となる。このため、接続コードを引
っ掛けたり、コネクタ部を破損するおそれがなくなる。
■コストダウンを図ることができる。
■上記実施例のように、印字部に熱転写式のドツトプリ
ンタを使用した場合は、郵便物やラベルに所望の広告図
形や文字を印字することができ、印字の自由度が大幅に
増す。
【図面の簡単な説明】 第1図〜第4図はこの発明の一実施例の構成を示す図で
、第1図は外観構成を示す斜視図、第2図は印字部の構
成を示すtFrWt図、第3図は表示部5と操作部6の
構成を示す正面図、第4図は電気的構成を示すブロック
図、第5図は基本料金の料金テーブル21aの一例を示
す図、第6図はサービス料金の料金テーブル21bの一
例を示す図、第7図は同実施例の動作を示すフローチャ
ート、第8図は同実施例によって印字されたラベルの一
例を示す正面図である。 l・・・・・・計量部、la・・・・・・計量皿、tb
・・・・・・ロードセル、1c・・・・・・A/D変換
器、4・・・・・・印字部、5・・・・・・表示部、6
・・・・・・操作部、21・・・・・・料金体系Pr1
0M、21a・・・・・・基本料金テーブル、21b・
・・・・・ザービス料金テーブル、23・・・・・・E
EPROM(残金メモリ)、30・・・・・・メインボ
ード(選択手段、演算手段、更新手段)。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数系統の郵便料金体系を記憶する料金テーブル
    と、 郵便料金スタンプの印字可能残高、または印字累計額を
    記憶する金額メモリと、 郵便物の重量を検出する計量手段と、 前記複数系統の郵便料金体系中の所望の郵便料金体系を
    指定するための操作手段と、 指定された郵便料金体系を前記料金テーブルから選択す
    る選択手段と、 選択された郵便料金体系と郵便物の重量とに基づいて、
    該郵便物の郵便料金を算出する演算手段と、 算出された郵便料金を表示する表示手段と、算出された
    郵便料金のスタンプをラベルまたは郵便物に印字する印
    字手段と、 該郵便物料金によって前記金額メモリの記憶内容を更新
    する更新手段と を具備することを特徴とする料金計算機能付郵便計器。
  2. (2)前記印字手段は、熱転写式ドットプリンタである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の料金計算
    機能付郵便計器。
  3. (3)前記計量手段と切換接続可能な、他の計量手段を
    有することを特徴とする特許請求の範囲第1項、または
    第2項記載の料金計算機能付郵便計器。
JP28348286A 1986-11-28 1986-11-28 料金計算機能付郵便計器 Pending JPS63135824A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28348286A JPS63135824A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 料金計算機能付郵便計器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28348286A JPS63135824A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 料金計算機能付郵便計器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63135824A true JPS63135824A (ja) 1988-06-08

Family

ID=17666117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28348286A Pending JPS63135824A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 料金計算機能付郵便計器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135824A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212021A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Teraoka Seiko Co Ltd 輸送物の料金処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605562B2 (ja) * 1976-02-24 1985-02-12 堺化学工業株式会社 防菌防黴組成物
JPS61240369A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Nippon Signal Co Ltd:The 郵便料金出納処理機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605562B2 (ja) * 1976-02-24 1985-02-12 堺化学工業株式会社 防菌防黴組成物
JPS61240369A (ja) * 1985-04-17 1986-10-25 Nippon Signal Co Ltd:The 郵便料金出納処理機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0212021A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Teraoka Seiko Co Ltd 輸送物の料金処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0090630B1 (en) Postage value determining system
EP0362075B1 (en) Electronic scale device with printer for retail stores
US5072397A (en) Carrier management system enabling determination of charges with discounts
US4481587A (en) Apparatus for providing interchangeable keyboard functions
US4872119A (en) Electronic postal scale for computing a postal charge
US5729459A (en) Carrier management system having a capability to determine weight based handling charges
JPS5837486B2 (ja) 郵便用計算秤量機
EP0493948A2 (en) Franking machine
CA1275734C (en) Mailing system having a capability for one-step postage metering
EP1209598B1 (en) Method for returning merchandise
US5726894A (en) Postage metering system including means for selecting postal processing services for a sheet and digitally printing thereon postal information pertaining to each selected postal processing service
EP0768625A2 (en) Mail processing system and devices therefor
JPS63135824A (ja) 料金計算機能付郵便計器
JP2003044551A (ja) 配送物収集装置とその収集方法、及び収集プログラム、配送物収集システム
JPS644920B2 (ja)
EP1178440A1 (en) Apparatus and method for the automatic acceptance and processing of mail
CA1274313A (en) Postage accounting system
JP2574002B2 (ja) 輸送物の料金処理装置
KR100629842B1 (ko) 우편정보 자동획득 시스템
JP2543175B2 (ja) 郵便窓口事務処理装置
JPH0438589A (ja) 郵便用証紙発行装置
JPS61221890A (ja) 郵便料金表示付証紙発行装置
JPH10132647A (ja) 車両積載物品計量装置
JPH076824B2 (ja) 郵便料金秤
US20050160054A1 (en) System and method for determining postal rates