JPS63135042A - 回線伝送時間測定方式 - Google Patents

回線伝送時間測定方式

Info

Publication number
JPS63135042A
JPS63135042A JP61282735A JP28273586A JPS63135042A JP S63135042 A JPS63135042 A JP S63135042A JP 61282735 A JP61282735 A JP 61282735A JP 28273586 A JP28273586 A JP 28273586A JP S63135042 A JPS63135042 A JP S63135042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
transmission
text
transmission start
line transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61282735A
Other languages
English (en)
Inventor
Soichi Suenaga
末永 壮一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61282735A priority Critical patent/JPS63135042A/ja
Publication of JPS63135042A publication Critical patent/JPS63135042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔1既  要〕 本発明は、端末側からホスト側に対して電文とともに伝
送開始時刻を伝送し、ポスト側では送られてきた電文中
に伝送開始時刻を検出した場合には、その時刻から電文
を受信した時刻までの経過時間を伝送時間として算出す
ることにより、当該情報処理システムの実際の回線伝送
時間を測定できるようにしたものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は回線伝送時間の測定方式に関する。
〔従来の技術〕
ホストプロセッサに複数個の端末装置を回線を介して接
続した情報処理システムの設計時に、回線容量を決定す
るため、回線使用時間を見積もる必要がある。
そのためには、システム全体にわたって回線伝送時間を
算出せねばならないが、回線伝送時間の測定手段が用意
されていないため、現実には、1時間当たりのトランザ
クションデータ量、ブロック長、或いは伝送速度等を基
礎データとして、平均伝送時間等を机上計算で算出して
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この回線伝送時間の算出は長時間を必要とするにもかか
わらず、使用者側から提供されるトランザクション量な
どが正確でない場合が多いため、回線伝送時間の見積も
りの精度は必ずしも充分とは言えなかった。
そこで本発明においては、回線伝送時間の実測を可能に
することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明においては、端末側に電文とともに伝送開始時刻
を伝送する手段と、ホストプロセッサ側に受は取った伝
送開始時刻から電文を受信した時刻までの経過時間を、
回線伝送時間として検出する手段とを設けた。
〔作 用〕
伝送回線に充分な容量があり、端末側から伝送を開始し
た時、これが直ちに送出されるならば、回線伝送時間は
極めてOに近い。しかし実際には、伝送しようとした場
合に何らかの待ち時間が生じる。そこで伝送開始時刻と
受信時刻との差をとれば、これはほぼ上述の待ち時間に
等しいとして差支えない。
〔実 施 例1〕 以下本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は本実施例の情報処理システムの要部構成を示す
図で、ホストプロセッサ1と複数個の端末装置2との間
は、回線を介して接続される。
本実施例ではかかる構成のシステムにおいて、端末装置
2側には、時計41時刻検知手段5及びその起動手段6
とを設けた。またホストプロセッサ1には通信手段3に
レスポンス検出手段7を付設した。また通常ホストプロ
セッサ1には、かねてより時計機能が設けられており、
同図の時計8がこれに当たる。
次に上述のように構成した本実施例の動作を説明する。
通常の伝送時には、本実施例で新たに設けた上記各手段
を動作させる必要はなく、回線伝送時間の測定を行う際
にのみ使用する。
即ち、回線伝送時間を測定する際には、伝送す、べき電
文を準備し、上記起動手段6より時刻検知手段5に対し
て起動を指令する。この操作は、図示はしていないが、
端末装置2のキーボードに時刻検知手段5の起動キーを
設け、これを打鍵することによって時刻検知手段5が起
動するようにしてもよい。
時刻検知手段5は起動指令を受けると、時計4からその
時点の時刻を読みだし、読みだした時刻を伝送開始時刻
として電文中に挿入し、回線を介してホストプロセッサ
1に電文とともに伝送する。
このように伝送開始時刻を挿入するには、電文を例えば
第2図に示すフォーマットとする。即ち通常の電文を格
納するデータフィールド13の前方に、時間情報Tを格
納する時間フィールド12と、時間フィールド12の有
無を示す制御情報Cを格納する制御情報フィールド11
を設ける。
つまり、上述の如く時刻検知手段5が起動されると、通
常の電文を送出する直前に、制御’+n?a Cと伝送
開始時刻Tを送出し、これに引き続いて通常の電文を送
出する。
一方ホストプロセッサ1においては、受信した電文中の
制御情報Cから時間情報フィールド12が存在すること
を検知すると、時間情報フィールド12から伝送開始時
刻を読みだすとともに、時計8から受信時刻を検知する
そして上記伝送開始時刻から電文を受信した時刻までの
経過時間を、回線伝送時間として算出する。
このようにして本実施例では回線伝送時間を容易に検出
することが可能となる。
上記回線伝送時間を検出することができれば、これを表
示装置或いは印刷装置に出力することば至って容易であ
る。例えば、通常ホストプロセッサ1には、多くのユー
ティリティが設けられているが、その中のライントレー
ス機能を用いて出力するようにするのが実用的である。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、純粋な回線上での伝
送時間の測定が可能となり、オンラインレスポンス分析
の存効なツールが提供される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明一実施例説明図、 第2図は電文の構成側説明図である。 図において、lはホストプロセ・ンサ、2は端末装置、
3は通信手段、4は時計、5は時刻検知手段、6は起動
手段、7はレスポンス検出手段を示す。 電文、鮎φ」説B目図 第20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホストプロセッサ(1)と、複数個の端末装置(2)と
    、前記ホストプロセッサ上で稼働する応用プログラムと
    前記端末装置との間の通信を行うための通信手段(3)
    とを具備する情報処理システムにおいて、前記端末装置
    (2)に、時計(4)と、電文を伝送するに際し所定の
    指令を受けた場合その時刻を前記時計から読みだして伝
    送開始時刻として前記電文とともに伝送する時刻検知手
    段(5)と、該時刻検知手段を起動するための指令を発
    する起動手段(6)とを設けるとともに、前記通信手段
    (3)に、受信した電文中に伝送開始時刻を検出した場
    合に、該伝送開始時刻から当該電文の受信時刻までの経
    過時間を伝送時間として算出するレスポンス検出手段(
    7)を付設したことを特徴とする回線伝送時間測定方式
JP61282735A 1986-11-26 1986-11-26 回線伝送時間測定方式 Pending JPS63135042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282735A JPS63135042A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 回線伝送時間測定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61282735A JPS63135042A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 回線伝送時間測定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63135042A true JPS63135042A (ja) 1988-06-07

Family

ID=17656365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61282735A Pending JPS63135042A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 回線伝送時間測定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63135042A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759257A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Agency Of Ind Science & Technol Terminal simulating device
JPS61196646A (ja) * 1985-02-26 1986-08-30 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送解析装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759257A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Agency Of Ind Science & Technol Terminal simulating device
JPS61196646A (ja) * 1985-02-26 1986-08-30 Mitsubishi Electric Corp デ−タ伝送解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880012044A (ko) 데이타 전송 비율 검출 방법 및 장치
JPH0863254A (ja) 伝送装置の時刻補正方法及びそれを利用した伝送装置
JPS63135042A (ja) 回線伝送時間測定方式
JPH07264263A (ja) シリアル通信インターフェース装置
JPS5934026B2 (ja) 通信量測定装置
JPH06205073A (ja) 通信速度の自動検出装置
JP2945123B2 (ja) 通信システム
KR900006975B1 (ko) 데이타 전송속도의 자동감지 방법
JP2973665B2 (ja) プロセス量の表示方法
JPH02130651A (ja) ファイル転送処理時間表示方式
JPS6043699B2 (ja) デ−タ送受信装置
JPH05165747A (ja) インタフェース装置
JPH11175872A (ja) 無線検針システム
JPS62119650A (ja) 応答時間測定方式
JPH05165777A (ja) レスポンスタイム測定装置
JPS60192446A (ja) 通信制御装置
JPH07281964A (ja) パラレルデータ検査装置
JP2000196695A (ja) 画像伝送装置の残り伝送時間表示方法
CN106501597A (zh) 一种功率反射计数据处理方法及系统
JPH05233022A (ja) プログラマブルコントローラの入出力応答時間確認方法
JPH03282762A (ja) 回線処理応答時間測定方式
KR20000034236A (ko) 핸드 터미널에 있어서 검침데이타 전송방법
JPH0724404B2 (ja) デ−タ伝送装置
JPH064438A (ja) 回線効率測定可能なオンラインシステム
JPS6168650A (ja) 計算機の使用状況測定システム