JPS63134482A - エレベ−タの管制時運転方法 - Google Patents

エレベ−タの管制時運転方法

Info

Publication number
JPS63134482A
JPS63134482A JP27660686A JP27660686A JPS63134482A JP S63134482 A JPS63134482 A JP S63134482A JP 27660686 A JP27660686 A JP 27660686A JP 27660686 A JP27660686 A JP 27660686A JP S63134482 A JPS63134482 A JP S63134482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
operating
relay
elevators
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27660686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085604B2 (ja
Inventor
斉藤 吉雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP27660686A priority Critical patent/JPH085604B2/ja
Publication of JPS63134482A publication Critical patent/JPS63134482A/ja
Publication of JPH085604B2 publication Critical patent/JPH085604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はエレベータの地震時管制運転方式に係り、特に
、点検復旧手段に関する。
〔従来の技術〕
従来、エレベータ管制運転は、ビル全体の諸管理を行な
う管理室の一部にエレベータの管制運転を行なう監視盤
を設け、管理人が切替スイッチを用いて行なうか、場合
によっては、地震検出装置と連動して自動的に管制運転
が行なわれていた。
しかし、管制運転が完了したあとの運転は、点検運転を
してからでないと、塔内機器の損傷、かご、カウンタウ
ェイトのレールよりの外れ、電気系統の断線等がある場
合があるので、非常に危険である。ところで、これらの
点検は、エレベータ保守会社に依頼するたてまえになっ
ているものの、管制運転後の復帰手段については、なん
ら規制されておらず、万一、ビルの管理人が切替スイッ
チ、あるいは、地震検出装置をもとに戻してしまうと、
すべてのエレベータは平常運転に入ってしまう。
従って、点検運転をしないまま平常運転に入ってしまう
ことがあるという非常に危険な欠点があったので1点検
者がエレベータの状態を点検確認運転を行なった後′で
なければ、特公昭58−56712号公報に記載されて
いるように、エレベータを平常運転に復帰できないよう
にしたエレベータ管制運転方式が提供されている。
ところが、点検者が一台づつエレベータに乗込んで点検
していたのでは、多大な時間を要することとなり、その
間、ビルの機能がマヒ状態となってしまう、そのため、
複数の点検者を派遣すれば、このような問題は解消でき
るが、地震のような広域災害の場合、その地域−帯のエ
レベータが管制運転によって運転休止状態となっており
、限られた保守員をたとえ多台数のエレベータが設備さ
れ作状態監視装置を設け、保守員の代りにビルの管8人
1fiエレベータを点検運転してエレベータの状態監視
装置によって複数台のエレベータを一斉に確認できる装
置を備えたエレベータが特開昭56−117971号公
報で提案されていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
特開昭56−117971号公報に記載されているよう
な方法でエレベータの状態を確認するには、この確認の
ための監視装置を多数説けなければならず、まして、エ
レベータの状態を点検者によって目視確認されるのが最
も適確といえるので、これを行なえるようにエレベータ
昇降路にテレビカメラを配設し、このテレビカメラによ
って撮影された画像を映し出すモニタを管理室に設けた
ものが特開fIB60−132883号公報によって提
案されているが。
いずれの場合も高価となり、特に、後者の装置の場合、
高価となるので各エレベータに設置することは実用的で
はなく、前者の場合にも、装置を安価にするには限られ
た点数の装置を設置するしがなく、これでエレベータの
状態を確認するには、地震による被害状態が予想されな
いので不安が残る。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、並設さ
れたエレベータを点検するに当り、点検者−人によって
乗込んだエレベータより他のエレベータを選択的に運転
し、エレベータの状態が確認できるようにした管制時運
転方式を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、地震検出装置の動作を検知する1手段と、
エレベータを点検者の乗込んだエレベータより選択的に
運転できるようにした選択スイッチと、この選択スイッ
チが操作されると選択されたエレベータが低速で運転で
きる運転回路に切替もれる低速運転切替手段と1点検者
の乗込んだエレベータの運転を行なわせる操作釦を操作
することにより選択スイッチによって選択されたエレベ
ータの運転装置を動作させる手段とを設けることにより
達成される。
〔作用〕
検知手段が動作しているとき、点検者の乗込んだエレベ
ータの選択スインtが操作されると、選択されたエレベ
ータには低速運転回路が構成される。低速運転回路が構
成された後、点検者の乗込んだエレベータの運転を行な
わする操作釦を操作すると、選択されたエレベータは、
操作釦に応じた運転装置が動作されて低速で運転される
。これによって1点検者は、並設されたエレベータにお
いて2点検のために各エレベータに乗込んだ点検運転を
行なうことなくどれか一台に乗込むだけで他のエレベー
タの状態を確認できるようになったので、点検者−人で
短時間に、かつ、効率のよい確認作業が行なえるように
なり1.地層発生による広域災害時のエレベータ管制運
転後の復帰が保守会社の限られた負数の保守員によって
短時間で行なうことができる。
【実施例〕
以下1本発明の実施例を図により説明する。図は同一昇
降路に王台のエレベータが並設された一号機エレベータ
の運転回路図である。
図において、OCはエレベータを低速運転させる低速運
転用リレー、OCIはその常開接点、ON。
CAGEはかご上で低速運転するときの保守運転スイッ
チ、5ELL、 5E12.5E13はかご上運転操作
盤に設けられ、運転させるエレベータを選択する選択ス
イッチ、Ell、E12.E13は一号機エレベータの
選択スイッチ5ELL、 5E12.5Ei3が操作さ
れたとき、−号機、二帯機、三号機のエレベータを運転
可能とする運転補助リレー、Ellz〜E132はそ九
ぞれにその常開接点、E213は二帯機エレベータで一
号機が選択されたとき、−号機エレベータを運転可能に
する運転補助リレーの常開接点、E31aは二帯機エレ
ベータで一号機が選択されたとき一号機エレベータを運
転可能にする運転補助リレーの常開接点、UBは上昇運
転用銅、DBは下降運転用銅、 E−5TOPは停止釦
、K1.Kzは地震時管制運転完了したとき付勢する検
出リレーの接点、Slは停止用リレー、Sllはその常
開接点、Ulは上昇運転用リレー、U 11はその常開
接点、Dlは下降運転用リレー、Dllはその常開接点
、(No、2)Uz、(No、3)UJIはそれぞれに
二帯機、二帯機の上昇運転リレーを付勢させる信号線、
(No、2)Dx、(No、’3)Daはそれぞれに二
帯機、二帯機の下降運転リレーを付勢させる信号線、(
No、2)UB、(No、3)UBはそれぞれに二帯機
、二帯機から一号機の上昇運転リレーU1を付勢させる
信号線、(No、2)DBz、(No、3)DBaは同
じく二帯機、三号機から一号機の下降運転リレーD1を
付勢させる信号線、EQlw  EQze  EQaは
地震感知器の動作接点、P、Nは操作電源であり、以上
が図示したように接続され、二帯機、三号機も同様の回
路構成となっている。
次に1本発明の動作について説明する。
今、エレベータNo、−〜三号機が運転中に地震感知器
が動作すると、エレベータは最寄階に停止し、−担開戸
し1乗客をかごの外へ出した後、 ;閉戸待機となり、
地震が治まった後、保守会社の専門技術者によりエレベ
ータの状態が点検され。
安全な状態が確保されていると地震感知器を復帰させて
エレベータを平常運転に復帰させるようにしている。
専門技転者がエレベニタの状態を点検する際に、先づ、
専門技術者は、エレベータ機械室の状態を確認し、異常
がない場合1次に、昇降路及びがどの状態の点検を行な
うため、かご上に乗込みエレベータを昇降させて、エレ
ベータの状態確認を行なう、専門技術者がエレベータの
かご上に乗込み。
保守運転スイッチ0N−CAGEを操作すると、 P−
ON・CAGE−OCI−N0回路により低速運転用I
Jレ−0CIは付勢され、エレベータは低速運転回路(
図示は省略する)に切替えられる。専門技術者が一号機
のエレベータに乗込んでいて自号機を運転させたいとき
は、選択スイッチ5EIIを操作すれば、今。
地震感知器が動作しているので、P−EQz−SEtz
−Elf−Six−Nの回路により運転補助リレーSF
!11は付勢され、その常開接点5E11、及び5E1
2が閉成されるため、上昇運転用銅UBを操作すると、
P−υB−Ellx−υt−Dt=S1z−Nの回路に
より上昇運転用リレーU1が付勢し、エレベータは低速
で上昇運転される。
次に、専門技術者の乗込んでいる一号機エレベータより
他号機エレベータを運転させる方法について説明する。
例えば、専門技術者が二帯機エレベータを運転させたい
場合1選択スイッチ5E12を操作すると、P−EQx
−3Etz−E12−3ix−Nの回路により運転補助
リレーEatは付勢され、これによって、その常開接点
E12z、E12z及び二帯機運転回路の低速運転用リ
レーoCの運転補助リレー接点E128(図示しない)
が閉成されて、二帯機の低速運転りL/−QCは、P−
E12a−QC−N  (図示しない)回路で付勢され
、二帯機のエレベータは低速運転回路(図示しない)に
切替えられる。その後、二帯機のエレベータを運転させ
るとき、専門技術者は一号機の上昇運転用銅UB、ある
いは、下降運転用銅DBを操作すれば、例えば、二帯機
のエレベータを上昇運転させたい場合、上昇運転用銅U
Bを操作すると、P−UB−E12t−(NO,2)U
zの回路で二帯機の上昇運転用リレーUsが付勢して、
二帯機のエレベータは低速で上昇運転される。この時1
選択スイッチ5EIIを元の状態に戻しておけば、選択
スイッチ5EIIによって運転補助リレーEllの回路
が開放されるため、運転補助リレーFilは消勢し、こ
の常開接点Ellz、Ellsが開放されるので一号機
の上昇運転用銅UBが操作されても、P−UB−Ell
l−Ul−OA−31−Nの回路は形成されず、−号機
のエレベータは上昇運転することはない、二帯機のエレ
ベータを運転させたいときは、選択スイッチ5E13を
操作すれば、同様の回路によって二帯機のエレベータは
低速で専門技術者の乗込んだ一号機のエレベータより運
転されることができる。
選択スイッチ5llill、 5E12.5E13を全
て操作し。
運転用銅UBまたはDBを操作すれば、全台のエレベー
タを専門技術者の乗込んだエレベータで一度に運転させ
ることができることは明白である。
また、停止釦E−5TOPを接点開放側に操作しておけ
ば、停止用リレー81は、地震時運転の完了後では低速
運転リレーOC1が付勢されたときに。
P−E−5TOP−にx−QCs−5s−Nの回路によ
り付勢されるようにしてあり、その常開接点Sixが開
放され。
選択スイッチが操作されていても運転補助リレーは付勢
されず、このため、他号機の低速運転用リレーOC1が
付勢されることはなく、その常開接点oC1が閉成され
ず、従って、他号機の停止用リレーSは付勢されること
がない、このため、かご上に乗込んでいる専門技術者以
外の者によるエレベータの運転は行なえないようにしで
あるので、点検のためにかご上に乗込んだ専門技術者の
安全が確保できる。
本発明は一号機のエレベータに点検のために専門技術者
が乗込んで、それに並設されたエレベータを一号機の運
転操作盤で運転させる説明を行なったが、他号機に専門
技転者が乗込んだ場合も同様である。
本発明の一実施例によれば、同一昇降路に並設されたエ
レベータの状態の点検確認を行なう場合、それぞれのエ
レベータに乗込むことなく、点検確認を行なうための専
門技術者の乗込んだエレベータより他のエレベータを運
転させることができるようになったので1点検確認のた
めの時間が極めて短縮され、しかも、専門技術者により
直接視覚監視が行なえるので、従来技術のように監視装
置を設ける必要がなくなり、安価で確実な点検確認が行
なえるようになった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、エレベータの状態を監視する装置を特
別に設けることなく、専門技術者により直接エレベータ
の状態確認を確実に、短時間で。
かつ、安価に行なえる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の一号機エレベータの運転回路図
である。 EQz”EQa・・・地震感知器の接点、 5EII・
・・1号機エレベータを運転させる選択スイッチ、 5
E12・・・2号機エレベータを運転させる選択スイッ
チ、 5E13・・・3号機ニレ′ベータを運転させる
選択スイッチ。 Ell・・・1号機エレベータを運転させる運転補助。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、地震検出装置に応動して管制運転を行なう複数台の
    エレベータが並設されたものにおいて、前記地震検出装
    置が動作したとき、前記エレベータの点検を行なうため
    に、点検者の乗込んだ前記エレベータより他のエレベー
    タを選択的に運転できるようにしたことを特徴とするエ
    レベータの管制時運転方法。 2、前記他のエレベータの運転は、前記点検者の乗込ん
    だ前記エレベータを運転する操作釦を操作することによ
    って行なうようにしたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のエレベータの管制時運転方法。
JP27660686A 1986-11-21 1986-11-21 エレベ−タの管制時運転方法 Expired - Lifetime JPH085604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27660686A JPH085604B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 エレベ−タの管制時運転方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27660686A JPH085604B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 エレベ−タの管制時運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63134482A true JPS63134482A (ja) 1988-06-07
JPH085604B2 JPH085604B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=17571784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27660686A Expired - Lifetime JPH085604B2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21 エレベ−タの管制時運転方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085604B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH085604B2 (ja) 1996-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071008B2 (ja) エレベータ装置および昇降路監視装置の後付け方法
US7448473B2 (en) Remote control of an elevator and fast recovery from operational shutdown situations executed from a remote terminal
CN102092607B (zh) 电梯的运行控制装置
JP5859023B2 (ja) エレベータの安全制御装置
GB2226428A (en) "Remote monitor and diagnosis apparatus"
JP3626787B2 (ja) エレベーターの非常運転装置
KR20130129430A (ko) 엘리베이터의 안전 제어 장치
JPH0223183A (ja) エレベータの地震管制運転方法および装置
CN114728758A (zh) 电梯控制系统和电梯控制方法
JPH09286576A (ja) エレベータの画像監視装置
CN1128092C (zh) 电梯故障在线检测自动救援方法
JP2922045B2 (ja) エレベータの遠隔故障診断装置
JP2001220075A (ja) エレベーターの閉じ込め遠隔救出装置
JP4619829B2 (ja) エレベータの遠隔救出運転装置
JP3412401B2 (ja) エレベーターの非常時運転装置
JP2747071B2 (ja) 昇降機遠隔監視装置
JPS63134482A (ja) エレベ−タの管制時運転方法
JPS62111883A (ja) エレベ−タの保守運転装置
JPS6353111B2 (ja)
JP3041095B2 (ja) エレベーターの自動点検装置
JPH0147382B2 (ja)
JPH1059635A (ja) エレベータの保守運転装置
JPH02231263A (ja) 運搬設備における脱索位置検出表示装置
KR102195660B1 (ko) 다기종 승강기에 호환 적용되는 자동구출운전제어 프로그램 시스템
CN112591577B (zh) 一种无机房电梯的救援方法及相关设备、系统