JPS63134323A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPS63134323A
JPS63134323A JP27978786A JP27978786A JPS63134323A JP S63134323 A JPS63134323 A JP S63134323A JP 27978786 A JP27978786 A JP 27978786A JP 27978786 A JP27978786 A JP 27978786A JP S63134323 A JPS63134323 A JP S63134323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction port
air
automatic
mode
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27978786A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Toyomasu
俊一 豊増
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP27978786A priority Critical patent/JPS63134323A/ja
Publication of JPS63134323A publication Critical patent/JPS63134323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00971Control systems or circuits characterised by including features for locking or memorising of control modes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は空調用空気の吸込口を制御する車両用空調装置
に関する。
(従来技術) 最近の多くの車両には車室内を除湿して最適な温度に調
整する空調装置が装備されている。
ところで空調に用いる温風や冷風は外気または車室内の
空気(内気)を導入して除湿冷却した後その一部を加熱
し両者を混合して所望の温度とし車室内に噴き出すよう
にしているが、空調用空気に外気を用いるか内気を用い
るかはドライバーが手動で選択できるほかに、自動空調
モードを選択すると夏期のような熱負荷が大きいときは
内気、春や秋のように熱負荷がそれほど大きくないとき
は半内気(たとえば外気30%、内気70%)、冬期の
ような熱負荷が小さいときは外気を導入するように空気
導入ドア(エアインテークドア)が自動的に切換えられ
る自動吸込口制御が採用されている。
さて、車両は排気ガスの多いトンネル内やほこりの多い
環境など様々な環境を走行することがあり、また乗員が
たばこを喫って車室内が煙がちのこともあるので、その
都度導入空気を一時的に外気や内気に切り換えることが
あるが、この手動による導入空気の切換えは、走行環境
や車室内の状態が変ってももとへもどすのを忘れがちで
ある。
そのために、外気温の高い夏期に知らずに外気を導入し
て効率の悪い冷房を行っていたり、冬期車室内の汚れた
空気のまま暖房をしていたりして空調本来の望ましい使
い方が行なわれないことがある。
そこでこの種の空調装置においては、このような不具合
を避けるために、エンジン始動時にはそれまでの吸込口
がどうであれ(すなわち外気導入であれ内気循環であれ
)強制的に自動空調モードにおける吸込口制御を行うよ
うにしている。
ところが発進後の走行環境によっては排気ガスやほこり
が車室内に入り易い環境の場合には吸込口を内気に切換
えたいことがあり、そのために内気循環選択操作をしな
ければならない。逆に外気を導入して車室内を換気した
い場合もある。このような吸込口の切換動作をエンジン
始動時ごとに毎回行わなければならないことはドライバ
ーや乗員にとって煩わしいことである。
(発明の目的および構成) 本発明は上記の点にかんがみてなされたもので、エンジ
ン始動時における吸込口切換操作の煩わしさをなくすこ
とを目的とし、この目的を達成するために、エンジン停
止時の吸込口モードを記憶しておき、エンジン始動時の
空調用空気の吸込口制御を自動制御にするか最新のエン
ジン停止時の吸込口モードにするかを選択可能に構成し
た。
(実施例) 以下本発明を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明による空調装置の吸込口制御のブロック
線図である。
図において、■は外気温、車室内温度、日射量、エンジ
ン水温、吸込空気温度などを検出するセンサ類、2は自
動空調モード選択スイッチ2a、外気導入固定スイッチ
2b、内気循環固定スイッチ2c、自動手動選択スイッ
チ2dから成るスイッチ類、3,4はそれぞれセンサ類
lおよびスイッチ類、2からの信号をA/D変換したり
、レベル調整したりする入力回路、5はCPU、6は電
源遮断時もスイッチ類2の最新のオン、オフ状態を記憶
するメモリ、7はCPU5から出力する吸込口切換信号
に基づいて駆動信号を出力するアクチュエータ駆動回路
、8は駆動信号に基づいて作動するインテークドアアク
チュエータ、9は吸込口に設けられていて導入空気を内
気または外気に切換えるインテークドア、10はバッテ
リー、11はイグニッションスイッチ、12は図中の破
線で囲んで示すコントロールユニットへの電源供給用電
源回路であり、この電源回路12はバッテリー10から
直接給電されてイグニッションスイッチ11がオフのと
きのバックアップ電源を供給する機佳を有する。
次に回路動作を説明する。
自動手動選択スイッチ2dはエンジン始動時にそれ以前
のインテークドア制御をエンジン始動後も再現するか否
かを選択するスイッチであり、このスイッチ2dがオフ
のときは、エンジン始動時にそれ以前のインテークドア
制御(手動による外気導入または内気循環)をキャンセ
ルして自動吸込口制御を行い、オンの時はエンジン始動
前のインテークドア制御すなわち手動による外気導入ま
たは内気循環を継続するように動作する。
さて、エンジン始動に当りイグニッションスイッチ11
をオンすると、電源回路12が作動してコントロールユ
ニットに電源が供給され制御動作が開始する。
まずイグニッションスイッチ11がオフからオンになっ
たことを確認した上(F−1)で、次に自動手動選択ス
イッチ2dがオンされているか否かを判別する(F−2
)。判別の結果オフのときは従来通りの自動吸込口制御
を行う(F−3)。
すなわちエンジン始動前のスイッチ類2の状態をキャン
セルし、次いで自動空調モード選択スイッチ2aのオン
、オフ状態から自動空調モードが選択されているか否か
を判別する(F−4)。判別の結果、選択されていると
きは自動吸込口制御を行い(F−5)、選択されていな
いときは次に外気導入固定スイッチ2bの状態から外気
導入モードか否かを判別しくF−6)、外気導入モード
のときはインテークドア9を外気導入位置に固定しくF
−7)、外気導入モードてないときは次に内気循環固定
スイッチ2cの状態から内気循環モードか否かを判別す
る(F−8)。その結果内気循環モードのときはインテ
ークドア9を内気循環位置に固定しくF−9)、そうで
ないときはステップ(F−3)にもどって前述した動作
を繰返す。
以上は自動手動選択スイッチ2dがオフのときの吸込口
の制御であり、これは従来どおりの自動吸込口制御であ
る。
これに対して自動手動選択スイッチ2dがオンされてい
るときは、メモリ6に記憶されているエンジン始動前の
スイッチ類2の最新の状態を呼び出しくF−10)、そ
の後はそのエンジン始動前のスイッチ類2による吸込口
の状態が自動空調モードによる自動吸込口制御か(F−
11)、外気導入固定か(F−12)、内気循環固定か
(F−13)によりそれに応じた吸込口制御が行なわれ
る。ステップ(F−11)、(F−12)、(F−13
)における判別とその判別結果に基づく吸込口の制御は
前述したステップ(F−4)から(F−9)まての制御
と同じであるので説明は省略する。
このように自動手動選択スイッチの操作でエンジン始動
時の吸込口制御を従来どおりの自動吸込口制御とするか
、それともエンジン始動前の手動による選択モードのま
まとするかが選択できるので、エンジン始動ごとに吸込
口を切換えるという煩わしさがなくなる。
上記実施例では自動手動の選択をそのために設けた選択
スイッチで行なうようにしたが、これに限らず外気導入
固定スイッチまたは内気循環固定スイッチを所定時間以
上長く押し続けることにより自動手動の選択を行うよう
にしてもよい。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明においては、エンジン始動
前の最、新の吸込口モードを記憶しておき、エンジン始
動時の空調用空気の吸込口制御を自動制御にするかエン
ジン始動前の吸込口モードにするかを選択可能としたの
で、エンジン始動時ごとに吸込口の切換えを行うという
煩わしさがなくなり、乗員のフィーリングに合った清潔
で効率のよい空調が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による車両用空調装置の吸込口制御のブ
ロック線図、第2図は本発明における吸込口制御動作を
示すフローチャートである。 l・・・センサ類、2・・・スイッチ類、2d・・・自
動手動選択スイッチ、5−CP U、6・・・メモリ、
9・・・アクチュエータ、11−・・イグニッションス
イッチ、12・・・電源回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  空調用空気の吸込口が手動操作により外気導入モード
    か内気循環モードに切換可能であるとともにエンジン始
    動時には、車両の熱負荷に応じて少なくとも前記モード
    のいずれかに自動的に切換え制御される車両用空調装置
    において、エンジン停止時の吸込口モードを記憶する記
    憶手段と、エンジン始動時の吸込口を前記記憶手段に記
    憶された最新のエンジン停止時の吸込口モードとするか
    自動吸込口制御モードとするかを選択する吸込口モード
    選択手段とを設けたことを特徴とする車両用空調装置。
JP27978786A 1986-11-26 1986-11-26 車両用空調装置 Pending JPS63134323A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27978786A JPS63134323A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27978786A JPS63134323A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 車両用空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63134323A true JPS63134323A (ja) 1988-06-06

Family

ID=17615910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27978786A Pending JPS63134323A (ja) 1986-11-26 1986-11-26 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63134323A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724829A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Nec Corp ブレードカッター固着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0724829A (ja) * 1993-07-14 1995-01-27 Nec Corp ブレードカッター固着装置
JP2551335B2 (ja) * 1993-07-14 1996-11-06 日本電気株式会社 ブレードカッター固着装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236885B2 (ja)
US5562538A (en) Control apparatus for air conditioning unit in motor vehicle
JPS624248B2 (ja)
JPS6234565B2 (ja)
JPS63134323A (ja) 車両用空調装置
JP2003320832A (ja) 車両用空調装置
JPH0311922B2 (ja)
JPS601012A (ja) 車両用空調装置
JP2571235Y2 (ja) 電気自動車用空調装置
JPS6229294Y2 (ja)
JPS58170615A (ja) 車輛用空気調和装置におけるデフロスト制御装置
KR200221965Y1 (ko) 공기정화 기능을 갖는 자동차의 공기특성 제어 시스템
JPH0920129A (ja) 車両用暖房装置
JP3461533B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP2526977B2 (ja) 自動車用空調装置
JPS5950528B2 (ja) 自動車用空調制御装置
JP2571236Y2 (ja) 電気自動車用空調装置のデフモード制御
KR100471263B1 (ko) 디젤 엔진에서 히터 제어방법
JPH05270243A (ja) 居眠り運転防止装置
JPS6233084B2 (ja)
JPS6140595Y2 (ja)
JPH0314716A (ja) 車両空調用制御装置
JPH0648168A (ja) 車両用空調制御装置
JPH0672706U (ja) カーエアコンの制御装置
JPH02109721A (ja) 車輌用空気調和装置の制御システム