JPS63134005A - 濾過膜に耐圧性を付与する方法 - Google Patents

濾過膜に耐圧性を付与する方法

Info

Publication number
JPS63134005A
JPS63134005A JP28078886A JP28078886A JPS63134005A JP S63134005 A JPS63134005 A JP S63134005A JP 28078886 A JP28078886 A JP 28078886A JP 28078886 A JP28078886 A JP 28078886A JP S63134005 A JPS63134005 A JP S63134005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
microporous hollow
hollow yarn
pressure
hollow fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28078886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0829232B2 (ja
Inventor
Kazuo Toyomoto
豊本 和雄
Takanobu Sugo
高信 須郷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP61280788A priority Critical patent/JPH0829232B2/ja
Publication of JPS63134005A publication Critical patent/JPS63134005A/ja
Publication of JPH0829232B2 publication Critical patent/JPH0829232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、発酵医薬品等のバルク、液精製、バイオリア
クター等に供し得る有用な微多孔中空糸濾過膜に関する
さらに詳しくは、前記分野において、従来よりも高圧に
おいて長期間使用可能な耐圧性の微多孔中空糸濾過膜に
関する。
〔従来の技術〕
従来より、発酵プロスより目的物を精製するKは各種の
分離膜、すなわち限外濾過膜や精密濾過膜が使用されて
来た。
特に酵素を菌体より分離する場合には、酵素を透過し、
菌類をカットする精密濾過膜、特にその特長を生かして
中空糸状微多孔膜が使用されて来ている。
現在この中空糸状微多孔膜として、主としてポリエチレ
ンよりなる中空糸膜が使用されている。
ところで、?リエチレン中空糸膜としては、たとえば特
開昭57−66114号公報に示されるような、ノズル
より押出された中空糸を適当な条件で冷延伸−熱延伸さ
せる事によって中空糸に引裂状の孔をあけた、微小空孔
が中空糸内壁面より外壁面につながった積層孔構造を有
するポリエチレン中空糸膜が知られてお沙、浄水器等の
実用に供せられている。しかしながら、この方法によっ
て製造される中空糸膜は本質的に中空糸内径が大きく出
来ず、従って外部から液を流す外圧濾過のみに用いられ
、中空糸膜の特長である内圧法によるいわゆるクロスフ
ィルトレージョンが不可能なので、発酵、医薬品のよう
な高粘度液を高効率に濾過する目的には使用出来ない。
前記の発酵、医薬品の精製に使用されているポリエチレ
ン中空糸濾過膜は、特開昭55−131028号公報に
示されるような、いわゆるミクロ相分離法によって得ら
れる実質的に均一な三次元網目構造を有するものが#1
とんどである。この理由は、発酵、医薬品等のバルクは
多くの場合高粘性であ妙、多くの不純物を含み、中空糸
内部からクロスフローによって出来るだけ高効率に濾過
する事が必要であるが、そのためには中空糸の内径は適
当に大きくとらなければならない。したがってこの用途
においては任意の中空糸糸径を形成し得るミクロ相分離
法等によって得られる均一な三次元網目構造中空糸膜が
多く使用されている。
一方、前記実質的に均一な網目構造を有する微多孔中空
糸膜は、そのすぐれた濾過特性にもかかわらず、膜の機
械的物性が比較的柔軟であり、高圧で耐久性を有する性
質を有しない。このため、比較的低圧、常温でしか使用
出来ず、濾過効率が低く、経済的にも問題を有していた
〔本発明が解決しようとする問題点〕
本発明は発酵、医薬品バルク精製に使用されている、実
質的に均一な三次元網目構造を有する微多孔中空糸膜の
、従来より問題となっていた耐圧性を大幅に改善させ、
より高圧、高効率に濾過出来る事が可能な、改善された
ポリエチレン又はエチレンとハロゲン化オレフィンとの
共重合体よシなる微多孔中空糸膜を提供する事にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者らは前記目的を達成する手段を鋭意研究した結
果、以下の手段によって達成出来る事を見出した。
すなわち、膜の材質がポリエチレンまたはエチレンとハ
ロゲン化オレフィンとの共重合体であり、平均孔径が肌
01μ〜5μ、空孔率20チ〜80%、内径0.5ミリ
〜10ミリで、実質的に均一な三次元網目構造を有し、
かつ25℃における引張伸び(]!ibo )が100
%以上である微多孔中空糸膜を、 20 〉EbO/ Kbc 〉1.5 の条件で架橋処理して得られる耐圧性微多孔中空糸濾過
膜によって前記の問題点が解決されることを見出した。
以下本発明についてさらに具体的に説明する。
本発明に使用される膜の材質はポリエチレン、またはエ
チレンと4フツ化エチレン等、エチレンとハロゲン化オ
レフィンとの共重合体である。
本発明の膜の平均孔径は0.01μカいし5μにある。
これは実用上好ましい範囲で制限づけられたものであり
、その平均孔径はAEITM F 316−70に記載
されている方法で得られた値を指しており、通常エアフ
ロー法と呼ばれる方法である。
本発明に適用される膜の空孔率は20チないし80チの
範囲にある。この空孔率はあらかじめ膜を水等の液体に
浸漬し、そののち乾燥させてその前後の重量変化から測
定したものである。本発明の空孔率の範囲は実用性(効
率)と機械的性質のバランスによって限定されたもので
ある。
本発明に適用される中空糸の内径は0.5 ミ1,1な
いし10ミリである。この範囲より小さいと、実用上、
糸の内部での圧力損失のために必要なりロスフローがと
れず、逆にこれより入さいと清適の効率上好ましくない
さらに本発明の膜の孔構造は実質的に三次元網目構造を
有している。具体的には特公昭59−37292号公報
、特公昭40−957号公報、特公昭47−17460
号公報、および特開昭55−131028号公報に示さ
れるミクロ相分離法や混合抽出法等によって製造される
膜の特徴を意味し、いわゆる延伸法によって得られるス
プリット構造膜や化学エツチング法等によって得られる
貫通型の孔構造を意味しない。
さらに本発明に用いられる中空糸膜は、25°Cにおい
て引張伸びが100%以上であることが好ましい。これ
は製膜時、充分溶融混合紡糸され、かつ紡糸時、あまり
延伸操作を加えられない事を意味し、実用的にも充分な
機械特性を保持するために必要である。
ここで引張伸び(EbO)はASTM I) −882
によって測定された値を意味する。
本発明の膜は前記の微多孔中空糸膜を次の条件で架橋し
て得られる。
20 > ”o/ Kbc 〉L5 (ここでKbcは前記と同じ意味を有する。)上記架橋
条件は、本発明微多孔中空糸膜が高圧濾過で実用上張も
効率良い条件を意味し、この範囲より低いと耐圧性の点
で充分でなく、これ以上では機械的な脆さから好ましく
ない。
本発明に必要な架橋処理の最も好ましい例は、電離性放
射線、特に電子線またはγ線が好ましい。
電子線またはγ線でポリエチレンを照射架橋すると、一
般にその耐熱性が増す事は、古くは特公昭48−182
8号公報に記載され、いわゆる延伸法によって得られた
積層多孔膜については特開昭60−257804号公報
によって公知となっている。一般に高分子物質が架橋処
理によって耐熱性のみならず、クリープ特性が改善され
る事は知られている。
本発明において、前記微多孔中空糸膜に架橋処理を適用
した場合、その高圧耐久性において予想できない効果を
もつ事がわかった。
すなわち、前記均一々三次元網目構造を有する極めて均
一で効率の良い膜の最大の欠点であった模の柔かさがカ
バーされ、部分的にチェーンを有する膜構造が得られ、
すぐれた濾過膜として提供できることがわかった。これ
は従来の知見では予想されない事であった。
なお、電子線やγ線で架橋処理を行なう場合は、窒素等
の不活性ガス中で行なうのが好ましい。さらに、膜機能
を損わない範囲で、適量の架橋剤を添加し、処理するこ
とも出来る。
次に本発明の効果を実施例で具体的に示すが、実施例は
本発明を限定するものではない。
実施例1及び比較例1 微粉硅酸(ニブシルVN31.P ) 23−1重量部
、ジオクチルフタレー) (DOP)55.4重量部、
ポリエチレン樹脂粉末〔旭化成S1’!−800グレー
r)21.5重量部の組成物を予備混合した後、30ミ
リ2軸押出機で内径1.70、厚み0.50薫の中空糸
状に押出した後、1,1.1−トリクロルエタン〔クロ
ロセンvG(商品名)〕中に60分間浸漬し、I)OF
を抽出した。更に温度60℃の苛性ソーダ40チ水溶液
中に約20分浸漬して微粉硅酸を抽出したあと、水洗、
乾燥した。なお、得られた微多孔中空糸は平均孔径0.
15μ、空孔率は65係であった。
及び比較例膜を侍t0 得られ之膜の照射量の程度と膜の引張伸びt表−1に示
す。
表  −1 比較例膜   実 施 例 膜 上記比較例膜及び実施例膜の40℃及び80″Cの、フ
ーデストンスを評1曲したところ、表−2に示す結果を
得た。
次に前記比較例膜及び実施例膜を、有効膜面積1m2、
膜の有効長1mの大きさでモジュールに組み、実際に工
業用水で循環運転したところ、表−3に示す結果を得た
表−3 モジュールの破裂時間 前記の6表よセ、照射量が本発明の範囲よし低い比較例
膜ではフープストレス、および実際の濾過運転での圧力
耐久性が低く<、照射量が本発明の範囲よ沙高い比較例
膜ではフープストレスは高いものの、実際の圧力耐久性
が低い。
本発明の範囲内にある実施例膜はいずれも良好な圧力に
対する抵抗性を示しており、実際に行なわれる集液運転
で、高圧濾過におけるすぐれた耐久性を示している。
実施例2及び比較例2 エチレン−テトラフルオロエチレン共重合体(商品名ア
フロンcop) 25.21景部、クロロトリフルオロ
エチレンオリゴマー(商品名グイフロイルナ20 ) 
53.4重量部、シリコーンオイル(商品名KF−96
)6.5重量部、微粉シリカ14.9重量部を予備混合
後、実施例1とほぼ同じ押出機で押出後、クロロトリフ
ルオロエチレンオリゴマー、シリコーンオイル、微粉シ
リカを抽出し、平均孔径0゜14μ、空孔率62%、内
径0.6n1厚み0.25mの微多孔中空糸膜を得た。
次に上記多孔膜に電子加速器(加圧電圧1.5MeV 
、電子線電流1mA)を用いて窒素雰囲気下、1 [1
0Keyで電子線を照射し、表−4に示す物性を有する
比較例多孔膜及び実施例膜を得た。
表−4 照  射  量   0    10    20  
 50(M rad ) 引張伸び(チ)121 100   811  45上
記比較例膜及び実施例膜のフープストレスを測定し、下
記の結果を得た。
表−5 次に前記比較例膜EおよびGを、実施例1及び比較例1
に準じてモジュールを作成し、90°C−3kq/σ2
におけるモジュール寿命を測定したところ、比較例膜(
E)は約25時間のライフであったのに比し、実施例膜
Gは1500時間以上のライフを示した。
〔本発明の効果〕
本発明により、従来困難とされていた高圧濾過が可能と
なるので、発酵、医薬品精製工業における膜の適用性が
拡大されるのみならず、バイオテクノロジーへの展開が
加速される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、膜の材質がポリエチレンまたはエチレンとハロゲン
    化オレフィンとの共重合体であり、平均孔径が0.01
    〜5μ、空孔率20〜80%、内径0.5〜10ミリで
    、実質的に均一な三次元網目構造を有し、かつ25℃に
    おける引張伸び(Ebo)が100%以上である中空糸
    膜を、 20≧Ebo/Ebc≧1.5 (ここでEbcは架橋処理後の25℃における極限伸び
    (%)を表わす。) の条件で架橋処理して得られる耐圧性微多孔中空糸濾過
    膜 2、膜の材質が、エチレンと4−フッ化エチレンとの共
    重合体である特許請求の範囲第1項記載の耐圧性微多孔
    中空糸濾過膜 3、三次元網目構造が、ミクロ相分離法により形成され
    た孔構造である特許請求の範囲第1項記載の耐圧性微多
    孔中空糸濾過膜
JP61280788A 1986-11-27 1986-11-27 濾過膜に耐圧性を付与する方法 Expired - Lifetime JPH0829232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280788A JPH0829232B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 濾過膜に耐圧性を付与する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61280788A JPH0829232B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 濾過膜に耐圧性を付与する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63134005A true JPS63134005A (ja) 1988-06-06
JPH0829232B2 JPH0829232B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=17629965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61280788A Expired - Lifetime JPH0829232B2 (ja) 1986-11-27 1986-11-27 濾過膜に耐圧性を付与する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0829232B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106669454A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细纤维管式膜
CN106669443A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯纤维管式膜
CN106669455A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细中空纤维膜
CN106669449A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细纤维管式膜

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60257804A (ja) * 1984-06-05 1985-12-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性多孔質ポリエチレン中空糸モジユ−ル

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60257804A (ja) * 1984-06-05 1985-12-19 Mitsubishi Rayon Co Ltd 耐熱性多孔質ポリエチレン中空糸モジユ−ル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106669454A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细纤维管式膜
CN106669443A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯纤维管式膜
CN106669455A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细中空纤维膜
CN106669449A (zh) * 2015-11-11 2017-05-17 重庆润泽医药有限公司 一种聚四氟乙烯超细纤维管式膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0829232B2 (ja) 1996-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100668573B1 (ko) 친수성 미다공막
JP4531395B2 (ja) 多層微多孔膜
JP3979521B2 (ja) 耐熱性微多孔膜
EP0498414B1 (en) Porous hollow fiber membrane of polypropylene and production thereof
US5238735A (en) Microporous shaped article and process for preparation thereof
JPH06104753B2 (ja) 非吸着性親水性中空糸状多孔膜
JPH0829234B2 (ja) 親水性微多孔膜
JPS5857205B2 (ja) 半透膜の製造方法
JPH04187224A (ja) フッ素系多孔質中空糸膜の製法
US4900502A (en) Hollow fiber annealing
AU2021104813A4 (en) Method for preparing hydrophilic polytetrafluoroethylene hollow fiber microfiltration membrane
JPS63134005A (ja) 濾過膜に耐圧性を付与する方法
RU2440181C2 (ru) Пористая мембрана из винилиденфторидной смолы и способ ее получения
JPH0959517A (ja) シリコーンゴム組成物並びに同組成物を使用した中空糸及び同中空糸の製造方法
JPWO2018084131A1 (ja) 多孔膜及び多孔膜の製造方法
JP2688564B2 (ja) 酢酸セルロース中空糸分離膜
JPS61146522A (ja) ポリテトラフルオロエチレン樹脂製多孔質体の製造方法
JPH06128406A (ja) ポリテトラフルオロエチレン系樹脂多孔性膜の製法
JPS63296803A (ja) 復水の浄化方法
JPH054031A (ja) 親水化分離膜
JPH07776A (ja) ポリケトン多孔質膜及びその製造方法
JP2553248B2 (ja) 多孔質中空糸膜の製造方法
JP2023008041A (ja) 中空糸膜およびその製造方法
JPH022863A (ja) アニオン荷電ポリオレフイン樹脂多孔膜の製造方法
JPH07213879A (ja) 親水性複合多孔質膜とその製法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term